名鉄不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「セントアースってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 長久手市
  5. 西原山
  6. セントアースってどうですか? Part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-02-04 00:04:24
 

セントアースについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県愛知郡長久手町大字長楸字西原山1番1(地番)
交通:
名古屋市営地下鉄東山線 「藤が丘」駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.06平米~103.24平米
売主・事業主:名鉄不動産
売主・事業主:大和ハウス工業 名古屋支社
売主・事業主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト  名古屋支店

物件URL:http://www.ce346.com/
施工会社:㈱長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産㈱、㈱長谷工コミュニティ

【スレッドタイトルを編集しました。 2011.11.24 管理担当】

[スレ作成日時]2011-11-10 01:57:44

現在の物件
セントアース
セントアース  [第4~6章]
セントアース
 
所在地:愛知県長久手市西原山1番地1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 藤が丘駅 徒歩11分
総戸数: 346戸

セントアースってどうですか? Part2

281: 入居済み住民さん 
[2012-03-26 21:18:27]
今日も引越しのトラックが数台来てました。
第二工区にプレハブが建ち資材っぽいものが置いてあったのでこちらもそろそろなのかなと思いました。
関係者が出入りしていたようなので今日は第二工区に引越しトラックはなかったです。
代わりにウイングコートの北側に何台かありました。
春休みなので昼間公園に子供たちが来てましたが結構声が響いてましたね。
282: 入居予定さん 
[2012-03-26 22:52:59]
布団干しNGなんですか!!
営業スタッフから一度も聞いたこと
なかったです。

もともと工業地だった場所に建てられた
マンションだから
景観とかはあまり気にしてないのかと
思ってました。
283: 匿名 
[2012-03-26 23:32:08]
景観もそうだけど、もし落下したら危ないじゃない。。。

もし、自分がした歩いていて、ふとんが落ちてきたら。。。
284: 物件比較中さん 
[2012-03-26 23:36:52]
ここは安いマンションだから、景観は気にしなくて良いと思いますけど。
景観よりも、強風などで落ちたら危険だからでは?

あと、ルールはいちいち営業は教えてくれませんので
めんどくさがらず、ちゃんと管理規約等を読みましょう。
285: 入居予定さん 
[2012-03-27 11:38:58]
管理規約に載っているんですね

調べておきます。
286: 購入経験者さん 
[2012-03-27 13:10:46]
そうですね。バルコニーから布団は干しては駄目ですよ。
これは分譲マンションに限らず賃貸マンションも同様です。

バルコニーに布団を干すと、景観が損なわれるのもそうですが、No283さんやNo284さんが
おっしゃるとうりです。
万が一強風で布団が落ちてしまい、その下に小さな子どもの頭の上に落ちて亡くなってしまった
場合、あなたは責任もてますか?ということになります。あくまで例えですけどね。
なのでバルコニーから布団を干すのは禁止なのですよ。

重要事項説明の特記事項におそらく書かれているので要確認ですね。
特記事項は当たり前の事がずらーっと書かれているだけなので主任者は
絶対説明しなければいけないという決まりはないので営業マンによって説明する人としない人が
いるのではないでしょうか。

このマンションではないですが、私の営業の人は説明してくれましたよ。

長文になりまして申し訳ないです。
287: 匿名さん 
[2012-03-27 15:42:59]
さっそく布団干してあるの見ました。もともと安いマンションなのに更に安っぽく団地かと思ってしまいます。NGなのは当たり前で、それでも干してあるマンションっていうのは住民のモラルがなく管理が行き届いてないという事になります。新しいマンションで世帯数も多いのでこれから管理が大変ですね。良くも悪くも管理次第です。管理会社がするのではありません。住民でするんですよ。誰でも新築は惹かれますが、経験者としては管理組合がしっかりしている中古物件の方がいいなと思います。いいマンションになる様に頑張って下さいね。それにしても、すごく苦戦してますね。100件以上売れ残ってますし、内々では数百万円の値引きも実際にあるそうです。
288: 匿名 
[2012-03-27 15:46:57]
100件以上残っているのはどこから?

Yahoo不動産だと53戸とありますが…
289: 検討中の奥さま 
[2012-03-27 17:21:06]
苦戦といっても、まだ竣工したばかりで、
これから分譲予定になってるしね。。

ただ、布団はいかがかと。。。
290: 入居予定さん 
[2012-03-27 20:27:07]
この地区では年間100戸販売するのが精一杯だと聞きましたので1/3残る程度は想定内むしろ上出来では?。ちなみに、ご近所の住友の物件は3年かかったそうです。
291: 入居予定さん 
[2012-03-27 20:29:15]
布団を干したければ、バルコニーに布団干し台をおけばいいんです。。。

マンションの値段が高ければ、幸せになれるのではなく、
気持ちよいコミュニティが重要かな。。

だって、事件があった某六本木なんとかなんて、
すごくイメージ悪いじゃないですか?
292: 入居予定さん 
[2012-03-28 11:46:19]
多分布団干しがNG な事をまだ知らない
んじゃないでしょうか…

重要事項がまだしっかり
読めてないのかもしれませんしね。

なのでモラルがないと決めつけるのは
まだ早いのでは!?

実家では
8階建てでしたが皆
普通に干してましたからね…
まだそぉいう感覚が抜けきれてないのかもしれないですよ。

293: ご近所さん 
[2012-03-28 15:04:28]
ここ、たまに「もぉ」とか「そぉ」とか社会人として恥ずかしい言葉遣いの人がいますね。
近所でもここのマンションのこと(ここの掲示板含め)が噂になってますが、やっぱりなという感じです。
294: 入居予定さん 
[2012-03-28 17:51:38]
管理規約集p. 41「使用規則」第1条に「してはならないこと」が定めてあります。六のハにあるように、「バルコニー等の手すりに寝具、敷物、洗濯物を干すこと」は禁止されていますね。
295: 匿名さん 
[2012-03-28 18:29:49]
何が言いたいのか解らない書き込みをするのも社会人として恥ずかしい
ですね。
296: 匿名さん 
[2012-03-28 18:52:53]
何が「やっぱり」なんだろう?
近所で噂・・・
ごくごく数人の、暇な人だけ、ですよね?
近所中みんなで言ってるみたいに、わざわざそんなこと書き込むなんて、大人気ないですね。
297: 入居予定さん 
[2012-03-28 19:57:49]
せっかくいいマンションにしたいと
思っているのに
ご近所さんには恵まれてないみたいですね。

このマンションのせいで
日当たりでも悪くなったんでしょうか!?

298: 入居予定さん 
[2012-03-29 23:08:59]
本日引越し完了しました!
引越しは、午後からだと空いてますね。
朝イチは、やはりトラックが混み合ってます。

私たちはあまり広い部屋ではないですが、
日当たりもとてもよく、室内もとても快適です。
友人はリゾートホテルみたいと、30日まで無料のコーヒーをラウンジで飲みながら感激してくれてました。
入居されてる方達も、感じの良い方が多いような気がして、これからのマンションライフが、楽しみです。

299: ご近所さん 
[2012-03-30 14:37:45]
100戸以上売れ残ってるって?
じゃあ200以上は売れたんですか?
それがホントならすごいですけど、
100戸以上残りというだけで
150とか200とか残ってるってのもアリなのかな。

第二工区の説明が全然ないもんね。
300: 入居予定さん 
[2012-03-30 18:56:52]
少なくとも、200以上売れてます。
第2工区は、まだじゃん。。。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる