一戸建て何でも質問掲示板「果樹を庭で育てる方法」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 果樹を庭で育てる方法
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2013-05-14 13:09:09
 削除依頼 投稿する

念願の一戸建てに引越し、たいして広くない庭ですが、木や草花を植えようと、園芸屋さんに行ってきました。

どうしても食い気に走ってしまい、気になるのはブルーベリー(ラビッドアイ系2種類)やジューンベリー、ユズ(ハナユズ)、レモン(リスボン)、金柑・・と、果樹ばかりで、さっそく植え込みまでお願いすることにしました。

園芸屋さんのご主人は、3年ものくらいの苗木であれば上記のような木はそう難しくはないと言っていましたが、果樹をきちんと管理して数年後に美味しく頂くためには、どのような点に注意したらよいでしょうか。
トマトやシソ、ハーブなどを鉢植えで育てたことはあるのですが、果樹の地植えは初めてです。

庭木のスレッドもありましたが、果樹にしぼって、上記に限らずどんな種類だと初心者にも扱いやすいか、病害虫に強いものなど、お知恵を拝借できればと思います。

夏場はとっても蒸し暑い関西在住、庭は西日はあまり当たらず、日当たりのよい場所(南向き)、3〜4時間しか当たらない場所(東)がそれぞれあります。

[スレ作成日時]2008-04-20 21:56:00

 
注文住宅のオンライン相談

果樹を庭で育てる方法

2: 匿名さん 
[2008-04-20 23:40:00]
DIYで580円で買った金柑を育てています。
買った時は鉢植えに入っていて、高さ20cmで実がなっている状態でした。
南向きで一日中日が当たっている庭で4年。
恥ずかしい話ほとんど水をやってません。
今では私の身長ぐらいです。
植木屋さんに頼まなくても、小さな鉢植えから育ててもビックリするほど大きくなりますよ。
甘い実の場合は四方八方をネットで囲まないと鳥に食べられちゃって、
食べかすを拾うだけになりますよ。
実家にはグミと桃とビワがありますが、桃は鳥にやられて実は全滅。
グミとビワも鳥にやられますが、それ以上に実がなっているので食べられますが、
家で出来たものより、買ったものほど美味しくないので、あまり食べないです。
また、鳥なんてあたりに飛んでないし・・・と思うかもしれませんが、
実がなる時期だけ毎回同じ種の鳥がやってくるんですよ。
3: 購入検討中さん 
[2008-04-20 23:45:00]
うちはみかんと夏みかんですが(北関東)かんきつ類はわりと簡単なようです(ベリーはやったことがない)
ただ、けっこう芋虫の好物のようです
4: 匿名さん 
[2008-04-21 00:02:00]
伯父がみかんに接木してスダチを育てています。
ダイダイを植えると縁起がよいといわれたそうですが育てやすいスダチにしたとか。
柑橘類は青虫がつきやすいそうですが、丸坊主まではされないみたいですね。
徳島でしかできないと思っていましたが意外と強いみたいですね。
ただしみかんに接いだせいか伯父のものは本来のスダチよりは甘い?ようです。
伯父は神奈川なので関西だったら大丈夫なんじゃないでしょうか?
5: なかな 
[2008-04-21 00:42:00]
素朴な質問ですが、植木屋さんにたのむと作業料はいくらくらいかかるんですか?自分でも植えれるのでしょうか
6: 早坂 
[2008-04-21 13:20:00]
ブルーベリーを2種植えるあたり、なかなか通だな。
土で統一すると管理がしやすいぞ。
酸性土を好むものとそうでないものがある。
7: 入居済み住民さん 
[2008-04-21 22:03:00]
スレ主です。
いろんなご意見ありがとうございます。

ブルーベリーはネットで浅く薄く勉強しました。
ブルーベリーの苗の周囲だけ、ピートモスと鹿沼土入れました。

今回、果樹だけでなく2〜3Mのシンボルツリーなども植えるので、素人では運搬、植え付けが無理と判断し、園芸屋さん(植木屋さんではない)に頼みましたが、その園芸屋さんで買うというのが条件で、運搬費無料、作業代が1時間3,150円/人とのことでした。
植木屋さんならもっと高いと思います。
8: 匿名 
[2012-09-24 05:08:25]
ブルーベリーの苗、二種類植えるさい近い方が良いのでしょうか?
9: 購入経験者さん 
[2012-09-24 19:08:27]
ブルーベリーは簡単。二株しか植えてないが、植えっぱなしで手入れもしないけど毎年たんまりと実が採れます。
10: ビギナーさん 
[2012-09-24 20:16:18]
我家のブルーベリーはたんまりと採れる頃になるといつも鳥が来て先に食べていました。
ブルーベリーは、自分の花粉では受粉しづらいので、他の品種が必要だそうです。
受粉を考えると近くに植えた方が良いかも。

キンカンは数年で大株になって毎年採れますが、やっぱり鳥が良く来ています。
キンカンとレモンは揚羽蝶の虫が付きますが、木が大きければ放っておいても大丈夫です。
柿の木は、かなりの大木になるので広い庭以外ではあまり大きくしない様にしたほうが良いでしょう。

いずれの果樹も収穫時期にはネットで覆った方がよいかもしれないです。

ところで、実のなる木を庭に植えるな、とも言われます。ビワとかイチジクとか、色々と言う
方もいらっしゃるみたいです。個人の考え方次第、手入れ次第だと思います。
例えば大木を家の近くに植えると日陰になるとか、根の張る木では基礎が傷むとか、
落ち葉で樋が詰まるとか、色々ありそうですよね。

私はビワの地植えは大きくなりそうなので大きな鉢植えにしていますが、
毎年結構収穫出来ます。

いずれにせよ、果樹の収穫は楽しく、美味しいので楽しんだら良いのではと思います。
11: 匿名さん 
[2012-09-24 23:23:07]
以前横須賀でバナナに実が付いたって新聞で見ました、もっと南なら余裕で収穫できるんじゃないかと思うんですが
バナナを育ててる方っていますか? 大変なんでしょうか
12: 匿名さん 
[2012-09-25 04:14:46]
ウチは千葉県北部(お天気は東京を見る地域)ですけど、バナナって大きく成長してくると
物凄い大きくなるし増えますよ。
でっかいサトイモも葉っぱが大きいですが、それよりも巨大です。
トトロチックではありますが、ちょっと庭の観賞用には大き過ぎだと思います。

でも実がなったことはありません。

13: 匿名 
[2012-09-25 08:39:49]
8です。
ありがとうございます。
了解です、隣同士でいきます。
実ができるのが楽しみです。
14: 匿名さん 
[2012-09-25 09:00:47]
うちの高さ1mの夏みかんの木は毎年アゲハチョウの餌になってる。丸裸にされた後しばらくすると葉が生えてきて、いっぱいに生い茂るとまた丸裸にされるの繰り返し。
もう5年生だが未だ実が成ったことはない。
15: ビギナーさん 
[2012-09-25 10:04:43]
>14さん、そうなのですね、丸裸になっても柑橘類は結構強いのか枯れる事はないですね。
ただ、葉っぱの量によって実の数も決まるみたいですので、収穫を期待するのなら
可哀想ですが虫を駆除しなくてはならないでしょうね。

我家は柑橘類だけで6本あり、それぞれ2メートル近く、葉っぱもかなり茂っているので
多少の虫がついても大丈夫です。でもある程度大きくなった虫は鳥が来て皆食べてしまうので
ほとんど虫がいないのです。

私は揚羽蝶が大好きなので育って欲しいと思っているのですが、今年の夏も突然けたたましい
鳥の鳴き声がしていたと思ったら、大きくなっていた虫のほとんどがいなくなっていました。

キンカンは実を穫らないで放っておくと夏までは残っているので、鳥も来て食べているみたいで
虫も捕り易いのかとも思います。
16: 匿名さん 
[2012-09-25 19:01:14]
大きな園芸店に寄ってみたら、暑さで萎え気味の苗木が特価で300~500円だった。
思わず桃×2、サクランボ×2、梅×2、柿×2、ミカン、栗、キウイ×2
も買ってしまいました。

これ全部大きくなったらどうしようかなぁって、植えた後に思った・・・

17: ビギナーさん 
[2012-09-25 19:55:16]
果物屋さんが開けそう〜♪楽しみですね!
18: 入居済み住民さん 
[2012-09-26 23:45:45]
10年前にホームセンターで買った桃が毎年実ります。
昨年まではアパートで鉢植えでした。
今年家を買って庭に直植えしたら急成長しました。
普通にホームセンターで果樹向けの土を使っているだけです。
日当たりは南向きのほぼ終日あたるところです。
水はほぼ毎日、普通に水道水をバーっとやってます。
他に枇杷と柚子、果樹ではありませんが夏椿等が元気です。
桃と同じ条件、特に何にもしていません。
良く育つなあといった感じです。
19: 匿名さん 
[2012-09-26 23:56:15]
桃かあ、、、あの人を思い出すなぁ
20: 匿名さん 
[2012-09-27 00:53:16]
ケロロ軍曹?
21: ビギナーさん 
[2012-09-27 08:43:51]
>18 さん、桃が育つってお住まいは山梨、福島とかなのでしょうか?
美味しいでしょうね!羨ましいです。

桃は害虫(アメリカシロヒトリ)がつきやすいかと思いますが、大丈夫ですか?

我家は先日も椿に発見してとうとう丸坊主に切りました。幸いあまり大きくしない
で育てていますので切るのも楽でしたが、暫く花は見られなくなりました。

散歩の途中で気に入った枝を一枝頂いて挿し木にしたものですが、10年経つと
幹も15cm位にかなり太いがっしりした木になりました。でも、アメリカシロヒトリ
がつきやすくて、つくと切り込むのでなかなか花は見られないです。
22: 匿名さん 
[2012-09-27 08:56:07]
>15

残念ながら幼虫は蛹になる時になぜか大移動をして元の木から遠くに蛹を作るので、幼虫が生き残っても自分の家では羽化は見られないかもしれません。

大量の芋虫が一斉に大移動するとある意味壮観。
敷地の至る所で必死にあらゆる方向に進んでる。うっかりすると踏みそうになるww
23: ビギナーさん 
[2012-09-27 09:09:42]
>22 そうですね、数メートル離れた道路の上を歩いていたり、
全く違う木に登っていたり、家の壁で羽化したのを発見した事も
ありました。

ただ、先日鳥が来た時は、朝大きくなったなあ、って思って見た
のですが、鳥がけたたましく啼いて、羽音がしていたのです。
その後見たら、朝見た幼虫がいなくなっていました。で、ああ
食べられちゃったのか、と思いました。

本当にどこかへ避難して蝶になっていれば良いのですけど。
無事を祈るばかりです。

最近柑橘系を植えていても、訪れてくれる蝶の数がめっきり減って
今年は普通の揚羽蝶と黒揚羽蝶数匹でした。柑橘類を植えていないと
揚羽蝶を見かける事もなくなってしまった気がします。



24: 匿名 
[2012-09-27 10:49:55]
キウイは育てるのは楽だがツル性だから質が悪いよ…ね。 手入れを怠ったらめんどくさいことに。
25: 匿名さん 
[2012-09-27 19:10:41]
庭にバーコラ作ってあげるといいです、ブドウなんかも育てられます。
うちは駐車場がバーコラです。

ただ車の上のバーコラは、雨をしのげる訳でもないので、あくまで植物の為と
お庭のデザインで。
でもその雰囲気は、欲張ってあまり色々なものを生い茂らせるとジャングル風になりますので
手入れはやっぱり必要かな。

うちは放置なので夏場ジャングルです。
26: 入居済み住民さん 
[2012-09-27 21:44:05]
>21さん
18です。

住まいは埼玉県南部です。
桃は以前住んでた新潟県で買いました。
新潟の雪にも、埼玉の猛暑にも、元気に耐えてくれています。

アメリカシロヒトリは見たことがありません。
小蟻が蜜を舐めに歩き回っています。
が、特に何か害を受けるようなことは今まで無いです。

毎年実をつけています。
小粒で見栄えも悪いのですが、おいしいです。
27: 匿名さん 
[2012-09-28 05:02:55]
やっぱり美味しいって一番いいと思う。植えた甲斐がある
うちのは何作ってもみんな酸っぱいものばかりできる
そしてミカンは味が無い・・・

今年はやっと柿が生ってるんだ、植えて4年目なんだけど結構大量に。
でも二本共渋柿だったとは最近知ったのだった・・・
28: ビギナーさん 
[2012-09-28 07:49:14]
>26さん、21です。アメリカシロヒトリを見た事がないですって?
ホントにホントに信じられなくて羨ましいです!

私は東京在住ですが、ほぼ毎年アメリカシロヒトリが椿につきます。
手入れし易い様に小さな木に仕立てて、こまめにチェックする様に
していますが、それでもついてしまうのです。

消毒をすれば良いのでしょうけれど、小さな庭で無農薬で野菜も少し
作っているので薬は使いたくありません。

埼玉県南部、って東京から北側のすぐ上ですよね?すぐ近くなのに、
ご存じないって何だかとっても羨ましいです。

近所の街路樹に桜の木を植えた通りがありますが、夏の日はアメリカ
シロヒトリがポトンポトンと少しの風で落ちてくるのです。

道路にも勿論落ちていますし、それが首筋にでも落ちると腫れて
大変なことになります。また、脱け殻でさえ毛が一杯生えていてそれが
皮膚に付くと物凄く痒くなるのです。

定期的に消毒していると近所の方に聞きましたが、私は滅多にその
道を通りません。風に乗って家に入り込むとも聞きました。恐怖です。

しっかりくっついていればまだ良いのですが、この毛虫は消毒剤にも
弱く、消毒剤をかけるとすぐに死ぬそうですが、下にボタボタ落ちて
また這い上がってくるそうです。



>27さん、自分の家で果物や野菜を収穫すると味が全然違いますよね。

トマトにしても、農家の方は赤い色がマッチ棒の先位に付くと出荷
されると聞いたのですが、自分の家の畑ですと私は真っ赤になるまで
置くので甘さが全然違います。外見は変な形の物もありますが味と
安全性は折り紙付きですから、私は猫の額程の土地でさえもトマトや
他の野菜を作っています。

酸っぱい物ばかり・・・って、どうしてでしょうか?どんな物が
酸っぱいのですか?みかんは暖かい地方でなければ酸っぱくなるとは
聞いた事があります。我家のキンカンは大実キンカンを選んで植えました。
大粒で結構甘いです。

レモンは2種類植えました。リスボンは結構酸っぱいです。

種類にもよるのでは?
29: 匿名さん 
[2012-09-29 04:52:01]
たとえ酸っぱくても、自分の家で自分で育てて(勝手に育って)それが収穫できるって
すごい幸せ感じたりしますよ。


ささやかな幸せすぎてすいません・・・

30: ビギナーさん 
[2012-09-29 08:36:21]
>29さん、ささやかな幸せですが、一番の贅沢だと私は思っています。

土地があるから育てられるし、収穫の喜びもあり、美味しい果実も味わえる。

しかも、無農薬で安全安心の食べ物を、取り立てで新鮮なまま食べれる。

今時、一番の贅沢では?

我家ではアメリカシロヒトリがあまりにつくので、梅や柿は切ってしまいましたが
虫がいなければずっと育てて、梅酒や梅干しを作ったり、柿を収穫したかったです。

>26さんのお家の傍に引越したい位です。
31: 入居済み住民さん 
[2012-09-29 12:35:24]
>30さん
>27さん
18、26です。

ぶっちゃけると大宮近辺です。
うちでも近隣でも本当にアメリカシロヒトリは見たことないです。
周囲は住宅街と農地が入り混じったよくある田舎です。
うちの隣も農家の大きな庭と畑、庭いじりが趣味のお宅となっています。
大きな桜や柿などもあり、ネットで見ると繁殖しそうな感じです。
おそらく鳥やトカゲなど天敵が多いからじゃないかなと思います。

自分が育てた果樹は見栄えは悪くてもかわいいし、おいしいと思います。
32: ビギナーさん 
[2012-09-29 15:08:30]
>31さん、大宮ですか!初めて知りました。良いですね!

長野に行った時、大きなクルミの木がアメリカシロヒトリだらけで葉っぱが
無くなって、クモの巣がかかったようになっていて恐怖でした。
大きなクルミの木は消毒もままならず、結構切り倒されいました。
国内産のクルミが減っていて、高額になっている訳です。

今までアメリカシロヒトリは日本中に蔓延しているのかと思っていました。
少なくとも大宮付近は大丈夫なのですね。

ネットで天敵を探していたら、シジュウカラとスズメバチとありました。
シジュウカラはたまに見かけますが、毛虫の数には追いつかないのかな。
スズメバチは東京ではまったく見かけません。きっとすぐに駆除されて
しまうのかもしれないです。蜂か毛虫か、どちらにしても怖いです。

普通桃は結構虫が付き易いので、何度も消毒していると思います。
知人が長野でプルーンを自家用に植えていますが、自家用でさえ消毒
しないと虫が中に入っていたり、アメリカシロヒトリにやられるとのこと
でした。

>31さんは全く消毒されていないのでしょうか?

33: 匿名さん 
[2012-09-29 20:02:29]
>>31さん
私も大宮住みですが、確かにアメリカシロヒトリ見かけることは少ないですね。
今年市民プールへ行った時、山ほどある木々の中で一本だけ毛虫のふんが落ちているのを見かけましたが、
近隣で消毒している、あるいは消毒のお知らせが来るのも見かけないです。
事前の消毒が上手いこといっているのか、実際少ないのかはよくわかりませんが。
ただ子供のころはよく桜などについていたのを覚えていますので、減っている気もします。
暑いことと関係があるのでしょうかね?
34: ビギナーさん 
[2012-09-29 20:12:07]
おお〜、きっと大宮市が上手く対策をとっているのでしょうか。
私はむしろ最近の温暖化でアメリカシロヒトリが増えている様な気がします。

桜並木が近くにありますが、良いのは桜の咲く頃だけで、毛虫は落ちるし、
落ち葉が風に舞うし、そこの近所の方に聞くと結構困っているみたいです。

年に何回か消毒のお知らせが来るそうですが、それでも発生するなんて
困った物ですね。

我家の毛虫も、近隣に桜の木があることと無関係ではないのでは、なんて
勘ぐってしまいます。風に乗って結構飛ぶとは聞きました。

果樹は特にアメリカシロヒトリがつくみたいですので、心配しないで
植えられるって本当に羨ましいです。
35: 匿名さん 
[2012-09-29 20:31:21]
果樹は野菜と違ってほとんど放置で出来るし、収穫出来ればラッキーくらいが丁度いいです
36: 入居済み住民さん 
[2012-09-30 10:19:28]
31です。

ちなみに虫はつきます。
でもそれは自然なことなので。
一応、気持ち悪いので気付けば取り払ってはいますが…。

消毒はしたことないです。
消毒すると、クモとかカマキリとかハチとかの
天敵も殺してしまうから逆効果ではないかなと思います。
うわべだけきれいにしてもと思います。
東京の公園に行くと葉が虫に食われていなくて不自然な感じです。

うちの周りはでかいカマキリ、アシナガバチ、トカゲなど結構住んでます。
ふいに出くわすと、おお~っ!と焦ることもあります。

ということでほどほど自然に任せて育ててます。

37: ビギナーさん 
[2012-09-30 22:56:42]
>36さん、やっぱり消毒されていないのですね!
それでも、収穫出来る、って素晴らしい事ですね!羨ましいです。

確かに東京はきちんと消毒しているみたいで(とはいえ発生している時も
ありますが)アメリカシロヒトリの天敵の蜂は見た事がありません。
逆に毛虫天国になってしまったかもしれないですね。

私も消毒が嫌いなので、猫の額程の庭で作っている野菜は完全無農薬
で頑張っています。力入ってますよ!

肩の力抜いてホドホド自然にまかせて育てられるって贅沢ですね〜♪
38: 匿名 
[2012-12-30 23:42:43]
レモン21、植えました来年の秋が楽しみ。
39: 円山きんぐ 
[2012-12-31 09:23:52]
レモンは、苗木の大きさにもよりますが、植えた翌年には結実しないと思います。
あまり期待せずに気長に待ちましょう。
私の経験では、柚で4年掛かかりました。
また、アゲハの幼虫が発生するので、マメに取る必要があります。

クルミを庭木にする人はいないと思いますが、ご参考までにです。
クルミは、葉から油脂が落ちて汚れるだけでなく、その油脂にアレロパシ-(他の植物を育たなくする)があるので、鉢植えなどの植物に影響が出ます。
40: 匿名 
[2013-01-03 15:35:30]
38です。
説明書には植えた翌年から実がなると書いてありましたが、気長にアゲハの幼虫と格闘しながら待ってみます。
41: 匿名さん 
[2013-01-04 12:13:06]
果樹といえるかどうか微妙ですが、アケビの仲間のムベ(トキワアケビ)もいいですよ。
つる性で、家の周りのフェンスに絡ませるだけですし、常緑なので落葉の掃除も要りません。
病虫害もほとんどなく、つるが伸びる方向を手で制御する以外は、メンテフリーです。
どんな感じになるかは、「ムベ フェンス」などで画像検索してみてください。
肝心の実ですが、アケビに比べて実が小さく、食べる部分が少ない(種が多い)です。
42: 匿名さん 
[2013-01-04 17:24:02]
アゲハの幼虫、私は放置して成長を楽しみます。
(うちはユズ。あとは畑のニンジン)
でも案外いなくなってしまうんですよ。鳥かなあ。
43: 匿名さん 
[2013-01-04 17:45:58]
>39 円山きんぐ様、くるみにはアレロパシ-があるって初めて知りました。長野に行きますとクルミの木がたくさん植えてありますが、思い出しますと成る程で、木の周りには草一本生えていなくて丸くきれいになっています。持ち主がきちんと手入れしているのかと思っていましたが、こんな凄い事をしているとは!びっくりです。周りに植物を生えさせないで自分で全部栄養分を取り入れているのでしょうね。何だか強欲でたくましい木ですね!情報有り難うございます!
44: 匿名 
[2013-03-18 11:11:15]
ブルーベリー(ブッシュ系)2本買い植えまさた、今から実がなるのが楽しみです。
45: 匿名さん 
[2013-03-19 03:05:59]
ブルーベリーはピートモスなんぞで酸性土壌にして肥料もしっかりあげると
きっと期待に答えてくれるはず。
46: 匿名さん 
[2013-03-19 08:33:40]
ヒヨドリなどの野鳥に注意が必要です。色づいて来た頃になると、どこからともなくやって来て、食べられてしまいます。実がついた頃にネットをかぶせてしまうと良いと思います。
47: 匿名さん 
[2013-03-19 15:12:32]
家のブルーベリーも鳥から実を守るため、網をかけました。
メジロが網をかいくぐり中に入って食べていました。
出られなくなっていた所を 掴んで逃がしましたが。

網、必要ですよ。
48: 匿名 
[2013-05-13 03:11:57]
柑橘系育てている方多いですね。
49: 匿名さん 
[2013-05-13 08:40:38]
野鳥も注意ですが、ハクビシンなどの獣も注意です。
知人宅は森林や山など無関係の住宅街ですが、庭のミカンの木がハクビシンに荒らされました。
役所の人に聞いたところ、都内でも餌をもとめて山から下りてくるんだとか・・・。
50: 匿名さん 
[2013-05-13 22:04:34]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:果樹を庭で育てる方法

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる