公式URL:
売主:サンケイビル
施工会社:サンケイビルテクノ
管理会社:サンケイビルマネジメント
11/9の説明会を受け、事業主の既存賃貸人への対応に納得がいかない為スレを立ち上げました。
賃貸人どうし情報を交換しませんか?
[スレ作成日時]2011-11-10 00:41:42
スマータス不動前 賃貸住まいさん専用スレ
21:
匿名
[2012-05-20 20:33:31]
購入を考えてましたが、オーナーの評判の悪さにやめました。何を聞いても返事がウソくさいし、購入後にいろいろトラブルになりそうなので。
|
22:
住民さんC
[2012-05-24 23:37:54]
現在は、どのようになっているのでしょうか?
説明会などうけていないのです。家賃を上げるかもって言ってましたが、納得いかないって伝えましたが! 物件が良くなるのだからって!従来の人には関係ありませんよね? そして、分譲になれば、人の質があがるって・・・信用度が違うと・・・何ですかね~ 多方面に聞くと、有り得ないでしょうと言いますね!他社、大手のリノベーションの会社や建築家も、 出て行った人は、納得しているのでしょうか? それにしても、最近少し人気が出てきた地域とは言え売り出し価格が高いよね~ 外観は良いから、それを売りにしてるのかな??? |
23:
賃貸住まいさん
[2012-05-24 23:49:47]
マンション入り口に止めてあるスクーターと自転車、いつも置いてあるけど非常に目障り。自分だけはOKと思ってるんだろうケド、残念な人達だなー。
|
24:
匿名
[2012-06-13 22:39:09]
家賃上げる目的は明らかに賃借人を追い出すためですよね。建物の価値が上がるというのは、ここみたいに外だけ塗りなおしたものは該当しません。通常の家賃値上げの要件を満たしていないから、値上げと言ってきても今の家賃払い続ければいいんですよ。内容証明を送ってくるのは一種の脅しでしょうけど、値上げの要件満たしていないので、合意しませんと内容証明で送り返せばいいと思います。立ち退き請求してきたとしても賃借人の権利は強いのでそんな理由では立ち退きさせられません。詳しくは賃借人側の弁護士に相談してみてください。無料相談もあるし、1時間数千円でできますよ。集団訴訟になれば、うちも参加します!
|
25:
匿名さん
[2012-10-10 13:30:36]
ここのマンション、壁薄くない?隣のうちの会話まる聞こえなんだけど、皆さんはどう?
|
26:
賃貸住まいさん
[2012-10-10 13:51:42]
ながく住んでますが、隣りの音が気になったことは皆無ですよ。上の住人さんがフローリングにモノを落す時の音が気になる程度です。
|
27:
匿名さん
[2012-10-14 02:07:59]
そういわれてみれば、気になる!テレビの音も、洗濯機の音も、子供の泣き声とかもひどいですわ。ゴミ置き場の前のドアは夜中でも響くし。廊下を歩く音と振動もするね。さらに、厄介な工事の騒音が続くし、いったい賃料下げないサンケイは悪徳業者ですな・・
|
28:
匿名
[2012-10-22 12:08:35]
フローリングもささくれ立ってきているし、下水も匂うし、出張から帰ってきたら下水が枯れてコバエが沸いてたりする、、、根本的なところから治さないと20年の古さには勝てません。 集団訴訟進めませんか?私も参加します!
|
29:
匿名さん
[2012-11-02 20:47:17]
前々から思っていましたが、下水強烈に臭いですよね。水道の水も臭いし。先日、排水管の洗浄やったのも、今回のリフォーム物件を買っちゃった住人が文句言ったかららしいですよ。賃借人が何言っても、サンケイは全く対応する気がないくせにねぇ。住み始めてからしかわからないボロさや欠陥は、やっぱり中古にはつきものですよねー。それにしても、よくこんな新築並みの値段で、築20年越えのボロ物件売るよね。値下げの集団交渉是非、やりましょう。今後も、賃借人追い出すたびにリフォーム工事をやっていくということは、この先何年もずっと工事が続くわけですよね。どう考えても住環境悪化を理由に賃下げすべきですよ。
|
30:
賃貸住まいさん
[2012-11-02 21:53:30]
確かに、十年以上住んでますが、排水管洗浄今回が初かも。幸い自分の部屋はニオイ、全く気になりません。下水のニオイは住人の使い方にも大きく左右されるのでは?
|
|
31:
賃貸住まいさん
[2012-11-02 21:58:32]
それよりも、エアコンを何とかして欲しいです。二十年前のエアコンなんて電気代かさむし音はうるさいし。壊れてくれれば交換させるけど、残念ながら頑丈なんだよな、三菱電機(−_−#)
|
32:
購入検討中さん
[2012-11-11 01:35:36]
これは、購入の参考になります。立ち上げてくださった方、ありがとうございます。実際に住んでいる方の声はなかなか聞けないので良かったです。ただ、明らかにNo26とNo30は、売り主さんであるサンケイさんの方の意見ですね?これ、調べれば簡単に分かるのに・・
|
33:
賃貸住まいさん
[2012-11-11 06:35:53]
No.32さん、これを書いたのは立ち上げた本人の私です。
今では珍しく無いですが、このマンションが出来上がった当時は近隣でも目立つ程豪華な作りで、妻の強い希望でこちらに入居しました。 オーナー、管理人、清掃のおじさん全てが機能し、とても住みやすいマンションでした。オーナーがREITに当マンションを売却し、その後所有者が頻繁に代わりましたが大きな不満も無く、二年前には大規模な修繕も行われました。 しかし昨年末のサンケイビルへの所有権移行後、賃貸人を無視した目に余る一方的な対応が酷いと感じたため、このレスを立ち上げた次第です。 エアコン、コンロが古い、フローリングが剥げてきている等不満も無くはありませんが、今でもこのマンションが気に入っているので、引き続き有益な情報交換が出来れば、と望みます。 |
34:
匿名さん
[2012-11-14 22:25:53]
うちも下水臭います。コバエがわいてることもよくありますが、それは引っ越してきた時からでした。築20年以上の物件に住んでる知人何人かにも聞いてみましたが、そんなことは全くないそうです。やっぱりオーナーが何度も変わってるとメンテナンスができてないんじゃないでしょうか。もしくは構造的に問題があるとか。
|
35:
匿名さん
[2012-11-18 18:39:35]
先日、住人が立ち話していましたが、どこかの部屋で雨漏りしてるらしいですね。2年続けて大規模修繕したくせに、ありえなくないですか?欠陥住宅なのでは?
|
36:
匿名
[2012-11-18 20:56:26]
賃料値上げ要求を取り下げたって本当ですか?今、退去すれば原状回復費用は取らないといって退去を促していますが、内装全部壊してリノベーションするなら、原状回復費用なんてそもそも請求できないらしいですよ。
|
37:
匿名さん
[2013-01-20 09:18:03]
サンケイビルの悪徳業者ぶりを暴露する番組を、テレビで放映する話が検討されているらしいですよ。もちろんサンケイの系列でないテレビ局で。是非やってほしいですね。
|
38:
ビギナーさん
[2013-05-23 17:22:11]
>先日、排水管の洗浄やったのも、今回のリフォーム物件を買っちゃった住人が文句言ったかららしいですよ。
これは嘘です。 昨年頃分譲マンションに移行した際管理組合が立ち上がった為、管理計画に年1回の雑配水管清掃が盛り込まれたからです。 といいますか、年1回の雑配水管清掃は管理の常識ですから、サンケイの前に今まで管理されていた管理会社に問題があったと思います。 それからエアコンですが、壊れないと何もしないですよ。普通。 賃借人が退去して空室期間が長くなると家賃収入が入らなくなるので、室内設備のリフレッシュの為にエアコンを新規にこうかんすることはありますがね。 |
39:
匿名
[2013-09-01 15:36:47]
毎晩、上の階の部屋から、声とベッドのきしみによる揺れが激しいのが現状です。リノベーションしていても、マンション本体の作りには手をかけていないので、買う価値のないマンションですよ。
|
40:
匿名さん
[2014-02-08 13:13:23]
ここの購入を検討していますが、遮音性はいかがでしょうか?
スレを見ていると静かとおっしゃる方もいれば気になる方もいらっしゃるようで… 当方小学生の子供がおり、学校の課題でタンバリンや鍵盤ハーモニカなどの楽器を家で練習することも多いです。 もちろん夕方までには辞めさせていますが、そういった音は筒抜けになりますでしょうか? だとしたら迷惑極まりないと思うので…。教えてください。 |