ザ・ビートルズ
81:
匿名さん
[2011-11-20 22:42:26]
|
82:
匿名
[2011-11-22 12:39:24]
お辞儀って日本オリジナルでないの?
日本人のマネをした? |
83:
でべろっぱ
[2011-11-22 18:43:34]
英国は王室があるからかな?と思います。
|
84:
匿名
[2011-11-25 12:16:44]
王室でお辞儀?
膝まづくってイメージだけど・・・ 誰か知りません? |
85:
匿名さん
[2011-11-25 15:25:22]
|
86:
匿名さん
[2011-11-25 16:09:11]
ビートルズ解散時に高1のリアル世代です。
アビーロードはとても好きなアルバム。1974年の青版赤版も好きでした。 でも、ビートルズだけが素晴らしいと思っていたわけではなく、LIVEアルバムもないし、どうなのよ?な感じで、クリーム~クラプトンやジミに傾き、ついには、LIVE王者ABBにひれ伏してしまいました。 で、お尋ねしたいのですが、ビートルズのライヴアルバムで一押しはどれですか? どうぞ、ご教示お願いいたします。 |
87:
匿名
[2011-11-25 21:52:42]
正規のライブアルバムなんて無いですよね?
米国の何処かでやったコンサートの海賊版のLPが実家に一枚ありますが、日本公演時のビデオの方が映像がある分だけマシです。 |
88:
シコにゃん
[2011-11-26 00:21:23]
シェアスタジアムのコンサートかな。
音楽的にはとても聴けたもんじゃないけど、映像はいいぞ。 |
89:
Simon & Garfunkel
[2011-11-26 00:34:05]
お辞儀についてはこんな歌がある.
http://thisgoeswithus.com/blog/2011/07/last-night-i-had-the-strangest-... (... bowed their heads...) そもそも英語に bow と言う単語があるのだから,お辞儀もあるだろう. Last Night I Had The Strangest Dream words and music by Ed McCurdy Last night I had the strangest dream I'd ever dreamed before I dreamed the world had all agreed To put an end to war I dreamed I saw a mighty room Filled with women and men And the paper they were signing said They'd never fight again And when the paper was all signed And a million copies made They all joined hands and bowed their heads <----- !!!! And grateful pray'rs were prayed And the people in the streets below Were dancing 'round and 'round While swords and guns and uniforms Were scattered on the ground Last night I had the strangest dream I'd never dreamed before I dreamed the world had all agreed To put an end to war. TRO-©1950,1951 & 1955 Almanac Music, Inc. New York, N.Y. Copyrights renewed Used by permission http://www.arlo.net/resources/lyrics/strangest-dream.shtml |
90:
匿名さん
[2011-11-26 00:41:42]
どうでもいいがまた「卒業」を観たくなった
|
|
91:
匿名
[2011-11-26 02:35:29]
デビュー前のハンブルグ時代の音源もなかなか良いよ。
|
92:
匿名さん
[2011-11-27 23:24:09]
|
93:
シコにゃん
[2011-11-28 00:11:09]
↑
どういたしまして。 音質的に状態のよいライブアルバムなんて存在しません。 ファンは絶叫して、歌なんか聞いちゃいない。そのおかげでビートルズは自身の演奏を聴いて歌うことができない。 歌を聴いてもらえないコンサートなんて・・・・。 だから、ビートルズはコンサート活動を止めちゃったんだよな。 |
94:
匿名
[2011-11-28 00:35:24]
PA発達したのはビートルズ後だったからね。
あの時代にまともなPAがあったらいろいろ違ってたんだろうなぁ。 |
95:
匿名さん
[2011-11-28 14:05:02]
一世を風靡したビートルズなのに、まともなライヴアルバムの1枚も作れなかったなんて、切ない楽団だったんだね。
|
96:
匿名
[2011-11-28 15:06:39]
↑何十年前だと思ってんだ?
|
97:
匿名
[2011-11-28 15:35:51]
ブレイク後のライブがファンの絶叫で音源に使えなかっただけだろ~
|
98:
匿名さん
[2011-11-28 15:37:12]
40年以上前の楽団でしたね。
|
99:
匿名さん
[2011-11-28 16:16:46]
素晴らしい演奏をするビートルズですが、ファンがキャーキャーしすぎて、まともなライヴアルバムはつくれなかったと言うことでOK?
|
100:
シコにゃん
[2011-11-28 17:29:59]
それでOK。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
知らなかった。しかしミックがファンに律儀にお辞儀してたとは意外。
BBCの特番か何かで、ポールの話だったと記憶してるけど
「僅かな小遣いでアルバムを買う人に1曲でも多く届けるため全て3分以内に編曲したんだ」
には感動したね。