ザ・グランコスモ芦屋東山町
21:
匿名さん
[2012-02-21 12:42:54]
|
22:
匿名さん
[2012-02-21 15:01:23]
事業主倒産?!
現地の工事の様子はどの辺りまで進捗してるのでしょうか? 施工会社なんかも工事代金の未回収等損害うけますよね? 事業主が倒産、変更の場合は過去の事例みても 価格を下がるケースが多いと思うのですが、お買得物件になりますかね。 |
23:
20
[2012-02-21 15:27:47]
破産のようですね。民事再生とか会社更生とかでなく。やはり寝かすメリットはなかったか。。
兼北のようにアートとか何処かが引き受け先になるかな。ここ、販売は確かまだでしたよね。 |
24:
20
[2012-02-21 15:33:38]
まだこれから基礎の段階ですね。工事ストップですかね。でも鉄筋が雨ざらしよりかはまだましですね。
コスモ不動産のHPには販売開始と書いてますが、既に購入者さんとかいるのでしょうか??? http://www.ashiya15.jp/situation.html |
27:
匿名さん
[2012-02-23 14:27:09]
でも工事が実質始まってないからね、、どれだけ安くなるのかな??
仮に1000万下がっても、まあまあって感じの価格感だと思いますが。 |
28:
匿名さん
[2012-02-23 15:20:24]
|
29:
匿名さん
[2012-02-23 16:26:44]
No.28さんは、引き受け予定先さんですか?
なぜ下げないのですか? 事業主変更で客側もすぐわかりますよ。 |
30:
匿名さん
[2012-02-23 16:27:41]
岡工務店さんは大丈夫なんかな。余波で。
|
31:
匿名さん
[2012-02-23 16:53:03]
5,820万円~8,390万円
|
32:
匿名さん
[2012-02-23 17:15:30]
|
|
33:
匿名さん
[2012-02-23 18:03:03]
悪くない場所だけど高いでしょうね。引受先にもよりますが。引越屋か商社か。価格下げるでしょう。
|
35:
匿名さん
[2012-02-29 23:20:36]
販売センター、ひとけがないね。車もなし。あそこも借りてるだろうに。
|
36:
匿名さん
[2012-03-01 08:48:44]
価格が下がる下がるといっても、坪単価は下がるかもしれませんがプランまで引き継ぐとは限りませんから。
専有面積が広くなって逆に高くなる可能性もあるのでは? |
37:
匿名さん
[2012-03-01 10:36:02]
設備が悪くなるってことあんの?
|
38:
匿名
[2012-03-01 10:51:33]
建築確認まで取ってるでしょうから。一から取り直すなら別ですが。芦屋でわざわざするかな。
|
39:
匿名さん
[2012-03-01 11:39:05]
38さん
1から取り直すのも大変ですが、もう少しコンパクトにしてグロスを下げたほうが売れるんじゃないでしょうか? |
40:
匿名さん
[2012-03-01 12:36:07]
芦屋は戸数制限があるよ。今は28かな確か。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
http://n-seikei.jp/2012/02/post-6835.html