モデルルームが青葉丘コーナンの先に出来ていました。情報お願いします。
名称:リバーガーデン千里丘 ‐けやき通り‐
所在地:大阪府吹田市清水4205-1(地番)
交通:大阪モノレール「宇野辺」駅徒歩12分・JR東海道本線「千里丘」駅徒歩24分
総戸数:174戸
間取り:2LDK+F~5LDK+納戸
事業主(売主):リバー産業株式会社 大阪本店
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理
設計・監理:株式会社日企設計
施工予定:平成24年11月下旬
入居予定:平成24年12月下旬
販売開始予定時期:平成24年1月下旬
【物件概要を追記しました。2012.3.5 管理担当】
[スレ作成日時]2011-11-09 02:15:47
![リバーガーデン千里丘](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府吹田市清水4205-1(地番)
- 交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「宇野辺」駅 徒歩12分
- 総戸数: 174戸
リバーガーデン千里丘
22:
匿名さん
[2011-11-14 01:54:43]
|
23:
匿名
[2011-11-14 07:37:59]
リバーの物件見てると 質の悪い住民でもめたり クロスや床がめくれてきたりと やはり安いだけに色々あるみたいです。耐震は二級となってるので 構造は安心できるけど 安い分内装は お金かけれないんでしょうね。リバーの社長の発表があったのに 三国はオープンして千里丘は 何故オープンしないのでしょう?
|
24:
匿名
[2011-11-14 09:01:16]
クロスや床がめくれるなんてありませんよ。
もし不具合あったら連絡すればすぐに来てくれます。 内装は標準的なマンションです。 外観は確かにお金かけてません。 |
25:
匿名
[2011-11-15 15:16:02]
構造は良く内装は標準で外観だけがチープなら全然我慢できます!
外観だけ見栄えよくて構造や内装が安物の方が怖いですよ。 モデルルームオープンが待ち遠しいですね。 |
26:
匿名
[2011-11-18 16:18:26]
外観のCG 立派な感じで綺麗ですね。
|
27:
匿名さん
[2011-11-18 20:40:49]
リバーの物件人気無いような書き込みを見ますが
実際ものすごく売れているんですよね。 やっぱり高級な物にも憧れますが、手の出しやすい価格の 物を購入して、その他も楽しみたいと思う人がほとんど なのではないかと思います。 マンションだけの支払いでギチギチになるのは嫌ですしね。 得に豪華でなくても普通に生活できれば良いかなぁと思います。 |
28:
匿名
[2011-11-18 22:36:19]
リバーの物件は、好き嫌い別れるからな。ユニバの物件の外観は統一感ゼロやし、吹き付けやから安物に見える所が多い。通路側の柵が錆びたりクロスの剥がれも実際あるけど売れるから凄いと思う。
|
29:
匿名
[2011-11-18 22:39:23]
友人がリバー物件買って何度も遊びに行きますがとてもキレイですよ。
管理が行き届いてます。 不具合もきちんと補修してくれてるそうです。 本当に安さしか魅力がなかったらここまで売れないですよね。 私もここを検討するにあたって友人の意見を参考にしてます。 やはり実際に住んでる人に聞くのが一番ですね。 ネットでいろいろ言われてるけどあてにならないなと思います。 |
32:
匿名
[2011-11-19 21:56:55]
今リバーのマンションに住んでいます。マンションは素敵だけど
マンション自体の管理はいいとは思わないな。管理会社による。 お庭の管理はプロの阪急クリエイティブに任せているのでまぁまぁ。 |
36:
匿名
[2011-11-20 14:37:23]
リバーに限らんけど、植栽の豊富なマンションは虫が多いよ
羽虫は当然として、ヤスデとかの地を這う虫がね。何年かに一回、梅雨時に大発生したりするよ。 高層階でも、出掛ける時は下に降りなあかんから、廊下を這ってるのに出くわしたりしますよ 覚悟しといてね♪ |
|
42:
賃貸住まいさん
[2011-11-22 15:21:10]
実家に近いしいいなと思って調べてみたけど具体的な住所がわからず保留中。
ICからどれくらい離れてるのか気になります。 あまり近いと雨の日はとてもうるさいので。 詳細待ち♪ |
50:
匿名さん
[2011-11-23 14:55:55]
リバーマンションの事を色々悪く書かれるのはなぜでしょう?
高級ではないですが、リバーのマンションに高級を求めて 購入する人はいないと思います。 普通に良いマンションだと思います。 |
51:
匿名
[2011-11-23 15:04:53]
吹田に作ったのが間違いないだと思う。
|
53:
匿名
[2011-11-23 18:00:50]
絶対完売しますよ。
|
54:
匿名
[2011-11-24 00:11:13]
完売のあとが問題でしょう。
まわりとの年収差があり問題が‥ |
55:
匿名
[2011-11-24 20:05:29]
千里に20年住んでいますが確かにマンションは軽く5000万とかしますが
公営住宅もたくさんあるので年収差なんて気にする必要ないですよ。 |
56:
匿名さん
[2011-11-24 23:23:09]
周りとの年収差なんて気にしなくて良いのではないでしょうか。
実際ご近所さんの年収なんて分からないです。 暮らしぶりが良くても、必ずしも年収が良いなんて言い切れません。 |
57:
匿名
[2011-11-25 00:34:58]
ちゃいますよ!
千里丘がまずいんです。あの地区団地ないですし。 小学生、中学生くらいの時の年収差はきついですよ!←実体験 ちなみに私は山田でした。 |
58:
購入検討中さん
[2011-11-25 10:32:36]
意味がわからないです。
400万円の年収と800万円の年収で違いなんてわかるのかしら。 400万と1200万円は明らかに生活が違う気がするけど。 そんなこと気にするなら吹田に住まなくていいんじゃないかしら。 |
59:
匿名
[2011-11-26 19:55:20]
大阪市内から千里丘に引っ越ししてきましたが 確かに幼稚園ママさんとのランチや集まりが多いです。市内でも私立に通わせていましたが ランチは行事がある時など年二回程度でした。吹田は 毎月数回集まりがあり 正直しんどいです。でも断りにくいし お付き合いが大変です。
|
ミリカプールに飲み込まれないように。