同居予定の母が、「床暖房はいいね」というので建て直しを機会に
導入を検討しているのですが、調べていると思いの他種類があり
迷っています。
まず熱源ですが、特にオススメのものはありますでしょうか?
また、敷設範囲について、「1階床面前面にした方が、特に高齢者の
いる場合は各部屋、廊下間の温度差がなくなっていい、暖房効果も
高い」としているサイトもありましたが、そりゃそうだと思いつつも
導入コスト、ランニングコストともに心配です。
床前面に入れたという方がいらしたら、ご感想を伺わせてください。
なお、ウチに関してはまず、基本的に母は終日家にいることが
多いです。休日には他の家族もわりと家で過ごします。
こんな条件なのですが、どうでしょう?
[スレ作成日時]2008-04-07 11:26:00
床暖房は全室全館?
42:
匿名さん
[2010-01-08 14:00:29]
|
43:
匿名
[2010-01-08 19:00:13]
ウチⅣ地域だけど、Ⅰ地域仕様の高高。
個別にエアコンが1階に2台、2階に2台あるが間欠運転中。これで台所もトイレも浴室も冷暖房できてる。ヒートショックの心配はない。 |
44:
購入検討中さん
[2010-01-08 21:59:05]
Ⅳ地域にⅠ地域仕様だと確かに冬は暖かそうだけど
夏場はどうなんでしょうか?窓からの日差し対策が必要? |
45:
入居済み住民さん
[2010-01-09 02:04:48]
我が家も全館床暖房だけど、全くもって快適です。足下が暖かいというもののありがたみは経験しなければ
分かりません。全館空調も悪くはないけど、床暖房には及ばない。 皆さんが仰っているように、どちらにせよ高気密高断熱は必項です。次世代省エネルギー基準では物足りない。 出来ればQ値は1.0前後、C値は0.7前後でないと、ランニングコストが高く付く。以下に計算式を掲げます。 平均外気温5℃で40坪の家(Q値1.10)を23℃に保つために必要な電気料金は、 (23℃-5℃)×40坪×3.3㎡×1.10(W/m2K)×24h×21円/4(COP値)=327円/日となります。 つまり1ヶ月の電気代は9810円/月です。実際先月の電気代は全て込み(オール電化)で16000円でしたのでほぼ計算通りです。この計算から見ると、Q値が1.10から次世代エネルギー基準の2.7になると、 2.7/1.1=2.45倍となり、電気代が9810円×2.45=24000円となります。ということでQ値は小さければ小さいほどランニングコストに掛かってくると言うことです。 だから、全館床暖や全館空調のベースには高気密高断熱が必要なんです。 |
46:
匿名さん
[2010-01-09 04:17:51]
我が家は、全館床暖房&全館空調です。冬は床暖房のみ運転。夏は空調運転。
|
47:
43
[2010-01-09 11:06:42]
夏は窓を開けて風が通れば涼しいし、風が通らなければ冷房をかけてます。
夏は窓から日射熱取得低減を図るためカーテンは白くて光反射率の高いのを吊ってます。その上で日射が入る窓の半分にアルミシートを貼付けて日射熱を反射しています。これって費用対効果いいですよ。 |
48:
匿名さん
[2010-01-09 11:23:30]
最近軒の深い家や窓に庇ある家減ったよね。空調や断熱以前にそれでだいぶん違うと思うんだけど。
それとも逆にそのへんの性能向上で軒や庇が目立たなくなったのかな |
49:
匿名
[2010-01-09 11:58:46]
軒や庇は単にデザインやら道路制限とかの類でしょ!夏対策なら葦簾や簾使ってもいいし。
|
50:
匿名さん
[2010-01-09 12:04:27]
アルミシートとか葦簾や簾なんて読んでいるとなぜかブルーシートを連想してしまう。
|
51:
匿名さん
[2010-01-09 13:50:44]
うちもⅣ地区にⅠ地域仕様の高高です。
冬より夏の暑さを考え樹脂サッシLOW-Eにして遮熱してます。 延べ54坪ありますが、13畳用エアコン1台で家中涼しいですよ。 |
|
52:
匿名
[2010-01-09 17:45:51]
ここのスレタイの全室全館とは1階だけでなく2階も床暖房かけるのかな?
|
53:
匿名さん
[2010-01-10 04:39:17]
2階も床暖房しなければ、全館床暖房とは言いませんよ。
1階の床からの輻射熱は2階の床まで届きませんし、 暖められた空気は2階に昇りますが、 2階の床を暖めるほどの熱量はありません。 素足でヒンヤリしたらアウトです。 素足で入ることのないクローゼットやパントリーなどの収納内や 玄関タタキは暖房しなくてもいいと思います。 http://www.ichijo.co.jp/technology/yukadan/house_temp.shtml |
54:
匿名
[2010-01-10 21:52:19]
高高なら床暖房は全く使いませんが、入れるのでしたら、基礎の周囲は分厚い断熱材で覆わないと熱が無駄に周囲から逃げますよ。
要するに住宅の壁と一緒ですね。 |
55:
匿名さん
[2010-01-12 02:51:12]
>>54
どうやら、逆ベタ基礎の温水式床暖房しかないと思いこんでいるようですね。 一般的には床下の大引の上に分厚い断熱材を入れ、その上に床暖房を設置するので、 基礎の周りは断熱する必要はありません。 ご存じないとは思いますが、電気を熱源とする床暖房は 大きく分けて3種類あります。 http://sumai.panasonic.jp/cwf/yukadan/ |
56:
匿名さん
[2011-02-09 13:53:16]
全館床暖を採用しているハウスメーカーを教えてください。(標準でもオプションでも可)
|
57:
匿名さん
[2011-02-09 23:30:11]
|
高レベルの高気密高断熱では、計画換気により
個別エアコン1台で全館空調の代わりになります。
(50坪ぐらいまで間取り、地域による)