固定資産税について聞きたいです。似たようなスレもありましたが少し内容が違うようなのでお願いします。
先日敷地88坪に木造2階建て床延面積24坪、築年数23年という物件を購入しました。来年の秋を引っ越し目標として建物は解体し新築するつもりです。この場合来年の1月1日に掛かかってくる固定資産税を考えると、今の建物は来年に解体した方がいいのでしょうか?それとも今年のうちに更地にして滅失登記を済ませておいた方がいいのでしょうか?
更地の方が固定資産税が高くなるという事も聞いたことがありますけど、建物がある方が高くなるという事も聞きます。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2011-11-08 16:40:31
固定資産税について聞きたいです。
1:
匿名
[2011-11-08 18:03:29]
司法書士に聞いた方が確実
|
2:
匿名さん
[2011-11-08 18:10:06]
購入したのなら 保有税の割り感を前家主としていると思うので
その明細を持って 村の資産課税化へ行って 建物有る 無い で計算してもらいましょう 普通 建物有る方が しかも 古家が有るので 1月1日行こう滅失した方がとも 思いますが、どこに住んでいるのかも不明ですので 直接 課税する所へ出向いて聞きましょう |
3:
契約済みさん
[2011-11-08 18:10:17]
素人は口出せないことになってるよ。
専門家がよろしかと。 古家の価値(資産)はあるかな? |
4:
匿名
[2011-11-08 19:14:07]
社会に貢献する為にどうすれば1円でも多く税金を納められるか、悩ましいですよね。
|
5:
購入経験者さん
[2011-11-08 19:41:42]
固定資産税は1月1日現在の所有者に課税されます。
年内に家屋を解体すれば、来年は家屋分の固定資産税は課税されませんが、かわりに、土地の固定資産税が3〜6倍程度大幅に上昇します(住宅用地に対する課税標準特例が外れるため)。自治体によっては、建て替えの場合に限り、特例が継続する制度がある場合があります。 物件所在自治体の固定資産税担当課に、自分が現在の所有者であることを証明できる書類(登記簿か売買契約書の写し+身分証明書)を持って相談に行くことをお勧めします。 一般に都市部では、 木造の築年数が経った建物の場合は、壊した方が高くつく場合が多いですが、何れにしても土地の評価額次第だと思います。 |
6:
購入経験者さん
[2011-11-08 20:53:21]
No5です。補足します。
滅失登記は、極端に言えばいつでも構いません 不動産登記は一般に第三者対抗要件ではありますが、固定資産税は現況課税主義(登記よりも実態を重んじる)です。 壊すにしても残すにしても、役所に1月1日の現況を認めさせることが肝要です。 |
7:
建て替え予定
[2011-11-08 21:49:25]
皆さんご意見ありがとうございます。
やはり壊したパターンが良かったり、壊さないでおいておくパターンが良かったり両方ありそうですね。古屋の価値は築23年木造なのであまり無いとは思うのですが、こればかりは査定員の方に見てもらわないと分からないです。 HMは来年の頭に壊した方が得だというし、地元役所関係者(税務関係者では無い方)は今年更地にしておいた方がいいではないかと言う人もいるしで困ってました。 役所の税務関係者に直接聞いた方が良さそうですね。 |
8:
購入経験者さん
[2011-11-09 12:53:31]
>7
あまり差額がでないようでしたら、けちけちせずに早めに解体した方がいいですよ。 早めに地盤調査も出来ますし、なにより放火などで古家が火元になった場合、 周りにすごく迷惑がかかります。 あなたに原因がないにしてもそうなった場合、こころよくあなたを地域の人が迎えてくれる とは思えません。 |