住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART20】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART20】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-24 08:33:25
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PART19です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/

[スレ作成日時]2011-11-08 08:46:22

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART20】

681: 匿名 
[2011-11-18 23:31:39]
階下がなければ住めない場所が自宅なんだって考えると、マンションにしなくてほんと良かっと思う。
682: 匿名はん 
[2011-11-18 23:35:12]
> 管理費代わりに月1万ためておけば大丈夫かなぁと思ってます。

修繕費のかわりですね
内装の修繕まで前提にするなら、1万では足らないですよ。

> 長期優良住宅

そうですね。長期優良住宅の場合は、初期費用に少し多めにかかりますが、メンテナンスなどが
簡単にできるような設計になっています。
ただし、10年以降は5年毎に定期点検の実施をお勧めします
おそらく最初の売主の点検は10年目までだと思います。
683: 匿名さん 
[2011-11-18 23:59:36]
>682
内装の修繕って???????
マンションだって、内装は修繕積立金の範疇外ですよ。
管理費、修繕積立金、駐車場代、内装の修繕費、・・・・・・どこまでかかる金喰い虫なんだマンションって奴は!
684: 匿名 
[2011-11-19 00:03:59]
金たくさん持ってるから問題ないよ。
685: 匿名 
[2011-11-19 00:12:25]
はいはい
686: 匿名さん 
[2011-11-19 00:35:00]
>>682
>ただし、10年以降は5年毎に定期点検の実施をお勧めします

長期優良住宅では、定期点検、修繕は義務ですよ。
お勧めとかじゃなくて、強制です。

そうじゃなければ、維持できません。
傷む前に交換、修理するというモノ。
マンションの長期修繕計画と同じです。
687: 匿名 
[2011-11-19 01:09:57]
金沢山持ってるなら駅近に戸建て建ててもいいね
688: 匿名 
[2011-11-19 01:34:27]
>680
平屋の戸建てなんて少ないでしょ。
何で住みにくい2階建てにこだわるのか理解不能。
689: 匿名さん 
[2011-11-19 01:38:33]
駐車場等の土地は除外しても
庭350坪有るのに  2階建なんだよね
実家は・・・・
門構えは 威圧感ばっちりなんだ

690: 匿名 
[2011-11-19 01:49:03]
同じ床面積でも2階建てのほうが低コストってのはある
691: 匿名さん 
[2011-11-19 01:55:47]
戸建てに住んでる人は、本当は平屋がいいけど、お金がないから仕方なく2階建てに住んでいるんだと思います。
まあでも普通の感覚ですよ。コスト度外視で語っても無意味ですから。
692: 匿名 
[2011-11-19 02:03:19]
>688
実際のところ、別に住みにくくもないけど、そういうこととは無関係に、あなたは端から理解する気もないんでしょ?
693: 匿名さん 
[2011-11-19 02:11:49]
地価のバカ高い日本(東京は更に高い)で、平屋なんて普通ないでしょ。
コスト的に見合わない。
お金がないから平屋にしないとか、お金がないからマンションとか、幼稚園児みたいな揚げ足取りはいい加減やめませんか? 予算無制限とかも。
694: 匿名 
[2011-11-19 02:14:29]
その通り
何故2階建てなの?
という質問は
何故100平米以下の狭いマンションなの?
という質問と同じこと

答えは仕方なく
695: 匿名さん 
[2011-11-19 02:39:10]
買った後に、いかに相手方を否定するか、ではなく
買う前に、比べてどうなのか、という視点で議論したいですね。
レベルの低い方に流されないようにして。
696: 匿名さん 
[2011-11-19 02:49:45]
戸建の方に質問
ハウジングとかみたらリビングの開放感すっげーありますけど、毎晩その窓は防犯のためにシャッターとかで閉じてますか?
部屋とかも、やはり雨戸?みたいなのを閉めているのですか?
あと、夏は蚊とかで困ったりしてますか?
697: 匿名さん 
[2011-11-19 04:41:57]
ベイウィンドウなどはシャッターや雨戸などついていない。
あるところは電動で開閉。
蚊はほとんどいないが、駐車場にいることはある。
698: 入居済み住民さん 
[2011-11-19 06:28:06]
>戸建てに住んでる人は、本当は平屋がいいけど、お金がないから仕方なく2階建てに住んでいるんだと思います。

平屋なんてつまんない。2次元の世界。
2階建で階段を吹き抜けと組み合わせたりスケルトンにするなどしてうまく活用すれば3次元の空間を楽しめることができる。まあ,階段を単なる通路にしてしまったらダメだけどね。
あと1階と2階では同じ方向でも見える景色が違ってくるのもまた面白い。
私はお金がたくさんあっても平屋にはしないね。
階段を活かすも殺すも間取り次第だよ。
699: 匿名さん 
[2011-11-19 06:32:32]
ヒント:高床、天井高
700: ザランーマリ 
[2011-11-19 06:57:11]
>>696
そもそもシャッターも雨戸も無いので閉めない。
網戸はあるので、蚊には困らない。

>>698
私はお金がないから平屋をあきらめました。
今は、地階、1階、2階の三層住宅に住んでますが、これはこれで3次元的な広がりがあって悪いことばかりじゃないです。
701: 匿名さん 
[2011-11-19 07:22:34]
>691
私は2階建ての方が住みやすいです。
1階と2階の独立性を出せば、夜子供を寝かしつけた後、
テレビを見たり、家事をするのも楽です。
クマさんコールというトランシーバーを置いて、
子供が起きないかは確認しています。

2階建の場合、階段の蹴上、幅、踊り場などを工夫すれば、
それほど上り下りは苦ではないですよ。
ただ、洗濯は1階のウッドデッキに干しています。

因みに、土地60坪で、述床は40坪です。
第一種低層地域で、近くに2軒ほど平屋がありますが、
それは極端な高齢世帯で、羨ましいとは思いません。


>697
窓の断熱性はそこそこだし、防犯的にも得にならないので、
雨戸、シャッターは付けていません。

網戸があるので、家の中に蚊が入ることは殆どありません。

そういう家が最近は多いですよ。
702: 匿名さん 
[2011-11-19 08:29:42]
うちはペアガラスだけどやっぱりシャッターの
断熱性にはかなわないな。。特に冬。
夏は今年は節電だったから夜も開けて
風通しを優先してた。
703: 匿名さん 
[2011-11-19 10:29:34]
>698
>701
そういう柔軟な意見の方たちが3階ミニ戸になると全否定意見になるのが理解できません。
704: 698 
[2011-11-19 10:52:24]
>703
私は全否定してませんよ。
住宅が非常に密集している地域は嫌ですが。
705: 入居済み住民さん 
[2011-11-19 11:08:56]
うちのマンション、最上階ペントハウス仕様なので、
戸建ての平屋と同じような間取り。

冬は風が強くて結構寒かった。

そこで、すべての窓ガラスをペアガラスにし、内窓も設けた。
かなり寒さは軽減されたように思う。

706: 匿名さん 
[2011-11-19 12:38:54]
マンション最上階・メゾネットタイプですが、階段って不便では無いですよ。
むしろ平面に拘るって、どれだけ足腰弱いの?
707: 匿名 
[2011-11-19 13:33:22]
2階建ての実用面のメリットがわからないってことでしょう
708: 匿名さん 
[2011-11-19 14:01:51]
戸建の正式な床面積には含まれないけど、広い屋根裏部屋があるのはいいね。
物置とか子供の秘密基地に。
709: 匿名 
[2011-11-19 14:37:32]
戸建てかマンションかなんて各人の需要と好みと価値観と…大勢でpart20とかまでやる話題ではないね~。
710: 匿名 
[2011-11-19 14:43:45]
うちも固定階段の屋根裏あります
おかげで、各部屋のクローゼットや押し入れは余裕があり、部屋に不要な家具を入れる必要がなく、部屋を有効に使えています

また、小屋裏は私の趣味部屋でもあります
床に広げておいても怒られない(笑)

711: 匿名さん 
[2011-11-19 15:14:10]
屋根裏部屋への固定階段は自治体によっては述床面積にカウントされるケースもあるから
計画前に確認しておいたほうがいいよ。うちの自治体ではカウントされなかったから固定階段にしたけど。
まったり部屋としては最高の空間。
712: 匿名さん 
[2011-11-19 16:20:34]
ペアガラスで断熱? 断熱は建物の6面全てに対応するもの。 マンションだと建物全体の
6面。 中住戸で2面(残り4面は隣の家)。 家は角部屋で3面のサッシと壁に断熱材。
戸建てよりずっと容易。 電気代が月1万円安いし、エコポイント30万円貰ったよ。

外気温が高い夏も窓開けて通風して、どうも失敗したみたい。 外気温が高い時は
温度の高い外気と入替は、温度が上がってダメみたい。 暑くてエアコン点けたら、
いつもの何倍も動いてた。

高層階だと蚊はほんと出ない。 蚊取り線香は買わなかったが、虫刺されの薬が安売り
してて、つい買ってしまった。

以前のレスで屋根裏にエアコン付けたり、ホームシアターにしたのがあって、3階建て?
忙しくて突っ込まなかったが笑った。
713: 匿名さん 
[2011-11-19 17:06:41]
>>712
つまりマンションの最上階ペントハウスはだめだということですね。
714: 匿名さん 
[2011-11-19 17:09:29]
>703さん

私は>701ですが、これまでミニ戸を否定したこともないし、
マンションも否定したことはありません。
(比較して、私の意見として戸建の方が住みやすいと言ったことはありますが)

私は100平米を超えるとか、ある程度の床面積になると
2階建ての方が平屋よりも住みやすいと思っているので、
自分の意見を書いただけです。

平屋で床面積を広く取ると(部屋数を増やすと)、
廊下、トイレ、風呂場、台所など、場合によっては一部の部屋も、
採光がとれず、昼間でも電気を付けないと生活できない空間が出来たりして、
あまり便利でない場合が多いです。

うちの近くにある平屋の家は先に書いたように老人世帯で
建坪は他の2階建と同程度の家です。
715: 匿名さん 
[2011-11-19 17:39:11]
一戸建ては天災に弱いです!

床下浸水や床上浸水、また火事に巻き込まれやすいし、雷も落ちやすいです。
今回の大地震や津波に対しても駄目でした。

先日の風速の強い台風時には屋根が飛んだ家が多数でした。

また今日のニュースでは竜巻で家全体が飛んで行きました。

ですから天災に強いマンションがベストです。
716: 匿名さん 
[2011-11-19 17:45:43]
>713

ペントハウスは興味が無かったが、マンション住民として、現在緑地化して管理者以外
入れない屋上にペントハウスなどあったら、購入をためらうほどマイナス点だな。
717: 匿名さん 
[2011-11-19 17:46:27]
>>715
マンション・戸建以前に、貴方は人間として最低だよ。
こんな人間と一緒に住むマンションは最悪ですね。
どんなメリットもこの様な人間と一つ屋根にするマンションは最悪物件となります。
718: 匿名 
[2011-11-19 17:54:27]
一戸建てが超最悪です!
719: 匿名さん 
[2011-11-19 17:54:58]
>715

テレビで見たのだが。東日本大震災の被災地で、集団で高台に移転する話で
近くに高台が無い自治体では、やはり地元に住みたいので、マンションを建て
低層階を仕事場等にして、中高層階に住む案が面白かった。
720: 匿名 
[2011-11-19 17:55:48]
確かに一戸建ては天災には弱いのは紛れもない事実ですな。
721: 匿名さん 
[2011-11-19 18:35:38]
マンション高層階での震災体験が無いらしい。
このスレのマンションさんは金が無いから低層しか住んでいない事が発覚しましたね。
722: 匿名さん 
[2011-11-19 19:10:13]
例の方は今日も煽ってますね~
やはり、年中無休、24時間営業なんでしょうか?
723: 匿名さん 
[2011-11-19 19:11:11]
>721

プーたろう? 私は勤務中で会社にいた。 100分も歩いて自宅に帰って何も倒れて
なくて、安心したけど、少しがっかりした。
724: 匿名さん 
[2011-11-19 19:41:30]
>>722
よく「例の方」というレスを見かけるけど、あなたのように24時間張り付いているベテランだけが集っている訳ではないので、私のようなニュービーにも理解出来るように「例の方」が誰なのかをアンカーを付けて指してもらえませんか。
725: 匿名 
[2011-11-19 19:52:16]
>>712
うちは、小屋裏も空調の範囲ですよ。
是非突っ込んでください
726: 匿名さん 
[2011-11-19 21:23:33]
マンションは災害に弱い。
神戸震災時の建替時の復旧が事実です。
戸建ては直ぐに復旧できる。
727: 匿名さん 
[2011-11-19 21:48:59]
>726

神戸震災の頃と今では、建築技術もだいぶ違うのでは?
殆どの被災者が、木造戸建てで、圧死した人だったのをもう忘れたの?
728: ビギナーさん 
[2011-11-19 21:51:38]
車持つなら戸建ての方が良くなってきたな。
これからはリーフのような電気自動車が主流になってくる。
マンションに充電施設あったとしても面倒臭いな。
729: 匿名さん 
[2011-11-19 22:09:30]
>728

http://www.autoinfoc.com/hoyu/kokunaihoyu/hy-kokunaiihoyu-16.html
電気自動車(登録車)の保有台数推移

http://www.afpbb.com/article/economy/2782629/6689523
EV車リーフ、登録台数わずか60台 日産「慎重に生産」
730: 匿名さん 
[2011-11-19 22:26:06]
>>727
戸建ては耐震強度3、マンションは1が主流。
圧倒的に戸建てが有利。
731: 匿名さん 
[2011-11-19 23:05:11]
>730

地震に付随して起こる 津波・火災 は地震の被災者より多い。
これらに対し、マンションより圧倒的に被災しやすい。
732: 匿名さん 
[2011-11-19 23:16:30]
>>731
火災は耐火・防火を考えて建てればいいし
津波は立地を選べばいい。
733: 匿名さん 
[2011-11-19 23:20:28]
>>731
マンションの場合、一室が火事になると鉄筋の耐久性が無くなり大変なことになりますよ。
煙害も酷いし、災害リスクは戸建ての比じゃありません。
734: 匿名さん 
[2011-11-19 23:30:36]
コンクリートは火災で燃えませんが
火災の熱を受けたコンクリートは変質します。
300℃程度ではそれほどでもありませんが
500℃を超えるような熱を受けると表面から内部に向かって
強度低下が起こります。
またコンクリート中に含む水分のため
熱によって水分が膨張してコンクリート表面に細かい網目状の
ヒビ割れができます。
500℃以上になるとコンクリート中の水酸化カルシウムが熱分解し
アルカリ性が低くなる(中性化)ので鉄筋の腐食を防止する能力が
低くなり建物の耐久性が損なわれます。
735: 匿名さん 
[2011-11-19 23:30:57]
>732

>>火災は耐火・防火を考えて建てればいいし

自分でいくら気をつけても、木造では延焼は免れない。

>>津波は立地を選べばいい。

海岸や川から何十キロ離れたら安全かな? 東日本大震災のニュースは見てないの?
通勤時間等にはかなり制約を受けることになるね。 それとも働いてないとか?
737: 匿名さん 
[2011-11-19 23:39:21]
荒らしは無視でお願いします。
738: 匿名さん 
[2011-11-19 23:46:34]
マンションVS戸建
どっちも負けるな~、やっちまえ
739: 匿名さん 
[2011-11-19 23:46:34]
都心に拘るのは辞めましょう。
全く意味がありません。
740: 匿名さん 
[2011-11-19 23:48:16]
戸建に拘るのは辞めましょう。
ろくなとこに住めません!
741: 匿名さん 
[2011-11-19 23:48:25]
滅多に起きない自然災害には戸建てが弱く、普段起きる日常的災害にはマンションが非常に弱いのが解りました。
742: 匿名さん 
[2011-11-19 23:51:18]
>>727=>>735
なんだか昭和に建築された建築基準法改正前の木造住宅を想定されていますね。

あと下記もどうなんですかね。

>神戸震災の頃と今では、建築技術もだいぶ違うのでは?
物事を否定するのであれば「だいぶ違う」というザックリとした表現は避けたほうが良いですよ。
説得力も無いですし、あなた自身が薄っぺらい人間に思われてしまいますよ。

>殆どの被災者が、木造戸建てで、圧死した人だったのをもう忘れたの?
仮に「だいぶ違う」として、木造住宅も同様に建築技術は「だいぶ違う」と思いますよ。




743: 匿名さん 
[2011-11-19 23:52:48]
例の人が張り付いていますが、荒らしはスルーで。
745: 匿名さん 
[2011-11-20 00:20:22]
>>735
何十キロ?ニュースを見ていないのはそちらでは?
746: 匿名さん 
[2011-11-20 00:52:00]
>>734
コンクリートは木と違って燃えないし、熱容量も大きいから、
500度の高温になることは殆ど無いよね。
911みたいに燃料ぶっかけて燃やさない限り。
747: 匿名さん 
[2011-11-20 01:10:08]
津波リスクを考えて立地を選んだら、かなり通勤に支障をきたすとか・・。自分のライフスタイルと住んでいる街基準でしか物事を考えられないのかね。いくらなんでも視野が狭過ぎだろw
748: 匿名さん 
[2011-11-20 04:26:48]
天災に弱いのは戸建、これはまぎれもない事実
749: 匿名 
[2011-11-20 07:16:14]
竜巻で吹き飛ばされたらしい。
750: 匿名 
[2011-11-20 07:42:58]
シニア版に一戸建の手入れかなんかでその末路がありますね。草取り人生?庭すべてコンクリートにする?など。マンションが楽だね。
751: ザランーマリ 
[2011-11-20 07:47:09]
>>750
管理組合の理事よりましだよ。
752: 匿名 
[2011-11-20 08:00:06]
マンションは防戦一方だね。
753: 匿名さん 
[2011-11-20 09:57:34]
超高層マンションは当然火事になっても消防車の梯子は届かないし、消火用のホースも届かない。一旦火事になれば、頼りは室内のスプリンクラー(散水設備があれば)と防火防煙扉だけです。後はヘリコプターで消火剤を撒くだけ撒いて、燃える物が尽きるのを待つと言う事になります。防火防煙扉はちゃんと閉まると言う前提で作られていますが住民が荷物を周辺に置いていたりするとしまらなくなります。それとガス爆発を伴う火災には側壁やスラブが耐えられない場合が出てきます。そのときは大惨事を加速させる結果になります。
754: 匿名さん 
[2011-11-20 10:00:28]
夢と現実は違うからね。
脳内なら、戸建>マンションで決まり。

しかし現実はそうでもない。
限られた予算で、立地とか眺望、プライバシー等を検討すると、
必ずしも、戸建>マンションとはならない。

予算無制限の脳内とか田舎なら、戸建一択だろうね。
755: 匿名 
[2011-11-20 10:22:10]
だいたいさあ

眺望えられるのって、タワマンの高層階だけでは?

田舎のマンションなら周りに建物ないから4、5階で眺望いいかもしれんが
756: 匿名さん 
[2011-11-20 10:31:27]
>>754
都心なら マンション > 戸建てで良いのでは?
その他は 戸建て   > マンションは当たり前。
757: 匿名 
[2011-11-20 11:41:23]
>>756
そうそう

東京の都心なら、マンション一択でしょう

戸建派の人も東京の都心の悪環境に住もうと思わないし、誰も否定しないはず

問題は、たまに紛れ込んでくる、おらが街の都心部を語る人

私から言わせれば、地方なんだし、余程の物好き以外は、賃貸か戸建の選択でしょ
758: 匿名さん 
[2011-11-20 12:34:04]
>>757
そうそう、都合が悪くなると「例の人」を連発するマンションさんって議論が出来ない人だから困りますよね。
759: 匿名 
[2011-11-20 12:48:59]
>758
そうそう、マンションさんとか言って、物件のことをが話さずに、投稿する人のことばかりあーだこーだ言う人が一番困りますよね。
760: 匿名さん 
[2011-11-20 13:19:54]
ここに張り付いている例の人はスルーしましょう。
すぐ挑発しますが、相手にしないほうがいいですよ。
761: 匿名 
[2011-11-20 13:45:58]
>>760
で、あなたの意見は?

何度も『例の人』と書き込まれているようですが、中身が一切ありません

あなたの言う『例の人』が誰かはわかりませんが、例の人へのラブレターなら別にやってください
762: 匿名さん 
[2011-11-20 13:50:35]
郊外の3階以上の建物がないような地域は別として。

駅近(ギリギリ10分以内とかじゃなくて本当の駅近)
ならマンション一択だと思います。
戸建で駅近だと、(3階以上の)建物やマンションに埋まってしまいますから。
これは都心に限らないと思います。

もちろん、駅近が嫌いな人もいるでしょうが。
駅近人気はリセール価格でも証明されていますし。
763: 匿名さん 
[2011-11-20 13:52:52]
>758>761
スレタイと関係ない話はやめませんか?
764: 匿名さん 
[2011-11-20 14:02:49]
>>762
それは都心のみです。
各駅停車の旅(といっても都心近郊)するとよくわかりますよ。
そうそう高い建物はないのが実情です。
765: 匿名 
[2011-11-20 14:10:57]
>>762
いまいち、地域と場所の想定がわからないのですが

東京の都心でない限り、5分も歩けば高さ制限つきの住宅地では?

予算はいかほどの想定?
766: 匿名 
[2011-11-20 14:31:29]
当面の間、東京都心(都心5区)は、マンション一択ということで、それ以外の場所で話をしませんか?

東京都心にワザワザ住みたい方は、マンション以外の選択肢は、ほとんどないですし
767: 匿名さん 
[2011-11-20 16:19:03]
>>766
都心以外なら戸建て一択しかありませんよ。
768: 匿名さん 
[2011-11-20 16:51:31]
>764
都心じゃなくても駅にはスーパーや飲食店、薬局や本屋やTSUTAYAなど、3階以上の建物はいくらでもあると思うが・・・
それこそ千葉や埼玉でさえ。
769: 匿名 
[2011-11-20 17:13:04]
762の言う本当の駅近って、駅前ロータリーに直結みたいな立地ってことじゃないかね。

そういう場所を望むなら、マンション一択は当然かと。繁華街のどんなかは、住環境として戸建てはありえない。

ちょっと郊外の駅なら、繁華街から数分歩けば、すぐに住宅街ってとこも多々あるけどね。
770: 匿名 
[2011-11-20 17:19:23]
>>768
TSUTAYAが駅近にあるような場所なら5分も歩けば高さ制限付きの住宅地では?

771: 匿名 
[2011-11-20 17:27:10]
マンションがよい。草取りに取られる人生の時間は計り知れない。趣味の人は良い。でもいつも元気なわけではないし。
772: 匿名さん 
[2011-11-20 17:29:48]
>>762

あまり東京を知らないようです。
東京23区でも西部や南部の私鉄駅なら徒歩数分で低層住専地域。
田園都市線や井の頭線あたりの駅周辺を勉強したらいい。
773: 匿名 
[2011-11-20 17:31:57]
>>771
人に任せたら?

もしくは、アクセントに木を植え、ほとんどは石畳のテラスとかにすれば良いのでは?
774: 匿名 
[2011-11-20 17:43:05]
ノーメンテにしたければ、外構次第でどうにでもできるけどね。

マンションなら、門回りの植栽管理も、結局管理費で行われてるんだろうけど、何も考えなくて良いから楽って人は要るだろうとは思う。
775: 匿名 
[2011-11-20 17:51:35]
防災防犯防音板見ると、ほとんどがマンションの騒音関連何だが、
騒音問題を回避するいい手知ってる人いる?

できれば一般収入レベルで対応可能であれば嬉しいですが
776: 匿名さん 
[2011-11-20 17:52:07]
>772
世田谷区に10年以上住んでるよ。それはさておき、
徒歩数分、が問題。
不動産表記上数分でも実質十数分という物件も多い。
そこそこ駅力のある駅の駅近(本当の駅近)ならマンション一択。
戸建てだと周りの建物に埋もれますから。
千葉や埼玉でも同じです。
777: 匿名さん 
[2011-11-20 17:58:59]
>徒歩数分、が問題。
>不動産表記上数分でも実質十数分という物件も多い。

徒歩なら80m/分で道のりを計算したらいい。信号待ち時間含まずにね。
駅の敷地までだから、改札からホームに行く時間も除外。
778: 匿名さん 
[2011-11-20 18:39:42]
駅近がいいかどうかは好みによるだろう。
リセールが高いのは確かだが。

駅近と戸建てはそもそも相容れない。
駅近の戸建ては窮屈になりがちだし、仮に広い敷地を確保しても、周りに3階以上の建物があれば視界は悪くなる。
2階建て以上の建物のない駅の駅近、では駅近の価値が半減するしね。

戸建て高級住宅街は駅近に存在しない、のもある意味当然でしょう。
駅近ならマンション一択。
駅の周りに3階以上の建物がある駅なら、都心に限らない。
779: 匿名 
[2011-11-20 18:39:58]
>>776
ほへ?
それこそ世田谷なら駅から徒歩5分で高さ制限ありの住宅地では?

世田谷には大きな駅ないし
780: 匿名さん 
[2011-11-20 18:47:12]
>>776
世田谷区に10年以上住んでるよ。

一体どこに住んでるんだ?
「駅力」なんて受け売り丸出し。
戸建てがまわりの建物に埋もれてる駅ってどこ?
そういう駅は、戸建てが避ける住環境の悪い地域。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる