横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【36】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【36】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-14 00:01:35
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パート36です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/

[スレ作成日時]2011-11-08 06:44:47

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【36】

221: 匿名 
[2011-11-15 13:01:49]
>214さんへ

ムサコは、武蔵小山か武蔵小金井です。


武蔵小杉MUSACOですよ。
222: 匿名さん 
[2011-11-15 13:29:26]
港北にコンプレックス??

そりゃ、流石にないわ(笑

223: 匿名さん 
[2011-11-15 13:33:53]
>>220
違う違う。
不動産屋は商い成立させたいからセーフティな価格で評価します。
商いの結果、不動産価格が多少高くても手数料には大きく影響しません。
査定は商い成立第一優先ですよ。
224: 匿名 
[2011-11-15 14:59:54]
そのとおり。簡易評価は、まず間違いない値段を言う。それから先は、どの程度まで売値を高くもっていけるかの腕だ。230は単なる妬みだろうけど。小杉は今、新築のタワマン物件しかなく、一般人にはバブリーな値段だから、中古を探している人が多いが、住宅街の低層物件の供給が極端に不足している。5年〜10年前に4千万だったマンションが、今5千万で売っているのなんて全然珍しくもない。特に3LDK、4LDKの子供のいる世帯用は希少。売る側は儲けるし、買う側も新築のタワマンなんかよりずっと安いので簡単に売れるのさ。最近できた三井や野村の新築低層マンションも法外な値段だったのに、即売した。うるさい場所やタワマンが嫌いな人も多いから10分圏の中古なら飛ぶように売れてるんだよ。
225: 匿名 
[2011-11-15 15:05:09]
つまり一番値上り率が高くて得してるのは、ひと昔前に4千万代ぐらいで買った人で、今の新築を買った人ではないということかな。
226: 匿名さん 
[2011-11-15 15:10:39]
>>225
ご明解!!
一昔と言ってもパークまでですね。
セントスクエア以降購入物件は値上がり利益は期待できないでしょう。
武蔵小杉は底が厚い。
値上がり期待できないまでも値崩れしないだろう。
227: 匿名さん 
[2011-11-15 17:10:52]
転売転売って言ってる人は
仲介料、税金、健康保険料・・・
きちんと計算してるのだろうか。
住民票移してから5年経過してるのだろうか?
228: 匿名 
[2011-11-15 18:03:33]
地元マンション民だけど、今売ってる値段が法外なものだから、それ以上上げるなんて無理だろう。転売目的なんか、もう無理だな。これからは本当に住みたい人だけ住めばいい。
229: 匿名さん 
[2011-11-15 18:04:04]
今後発売される野村・住友のタワマン物件はもっとふざけた価格で発売となるでしょう。
そうなると益々仲介物件の底が厚くなります。
230: 匿名 
[2011-11-15 19:33:40]
スミフなんか売れないんじゃないの?
そこらへんで崩壊だろ。
231: 匿名 
[2011-11-15 19:43:04]
ムサコなんて呼ぶのは新参者だけ。昔から住んでる人は絶対言わないよ。
232: 匿名さん 
[2011-11-15 19:47:27]
↑くだらないねえ。

昔から住んでる人間は云わなきゃいいじゃないの。
別にムサコと云えと強制されてるわけじゃなかろう。

新参の小金持ちは<ムサコ>と云えば武蔵小杉なんだろ。
いいじゃね?
それで何の不都合があるかい。
233: 匿名さん 
[2011-11-15 19:52:11]
シティータワー武蔵小杉は坪400超えるだろうな
ライズと同じくらい売れ残るだろうけど
234: 匿名さん 
[2011-11-15 20:45:03]
去年に他県から転入してきた者ですが、「ムサコ」なんて言わないし、
そんな風に言っている人も見たことないです。

大体はフルに「武蔵小杉」って言ってますが。
235: 匿名さん 
[2011-11-15 23:03:05]
「小杉」でいいでしょう。
誰も富山県の小杉とは間違えませんよ。
236: 匿名さん 
[2011-11-15 23:23:08]
呼び方なんてどうでもいいよ。
コスギでもムサコでもどうでもいい。
そんなことは他のスレでやってくれ。
237: 匿名さん 
[2011-11-16 00:02:05]
ここ以外のどこでやろうと言うんだろう^^;
238: 匿名さん 
[2011-11-16 00:16:26]
それよりも、コスミンを定着させたいですね。
239: 匿名 
[2011-11-16 07:21:39]
新たな再開発情報はありませんか
240: 匿名 
[2011-11-16 07:32:45]
急激な人口増加で、関東労災病院、予約がないと当日診察してもらえなかったです、
豊洲も病院は患者絶えることないとか、ここも病院はほくほくですね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる