パート36です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/
[スレ作成日時]2011-11-08 06:44:47
武蔵小杉地区の今後について・・・【36】
121:
匿名さん
[2011-11-12 16:39:35]
|
||
122:
匿名
[2011-11-12 18:51:48]
新駅の中に保育園建設中だね!
|
||
124:
匿名
[2011-11-12 20:54:13]
新駅前マンション在住で横須賀線通勤利用者で駅保育園を使う人は超便利だろうね!まさに利便性の街だね!
|
||
126:
購入検討中さん
[2011-11-12 23:28:16]
電気がなくて、ガスだけ使えても、不便さはたいして変わらない、
|
||
127:
匿名さん
[2011-11-12 23:57:50]
このスレにはどうも現実を知らない人の書き込みが多いですね。
妄想? まずは武蔵小杉と変わらない便利な立地を教えて欲しい。 価格・あらゆる場所への電車利便。 既存で住んでいる人は非常に安い価格で買ったはず。 アンチオール電化の人に教えてあげる。 ガスも電気がないと使えないんだよ。 万一震災でガスと電気供給がストップしたら一般的に電気復旧の方が遥かに早いです。 3.11震災後をネットで調べてみればわかります。 |
||
129:
匿名さん
[2011-11-13 00:24:17]
ガスのマンションなら、エレベーター動くの?
|
||
133:
購入検討中さん
[2011-11-13 06:54:43]
ガスだけあっても生活できないよね。
オール電化のリスクは、これから電気料金値上げ予想されること。 |
||
136:
購入検討中さん
[2011-11-13 07:21:40]
とりあえずガスあれば火が使える、床暖房が入れられる
冬に停電の時は助かるよ |
||
137:
匿名さん
[2011-11-13 07:43:48]
停電中にどうやってガス使うの?
オール電化はコスト増のリスクもそうだけど、何をするにも電気だから節電が難しいと思わざるをえない精神的な部分がイヤ。 ガスなら調理するにも暖房するにも「電気をたくさん使っている」と思いながら生活せずに済むもの。 |
||
138:
匿名
[2011-11-13 07:45:03]
>136
電気のブレーカーを落として、床暖房のスイッチを押してみな。ガス機具の弱点が理解できるから。 |
||
|
||
139:
匿名
[2011-11-13 07:49:39]
電池で着火できるタイプのガスコンロなら、使えるのでは?
|
||
140:
匿名
[2011-11-13 08:14:56]
停電する位の地震ならガス管も勿論破断するわけだが…。
その場合、ガスの方が復旧は遅いよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
でした。失礼しました。