横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【36】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【36】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-14 00:01:35
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パート36です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/

[スレ作成日時]2011-11-08 06:44:47

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【36】

253: 匿名 
[2011-11-16 18:43:59]
違うよ。品川は放射状に移動するのが不便だからだよ。品川が東京の中心でもないからな。みんな一ヶ所にだけ用があるわけじゃない。住みやすい街でもないし。
254: 匿名さん 
[2011-11-16 18:49:13]
去年まで住んでたけど、小杉も住みやすい街ではなかったよ。電車以外はメリットなかったな。
256: 匿名さん 
[2011-11-16 19:47:23]
別にいいんじゃない?
でもここはコスギのスレだからコスギが好きな人のレスが多いだろうね。
257: 匿名さん 
[2011-11-16 19:48:42]
258: 匿名さん 
[2011-11-16 19:50:42]
アリオだったらまだ工場取り壊して公園とかにした方がマシかもな。
テラスモール湘南みたいのが出来るならともかく。
259: 匿名 
[2011-11-16 20:12:04]
だから近くに何もない田舎と一緒にしてもしょうがない。
260: 匿名 
[2011-11-16 20:32:04]
品川って、品川駅のこと?人が住む場所じゃないでしょ。品川っていったら、東五反田とか目黒駅から恵比寿にかけての住宅街のことよ。小杉が駅前にタワマンできてるからって、駅の近くなら何でもいいって、勘違いしてる人、この板に多いよね。人は住宅地に住むものだよ。ま、タワマン好き、駅好きは価値観が普通と違うみたいだけど。
263: 匿名さん 
[2011-11-16 21:01:28]
一世帯当たりの所得は高くても金融資産が低いのでしょうね。
264: 匿名さん 
[2011-11-16 21:06:45]
>タワマンって単なる団地だから。

たしかに、去年まではあこがれもあったのだが、中古物件見に行って興ざめした!団地の積み重ねそのものだったよ
265: 匿名 
[2011-11-16 21:07:48]
>259
想像だけで発言せず、ちゃんと調べた方がいいぞ。
266: 匿名 
[2011-11-16 21:13:50]
単なる団地はエントランスもないやん。


皆んな正気かしら?


団地とタワマンの区別ができないのであれば、


そりゃー武蔵小杉のこともなんも知らないでしょ(^^;
269: 匿名さん 
[2011-11-16 21:21:44]
きーっ!
270: 匿名さん 
[2011-11-16 21:29:35]
すまん、そのエントランスからして団地の雰囲気を感じたんだよ。
未就学らしき子供3人だけで、ソファーに腰掛けて、うざかったな。
エレベーターもなかなか来ないと思ったら、また子供だけでぞろぞろ。
まっ、それを平気で放置する親たちは容易に想像つく。

安心してくれ、他で決めたから。
272: 購入検討中さん 
[2011-11-16 21:58:15]
小杉はコンパクトな街を目指しているわけ。普段使いのアリオ、通勤者向けの駅ビル。最高だな
274: 匿名 
[2011-11-16 22:59:34]
>266

団地でも
タワマンみたいな団地であれば、そりゃー買いますって。

てかそうなるともはや団地とは言いませんよ。


なぜそうケンカ売ってくるの


僕はただ今後の武蔵小杉が楽しみで好きなだけですよ。


あなたには関係ないことでしょ
275: 匿名さん 
[2011-11-16 23:09:40]
>>273
負け惜しみじゃないだろ。
他に同じ条件の立地を探しみて。
赤羽とか北千住とか錦糸町とか言わないでね。
絶対に住みたくないです。
278: 匿名さん 
[2011-11-16 23:20:56]
東京と横浜のちょうど中間のターミナルステーションシティ
羽田空港を抱えた世界へのゲートシティという側面。
この立地は世界で武蔵小杉だけ。
280: 匿名さん 
[2011-11-17 07:49:34]
ターミナルの意味わかってないやつ多いな
中間のターミナルって?w
勘違いして買ったやつばかりなのか?
281: 購入検討中さん 
[2011-11-17 07:58:48]
名称はどうあれ、電車の便が良いのは議論の余地が無いだろう。
普段の買い物に困るぐらい、店がないのも数年で解消される。リエトコートみたいな綺麗な街並みが西口まで続くことになる。
282: 匿名 
[2011-11-17 08:01:40]
大 バ ケ す る 街

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる