リスト株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リストレジデンス藤が丘フィオーレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. リストレジデンス藤が丘フィオーレ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-04-08 23:43:31
 削除依頼 投稿する

いろいろ意見交換できたらと思います。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.list-r.com/fujigaoka/
売主:リスト株式会社
施工会社:株式会社 熊谷組 首都圏支店
管理会社:リストマネジメント株式会社


リストレジデンス藤が丘フィオーレフロントレジデンスのPDFファイルをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/370575/

[スレ作成日時]2011-11-07 21:10:32

現在の物件
リストレジデンス藤が丘フィオーレ
リストレジデンス藤が丘フィオーレ
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区藤が丘1丁目21番2他(地番)
交通:東急田園都市線 藤が丘駅 徒歩7分
総戸数: 92戸

リストレジデンス藤が丘フィオーレ

651: 入居済みさん 
[2012-11-29 09:59:33]
648はそこまで断言するからにはマンション名挙げてくださいね。なおかつ、それがそのマンションの規約違反なのかも情報としては必要ですね。

みんな言ってるよ、とか言う人って、掘り下げてみると1人か2人を皆と呼んでることよくあるよね。笑。

650さんも言ってるけど、金額の問題じゃないって何故分からないんだろ???
500円だから、って人は布団くらい干してもいい派と同じだったりして。あーそれなら納得いくわ。ルールを守る意識が元々低いだけなんだ。
652: 入居済みさん 
[2012-11-29 10:05:17]
連投すみません。

643さん、
時間決めて、予約制にして、、、とルールさえ作れば
別に溜まり場にはならないと思いますけど。
いつだれが使ってもよい状態で施錠もされずに解放されてたら駄目でしょうけどね。
653: 住民さん 
[2012-11-29 10:51:18]
650、651は同じ方?

左右上下の隣人でないことを願います。
必死すぎて怖いよ。

理事会で発言してよ。
654: 入居済みさん 
[2012-11-29 11:26:58]
同じではないですよ。651、652が同じです。
よかったですね。
私もルールを破って平気な方が隣でなければ嬉しいです。
655: 契約済みさん 
[2012-11-29 11:59:48]
ヒステリックがいるとは、、、
656: 住民 
[2012-11-29 22:17:54]
651、652さんは、人に上から目線でモノが言いたいだけの
少し困った人なのかな。
しかし、それにしては、読解力と表現力が不足している。
643がルールの話を書いてるのに、ルールさえ作れば別に…
だなんて、結局、同じこと言ってるだけ。
しかも、解放との記述は、正しくは開放だしね。
人質や奴隷じゃないんだから、解放は使わないね。
658: 匿名さん 
[2012-11-29 22:58:54]
656くん

理事会で発言しろ(笑)
そして、その結果を書き記せ。

君の発言は概ね正解だ。
しかし、論点はそれを動かす人がどれだけ普遍的な
正解を導けかだろ(笑)

ルールに沿って住みにくいマンションにするのも住民。
よりそのルールを住みやすい方向に持っていくのも住民なん
だからよ(笑)

意味わかるか?
659: 匿名さん 
[2012-11-29 23:14:39]
日本の法律ですら、曖昧なんで弁護士なんて、
アコギな商売が成り立つ位だだろが(笑)

管理規約なんて、住民の意見でいくらでも変わるもんだろ。
それすら分からないで、ネットの住民板で、ルールとか
言ってるバカは滑稽でしかないな(笑)
660: マンション住民さん 
[2012-11-29 23:31:10]
うわぁ、荒れてますね。
みなさん大丈夫?
661: 匿名さん 
[2012-11-29 23:32:38]
660

君の頭は大丈夫か?(笑)
662: 匿名さん 
[2012-11-29 23:46:08]
657は、ヨガ教室の人?
663: 匿名さん 
[2012-11-29 23:55:17]
君達もっと盛り上がれよ(笑)
664: 匿名さん 
[2012-11-29 23:56:15]
ヨガ最高!
665: 匿名さん 
[2012-11-30 00:02:36]
663くん

君はなりすましか(笑)
666: 匿名さん 
[2012-11-30 00:08:18]
ヨガファイアー(笑)
667: 住民 
[2012-11-30 00:14:21]
658さん

仰ってる事の意味が分かりませんが(笑)
元々、マンションの運営や管理に主義主張はないですよ。
そんなことは、書いたつもりもないし(笑)
668: 匿名さん 
[2012-11-30 00:41:48]
なに、逃げるわけ(笑)
669: 匿名さん 
[2012-11-30 07:38:50]
無料で、柔道教室やりたいが、規約上問題かな?

あとメンバーを募って飲み会を定期開催したいが、規約上問題かな?

誰の許可がいるの?

この掲示板でOK?
670: 匿名さん 
[2012-11-30 07:59:07]
無料だなんてもったいない。
500円くらい月謝とればいいんじゃない(笑)
671: 匿名さん 
[2012-11-30 08:03:58]
規約上OKだよ。
どんどんやりなさい。
672: 住民さんB 
[2012-11-30 08:12:58]
無料でやってるMSも聞いたことないし、別に会費とっても良いと思いますよ。
673: 匿名さん 
[2012-11-30 08:34:09]
有料サークルでも問題ないですよ。
商売じゃないからね。
サークルは利益を出す事が目的じゃ無いからね。
ヨガサークルも会費でスポーツ保険とかお茶代とか、通信費とか事務処理とかにあてれば良いよ。

会員にちゃんと会計報告もしよう!
674: 匿名 
[2012-11-30 08:44:32]
商売じゃなければいいんじゃない。会費の使い道がはっきりしてるならね。
675: 入居済みさん 
[2012-11-30 09:35:21]
盛り上がってますね。
657さん、規約上OKというのは、どの文言をそう解釈されているのですか?
会費は会の為に使われるものであって、講師の収入になるものではありません。
そもそも、ヨガにテキストいるの?
そんなの聞いたことないですけど、それならそれで、実費取ればいいだけの話です。何も必要経費を取るなとは言ってませんよ。内訳はちゃんと参加者に報告してくださいね。
676: 入居済みさん 
[2012-11-30 09:53:32]
651です。
すみません、673じゃなくて、647への返信です。
親子の溜まり場発言に対してです。

あと、規約は確かにありますが、「運用のルール」ありますか?それは住民同志で決めるしかないものなので、それを作ってみんなで気持ちよく使いたいですね、というだけの話です。
677: 入居済みさん 
[2012-11-30 09:55:56]
あ、673→643 失礼
678: 匿名さん 
[2012-11-30 10:08:04]
皆さん、仲良くしましょう。

>666さん ウケましたww
679: 住民さんD 
[2012-11-30 10:19:58]
私も会費取るのは賛成派なので、きちんと理事会で話し合いましょうね
681: 住民さんA 
[2012-11-30 11:24:03]
500円はいいのですけど、部屋の使用料とか電気代(暖房とか)って
必要なかったでしたっけ。
684: 入居済みさん 
[2012-11-30 12:38:31]
680さんはヨガの主催者の方ですか?
守っているというのは、第7条 7ですか?
理事会が区分所有者または占有者に有益と認めた場合は営利を目的にしても構わない、という。
それならば、せめて部外者はやめてください。
部外者は占有者ではないですし、部外者の使う電気代、水道代を管理費からは払いたくないです。
共有財産を使ってリスク無しの収入を得たいのであれば、住民への配慮を忘れないでください。
685: 匿名さん 
[2012-11-30 12:52:35]
もう少し寛容になりましょうよ
686: ヨガ大好きさん 
[2012-11-30 13:33:01]
なあんだ、規約違反なのか。
いかんなぁ。
688: 匿名さん 
[2012-11-30 14:09:26]
687は、ヨガ教室の先生ですか?
691: 匿名さん 
[2012-11-30 14:25:44]
まあ確かにヨガの主催者を責めるのはお門違いだな。
許可を得てるんだからね。

電気代なんか、部外者が居ようと居まいと掛かるよね。
そんなケチ臭い話より普通はセキュリティ面を心配するんだけど。

折角良い事をやるなら、文句が出ない様にしないとね。

それにしてもこんなに騒ぐ話かな。
693: 匿名さん 
[2012-11-30 14:35:53]
ヨガの先生キターーーーーーーーーーーーーーーーーーww
694: マンション住民さん 
[2012-11-30 15:04:11]
691さん > 同意です。こんなことで騒ぐこと自体に驚きました。
695: マンション住民さん 
[2012-11-30 15:39:30]
ヨガの件 糸冬
696: 匿名さん 
[2012-11-30 16:24:58]
確かにセキュリティは心配…糸売
697: 入居済みさん 
[2012-11-30 17:09:03]
許可は出したとしても、来年はまた理事会代わるけど。
それに住民の利益になるかどうかを数人の価値観で決めちゃうの?親睦、という名目さえつければ殆どオッケーにならないか?
営利目的のものは、やはりせめて住民過半数~2/3の賛成で決めて欲しい。電気代は置いといても、住民の利益になるかどうかがポイントなのに、部外者はないでしょう。

あと、ヨガファイヤーの人は黙ってて笑
700: 匿名さん 
[2012-11-30 18:37:59]
みんなのためのルールだからこそ、ダメなモノはかえるべきでしょう。
ヨガファイアー(笑)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる