リスト株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リストレジデンス藤が丘フィオーレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. リストレジデンス藤が丘フィオーレ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-04-08 23:43:31
 削除依頼 投稿する

いろいろ意見交換できたらと思います。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.list-r.com/fujigaoka/
売主:リスト株式会社
施工会社:株式会社 熊谷組 首都圏支店
管理会社:リストマネジメント株式会社


リストレジデンス藤が丘フィオーレフロントレジデンスのPDFファイルをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/370575/

[スレ作成日時]2011-11-07 21:10:32

現在の物件
リストレジデンス藤が丘フィオーレ
リストレジデンス藤が丘フィオーレ
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区藤が丘1丁目21番2他(地番)
交通:東急田園都市線 藤が丘駅 徒歩7分
総戸数: 92戸

リストレジデンス藤が丘フィオーレ

21: 匿名 
[2011-11-14 21:25:11]
外観カバーが外れ電車からも見えますね。近くでも確認しましたが自分たちの部屋を見た時は嬉しかったです。

しかしエントランスはまだ全然だし各部屋の内装もこれからって感じで大丈夫なのか?ちと心配
22: 匿名 
[2011-11-14 23:28:37]
まだ外観だけで中はまだまだなんですね。

なかなか見にいけないのでご報告は大変助かります。

期日優先で焦って突貫工事にならないことを祈ってます。
23: 契約済みさん 
[2011-11-15 14:47:43]
そういえば、あと何戸くらい売れてないんでしょうか?説明会などで聞かれた方いますか?
公式サイトには16戸の間取りがあるので、残り16なのかな?とも思いますが、
住み始めると組合なども発足するので、12月半ばくらいまでに完売すればいいですね。
24: 匿名 
[2011-11-15 17:48:46]
見に行きましたが全然出来てませんでした…
25: 匿名 
[2011-11-15 18:53:53]
内覧会まであと3週間弱位ですよね。突然間に合いませんと言うことはないですよね。

そろそろマンション解約しないといけないので…
また進捗含め共有願います。
26: 匿名さん 
[2011-11-15 20:35:41]
全然できてないということですが、逆に何なら出来ているんですか?
なかなか見にいけないので、良ければ教えてください。
27: 21です 
[2011-11-15 22:26:48]
私も細かくは見てませんが毎週見に行ってます。
スカイの方が早くから外装が仕上がっているので、内装やメータ類も終わりつつあると思います。
フロントは先週金曜日にようやくカバーが外れましたが内装はこれからって感じ。ただ内装は早いので、期待も込めて終わると思いますよ。
エントランスはまだコンクリ剥き出し状態でヤバそう。

最後が外溝や植栽で内覧会かな?

あくまで素人の想像ですが…

ちなみに残り住戸は12戸と聞きました。
フロントはほぼ完売。スカイが残っているようです。

完売して欲しいですが、残ったらリストが値引きでもして最後には売れますよ。
余り我々が気にしなくても良いかもしれません。
28: 匿名 
[2011-11-15 23:02:35]
機械式駐車場が全然です。
29: 匿名 
[2011-11-16 16:11:41]
確かに遅いですね。
他の物件だと このタイミングではほぼ出来上がってましたよ。
30: 匿名 
[2011-11-16 22:55:48]
こればかりは我々は任せるしかないので見守りましょう。

やはり震災の影響でスケジュールがタイトなんでしょうね。
土日も作業してるみたいで作業員さんご苦労様です。
31: 匿名 
[2011-11-17 01:07:28]
やっぱり震災の影響は否めないですね。
でもあれだけの事があったんだから仕方ないですね。

安全第一で無事竣工する事を祈ります。
32: 匿名 
[2011-11-17 09:13:22]
それはどこも同じでしょう。
大手は影響があまりなかったわけで、
やはりリストだからかな…
33: 匿名 
[2011-11-17 10:06:36]
近隣のマンションは震災の影響無かったみたいですよ。
通常は引き渡しの一ヶ月前までには完成しているものだと思ってました。
内覧会から引き渡しまで時間が無いと問題があった時に入居がおくれないか心配です。
34: 匿名さん 
[2011-11-17 14:33:35]
内覧会の時に業者を連れて行くか迷い中です。
皆さんはどうされますか?
35: 契約済みさん 
[2011-11-18 02:16:55]
現地を見ましたら、
スカイの立体駐車場が
4階までの高さで枠組?が出来ていました。
フロントの方は、よく見えなかったのでわかりませんが…。
エントランスはコンクリ剥き出しは変わらずです。

>NO34さん
うちは業者にお願いしました。

37: 匿名 
[2011-11-18 22:00:30]
内覧会業者の費用ってかなりかかるんですね。びっくり。

そんな余裕うちにはないですしどの辺りをチェックしたらいいのか教えて頂けませんか?
39: 契約済みさん 
[2011-11-21 23:51:33]
今日現場見ましたら、立体駐車場が随分出来ていました。
かかり始めると早いのかも知れませんね。

しかし、外壁外装、エントランスなどはまだまだ…。

さて、話は変わりますが、
引っ越し業者を、幹事業者以外で
決められた方いらっしゃいますか?
40: 匿名さん 
[2011-11-22 01:57:51]
アートで見積もりとりましたが、日通の方が安かったので日通にしました。
41: 匿名 
[2011-11-22 09:00:13]
朝の通勤電車から見てますが、今日みたいなお天気の日は朝日があたっていて気持ち良さそうです。

外溝や植栽が仕上がればまた感じが変わると思います。
42: 匿名 
[2011-11-22 11:31:59]
引っ越しですが確かにアートは高かったです、うちも。
日通も高かったので他の業者さんにお願いします。
年末だから引っ越し業者も多忙らしくなかなか渋い金額ですね。
44: 匿名 
[2011-11-22 19:54:19]
他の業者にした場合、スケジュールを後回しにされたり、何か不都合あるんですかね?

45: 契約済みさん 
[2011-11-23 02:51:04]
34です。
引っ越し業者が、
幹事業者以外の方もいらっしゃるようで安心しました。
相見積もりを取った結果、年末の繁忙期なので、
予想以上に高い見積りばかりでしたが、
他業者にお願いすることに決めました。

>44さん
搬入時間の調整をしているだけなので、
他業者にすることで、後回しになることは
ないのではないでしょうか。
46: 匿名さん 
[2011-11-23 10:51:35]
34さん
参考までに、日通と他社ではいくらくらいの差があったか教えていただけませんか?
うちは日通ですが、アートとは4万ほど差がありました。

44さん
不都合はないと思います。
業者によっては日が決まらないと見積もり出せないとこもあるので、希望出した時に業者決めてない人も多かったのでは?
47: 匿名 
[2011-11-24 00:16:49]
日通は思ったより安かったなぁ。
家は物も少ないしなぁ。
大きな家具も引き取りしてくれたし、段取りもついたし
とりあえず引越しは出来そうです。

23日~25日はエライことになってるみたいですね。大混雑が予想できますが皆様冷静に対処しましょう。
48: 匿名さん 
[2011-11-25 13:50:33]
引越し、やはり年内に済ませたいですよね。
当日は大変そうですが、乗り切ってゆっくりお正月を迎えたいものですね。
49: 匿名 
[2011-11-25 16:51:35]
新たな住まいでの正月は楽しみですね。
少し贅沢な正月にしようかな。
50: 契約済みさん 
[2011-11-26 04:38:40]
>46さん
34です。日通は思った以上に安かったんですが、
オプションでの電気関係が高く、
オプション含めて相見積もり取ると、
S社やA社の方が、3〜4万安かったです。
電気関係を自分で探したり、自分で何とか出来るなら、
うちの場合、一番安いのは日通でした。
配車等、幹事会社の利点も大きいようです。
51: 匿名 
[2011-11-26 08:27:47]
ずっ~と藤が丘で育ち、社会人になってから東京に住んでいました。そして、家の購入を期に藤が丘に戻ることにしました。色々物件を探したのですが、やはりここの環境が一番静かで綺麗な街だと改めて感じました。早く戻れるのを楽しみにしています。皆様、宜しくお願いします。
52: 匿名さん 
[2011-11-26 11:35:51]
50さん、46です。
ありがとうございます。
うちは電気関係、半分は自分でやるので安かったのかも知れませんね。アートは同じ内容でも4万高かったです。
アートは強気の営業で、一切値引きなかったなぁ。
53: 匿名さん 
[2011-11-27 19:02:58]
51さん
藤が丘のお店情報など、また教えて下さい!
54: 匿名さん 
[2011-11-30 13:59:46]
いよいよ12月ですね。内覧会が楽しみです。
遠方の為外観もまだ見たことがありませんので、それも楽しみ。その後順調のようですか?
55: 匿名 
[2011-11-30 16:01:07]
気付けば来週末ですね。初めて実際の間取を見るのでドキドキしますね。

56: 匿名 
[2011-11-30 23:58:19]
一足早く今週見てきますね。

またご報告致しますね。
前見たときは外観しか出来てなかったから少し心配です。
57: 匿名 
[2011-12-01 05:51:10]
今週は駐輪場の抽選なので中に入れますね。
状況報告します!!
58: 匿名 
[2011-12-05 10:33:27]
週末の内覧会はいかがでしたか?
どなたかレポお願いします!!
59: 匿名 
[2011-12-06 09:53:49]
スカイの内覧会に参加しました。
まだ入口付近や駐車場あたりは舗装もされてなく、裏の駐車場に至っては全部動かない有り様です。
内覧会=完成した状態と思ってただけに少し不満でした。

部屋はきちんと完成してましたが感想としてやはり突貫工事の影響か室内に汚れや粗さが目立ちました。もちろん指摘しましたが…

時間気にせず納得いくまできちんとチェックされたほがいいかと思いますよ。
私の確認不足ですがリビングの窓にワイヤーが入ってたのがショックでした。せっかくの眺めが…モデルルームがそうだったのかどうか覚えてません…

一方、熊谷組さんは真摯に対応してくれました。
60: 契約済みさん 
[2011-12-06 11:06:02]
内覧会報告です。

構造などの問題はありませんでしたが、壁紙や和室のふすまなどに傷や汚れが散見されました。
全部で15個所くらいはありました。
よく注意して見られることをお勧めします。

61: 匿名 
[2011-12-06 12:27:28]
まだバタバタしてるんですね…
今週はフロントなので報告を参考に素人ながらよく確認して見ます。
レポ有難うございました!

62: 匿名さん 
[2011-12-06 13:15:21]
レポありがとうございました。しっかり見ないといけませんね。59さん、60さんは業者は連れて行かれたんですか?

全体的な仕上がりは23日にさえ間に合ってくれたらよいかな~とは思いますが、あまり住むギリギリというのもなんとも。熊谷組のみなさんに頑張ってもらうしかないですね。
リビングのガラス、言われてみたらワイヤー入ってたかもという気がしてきました。でもすっかり頭の中のイメージはクリアなガラスにすり替わっていました(~_~;)
63: 匿名さん 
[2011-12-06 14:01:06]
検討版で言われていた、テラスのガラス、気になりましたか?
私は今週末に内覧会なので、今から楽しみです。
ガレージなど、また進捗報告します。
64: 匿名 
[2011-12-06 16:47:14]
二人でじっくり見ました。がかなりしんどいですよ(笑)

テラスのガラスは透明でしたが私は気になりませんでしたが気になる方はいらっしゃるかもですね。でも全体を考えて設計されてるんですから前向きに考えましょう。
65: 匿名 
[2011-12-07 00:39:47]
私は知り合いが透明パネルのテラスだったのでむしろ良いなぁと思っています。
確かに工事の進捗が心配ですが大丈夫でしょう。

引っ越しの準備が 山場なので大変です。
66: 契約済みさん 
[2011-12-07 17:42:20]
テラスのガラスは無色透明で、カーテンなしだと部屋から外がよく見えました。
つまり、その逆もまた然り。
まあ、カーテンすればいいだけのことですけどね。
67: 匿名 
[2011-12-07 17:59:00]
なんで透明にしたんだろ。。
68: 契約済みさん 
[2011-12-07 18:15:13]
透明の方が光がよく入るからでは?
69: 匿名さん 
[2011-12-07 18:45:05]
すりガラスでいんでない!?
70: 匿名 
[2011-12-07 19:21:38]
すりガラスイズベスト

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる