| 物件概要 |
| 所在地 |
神奈川県横浜市青葉区藤が丘1丁目21番2他(地番) |
| 交通 |
東急田園都市線 「藤が丘」駅 徒歩7分 東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩20分
|
| 種別 |
新築マンション |
| 総戸数 |
92戸(41戸(フロントレジデンス)、51戸(スカイレジデンス)、他に管理員室・集会室1戸) |
| そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上3階地下2階建(フロントレジデンス) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
|
| 分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
| ¥1,100(税込) |
|
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リストレジデンス藤が丘フィオーレ口コミ掲示板・評判
-
165
匿名さん 2012/01/10 09:59:07
近くの新聞屋、頻繁に勧誘に来て困ります。
NHKもBSへ変更手続きが必要だの何だのと言って、BSアンテナ付けてもないのに余分に料金を取ろうとしてきます。
まるで暴力団みたいです。
皆様ご注意を!
-
166
匿名さん 2012/01/10 10:10:46
先日うちにもパルシステムが来ましたが、せっかくオートロックでも1度入れたらぐるぐる回れますもんね。
ドア直接のピンポンは出ないに限りますね。
-
167
匿名 2012/01/10 12:15:22
-
168
マンション住民さん 2012/01/10 13:46:33
郵便受けがチラシでいっぱい。
いらないですよ。
勧誘お断り!
チラシを入れてきた業者は敢えて使わないつもりです!!
-
169
入居済みさん 2012/01/11 03:29:56
あえて使わないなんて、ただの意地
我が家は使いますよ
-
170
匿名 2012/01/11 07:54:02
あの駐車場はひどい…。
後悔ばかりしてます。
こんなことならオアシス買っておけばよかった…
駐車場入りやすいし、駅に近いし、坂はないし。
-
171
匿名さん 2012/01/11 08:48:40
オアシスも完売まで時間がかかったみたいですが、それでも見送ったそれなりの理由があったんでは?そして、ここに決めたそれなりの理由も。確かに駐車場はアレですが、改善もされるようですし、この先の人生後悔して暮らすなんてもったいないです。私は駐車場慣れてきました。見通しがきくように改善されたなら、もうこのマンションに不満はないです。
-
172
匿名 2012/01/11 09:44:55
170です。
171さん、優しいコメントありがとうございます。
住活始めて間がなかったもので、相場がよくわからずオアシス見送りました。
駅方面行く度にオアシスが目に入るので、ますます忘れられません。
うじうじと情けないです。
-
173
匿名 2012/01/11 10:58:38
駐車場の改善について、詳細ご存じの方いらっしゃいますか?さっぱり説明がなく、不安です。
-
174
マンション住民さん 2012/01/11 13:20:05
駐車場の改善工事なんてあるんですか?
「改善して欲しい」が「改善工事始まる」にいつの間にか変ってる気がするんですが・・・
今さらあそこをどうやって工事するのか想像できないですよ。
-
-
175
匿名さん 2012/01/11 22:13:14
-
176
匿名さん 2012/01/11 22:22:57
174さんはご自分の営業さんと話しをされましたか?
私は直接、改善する旨聞いておりますが。ただ、時期もどの様にするのかもまだ未定とは言われました。
素人考えですが、ミラーが三つ並んでいる辺りをカーブさせずまっすぐ突っ切れば良いのにと思います。あの植え込みは駐車場の入口をあそこまでカーブさせねばならないほど必要なのか?と常々疑問です。
-
177
匿名 2012/01/12 03:42:18
駐車場上に加えて、植栽、エントランスをきちんと完成させてほしいと感じているのは私だけ?
-
178
匿名さん 2012/01/12 04:48:24
エントランス、未完なんですか?
植え込み、もしかして育つのまち?
-
179
入居済みさん 2012/01/12 05:56:25
電動自転車の貸し出しについて聞いたことがないのですが、
説明ありましたか?
-
180
匿名さん 2012/01/12 09:26:44
私もまだ聞いてないですか、取り扱い説明書にあるのかと思ってました。まだ引越し作業が延々続いてるので、なかをじっくり見るまで至ってないので…。
-
181
匿名 2012/01/12 10:53:09
担当営業に確認するのが一番じゃないですか
ここでは回答得れないですよ
-
182
マンション住民さん 2012/01/12 13:45:27
青いシート掛けてないで、きちんと植栽してくれよ。
いかにも工事途中って感じじゃねえか~
-
183
匿名さん 2012/01/12 14:29:29
担当に聞くのはまあ当然なんですが、あれこれ説明事項があったり、都合がつかずに夫婦で分担してやり取りした事もあるので、自分達が聞き逃した⁈て思う事もあります。
だから、ここでまず聞きたい気持ちわかりますよ。
-
184
契約済みさん 2012/01/12 15:25:08
リストに聞いても明確な答えではなくあやふやだし不信感が募ってしまう
-
185
匿名 2012/01/12 20:16:51
植栽はあれで終わりだそうですよ。
種を植えていて成長待ち。あのネットの様なものは種が流れないようにしてあるんだって。
エントランスは寂しいのでソファーぐらい置いて欲しい。
-
186
匿名 2012/01/13 00:46:06
種って。経費ケチらないでちゃんと最初から芝生植えてくれよぉ。
ソファーも置いてよぉ。
…と担当に電話しようかな。
-
187
匿名さん 2012/01/13 05:01:02
いったん引き渡したら、後はもう終わりな気がします。
設計上危険な駐車場は別として、一応計画通りなのでしょう。
後は住民同士の話し合いで管理費から…みたいなことなら、誰も座らない飾りだけのソファは私はいりません。
-
188
匿名さん 2012/01/13 06:46:22
-
189
入居済みさん 2012/01/13 09:30:51
駐車場ですが改善策を熊谷組とリスト(施行部門)で話しているみたいです。
明日には施行部門の方から各家に資料がくるみたいですよ。
※そうだったらそうと聞かれる前にきちんと経過報告しろよって感じですが…
-
-
190
入居済みさん 2012/01/13 09:32:34
植栽はあれで終わりだそうで春先にはきちんと成長するみたいですよ。
でもフロントの南側にある土嚢はあのままなのかな…
-
191
入居済み 2012/01/13 09:52:58
-
192
匿名さん 2012/01/13 10:43:57
ソファ。確かにあればあるで良いでしょうが、寂しい、という理由ではお金は出せません。使わないもん。
それに私フロントですが、坂がしんどくてだいたい1階から入るw
-
193
入居済みさん 2012/01/13 11:10:12
管理するものは少ない方がよいと思います
ただでさえ擁壁と法面に囲まれているのに
ディスポーザー?そんなの最初だけだぜ
管が絡むのはロクなことがない
-
194
匿名 2012/01/13 11:27:18
-
195
匿名 2012/01/13 16:46:27
オアシスとソファだったら、いらないかも。土嚢がある状態が完成型ですって言われて、納得出来る人あまりいないと思います。必要なら土嚢に代わる何か他の方法で施工して欲しい。
-
196
匿名 2012/01/13 22:50:26
今もフロントの駐車場に停めている方いらっしゃるようですが、出入り苦痛じゃないですか?
昨日リストから電話があった際改善案を聞いて、あの傾斜やカーブを直す予定は無いと言われ大変残念に思っています。
-
197
匿名 2012/01/13 23:11:10
196さん〉マジすか?だとしたらリストに猛抗議しよう。あんなもの提供するなんて詐欺師やん。デベって大事だなと激しく後悔…
-
198
匿名さん 2012/01/14 00:15:02
-
199
入居済みさん 2012/01/14 00:27:11
このフロントの駐車場出入口については、まだモデルルームに模型しかない時から営業に指摘していましたよ。
私 このフロントの駐車場出入は急勾配で鋭角過ぎるか出会い頭の事故が起きるんじゃないですか?
営業 あー、考えたことありませあんでした鋭いですね。
改善できた時期だったのに、
-
-
200
入居済みさん 2012/01/14 00:33:14
つまり建築前で容易に改善できた時期にその問題に気付いていながら、対応を放置したということですね。
-
201
マンション住民さん 2012/01/14 02:43:20
-
202
匿名さん 2012/01/14 03:32:45
観葉植物ですか。
なんだかエントランスに何かを置くのが決まったような発言ですが、誰かが置くと言ったんでしょうか?
-
203
匿名さん 2012/01/14 03:49:33
24時間換気が寒すぎる。みなさんちゃんと開けてますか?
-
204
入居済みさん 2012/01/14 05:48:05
まずは管理組合立ち上げるのが先ですね
リストはどうするつもりだろう
-
205
匿名 2012/01/14 09:01:27
196です。
昨日電話で聞いたのは、入口の段差を無くす。と、今あるポールの位置をずらす(無くす?)。でした…
意味ないですよね。それを聞いて激しく怒りが込み上げてきて、電話で猛抗議してしまいました。
でも、現時点であの駐車場に停めている方がいらっしゃる以上こっちは弱いのかなと思ったり。あの駐車場で納得しているってことですもんね
-
206
入居済みさん 2012/01/14 09:04:19
フロントの駐車場出入口にいる人の人件費はどこから出ているのかな?
-
207
入居済みさん 2012/01/14 09:17:48
え?駐車場に停めることができる人がいるかどうかは関係ないと思いますが
どういう説明を受けているかどうかです
-
208
匿名さん 2012/01/14 09:29:33
196さん>
そんなことないですよ。停めている人の多くも危ないと感じているでしょうから。
あんな駐車場のせいで人身事故でも起こして自分が責任を取ることがあったら納得できません。
先日、町内会の皆さんが駐車場を見ていて「これが噂の駐車場か。危ないな、これは!?」と言っていました。
住民だけでなく近所の住民の安全にも関わる問題だと思います。皆で署名してリストに文句を言いたいぐらいです。
-
209
匿名 2012/01/14 09:47:29
そうですよね。少し安心しました。
一度あの入口全て取っ払って作り直して欲しいです。
>203さん
換気寒いですよね。
うちはキッチンの換気扇使う時だけあけてますよ
-
-
210
匿名さん 2012/01/14 12:27:44
内覧会の時には駐車場出来てなかったし、立体の操作説明は受けましたが入り口には案内もされませんでした。まさかあんな事になっているとは…と言う感じであって、あれに納得したから契約した訳ではありません。
初めて使う時に、教習所横から登った場合、一度Uターンさせられませんでしたか?何故あのままの角度で入って行けないようにわざわざ作ったんでしょうか?また、駐車場からマンションに入るドアも思いわストッパーないわで、ベビーカーで通り抜けるのがすごく大変です。スロープもないし。鈴木エドワードに説教したい。
-
211
匿名さん 2012/01/14 12:42:39
会社の体質が信じられません。
住む人のことを無視した会社であることがうかがい知れます。
本当に後悔しています。
-
212
匿名 2012/01/14 13:52:28
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
-
213
匿名さん 2012/01/15 12:45:00
金返さなくていいから、駐車場直せ。バリアフリーに直せ。
-
214
匿名さん 2012/01/15 12:48:46
-
215
契約済みさん 2012/01/16 04:38:52
この駐車場の問題って、結局のところ、
設計・監理したところとそれを施工したところに問題があるんじゃないの?
そもそもこれを設計した建築士の考えはどうなんだろね?
-
216
マンション住民さん 2012/01/16 06:13:04
-
217
マンション住民さん 2012/01/16 22:29:33
駐車場は本当に厳しい。特に嫁さんが怖がって一度も車を出せない。あれじゃ外で借りた方がマシ。
チェーンゲートの位置を変える事と壁の角を無くすだけでも楽になるのだが。
自動車学校側からアクセス出来ないなんて明らかに設計不良。
設計施工をした熊谷組に誠意ある対応を望む。
-
218
マンション住民さん 2012/01/17 05:11:22
駐車場以外は不満ないんだけどね。
でも、駐車場の使い勝手が悪過ぎて痛い。
-
219
匿名 2012/01/17 05:21:02
確かにマンション内部に問題はないし、作りはしっかりしてるのにその他で問題大有りなマンションって珍しいですよね。
早く駐車場を改善して快適に暮らしたい。
-
-
220
内覧前さん 2012/01/17 11:25:58
確かに部屋は素晴らしいと思う。素人的な感想ですが機密性は本当に良いと思った。
外出から帰ると部屋の暖かさにちょっぴり感動します。
エントランスにもし何か置くのであれば、観葉植物は確かに良いなぁと思いました。
オアシスにあるようなチープなソファーなら要らないかな。
-
221
匿名さん 2012/01/18 02:33:11
ですね。頻繁にくる田園都市線も全く気にならないです。
-
222
匿名さん 2012/01/18 08:55:20
良いこと言ってると、リストが浮かれちゃって駐車場直してくれないんじゃない。よくある、物件は妥協点も付き物、とは違う。近所のためにも、駐車場は早いとこ改善を。
-
223
匿名さん 2012/01/18 10:20:41
222さん、ちょっと意味が…?
それとこれとは別。マンション自体は気に入ってますが、駐車場にかんしては妥協する気ないですよ。
ここは不満点だけをあげるスレではないですしね。
-
224
マンション住民さん 2012/01/19 01:49:21
222さん
ここで不満ばかり言ってれば、我々のマンション価値を自ら下げるようなものではないですか?
確かに駐車場は頂けませんが、それはリストへ直接主張するのが本来だと思います。
駐車場以外、環境や部屋などは申し分ないと思うのですが、駐車場だけが話題となって最悪なマンションになってる感じが住民として悲しいです。
-
225
匿名さん 2012/01/19 02:29:15
224さん、私もそう思います。
他は申し分ないです。
ところで、質問ですが、皆さんは上の階の音ってどの程度聞こえますか?子供の足音とか気になりますか?
-
226
匿名 2012/01/19 05:39:05
遮音性は比較的高いと思いますよ。
しっかり作られてる感じがしますね。お子さんの足音はたまに聞こえますが子供に走るなと言うのも無理なんで(笑)全くかになりませんよ。
-
227
匿名 2012/01/19 06:47:32
満足している部分はそれで良しとし、改善すべき部分はしっかりデベで解決すべきですよね。
きちんと住人が満足するように改善意見を皆で具申してきましょう。でも部屋に問題がないだけ本当に良かったです。
-
228
住民さんE 2012/01/19 07:44:15
224様に賛成!
我が家も、駐車場以外は満足ですよ。
環境の静けさ、日照、見晴らしなど最高です。
-
229
匿名さん 2012/01/19 14:37:40
フロントの平置きに車が止まってるの見たことないんですが、空いてるんでしょうかね。ついでに気になってるんですが、駐車場の1番は来客用なのでしょうか?もしあそこを誰かが借りてるとしたら、電気のチャージどうするんだろ?今のところガソリンなんで問題ないですけど、将来的にどうなるか分からないし。
-
230
匿名 2012/01/20 04:59:55
フロントの平置き契約していますが、あの駐車場には二度と入れたくないと別の駐車場に停めています。うちの隣の人も同じです。
1番は来客用+電気自動車の充電用ですよ
-
231
匿名さん 2012/01/20 06:55:33
229です。
だからいつも空いてるんですね。平置きは高いのにとんだ出費ですよね。急勾配だけでストレスなのに、立体に停めるのが初めてなので、それも加わりかなりストレス。せめて平置きならマシになるかと思い、空いてるなら移動希望しようかなとも思っていたもので。早く説明欲しいものです。
-
232
契約済みさん 2012/01/20 11:24:53
う~ん、皆さんあの駐車場の家賃払ってますか?
改善されない限り払う義務はないんじゃないかと思っているのですが・・・
-
233
匿名 2012/01/20 12:19:25
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
-
237
匿名 2012/01/20 14:18:43
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
-
238
匿名 2012/01/20 14:36:17
ゴミの収集日ってゴミ置場のドア全開ですよね。あれじゃオートロックの意味ないと思うんですが…
オートロックのマンションでは普通のことなんでしょうか?
-
239
匿名 2012/01/20 14:39:41
我が家も外部で借りることになりそうです。高いのが難点ですが、あの危険性に比べたら安心安全です。
-
245
入居済みさん 2012/01/21 17:25:27
ここ数日のあいにくの天気。
あらためて、晴れた日の我が家の日当たりの良さに満足し、そして感謝します。
-
246
入居済みさん 2012/01/21 21:38:39
-
247
匿名 2012/01/22 00:20:00
確かに駐車場の事が削除されてる…
自分で書いたものまで誰かに…
リストの仕業か?
-
248
匿名さん 2012/01/22 00:34:30
記憶からは消せないので、逆にモヤモヤしますよね。これで主張が違う人同志が歩み寄るきっかけすらなくなった。和とは何でしょうか。
-
249
匿名 2012/01/22 01:39:24
臨時駐車場もかなり入れずらいですね…ったく、住民(客)をナメているとしか思えない。
まぁ、マンション自体は良いのでリストには早期改善を期待します。不備はあるが、こういう時こそ誠意ある対応で名誉挽回する機会です。頑張りたまえ、リスト。
-
250
匿名さん 2012/01/22 03:06:28
え、臨時の話きいてないんですが、どこにあるんですか?
-
251
匿名 2012/01/22 05:13:38
-
252
匿名 2012/01/22 08:14:08
総ての住民とは言わないが、やはりリストを選んだ人は…
酷い有り様。
-
253
入居済みさん 2012/01/22 09:32:05
中古から買い替えた者です。
スカイレジデンスです。
かなり満足してますよ。
スカイレジデンスの駐車場は入口の坂は急だけど、慣れれば問題ないです。
フロントレジデンスは大変そうですね。
見晴らしといい、環境といい、買って良かったと思ってます。
住民の皆さんもお互い挨拶し合い、気持ちが良いです。
-
254
匿名さん 2012/01/22 11:47:53
私も満足です。
暇人に釣られないくらいに気に入ってますw
-
255
匿名 2012/01/22 21:18:58
エントランスから坂を下りきった道路沿いです。きちんとクレーム&要望を伝えましたか?営業担当者に確認したほうが良いと思います。
-
256
マンション住民さん 2012/01/23 01:01:28
駅へ向かう途中のケーキ屋さん(りーぷらいつ)がおいしい!
「ふろまーじゅ」っていうスイーツに、家族みんなではまってます!
冷凍保存もできるからうれしい。
オススメですよ~
-
257
匿名さん 2012/01/23 02:57:09
250です。臨時、そんなとこにあるんですね。
直して欲しいとは言ってありますが、実はもう若干慣れてしまってます。今より便利ならと思ったんですが、荷物持って坂を登るの大変そうなので、やはりこのまま立体に停めます。坂をいじれないなら、壁にミラーを這わせるなどして、最低でも出会い頭を防げる仕組みにはしてもらいたいです。
-
258
匿名 2012/01/23 04:09:19
〉256さん 気になってました。我が家も今度トライしてみます。情報ありがとうございます。
-
259
入居済みさん 2012/01/23 10:21:50
上の家の方の足音がひどく聞こえてくるんですけど、お子さんが走り回っているのでしょうか。
こういった場合どうすればいいのでしょうか?
我慢してはいるんですけどね。毎朝足音で目が覚めてしまう。
-
260
入居済み 2012/01/23 11:14:15
挨拶のついでに苦言を呈すればどうですか?
言わないと分からないと思います。
-
261
匿名 2012/01/23 11:31:09
そんなに朝早くから足音ならお伝えしてもよいんざゃないですか
-
262
匿名 2012/01/23 12:56:42
うるさいとは言わないまでも、「朝少し響くので静かにして頂けますか」と伝えれば良識のある方ならきちんと対応してくれるのではないでしょうか。
-
263
マンション住民さん 2012/01/23 14:01:43
「足音がうるさい」書き込みって釣りじゃない?
どの掲示板にも、全く同じ書き込みがあるよね。
住民版を荒らして憂さ晴らしでしょう。
皆さん、釣られないように気をつけて。
-
264
匿名さん 2012/01/23 14:34:57
もう殆ど売れたんだし、そっとしておいて欲しいですよね。検討版見てた時も思いましたが、世の中にはひねくれた人が多いんだなと理解に苦しみます。マイホームに満足している人はそんな事しないんだろなと思うと、ある意味同情しますね。
-
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[リストレジデンス藤が丘フィオーレ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件