いろいろ意見交換できたらと思います。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.list-r.com/fujigaoka/
売主:リスト株式会社
施工会社:株式会社 熊谷組 首都圏支店
管理会社:リストマネジメント株式会社
《リストレジデンス藤が丘フィオーレフロントレジデンスのPDFファイルをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/370575/
[スレ作成日時]2011-11-07 21:10:32
- 所在地:神奈川県横浜市青葉区藤が丘1丁目21番2他(地番)
- 交通:東急田園都市線 藤が丘駅 徒歩7分
- 総戸数: 92戸
リストレジデンス藤が丘フィオーレ
509:
マンション住民
[2012-06-14 20:14:33]
青蓮は人気ないですよ・・。あと和民下のイタリアンは子連れで行くと断られますので要注意
|
510:
マンション住民さん
[2012-06-14 22:22:14]
子供連れで食べに行けるお店は少ないように感じますね。
キッチンが以前より広々として使いやすいこともあり、以前より、だいぶ外食の機会が減りました。 お弁当持って公園かなー |
512:
匿名
[2012-06-15 09:22:19]
駅まで歩けばありましたが、近辺では何もなかったです、、、
|
513:
匿名さん
[2012-06-15 14:21:13]
中華はどこ行っても味の素だらけなので、化学調味料不使用ってだけでありがたいです。人気なくても関係なし。
|
514:
匿名
[2012-06-15 17:19:56]
不味いだけじゃなくて
店が不潔。 店員もアルバイトでやる気なさそうで もう行きたくない。。 |
515:
匿名
[2012-06-15 19:57:03]
↑突然どこの話?
|
516:
入居済みさん
[2012-06-15 22:37:38]
駅前の天狗が一番よし
座敷あり メニュー種類も多し 子連れには楽なり |
517:
入居済みさん
[2012-06-15 22:39:16]
駐車場の大工事が始まりましたな
|
518:
匿名さん
[2012-06-22 14:11:52]
臨時駐車場が梅雨と重なると不便さ倍増。
雨だと工事も中断されて無駄に時間かかってそう。 |
519:
入居済みさん
[2012-07-01 22:49:38]
ローソン復活間近ですね
|
|
520:
匿名さん
[2012-07-02 10:15:41]
ローソンあまり使ってませんでしたが、閉まってからありがたさを知りました。待ち遠しい。
|
521:
匿名さん
[2012-07-03 16:36:37]
経済産業省の電気料金審査専門委員会は、家庭のエネルギーをすべて電気でまかなう「オール電化」の料金割引を廃止するよう東京電力に求めた。オール電化住宅の家庭だけを優遇する料金制度は不公平だと判断した。
との事です… |
522:
入居済みさん
[2012-07-10 22:00:44]
ついにローソンオープンですね
内装工事終わってから少しあき やきもきしましたが とりあえず少し便利になりました |
523:
匿名さん
[2012-07-12 11:07:17]
薬、助かりますね。
薬局も8月にオープンするようで何かの時に心強いです。 |
524:
マンション住民さん
[2012-07-12 19:53:06]
昨日ついにエアコンを使いました。
リビング、風が心地よく抜けるので、これまでは使わずにいたのですが。 前住んでいたところは、風がうまく抜けなかったので、嬉しいです!! なるべくエアコンを使わずに夏を越せるとよいなぁと思ってます。 |
525:
入居済みさん
[2012-07-17 16:52:18]
フロントの南側の一軒家群、かなり視界妨げそうですね。
まさかあんなに嵩高いとは |
526:
匿名
[2012-07-19 19:45:03]
結構なお値段する様ですね。
|
527:
匿名さん
[2012-07-19 22:01:20]
ガレージだった頃のイメージで勝手に低めを想像してたけど、ガレージ奥の斜面だったところまで敷地になるとはなぁ。
|
528:
住民さんA
[2012-07-24 22:36:54]
そろそろ花火の季節ですが、マンションから見れる花火大会ってあるんでしょうか?
|
529:
匿名さん
[2012-08-01 19:53:21]
さっきから花火みたいな音がしてますね。
全く見えないんで違うかも? |