前スレが1000件をこえました。
こちらはその2です。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90036/
売主:プレサンスコーポレーション
施工会社:㈱鍜治田工務店
[スレ作成日時]2011-11-07 08:38:49
プレサンスロジェ武庫之荘ってどうなん その2
340:
匿名さん
[2012-03-10 19:15:05]
|
341:
匿名さん
[2012-03-10 19:17:46]
>>338
駐車違反みたいに誰が見ても違法なことをやったんなら 現在住民も新住民もお互いに監視しあって通報しまくって 違反切符切られまくって罰金払いまくったらいいと思う。 そうすれば違法駐車もなくなるし罰金も国庫に入って 日本がよくなる。 俺も駐車違反はしょっちゅう通報するよ。 今は警察が忙しくてもチャリで回ってる外部委託者みたいなのが 直ぐきてくれるからいいよ。 |
343:
匿名さん
[2012-03-10 21:46:30]
|
344:
匿名さん
[2012-03-11 00:05:27]
|
345:
匿名さん
[2012-03-11 09:36:44]
裁判をして、住民側の主張が正しければ勝訴してなんらかの代償を得て訴訟費用も被告負担になるわけだし、どんどんすべきだろ。
めんどくさいが、ここでうだうだ言ってるより遥かにマシ。 ただ、無茶な主張だった場合は当然敗訴するだろう。 例えば、そもそも合意がされていなくて、住民が守れと主張している約束が存在してない場合とか。 その場合は確かに金を出したうえに被告の正当性を認めるようなことになりかねないから、裁判したくないというのは当然かと思うが。 |
346:
匿名さん
[2012-03-11 09:44:39]
例えば、Aが「○○しますが、そのかわりBさんは××してくださいね」と申し出たとする。
Bは、「○○だけでなく△△もせよ、でないと××はしない」と応じた。 Aは「△△はできません」と返答。 この場合、AとBの条件が折り合わず合意は成立しなかったので、Aは○○する義務はないしBも××する義務はない。 もしこの状態で、Bが「Aは○○しなかった!」と提訴しても、裁判で認められる可能性はゼロ。 逆も同じ。 さて、>>339はどうなのだろう。 |
347:
匿名さん
[2012-03-11 13:48:14]
そういうことだ。
結局、合意があったといってる武庫之荘の住民がいるが、 口頭での約束は諾成契約といって、契約としては成立するが 証明できない。 それに、仮に録音とか録画していても、 話した人間が、会社を代表しているのか、それとも個人的発言なのか、 また子会社の社員が勝手にした発言なのかとか色々あるだろう。 どっちにしても、有効な書面で締結してないから こんなにもめてるんだろうな。 |
352:
匿名さん
[2012-03-11 20:52:22]
ここの住民組織って何世帯くらい?
仮に町内会一丸となってんなら500世帯くらいかな? 1世帯5000円もあれば、十分裁判できるやろ。 ガタガタ言わんと裁判起こせばええのに! |
353:
匿名さん
[2012-03-12 00:43:41]
【株式会社プレサンスコーポレーション※東証上場企業 新卒採用】|就活・求人情報はリクナビ2013
http://job.rikunabi.com/2013/company/top/r883010026/ プレサンスの投資マンションの営業マンは24,5歳で年収2000万とかでしょ。 裁判費用がどうとか笑われちゃうよ。 |
362:
匿名さん
[2012-03-16 00:50:52]
>工事協定を結ぶ前から、やりたい放題だったのだから、協定自体を最初から守る気ゼロだった訳でしょう?
協定前がやりたい放題だったかどうかはともかく、それをもって「協定自体を最初から守る気ゼロ」という根拠には全くならないのだが。 プレサンスの悪口を言いたいんですね、という以上のものは何も伝わってこない。 そういうことを簡裁で主張したのなら住民不利に進むだろうな、というのが俺の感想。 |
|
367:
匿名さん
[2012-03-16 22:08:51]
>>365
プレサンスに批判的なので、数的に多いのはこんな順番だと思う。 あんまり他人に好かれるタイプの企業じゃないから関係が濃い人間ほど嫌うパターンかも 1位 投資マンションの電話営業で自宅に電話を掛けてこられて嫌な気になった人間とその家族 毎日何百人かの社員が電話掛けてる訳だから数百万世帯になるかも 2位 投資マンションのオーナーで買う時に聞いてた説明と違って損したと怒ってるアホな客とその家族 客が何千人かでその家族入れると1万人以上いるかも 3位 マンション建設予定地周辺住民で対応に不満を持ってる世帯全員 1000世帯として5000人以上いるかも 4位 社員、取引先、株主等の利害関係者 労働環境や取引の金額や下請けの不満、株価の不満とかの不満かも |
382:
匿名さん
[2012-03-18 15:24:27]
>>381
そんな条例が出来たんだ。 しかも、プレサンス問題がきっかけだとしたら住民もやるな。 ところで、もしその条例がこのマンションが建つ前からあったとしたら このマンションの開発は無かったの? それとも、最低限話し合いだけをしろって程度の条例なの? どうなんだろう? |
405:
物件比較中さん
[2012-03-21 09:03:40]
モデルルームまだありますか?
|
406:
匿名さん
[2012-03-21 13:41:59]
>>404
いやいや、こういうやり取りも含めて、マンション購入者や住民が見てることに意義があるwww |
408:
匿名さん
[2012-03-21 17:35:15]
公式HPにはまだキャンセル情報出てるよ。
|
421:
ご近所の奥さま
[2012-03-27 08:09:18]
>>362
協定前がやりたい放題だったかどうかはともかく ↑ 簡単にスルーするのね! 事業主側の都合良いことしか書いていない工事協定書の締結を求めておいて、その協定の締結前から、 自らが策定した協定書の遵守ができていなかったのですよ。 |
422:
匿名さん
[2012-03-27 09:12:17]
Aさん「××してくれたら○○しますよ」
Bさん「Aは○○しなかった!けしからん!やりたい放題の悪徳企業!え?俺の××?してないよ?あんな条件呑めないよ。でも自分で言い出したんだからAは○○すべき!」 これを真顔で言えるBさんは凄いと思う。 多分世の中の大半の人間には無理。 |
423:
匿名さん
[2012-03-27 09:38:03]
そもそも協定書を締結する義務はないのです。
|
426:
周辺住民さん
[2012-03-27 18:18:19]
>>422
上のAとBのくだりとは少し違うな。 ①まず、工事協定にあたって、住民側が履行しなければならない条件など何もなかった。 ②工事協定の締結前でも、その協定内容を守ることを約束したので、工事の着工を認めた。 ③にもかかわらず、工事協定締結予定日までに協定違反が散見されたので、協定の締結を前提に住民と施工が会議を持った。 ④施工側は協定条項違反を認め、協定遵守を再度確約、改善方法を次回に提出し、そこで協定締結を行うはずだった。 ⑤住民に対するP社の近隣対策屋の暴言で出席していた住民たちが激怒。全てがいったん決裂した。 以後、クレーンの越境、深夜を通しての給水ポンプの稼働(機械の切り忘れ)、粉塵、騒音、大型車の時間外通行など頻発する。 ⑥その後、P側から裁判所を通じて、民事調停による工事協定の申立てがあった。 ⑦4回の調停を持ったが、竣工後プライバシー問題が発生しても異議を唱えないこと、建設反対のビラを降ろすなどの条件をP社が度々追加。 ⑧一部、住民は追加条項を容認せず、調停不参加を裁判所に申立て、認められる。 ⑨残った住民と工事差入書を締結。(申立て時点での協定条項を住民が認めるとしたが、結局P社は協定の主体から逃げた) ⑩簡裁を通じて、工事差入書を締結したが、その後も金属材の落下事故や車両通行違反、境界杭の破損と隠ぺい、鋼材の投げ捨て騒音、隣地マンションフェンスを不当利用など結局、まともな工事運営はされなかった。 |
427:
周辺住民さん
[2012-03-27 18:32:22]
>>423
2010.7.19 住民説明会の席上で、P社の対策屋N社のT常務が、「工事協定は是非お願いしたい」といいました。 工事協定は義務ではありませんが、事業主側も希望していた事実は尼崎市に提出した議事録にも記載されています。 委任状を携えた代理人であるN社の役員が公式に発言したことなので、有効でしょう。 工事協定は、建設計画の賛否とは関係なく、周辺住民の工事中の安全確保を約束するものなので、例え建設反対であっても 工事協定の策定には住民側も協力してきた。 そうやって協議を積み重ねて来た上で、工事会社から「工事協定は必ず守る。私達の仕事振りを見て欲しい」との言葉を信用し、工事着工を認めて。(この段階では、工事協定書は既にP社の決裁待ちで、その後住民が捺印するところまで来ていた。)また、協定締結の条件として、住民団体の名称を「反対する会」から「考える会」に変更して欲しいとのP社の要望を住民側が聞き入れていた。 ところが、舌の根も乾かないうちに、工事会社は協定違反を連発。 挙句の果ての対策屋の暴言.... |
民法上の権利って、侵害された側が権利を主張して初めて権利となるって知ってますか?
確か、権利の援用とかだったけな。