現在マイホームプラン作成中です。
薄型大画面や地デジなど時代の流れからいって、新築するならホームシアターを
付けようと検討中です。
しかし、妻が「子供に刺激が強いし教育上悪影響だ!」と言って意見が分かれています。
皆さんは子供への影響ってどう思いますか?僕は一緒に映画など楽しく観れたらって
思ってます。
[スレ作成日時]2007-07-12 01:05:00
ホームシアターの影響?
2:
匿名さん
[2007-07-12 01:18:00]
|
3:
匿名さん
[2007-07-12 07:23:00]
ホームシアターがどうして刺激が強くて教育上悪影響なんでしょうか?
|
4:
匿名さん
[2007-07-12 07:30:00]
>>03
01さんが好きな映画のジャンルが問題なんじゃないの? |
5:
匿名さん
[2007-07-12 07:39:00]
奥さんは、どう言う所が悪影響だと言ってらしゃるのですか?
|
6:
匿名さん
[2007-07-12 08:45:00]
奥さんは映画館には行かない人?
|
7:
こめちゃん
[2007-07-12 10:30:00]
最近の事件をみて「ドラえもんが何とかしてくれる」とかゲームのしすぎで現実が分からなく
なったりで凶悪事件が多くなってますよね。そのへんを気にしてるみたいです。 それと、この間ホームシアターの体験見学会に行ったのですが、迫力に圧倒されたのか 興奮して夜寝られなかったそうで。 嫁さんは映画は好きだけどここのところ子供が小さいこともあって映画館に 足を運べないんですよ。だから最初はホームシアターに乗り気だったのが急に変わっちゃった んですよ。 僕的にはあまり関係ないと思うのですが、お互い納得して決めたいです。 |
8:
匿名さん
[2007-07-12 10:37:00]
あまり小さい頃から強い刺激は与えないほうが
いいと思います。 子供が寝てから夫婦で観たらいいんじゃないかな。 |
9:
匿名さん
[2007-07-12 10:55:00]
なんか、論点がずれてる気がします。
要は、子供が一緒の時は、音量を下げたり、刺激的なシーンのあるアクション映画などは避け、穏やかな映像の作品を見れば良いだけなんじゃないかと思うんですけど? 良い映像を見せるのは情操教育にもなる筈です。 お子さんが小さい時は機器を扱えないでしょうし、勝手に使うなと言い聞かせておけばそれで済むと思うし。 |
10:
匿名さん
[2007-07-12 12:31:00]
ドラえもんが何とかとか,ゲームのし過ぎがというのは,
影響ではなくて,どうしてもそこに持っていこうとしているだけの, 弁護士やどこかの教授の教鞭ですよね |
11:
こめちゃん
[2007-07-12 12:38:00]
最近の事件で「ドラエモンが何とかしてくれる」とかテレビゲームの影響で凶悪犯罪を犯したり
テレビ・テレビゲームの見過ぎによる子供に与える影響を懸念しているみたいです。 実際この間ホームシアターの体験見学会に行ってきましたが、実際すごい迫力で楽しくて 夢中になって見入っていました。その夜は興奮からかなかなか寝られない程でした。 子供が同じような体験をしてはまってしまったら、部屋にこもって映画やゲームばかりして 引きこもったり子供たちの溜まり場になるから良くないというのが嫁さんの意見です。 子供との接し方しだいでは問題ないのでは?と僕は思うのですが… 設置されている方などいらっしゃいましたらご意見いただけないでしょうか。 |
|
12:
こめちゃん
[2007-07-12 12:39:00]
↑07とかぶってます。スイマセン
|
13:
匿名さん
[2007-07-12 12:51:00]
嫁の機嫌を伺ってしか物事を決められないの?
良いと思えば突っ走りなさいよ。男でしょ? 女は優柔不断の男を見るとイライラします。 |
14:
匿名さん
[2007-07-12 12:55:00]
スレ主さん、楽器などはやりますか?
もしおやりになるのでしたら、とりあえずホームシアター仕様の部屋を作っておいて、 しばらくはそこで楽器などをお子様と一緒に楽しまれてはいかがでしょうか。 |
15:
匿名さん
[2007-07-12 13:19:00]
ちょっと神経質すぎる気がします。
ホームシアターそのものと子供の教育は何も関係ないと思いますけどね。 ゲームとかは夢中になってしまうので確かによくないとは思います。 |
16:
匿名さん
[2007-07-12 13:31:00]
13って・・・
|
17:
導入済みさん
[2007-07-12 13:55:00]
>スレ主さま
うちにも小学校低学年と年長の保育園児がいますが、ホームシアターを 導入しています。 液晶テレビとプロジェクターで投影し140インチのスクリーンを使って います。 日中のみサブウーファーを使うようにしていますが、他は特に気にせず 20時ごろから30分ほど、アニメや特撮を見せています。 映画等は長いですし、一緒に見ることはしていません。 見せる番組にもよるかと思います。小さなお子さんでもしまじろうや セサミストリートを見せる分には、まったく問題ないと思います。 |
18:
匿名さん
[2007-07-12 14:26:00]
子供は目安として20時までには寝かせたほうがいいよ。
|
19:
匿名さん
[2007-07-12 14:32:00]
つーか、親がちゃんと子供に向き合って接していれば、ゲームにハマって社会性失ったりはしないもんだよ。
子供がおかしくなったのを、ゲームやテレビのせいにするのは親の責任転嫁に過ぎないよ。 それに画面の大小や音の迫力で多少の刺激度は変わるかも知れないけど、例え小さい画面でも、テレビやゲームを何時間も見せたりやったりしたらどの道同じ事ですよ。 いや、そもそもシアタールームのAV機器にゲーム接続しなきゃいいだけだし(笑) |
20:
匿名さん
[2007-07-12 14:52:00]
我が家は子供が2人、上の子が4歳の時から(現在11歳)専用ルーム、110インチで見ていますが、子供たちはある程度冷静に見て、良く育っていると思います。(当然、確実ではありませんが)
ただ、次の日は学校がありますので、自分が夜見るときにはヘッドホンで見ます。 子供も小学生ぐらいだと、友達と遊ぶのに忙しくてホームシアターで一緒に映画を見る事はほとんどありませんし、また見るときも、親である私達が内容を選んで見せるようにしています。 ホームシアターに限らず、普通のTV番組も低俗、道徳的に良くないシーンになると、私達が消します。 要点はホームシアターがどうこうと言うより、親のモラルと子供との時間のとり方だと思います。 次の家では、リビングにホームシアターを設置予定です。(そのほうがもっと良いかな・・・) |
21:
こめちゃん
[2007-07-12 16:58:00]
皆さん、いろいろなご意見ありがとうございます。
かなり参考になりました。 ちょっとズレた質問ですが、ホームシアター導入をされてる人は 部屋の広さとスクリーンサイズはどのくらいのものでしょうか? 6畳間ぐらいでは狭いのかなぁ? |
奥さんとじゃんけんで決めたらどう?