一戸建て何でも質問掲示板「義母と同居します」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 義母と同居します
 

広告を掲載

はな [更新日時] 2008-05-16 21:43:00
 削除依頼 投稿する

新築するのを機に夫の母と同居する予定です。
(私たち夫婦と子供1歳、義母)

トイレとキッチンはふたつにするつもりですが、その他は共用です。
50坪くらいにしたいのですが、リビングとつづきの和室が欲しかったりで、義母の寝室が玄関横になりそうです。(東側が道路で玄関は東側になり、北東に寝室予定)
義母はどこでも良いと言ってくれてはいますが・・・

間取り、騒音、その他二世帯での忠告などなどありましたら皆さんのご意見よろしくお願いします

[スレ作成日時]2007-11-19 14:46:00

 
注文住宅のオンライン相談

義母と同居します

2: 購入検討中さん 
[2007-11-19 15:52:00]
年寄りを鬼門に置くと結構面倒なのでは?
動線優先で考えて見ましょう、音に対しては部屋間の壁に
グラスウールをつめてしまうという防音方法もあります
3: 入居済み住民さん 
[2007-11-19 16:35:00]
うちも母と同居(父は亡くなり母のみ)で半二世帯住宅にしています。
玄関、風呂は共用。母専用にトイレとミニキッチンを付けました。
キッチンはもう少し広いものにしたかったのですが部屋の広さの関係でミニキッチンしか置けませんでした。
その点では、はなさんの案と同じですので、今の案で良いのではないかと思いますよ。

ただし、うちの場合は三階建てで、一階はガレージと母の部屋(2室)、2階がリビング等、3階が主寝室と子供部屋という間取りです。

妻と母との関係は良いのですが、妻にすれば母といつもいつもは顔を合わせたくないと思います。
母の部屋は広くて日当たり良く、居心地がいいため、あまり二階には上がってこず、自分の部屋で好きなことをして過ごしていますし、階で分けていますので程良い距離感があるのがいいところかなと思っています。
夫の私からすれば嫁姑問題を一番恐れるところでして、それを少しでも防ぐには妻と母で上手に距離を置くことかなと思います。まあ、これは間取りだけで解決する問題では無いですが・・・。

私のような考えであれば、年寄りは家にいる時間が長いですし、母が自分の部屋で居心地良く過ごせるように日当たりの良い部屋を用意してあげるのがいいのではないかと思います。
そうではなく、義母さんも普通は居間で一緒に過ごし、寝るときだけは部屋に戻られるという生活スタイルを考えられているのであれば義母さんの部屋は日当たりの悪いところでもいいかと思います。

何が正解なのかはわかりませんが、その点だけが少し気になりましたので書かせていただきました。
4: 匿名さん 
[2007-11-19 16:40:00]
まだ、お子さんが1歳なので、今は大丈夫でしょうが、
大きくなると、友人たちの出入りで、玄関が騒々しくなるのではないでしょうか。
年寄りは、音に敏感ですので、静かなところがよいと思います。
03さんの言われるように、日当たりのいい部屋がいいと思います。
もし、資金面で援助があるというのなら、
一番よい部屋をお母さんにあげられた方がよいでしょう。
でも、一番よいのは、玄関からすべてを別々にして、
お互いに干渉しない距離なのでしょうけれどね。
5: 03 
[2007-11-19 18:55:00]
嫁姑問題を考えると完全二世帯住宅が一番いいのでしょうけど、両親健在ならともかく母1人なのに玄関も風呂も別々というのも母親にしてみれば家族から外されたみたいで寂しい気持ちがするのかな・・・と思ったりもします。
このあたりは母親の考え方なので人それぞれなのでしょうけどね。

今はお母様も遠慮されているようですが、はなさんもご主人等に頼むなどしてお母様がどのようにして一緒に暮らしたいのか、本音をしっかり聞いておかれるのがいいかもしれませんね。
6: 購入検討中さん 
[2007-11-19 18:57:00]
間取りがよくわかりませんがうちは玄関をはさむ形でわけました
トイレは共用(若い人は2Fもあるから)ミニキッチンあり
うちも50坪ちょいですが
寝室8畳と居間6畳と土間12畳と同じ家ですがここからはおばあちゃんの家
みたいで孫も面白がっています
7: 匿名さん 
[2007-11-19 19:06:00]
生活のスタイルって言うか、一日の家族一人一人の過ごし方や寝る時間と起きる時間とか考慮した方が良いですよ。
8: 匿名さん 
[2007-11-19 19:16:00]
家は、父・母と妻・子(一人)との二世帯同居で、50坪にしたかったけど、予算上で43坪になっちゃった。
 でも、一階が29.6坪で二階が14坪ちょいだけどね。
 二階トイレがあるだけで、あとは共同です。
 父・母の部屋に二階が重ならない様にしました。
 収納を多くしたので、それを合わしたら50坪近くになるからいいかな。
 あと、キッチンが父・母の部屋の隣なので、壁に防音シートを入れてもらいます。
9: 匿名はん 
[2007-11-19 19:24:00]
鬼門に水回りが来るよりも寝室などの方が家相的にはよいですね。
玄関との境は、防音シートを入れてもらいましょう。
義母さんの部屋では、義母さんのお友達が来ても良いようにちょっとしたテーブルセット(出来ればイス式のコタツがお勧め)が置けるスペースがほしいですね。
うまく距離をとってください。
10: はな 
[2007-11-19 22:59:00]
皆さんレスありがとうございます!!
レスがいただけるのは嬉しいものですね(泣)感謝感謝です。

03さんのところと同じで義父が亡くなっているので全部別々っていうのもどうかな?という思いがやはりありまして。
本音は完全二世帯にしたいのですが・・・子供の面倒もみてもらえるかなあなどと思ったりもしています。

義母は現在は健康で働いていますし、一人暮らしをしているせいかしっかりした人で、私たちよりも遅くまでテレビを見たりと若い!!です。
でも、部屋で過ごす時間が多くなるんでしょうから、やっぱり暖かい南側のほうがいいですよね。

田舎なので敷地は異常に広くて(笑)でも、だからって豪邸が建てられるほども資金もないので、間取りが悩みです。

騒音のこともありがとうございます。防音シートですね。
子供がまだ小さいのでわからないのですが、ドタバタとするのは小さいうちだけでしょうか?女の子なのでプロレスごっごなんかはしないと思いたいのですが。
現在アパートに住んでいるのですが、2階の部屋の子供(男の子)がかなりワンパクなのか音が響きます。木造を考えているのですが防音シートは入れたほうがいいですかね?

いろいろと質問しますがよろしくお願いします。
11: 匿名さん 
[2007-11-19 23:28:00]
どの時間帯にドタバタするかで考えても良いので無いでしょうか。
 防音シートも完璧な対策では、無いです。
 2階の音の対策(足音の低い響く音)は、床の合板を厚くする事が良いようですが全然聞こえ無くするのは、現実的な対策では無理です。
12: 匿名さん 
[2007-11-19 23:29:00]
壁越しの音対策なら防音シートが良いと思います。
13: 購入検討中さん 
[2007-11-20 08:05:00]
うちは音がするほうに押入れを配置しましたよ、音対策
異常に土地が広いなら06さん的方法も良いです
総二階でなければ音対策は万全ですね
14: はな 
[2007-11-20 14:13:00]
レスありがとうございます。

総二階ではなく、08さんのように義母の部屋の上に二階が重ならないようにしようと思っています。
そのような場合でも二階の音は聞こえるんでしょうか?

やっぱり収納は多いほうがいいですよね?
みなさんオススメの収納などありますか?
15: 入居済み住民さん 
[2007-11-20 16:44:00]
固定階段付きの屋根裏部屋とても便利です、
16: 匿名はん 
[2007-11-20 21:58:00]
洗面所にリネン庫:タオル、パジャマなどの収納に役立ちます。
介護のことも考えて洗面所は3畳位ほしいですね。
食品庫:1畳とりました。
17: 入居済み住民さん 
[2007-11-21 10:27:00]
将来の介護を考えるなら、洗面室入口も広く開口できるようにしておいた方がいいですよ。
お風呂の入口も、引き戸、車いすでも近くまで入れるように。

引越しの時、洗濯機が入口ぎりぎりで、洗面室入口ドアを外してから運んでいただきました。
買い替えの時も、きっとそうせざるを得ないんだろうな〜と後悔しています。
18: 入居予定さん 
[2007-11-21 12:39:00]
将来的に同居する可能性があります。

脱衣室と洗面室は扉でわけて義母の入浴中も洗面、洗濯等は行えるようにしました。
脱衣室にタオルや下着のおける収納を作ってもらいました。
19: はな 
[2007-11-21 13:01:00]
レスありがとうございます。

15さんの屋根裏収納 固定階段つきなら子供が遊び場としても使えそうですね。私の性格からしまったものを忘れそうですが階段があれば出入りも簡単そうですね。
WICを広くして衣替えしなくてもいいようにしたいなあとは思っていました。

介護・・・そうですよねえ。
今は育児しか考えていませんでしたが、将来介護もあるかもしれませんよね。ありがとうございます。
洗面所は子供が小さいうちは一緒にお風呂にも入ったり着替えたりするだろうからやっぱり広いほうがいいですよね。
私も今のアパートに洗濯機ギリギリで入れました。思い出しましたよ。
引っ越すときどうなるのかちょっとドキドキです・・・

脱衣所をわけるのも言われるとそうですよね。
同姓どうしでもちょっと気が引けるし、子供が年頃になったら嫌だって思いますよね。

お風呂とトイレに手すりはつけるつもりです。
妊婦のときにお風呂から出るのに手すりがあれば便利だなあと思ったし、将来役立ちますよね。
20: 匿名さん 
[2007-11-23 18:09:00]
介護のことを考えるなら、道路から玄関に入るまでのアプローチを階段ではなくスロープにするのも大事です。

間取りですが、やはり日当たりは確保してあげましょう。
うちの実家はやはり東道路で、家の東側部分は、北から順に物置、玄関、トイレ、押入、和室としていました。これで東と南から日が入る部屋にしていました。
また、トイレの距離が近いことと、居間など居室を通らずにトイレに行けることは重要です。
21: 入居済み住民さん 
[2007-11-23 20:47:00]
トイレの入口も引き戸のほうが いいかも知れません。
車いすでも入れる広さを確保できれば 尚更いいのではないかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:義母と同居します

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる