株式会社タカラレーベンの千葉の新築分譲マンション掲示板「レーベンリヴァーレ ラ・フィエルテはどうっすか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 小青田
  6. レーベンリヴァーレ ラ・フィエルテはどうっすか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2019-08-31 07:51:50
 削除依頼 投稿する

売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

所在地: 千葉県柏市小青田字小船新田28-1、7(地番)
交通: つくばエクスプレス 柏たなか駅 徒歩7分 総戸数: 55戸

[スレ作成日時]2011-11-06 20:29:20

現在の物件
レーベンリヴァーレ ラ・フィエルテ
レーベンリヴァーレ
 
所在地:千葉県柏市小青田字小船新田28-1、7(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏たなか駅 徒歩7分
総戸数: 55戸

レーベンリヴァーレ ラ・フィエルテはどうっすか?

61: マンション住民さん 
[2012-01-06 14:31:51]
売れ行きは?
62: 以前周辺住民 
[2012-01-15 18:30:48]
何人か書いていらっしゃいますが、確かにもう少し駅付近の開発が欲しいですよね。ちょっと今のままだと寂しいですよね。
ウチの両親も、夜が暗いからあまり駅前に車で迎えに行ったりしたくないようなことを言っていました。

ただ、TXのダイヤ的には、流山おおたかの森で普通に接続している設定なので、下りについては、どの電車に乗ってもスムーズに帰れるというメリットがありますよね。

これからに期待しましょう!
63: 匿名さん 
[2012-01-16 00:10:35]
カムカムタウンじゃ、もう5年も期待してるんだけどな・・・
全く進歩してないわ・・・
65: 購入検討中さん 
[2012-01-17 18:35:56]
なるほど!けど本当に待たされたりしました?
以前行った時はガラガラでしたが…
66: 匿名さん 
[2012-01-17 22:16:25]
ここはディスポーザーはついてないのでしょうか?
最近のマンションではほとんど装備されてるようですが
67: 購入検討中さん 
[2012-01-19 18:29:24]
ないよ!
68: 物件比較中さん 
[2012-01-27 08:03:31]
図面を見ると、主要採光面となる南西側は、
区画整理完成後は現在のマンション敷地よりも減歩されるようで、
もともとの空き地部分とあわせると結構な面積になるかと思います。
購入を検討するにあたって、何か大きな建物が建つと想定しておいたほうが懸命でしょうか?
69: 購入検討中さん 
[2012-02-04 14:29:12]
売れ行きは順調かい?
70: 住まいに詳しい人 
[2012-02-04 14:49:24]
おう、安かろう悪かろうだから即完だよ
71: 購入検討中さん 
[2012-02-05 16:59:57]
何個うれた?
72: 匿名さん 
[2012-02-05 23:30:14]
モデルルームが高得点って、なんだろ?
実際、自分が住む部屋は、そんなに化粧してないよ。
オプションに騙されてるんじゃない?

68さん。減歩について。
南側にはせいぜい戸建てになります。
むしろ、減歩したおかげでこの高さになったというか、高さにしたというか。
2階3階は、南側にできる戸建てと同じ高さになるけど、4階以上なら大差なし。

それにしても、ココみた後に柏の葉に行くと落差の激しいこと。
それでもよければ、ココは安いからいいかもしれない。
売れ残るから、カムカムタウンのときみたいに、あとになればお米とかもらえるかも。

駅に少し近い。価格が安い。 それ以外の条件は全て難しいと思います。
買って10年後に半額ってことはないだろう。
2200万で買って10年後に1500万くらい? 1100万とか1000以下ってことは無いだろう。
新築からハズしてるんだから、もうそれ以上ハズしようがないと思います。
 
 

75: 入居予定さん 
[2012-02-06 20:27:20]
おう、安かろう悪かろうだから即完だよ
76: 匿名 
[2012-02-06 20:40:27]
3LDK 南向き 徒歩圏で
1900万円台は確かに激安ですね。
他駅でも2千万チョイと値ごろ感が爆裂。
この沿線てこんなに前から安かったっけ?
ぶっちゃけ北総線沿線より割安感バリバリです。
77: 匿名さん 
[2012-02-06 20:45:58]
TX沿線は人気があまり無いから安くなってきてますね。
まだまだ安くなると思われます。
79: 匿名さん 
[2012-02-07 22:58:28]
TX沿線が人気ない?
安くなってきてる?
根拠なき断定は良くないよ。
主観でしょ。
80: 匿名さん 
[2012-02-08 22:18:53]
TX沿線の人気に陰りがあるのは、どう見ても放射能の影響。
(実害でも風評でも、兎に角原因はこれに間違いないです)

その沿線の中でも特別に自然と田園を意識した地域作りをしているのが
田中駅周辺ですね。
駅の北東側と廃校となった高校と線路の間でも、今着々と農園の開発が
進められる予定ですよ。
http://kashiwatanaka.net/

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる