リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「越後湯沢のリゾートマンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. 越後湯沢のリゾートマンション
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-22 15:17:03
 削除依頼 投稿する

噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。

[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59

 
注文住宅のオンライン相談

越後湯沢のリゾートマンション

8101: 評判気になるさん 
[2024-10-03 22:40:56]
広告切れ=売買決ではないですよ?ステラのデメリットは近接のスキー場がない、コンビニもない、飲食店はおろか熊が出る始末。湯沢駅は全てが揃ってる。酷評で管理費が鬼高、なのに売り物件が少ないツインタワーも石打の真ん中にあるから。ステラと同様なマンションあるでしょ?舞子に。売りが止まりませんね。
8102: 評判気になるさん 
[2024-10-03 22:54:45]
>>8097 匿名さん
そうそ、今年はきたー!と思ってるが予想通り。66万は客足が引く。仰る通り売買は限られているし2社ではマーケットは動きませんし。多分、時期が来たら手数料半額とか。
8103: マンション掲示板さん 
[2024-10-03 23:08:08]
>>8098 住人さん
必死だな。。頑張って。
一つ教えてあげる、マンションは返品が効かないので常に満室御礼。たまに不良があっても競売物件。売り残しは無いのです。
8104: 匿名さん 
[2024-10-03 23:24:59]
>>8099 名無しさん

伺いたいのですが、ステラタワーのすべての部屋の分譲価格をご存知なのですか?
8105: 名無し 
[2024-10-04 14:42:11]
>>8104 匿名さん

マンションの分譲時の売り出し価格表を持っています。
8106: 匿名さん 
[2024-10-05 08:12:47]
>>8101 評判気になるさん

売れてないアピールの理由がわかりません。
3年前のステラの相場は30㎡ワンルームが200万、
40㎡1LDKで350万。今は前者が400万、
後者は今在庫がありませんがあれば
5~600万というところでしょうか。
売れない物件が価格倍増はあり得ません。
ツインタワーは高く売れないから売りに出さない、
ステラは価格が高騰しているから売りに出す。
それだけの話ですね。そもそも平米単価が
比較になりません。ツインタワーは
4~12万/㎡、ステラは12~16万/㎡です。
8107: eマンションさん 
[2024-10-05 09:34:52]
>>8106 匿名さん

もう良いんじないですか?
ここでどんなに意見をぶつけ合ったところで、マーケットに影響なんかありませんよ。売りたい人は売るし、買いたい人は買う。それだけのことです。
8108: 匿名さん 
[2024-10-05 11:28:43]
今年は雨の日が多くて、せっかくの休日も悪天続き。
3連休が連なってますがこの先が気になります。
次は12、13、14日のスポーツの日。
11月は2、3日文化の日、4日振替という塩梅。
雨の多い年は雪も多いかと思えば、そうでもない年も
ありましたね。時の流れが速い、
白銀のクリスマスも楽しみな時期になりました。
8109: 匿名さん 
[2024-10-05 17:30:34]
>>8106 さん、毎月管理費は払っているなら、売れ残りはありません。管理費を払っている人がオーナー。
舞子をみてご覧なさい、怖いでしょう。隣接以外はこうなりますよ?でも岩原のファミールは売れてますね、目的が違いますし。結局古いながらも、ライオンズ、ファミール、ツインタワーが生き残ります。平米単価を持ち出すとは。。。ステラの平米単価は11万ですよ?昔の単価がまるっと入ってますね。
8110: 評判気になるさん 
[2024-10-05 17:39:45]
>>8107 eマンションさん、仰る通りです。湯沢も欧米スキーヤーからは雪の重さで嫌われます。オージーニュージー、あとは期待のアジア圏スキーヤーを捕まえたい。レベル的に岩原がシックリくるのですがね。

あとは苗場。。シンガポール国営企業がどうするのか、やりようで大化けするかも。
8111: ご近所さん 
[2024-10-05 18:18:31]
うーん、ステラは確かに神立スキー場以外不便かも。
ただここはスキーブームの頃、混み合わない場所として
建てられてオーナーもかなり富裕層を意識している。
車利用が多いので5月ごろまで滑れるかぐら・みつまたには
一番近いマンションでしょうね。
孤立している感はありますが夏でも車が多く停まってますね。
名前は出せませんが有名人もオーナーだとか。
車利用だと周辺はあまり気にならないかもね。
8112: 移住者 
[2024-10-05 18:24:05]
外野さんがなんだかんだ言っているようですが、ここ10年の移住者から言わせてもらえれば、住んでいるところが1番です、安いだ高いだ設備がどうだというよりご自分で吟味して購入して住んでみれば良いと思います、良いですよ湯沢町
8113: 検討板ユーザーさん 
[2024-10-05 18:51:51]
>>8112 移住者さん
その通りと思います。
8114: 評判気になるさん 
[2024-10-05 19:00:00]
以前、現地に見に行ったのですが、内装が非常に悪かった。これプールなの?アウトドア死んでません?不動産屋もベランダがあるので、管理費が安いので、と富裕層向け言葉ではない。
ライオンズプラザ、ツインタワーの方がよほどセンスがあるし、ロビーはホテルか?マンションか?の違いすら。私は雪山リゾートをしたいので、郊外型なマンションは遠慮したい。
8115: ご近所さん 
[2024-10-05 19:03:35]
はい、ツインタワーはいいですね。
8116: オーナー 
[2024-10-05 19:20:59]
ツインタワーとステラは目的が違うので、比較は無理かも。スキーリゾートをしたいならツインタワーかと。玄関から板を履き石打に滑り込む、優雅で最高のリゾート。ステラの目的は解りません。
8117: 通りがかりさん 
[2024-10-06 02:13:43]
ステラはペット可のマンションの中ではかなり上位ですよ。みんな目的が違って当然だし、それぞれ選ぶ条件が違うんだから、該当しない人の意見なんて参考にならないよ。
8118: 通りすがり 
[2024-10-06 06:58:50]
>>8117それぞれ選ぶ条件が違うんだから

ごもっともです、自分の目的に合わせて購入すればそれがベスト
8119: オーナー 
[2024-10-06 14:15:48]
いえね、実際の売買価格と広告(エンゼル)の価格が鬼のように開いています。だから売れないのは当然。かと言ってそれがなくなれば、湯沢のマーケットが変わる。エンゼルが苦労して湯沢マーケットに育てた。なのでステラが売れないと困る。

湯沢とは少し離れた場所で、野、ロ、Pの開発が進んでいます。それが野沢のオーナーには敬遠されるかも。
8120: ご近所さん 
[2024-10-06 16:44:01]
>>8119 オーナー さん

謎が多すぎます、もっと分かりやすくお願いします。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる