リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「越後湯沢のリゾートマンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. 越後湯沢のリゾートマンション
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-22 15:17:03
 削除依頼 投稿する

噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。

[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59

 
注文住宅のオンライン相談

越後湯沢のリゾートマンション

8021: ご近所さん 
[2024-09-04 21:31:10]
>>8020 ご近所さん
iq低いとかそういうのは良くない。
8022: 匿名さん 
[2024-09-05 00:22:56]
話が全て嘘くさいので相手にしないのがベスト
8023: 管理担当 
[2024-09-05 04:03:41]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
8024: 通りがかりさん 
[2024-09-05 18:47:54]
そもそも論で、日本語表現、文脈、論理展開が、なかなか特徴、ユニークですね。
手摺がきれとか、スレテオ無料進呈だとか、全く関係ないような笑
8025: 名無しさん 
[2024-09-05 19:29:38]
ここのスレッド今までいろいろと情報交換の場と思って見てきましたが、人を蔑む様な言葉とか気持ちの良いものではありませんね、人として汚い言葉や貶める様な言葉は使わない方が良いと思います
8026: ところで 
[2024-09-05 21:53:35]
長岡の花火を観に行った方いますか?

長岡に泊まらないで当日、新幹線で越後湯沢まで帰れますか?
8027: 通りがかりさん 
[2024-09-05 22:35:53]
>>8026 ところでさん

湯沢から往復しましたよ。
夕方湯沢から移動、念のために花火終了前に早めに
新幹線で戻りました。行きも帰りも大混雑で座れませんでしたが、20分程度ですので、朝の都内激混みに比べたら、たいしたことなかったです。
8028: 評判気になるさん 
[2024-09-06 16:50:09]
5729さん
 あなたは次のような投稿をされています。
 また皆さんに教えろと言うのは無理です。

5812 匿名さん 2021/09/08 09:19:32
削除依頼
5742です。

私の投稿を逆手にとって揶揄するような書き込みがあります。その手には乗りません。実は昨日都内の不動産屋に相談しました。物件取り扱い手数料やネット掲載料など、売主側から特段の依頼があり特別の方法で広告した場合、などと言い訳して宅建法令に抵触するようなグレーな金銭は一切取らないそうです。合意の上だろうが文書交わそうが一緒です。当然です。現地にはキーボックスというものを付けるので、暗証番号で見たい人はいつでも内覧出来るそうです。わざわざ行って立ち会う必要もありません。合理的です。選任媒介3か月やって駄目な場合は最終的に買い取ってくれるそうです。さすが大手です。年内には決着つきます。色々とご親切にアドバイスをいただいた皆さんありがとうございました。馬鹿だのなんだの言ってた皆さん、相手にしていません。それと地元の不動産屋さんごめんなさい、決して冷やかしではありませんでしたので。

8029: 評判気になるさん 
[2024-09-06 17:13:36]
>>8028 評判気になるさん

私、浅学なので、書かれてること良く分からんのですが、いずれにせよ、いくらで買い取ってくれるのか、めちゃくちゃ興味ありますので、是非金銭うけとったら、教えてください。
8034: ご近所さん 
[2024-09-07 17:05:51]
>>5742 さんが遺産相続したリゾマンがいくらで売れるかこのスレで聞いてきたんだよ

5742 ビラ石打はハウマッチ?
8036: 管理担当 
[2024-09-07 17:31:22]
[No.8032~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
8037: 周辺住民さん 
[2024-09-07 20:10:34]
現実の話だとして、ヴィラ石打はお金を払っても引き取り手はいないでしょう。
建物の規模が小さいので修繕ができず紹介写真を見ても廃墟に見えます。
売値が10万円となっている物件は皆値段のつかない物件です。
掲載された方の所有が本当の話だとしたら、確かにどうにもならないですね。
管理組合が機能しているんですかね??除雪費用だってかかるでしょうし。
8038: 名無しさん 
[2024-09-07 21:06:11]
要するに10万でも売れず
かえってお金をつけて処分しかできないのに
それをみんなから言われても馬鹿扱いして
結局、大損してから、この掲示板で
なんとかしろよと言ってるだけですよね。

これまで馬鹿扱いした方々に謝るのが先でしょう。
8039: 匿名さん 
[2024-09-07 23:12:42]
相手にしないのがベスト
8040: 名無しさん 
[2024-09-08 06:29:20]
5809の300で買いたいという投稿は、流れを見ると
ハウマッチの自作自演なんですね。
汚いやり方ですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる