噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。
[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59
越後湯沢のリゾートマンション
7181:
マンション検討中さん
[2023-04-13 19:56:31]
|
7182:
匿名さん
[2023-04-18 06:50:16]
ゴールデンウィーク情報もお願いします。
|
7183:
ご近所さん
[2023-04-19 08:06:40]
ガーラが今週の日曜日で営業終了ですって。例年、GWのかぐらは激込みだけど、今年は更にひどそうですね。
|
7184:
周辺住民さん
[2023-04-20 07:16:30]
日光には外人が桜を見に押し寄せるけど、湯沢の桜は誰も見に来ない。
ここの人は日光と湯沢と何が違うかわからないの? 「日光」に“外国人観光客”殺到…“遅咲き桜”見頃 喜びの声「まだこの時期に」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年4月19日) https://www.youtube.com/watch?v=KY7V-i-59-w |
7185:
マンション比較中さん
[2023-04-20 10:04:41]
そうそう。親御さんがコロナのワクチン打って副反応で亡くなったって言ってたね。
政府が把握してるの12人なんだけど。このカウントに入ってる? 延べ4億回近い接種者がいて、その中でワクチンの副反応で亡くなったのすごい確率だよね。年末ジャンボ宝くじの確率より低いのよ。話を盛るのもホドホドにね。 |
7188:
匿名さん
[2023-04-20 20:52:44]
>>7184
わかってるよ。 100円の冷凍パスタと、店主が修行に行き良い材料使ってるお店のパスタ。 この2つを比べるようなものでしょ? ちゃんとしたお店のお料理と、低価格帯の冷凍食品を比較するなんて、 ちゃんとしたお店に失礼だし、比べる意味ナイから普通は比べないよ。 「スキー用に買ったリゾマンだけど、サクラが咲いてるみたいだからついでにみておくかー」 これでいいんだよ。 スキーのついでに、お花見、山菜とり。それでいい。 湯沢の観光レベルの低さなんて、皆、物件買う前にしってるよ(笑) サクラとかそれ以前に、雪のない季節の駅前を初めて見たときの衝撃といったら、、、 そんな湯沢だからこそ、車1台買い増すノリで別荘が手に入るんだよね。 湯沢がちゃんとした観光地だったら、庶民の我が家じゃ手が出せないよ。 |
7189:
eマンションさん
[2023-04-20 21:03:14]
|
7193:
周辺住民さん
[2023-04-21 17:32:46]
石が出てて大事なボードのソールに傷つけちまった。終了まぎわのゲレンデは捨て板のほうがいいね。
|
7194:
周辺住民さん
[2023-04-22 09:55:10]
苗場山は近くの山の中で一つだけ人気が無い。 湯沢の人は何が違うかわかるかな?
【苗場山】最後は四つん這いで?!一人ラッセル地獄に勝ち抜く https://www.youtube.com/watch?v=TQrkB38ZDpU 一方、こっちが大人気の山 ▲△▽▼ 【百名山】谷川岳へ。日本三大急登の西黒尾根に挑む https://www.youtube.com/watch?v=tg20Q3DBpTk 【日光白根山】絶景すぎる!女子二人で行く初冬の名峰 https://www.youtube.com/watch?v=hswvdPJ1wXQ 【武尊山】今年一番の快晴!絶景すぎる雪山の稜線歩き。川場スキー場から日帰りで https://www.youtube.com/watch?v=ImQ2ZFJ-S4A 【男体山】直登がきつすぎる!日光の名山へ https://www.youtube.com/watch?v=Ic8cEguRNls 【尾瀬&燧ヶ岳】テント泊で憧れの場所へ。圧巻の水芭蕉湿原&強風の燧ヶ岳 https://www.youtube.com/watch?v=X40uYK__oJA 【尾瀬】秋山登山の予定が雪山散策に!秋晴れの日に新雪を歩く https://www.youtube.com/watch?v=leGe4KhcL6M 【尾瀬】小さな村の温泉旅館に宿泊!女将さんの手料理が美味しすぎる… https://www.youtube.com/watch?v=7pj3Ws2VgD8 【高妻山】ついに70座に! 紅葉の美しき百名山へ https://www.youtube.com/watch?v=SuJ2qxqFB0Q 【巻機山】奇跡の晴れ!息を呑むほど美しい上越の名峰へ https://www.youtube.com/watch?v=poSSruQXL58 |
7195:
名無しさん
[2023-04-22 11:34:19]
|
|
7196:
管理担当
[2023-04-22 17:58:44]
[No.7186~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
7197:
周辺住民さん
[2023-04-22 18:00:32]
湯沢のリゾマンのオーナーも嘘ばっかり書いているよね。
少し反省した方がいいよ |
7198:
匿名さん
[2023-04-22 20:32:11]
他所の話はそれぐらいにして、明日は町議会議員選挙ですよ。
今回は候補者が多くて全員が当選とはいかないですね。 |
7199:
周辺住民さん
[2023-04-27 11:08:17]
ひさびさここに来ました。湯沢半住9年になるけど後悔はありませんね。人に勧めるつもりもありませんが。維持だけで年間50万(税金込み)近くかるし。
スキースノボにあんまり興味なく買って数回しか使ってない板とブーツを入れたロッカーの暗証番号(先代から引き継ぎ)も忘れてしまいました。。 リモートワークが普及して私みたいない使い方の人、増えてそうですね。 |
7200:
周辺住民さん
[2023-04-27 13:34:12]
スキーをやらないなら、伊豆、熱海、箱根、湯河原の方が東京に近くて、いい温泉も文化施設も沢山あるから、湯沢より遥かにいいよね。
|
小麦粉が高くなってパン屋さんが軒並み値上げしてる中で安定の米価格、ありがたや~。