リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「越後湯沢のリゾートマンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. 越後湯沢のリゾートマンション
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-25 08:57:58
 削除依頼 投稿する

噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。

[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59

 
注文住宅のオンライン相談

越後湯沢のリゾートマンション

7010: 匿名さん 
[2022-12-29 08:44:09]
今年も湯沢から正月便り楽しみにしています。

7011: 購入経験者さん 
[2022-12-30 09:17:08]
またコロナが地味に増えているので、我が家は湯沢に行かず自主規制です。どなたか湯沢の画像アップしていただけると嬉しいです!
7012: ご近所さん 
[2022-12-30 09:18:23]
積もった積もった。年末年始は降るよね。例年通りです。
7013: 匿名さん 
[2022-12-31 09:04:40]
こんな程度でスキーできるのかって程度の雪だけど、
買い物で17号通ったら石打丸山は人だらけだった。
岩原はまばらな印象。オープンしてるのかな。
行ってないけどかぐらあたりは多いんだろな。
7014: 匿名さん 
[2023-01-01 10:34:40]
【ゆっくり解説】タワマンは時代遅れ!?住んだら確実に後悔する理由!
2022/12/27
https://www.youtube.com/watch?v=m2ZYblasgEA
7015: 匿名さん 
[2023-01-03 22:38:59]
エンゼルが出してる『VITA』にはかなり強気の値をつけてきてる。
ナスパガーデンタワー2,580万、ヴィクトリアタワー1,880万、
ライオンズ3が1,500万、西武ヴィラ苗場9号館までも30万、
三倍の値上がりかなw 三菱UFJでは住宅ローン固定型10年の
最優遇金利を今年12月の0.87%から1.05%に引き上げ。
高くなってくるともっと上がる前にという心理も働くかな。
7016: 購入経験者さん 
[2023-01-04 16:08:00]
年末からだいぶ振りましたね。
まぁ、クリスマスまでほとんど雪がなくて心配だったことはもうずいぶん昔からちょこちょこあるので、結局はそれほど状況は変わっていないですね。山に降らず里雪になることだっていくらでもあったしねぇ。
7017: 通りがかりさん 
[2023-01-05 00:01:35]
駅前の新大連、お気に入りだったのに閉店したのですね。残念です。
そこそこ賑わっていた気もするのですが、コロナの影響でしょうか。
7018: ご近所さん 
[2023-01-07 09:16:40]
スレ友の皆さん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます!
年末年始の湯沢、たっぷりと降ってよかったですね!
7019: 匿名さん 
[2023-01-07 14:26:26]
東京のコロナ感染者は毎日2万人、月に50万人、一年で500万人
二人に一人は感染者になる
もう湯沢のスキー場には危なくて行けない

東京ナンバーの車が止まっていたらすぐに焼き討ちした方がいい
7020: 匿名さん 
[2023-01-07 16:03:29]
湯沢に中国人団体客が押し寄せる春節がやってくる!
 【2023年の春節は1月22日(日)で、休み期間は1月21日(月)から1月27日(金)まで7連休になります。】
 https://www.arachina.com/festivals/spring-festival/

 中国春節、海外旅行が6.4倍に コロナ緩和、日本は行き先3位 1/5(木)
 https://news.yahoo.co.jp/articles/ea7e3e9456730317b6fb0140d8f869a7491f...

 https://www.youtube.com/watch?v=oxhnAdIPrnw&ab_channel=%E6%97%A5%E3%83...
 WHOは、2023年初頭、世界最大の感染爆発は日本だと発表した。しかし、中国の情報が隠蔽されていて、実際には、中国内で未曾有の感染爆発が起きているとみられる。
 https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000282317.html

 中国では、春節に国内で5000万人を超える移動が起きている。海外組も数百万人いて、日本にも100万人単位で観光入国する可能性がある。
 常識的な政権なら、間違いなく中国人の入国を禁止するはずだが、国内観光産業に突き上げられた「新しい資本主義」とやらの岸田政権は、見せかけだけの小手先対策で、事実上自由に入国させる方針のようだ。

 こうなれば、中国内の多重感染から派生した恐ろしい超変異株が、日本に持ち込まれて、凄まじい感染爆発が起きると考えるしかない。
 つまり、現在中国で起きている凄まじい「死の洪水」が、日本にも持ち込まれる。
 これで官僚たちは、「カネのかかる高年金老人たちが、たくさん死んでくれて年金財源や医療費負担が軽くなる」との期待に胸を膨らませているのではないか?
 実際には、新型株は若者たちも狙い撃ちにするのだが。

 日本では、誰も報道しない、信じられない「死の洪水」が起きていると、当ブログで繰り返し報告している。
 2022年度は、2011年に起きた東日本大震災よりも、はるかに多い原因不明の「過剰死」が起きていると何度も書いた。
 http://hirukawamura.livedoor.blog/archives/6000972.html

 今年は何が起きる?
 フクイチ放射能汚染による発癌の潜伏期間である10年が過ぎて、もうすぐ12年目だ。これにワクチン禍による不可解な死亡が、年間数十万人の単位で出ている。
 そして、新型コロナ変異株による感染死者が爆発する。
 まさに「死の国へ、死の洪水」が誰の目にもはっきりと見えるようになる。

 大半が新型株に感染した中国人が大量に日本に入国してくる。ピークは1月22日、あと半月だ。
 このことで、日本国内は。来月から大混乱に陥るだろう。
7021: 匿名さん 
[2023-01-08 12:24:50]
これからは

東京ナンバーの車を見つけたら直ぐに傷を付ける

中国語を話している人間には必ず生卵を投げる

というのを習慣付けた方がいいね。
7022: 名無しさん 
[2023-01-08 22:10:35]
雪下ろししてた人亡くなったんだ。
去年駅前とかでもビルの5階位のとこで胴綱も付けずに雪下ろししてる人いてハラハラしたけど。ちょっと足滑ったら即死じゃん。
どこのホテルだろ、雪下ろしも高齢化してるから安全対策必要だよね
7023: 匿名さん 
[2023-01-09 06:57:12]
【新潟の懐かし映像】1990年(平成2年)ごろの湯沢町 30年前の苗場と越後湯沢駅・ガーラ湯沢駅開業・幻のバブルの巨塔「湯沢ダイヤモンドタワー」・ゲレンデでミスコン【タイムスリップNST】
https://www.youtube.com/watch?v=leeZ63ui4M4

2022/02/10
NST新潟総合テレビが1968年の開局以来撮りだめてきたライブラリーから懐かしの映像を発掘する「タイムスリップNST」。

第2回は1990年(平成2年)ごろの湯沢町の映像です。

映画「私をスキーに連れてって」の公開などで巻き起こった爆発的なスキーブームとバブル経済が頂点に達した頃の越後湯沢駅や苗場スキー場など湯沢町の様子です。

上越新幹線のガーラ湯沢駅開業、30年前の苗場スキー場、スキーウェアのファッションショー、上越国際スキー場でのVOLVOスキーショー、かぐらスキー場でのゲレンデミスコンなどを昭和生まれの飛田厚史アナと平成生まれの桶屋美圭アナのトークとともにご紹介します。

『タイムスリップNST』はNST新潟総合テレビの「潟ちゅーぶ」(毎週土曜午前11時20分~)で放送中(2021年12月4日に放送された内容です)
7024: 匿名さん 
[2023-01-09 07:02:48]
ここに屯して湯沢自慢している湯沢のリゾマンオーナーは30年前から全然進歩していないんだな
7025: 匿名さん 
[2023-01-09 07:08:37]
ロッテアライリゾートと湯沢との違いは積雪量と利用者の年収だね

【衝撃】800億円を溶かしたスキー場|廃墟から復活したロッテアライリゾートスキー場
2022/08/27
https://www.youtube.com/watch?v=6sJDj_KCD7g

■補足
名称をロッテアライに統一していますが、潰れる前は別名称です。

■オススメ関連動画
<許可を得て廃墟となったスキー場に潜入>
【閉鎖後20年】地図から消されたスキー場がまだ滑れる!?見た目は完全に廃墟
https://youtu.be/1k30gFGVlsA
<25万再生突破>
実は潰れていた!?白馬地域最大級のスキー場|かつて合計40コースもあったゲレンデは衰退
https://youtu.be/5Hf8AgU-u-A

■当チャンネル関連動画
【復活できず廃墟化】全国唯一!鉄道だけでアクセスできたスキー場
https://youtu.be/CuZOB9V20wk
完成からたった2年で森へ戻ったスキー場|札幌オリンピック滑降コース
https://youtu.be/rTDActrdfgM
スキー人口1000万人時代に廃業した巨大スノーリゾート|東京から2.5時間の立地で廃墟化したワケ
https://youtu.be/WKA6DyJzZUI
【既に廃業】日本一駅近のスキー場の復活は?|白馬への玄関口、長野県ヤナバスキー場
https://youtu.be/YSwpFPgmTzQ
【オリンピック開催地】0円でも売れないスキー場の末路|長野県飯綱高原スキー場
https://youtu.be/tvcos2Hp000
7026: マンション比較中さん 
[2023-01-10 10:29:36]
777さん

確かコロナワクチンを接種すると3年以内に死ぬって、何度も何度も書き込んでましたよね。大半の人が最初のコロナワクチン接種から今年で3年が過ぎます。一億人以上がワクチン接種していますからね。

ネットで拾ってきた情報がどの程度の信憑性なのか、良く考えることですね。
7027: 匿名さん 
[2023-01-10 12:45:49]
僕の父はワクチンを二回打ってから食道と肺をやられて半年後に窒息死しました。
ワクチンで血栓ができたのが原因です。
父も僕の忠告を笑い飛ばしていましたね。
7028: 匿名さん 
[2023-01-10 12:52:38]
運が悪ければ血栓か心筋炎で死ぬ ■

コロナワクチンによる死者の多くが心筋梗塞や脳血栓、或いは心筋炎ですが、これらは新型コロナウイルスのスパイクタンパク質の引き起こす症状なので、感染してウイルスが体内で増殖しても血栓による影響が起る事が有ります。新型コロナのスパイクタンパク質は、TOL6受容体を刺激して、血小板凝固を引き起こすPF4の引き金を引く事が分かっています。

ただ、自然感染の場合は、自然免疫がある程度ウイルスの増殖を抑え込みますから、高齢者やハイリスクの人以外では重症化し難く、当然、体内でウイルスが製造するスパイクタンパク質の量も少ないので、普通の免疫力を持た人が感染で大量に血栓が出来るケースは希でしょう。

一方、ワクチンは自己免疫をすり抜けて体内で大量のスパイクタンパク質を製造しますから、血栓が出来やすい何等かの因子を持った人や、心臓や脳の血管が細くなったり、詰まり掛けている人は死ぬ危険性が高まります。昨年は世界的に心筋梗塞の患者が増えてWHOが警告を発していますが、この原因はワクチン接種だと私は邪推しています。



■ このワクチンを繰り返し接種する人あは勇者だ ■

私の知る限りでも、ワクチン接種後にガンが急激に悪化して亡くなった方、体調不良が続いている方、急激に20歳程見た目が老け込んだ方などがいらっしゃいます。一方で、ワクチンを4回接種してもピンピンしている高齢者も大勢居ます。但し、あくまでも短期的な影響しか現在は分かりません。

将来的にガンが増えたり、自己免疫疾患の人が増える可能性は、今の所ゼロではありません。

「大切な人を守る為に」というキャッチフレーズで子供にまで接種の「努力義務」が課せられた「治験中の遺伝子治療ワクチン」ですが、m-RNAワクチンについて調べれば調べる程、このワクチンを繰り返し接種する人は「勇者」に思えてなりません。
7029: マンション比較中さん 
[2023-01-10 15:16:20]
>>7027 匿名さん

それはご愁傷様です。
今後どこまで人口が減るのか見ものですね。
7030: 匿名さん 
[2023-01-10 21:30:21]
スキー場の閉鎖はベテランの引退が関係してるかもしれません。
世代の交代が大きいです。上級者は越後湯沢より雪質の良い
他のスキー場に移ってましたが、その世代も高齢化で引退が多いようです。
湯沢町あたりもかつては上級スキーヤーが多かったのでしょうが、
その世代より今は若い世代が目立ちます。学校や職場の仲間と
レジャースキーか家族での雪あそびなのでしょうか、
それはそれで需要が多いのが湯沢の救いになってますね。
スキー板も持たずに新幹線でやってきて一泊か二泊で
騒いで帰って行くのでしょうか。無料送迎バスの本数で
客数も変わる印象ですね。石打丸山あたりはうまく
やってますね。もしも私がそういう若者なら湯沢高原より
石打丸山に行くかもしれませんね。
7031: 周辺住民さん 
[2023-01-13 09:56:06]
現在の湯沢界隈のスキー客は年齢層も幅広く、小さな子供連れファミリーから年配者までまんべんなく訪れます。そういう点では若者が集中するわけでないので、落ち着いたアットホームな雰囲気と言えます。
湯沢には湯沢の良さがありますが、いかんせん最近の客足が全般的に薄いですねえ。15,000戸のマンション世帯をもってしても今ひとつということは、外部からの来訪者が戻らないということでしょうか。
異常気象の高温続きで北海道が急速に雪解け?なんてニュースがありましたが湯沢町までそうならないように祈るばかりです。
7032: 匿名さん 
[2023-01-14 06:23:01]
雪質は
神楽>田代>>苗場>>湯沢高原 >>ガーラ、神立、みつまた
の順だね。
あと数年で神楽と苗場以外はすべて廃業するだろうね
7033: 匿名さん 
[2023-01-14 11:41:21]
>>7031 周辺住民さん
スキーもスノボも、下火だからねー、、 今はコ口ナもあるし。

・・・否、正確にいうと、スキーブームが異常だっただけで、本来のスキー人口はこんなものなのかもしれないね。
バブル時は、スキーなんてやらないタイプの人もスキー場にきてたよね。異常だった
7034: 匿名さん 
[2023-01-14 13:51:31]
少子化と原因は同じだよ
年収200万円でスキーなんかできる訳ないだろ
7035: 匿名さん 
[2023-01-14 18:45:21]
スキーがどんなものなのか。雪山好きの視点ではなく、客観的に見てみると、
・寒い
・足首痛い
・パンツ濡れて冷たい(初心者の頃はそうだったよね)
・友達が骨折してた。こわい
・雪道の運転こわい

つまり、みんながみんな好きになるレジャーではないんだよね。

なのに、猫も杓子もスキーやってた時期があって、
それは広告代理店の力だと思う。

共感性が強い人や、とにかく空気を読むタイプは日本人に多いと思う。
自分の好みよりも、世の中の動きを優先!
スキーが流行れば当然やる。
スキーは別に面白くてもつまんなくてもいい。
仲間と同じスキーをやることで安心感を得られる。それが重要。
友達とスキーの話できるでしょ。疎外感ないよ。
スキー場ってなんだかオシャレだし(当時風に言うとトレンディー かな?)
ドラマや映画みたいな展開があるかも!?
・・・それがスキーブームの正体だと思う。

ブームなんてそんなもんだよー。
タピオカブームの頃、週2でタピってた女共も、今全然タピって無いでしょ?

スキー場に押し寄せたり、生食パンに並んだり、タピオカ飲んだり、
イナゴのように一斉にやってきて、一斉に去る。

ブームで試してくれた大勢のうち、ごくごく少数の人が本当に気に入ってくれて、続けてくれる。

流行っていたからやっただけ の人達はほぼ居なくなる

スキー場には戻ってこないよ。
次の流行が待ってる
7036: 匿名さん 
[2023-01-15 08:28:50]
スキーは難しくてスキースクールに行かないと滑れる様になれないからね
それだけの金を出すには年収500万円はないと無理だ
今の20代は年収300万円あればいい方だからね。
マスコミで言っている平均年収というのは一部上場企業や公務員だけの平均だよ
7037: 坪単価比較中さん 
[2023-01-15 17:51:16]
>>7036 匿名さん
上場企業や、公務員の年収は、少なくとももう少し上です。
7038: 匿名さん 
[2023-01-15 21:45:47]
スキーでモテる時代が来ればみんなスキーやスノボやるよ。

私はバブル経験して無いからしらんけど、当時は男も女も下心でスキーやってた人が多かったんじゃないの?

女は「スキーを指導してもらう」という名目で社内のイケメン君との急接近を目論む。
別の男に習って滑れるようになっていても、チャンスを逃さない為に出来ないフリ。

男は手取り足取り腰取り、ワンチャン狙いながら指導!

スキーでモテる時代が来たら、冬の湯沢は黒いミニバンで溢れる。
高価格ブランドのロゴマークがドドンと入った下品な板を持つのがステイタスになって、リゾマン内でもヤンキーっぽい美女を見かけるようになるね
7039: マンション比較中さん 
[2023-01-16 09:39:54]
>>7038 匿名さん

スキーはともかくスノボは可能性ある。
平野くん(村上市出身)が湯沢出身だったら良かったのになー。
7040: 匿名さん 
[2023-01-16 10:19:57]
子供のうちに親がスキー場に連れてってスキーを覚えさせると、
思春期になると仲間を連れてやってくる。
昔は雪の地域では冬はスキーが遊びだから、自然とスキーを
覚えたけど、今は地元の子供がスキーで遊んでるのも見ないな。
スキー場は金がかかるし、町中で滑る場所も少ない。
子供は10年ほどでスキー最適年齢になるのに、
子供を無視してスキー人口が減ってると嘆いてみせる。
本当に待ち惚け状態だね。
7041: マンション比較中さん 
[2023-01-16 11:32:11]
待ちぼうけ・・・言い得てるかもなぁ。
7042: 匿名さん 
[2023-01-16 11:57:53]
湯沢だけではなく多くのスキー場に足りないもの・・・スマートなサービス。
寒い、雪で大変なのに、クルマでたどり着いても駐車場が空いてなかったりする。
いや、空いていても遠くの駐車場(第何駐車場)で長い距離を歩かされたり送迎バスを使わされる。
そもそも駐車場が少なくて満車になること自体スキー場としてあり得ない。湯沢高原やガーラ等。他の駐車場への誘導や送迎も今はやってない。湯沢は全般的に駐車場が不足気味。神立は駐車場予約サービスがあるようだが。
レンタルも昔ながらの到着してから申し込みやサイズ記入で1時間近くのロス。ネットであらかじめ申込みでスマートに受け取りたいものだ。レンタルだけではなくスキースクールも昔ながら、予約制は少なく、当日何十分前までに現地で申し込まなきゃならない。電話での申込みさえできない。
レストハウス(昼食)も同じ。仲間と言っても席の確保に苦労する。居座る人も多く(まあ仕方ないが)、グループで行っても同じテーブルを確保するのに苦労する。これも予約制や座席振り分け案内人がスマートなサービスがあれば満足度も上がるだろう。あるいはゆっくりできるラウンジが有料でもあればいいかな。
これだけじゃないが、ともかく快適性や無駄な待ち時間時短の努力がスキー場全般に足りない。
金持ち向けサービスとは言わないが、子供を抱えてると、少しくらい高くても時間や快適性を多少の料金を払ってでもかまわない。いや、彼女と行ったときもスマートにしたいものだ。
スキー関係者はサービス業としての認識が足りない。ゴルフを少し見習ったほうがいいかも。
7043: 匿名さん 
[2023-01-16 12:09:44]
あと、マンション民への優待が足りない。
住民税を払っているのに町営スキー場でさえロクな優待が無い。
町民税の請求書に年1回優待か何かわからないものついてくることもあるようだが。
マンション所有者は同じ湯沢町への納税者なのに住民登録者と区別してる(リフト共通乗車証)のも何を考えてるのか。
マンション民は町営スキー場リフト料金は、常に半額でいいのでは?
7044: 匿名さん 
[2023-01-16 14:10:30]
来年度からはリフト共通乗車証は湯沢町に1年以上連続して住民票を置いていないと受けられなくなった。
リゾマンオーナーはせこいから11月、12月だけ住民票を湯沢町に移してる人が多いんだね
7045: 匿名さん 
[2023-01-16 23:25:47]
>>7042 匿名さん
レンタルは事前申し込みとスマホ決済で、当日はスマホ見せるだけで即受け取り。
これが出来たら便利だね!すごくいい!
7046: ご近所さん 
[2023-01-17 08:09:17]
湯沢高原なんか駅から近いんだから、もっとパークアイテムとか常設コブとか作れば集客力が上がるのに。でも全体的に人員不足なんだよね。ガーラも南を開けたの、つい先週だもん。あちこち動いてないリフトがあるけど、電気代が上がったのと人手不足のダブルパンチなんでしょうね。
7047: 匿名さん 
[2023-01-17 08:31:06]
湯沢ではタクシーの運転手が減っていつも待ち行列ができている。
湯沢は給料が極端に安いからタクシー運転手も旅館やスキー場の従業員もなり手が居ないんだ。
7048: マンション比較中さん 
[2023-01-17 09:19:44]
個人タクシーの参入チャンスでは?
7049: 匿名さん 
[2023-01-17 12:30:41]
岩原のリゾマンで暇そうにしてる爺さん共が、週末の夜だけの非常勤タクシーバイトやってくれたら駅付近で飲んでも帰りやすくなるよね
あの人達は金には困ってないだろうから、暇つぶし感覚でゆるく出勤できる雇用体型で誘い込んで欲しい
7050: ご近所さん 
[2023-01-18 08:08:14]
いいな、それ。やろかな。
7051: マンション比較中さん 
[2023-01-18 09:38:18]
本当にそれ。労働力不足と言いながら、給料は上げたり条件緩くする気はない。
働きやすくすることも考えないで、機会損失し続けてる経営者、本当にアタマ悪い。
7052: 周辺住民さん 
[2023-01-19 11:37:38]
私の知人で、岩原エリアにある某マンションの管理人をしている人がいます。まったく畑違いの都会からのシニア転職です。楽そうに見えても大浴場や共用部分の清掃業務など朝から晩まで結構な仕事量、特に冬場は毎日雪かきの重労働、情け容赦ないシフト、当たり前のサービス残業、驚くほどの低賃金で働いています。
当初は湯沢の自然環境に魅せられたのがきっかけだったらしいですが、今では軽く精神病んでます。
7053: 匿名さん 
[2023-01-19 17:36:21]
こんなしょうもない物しか考え付かないのが湯沢の人間

苗場で話題の新定番土産 苗場プリンが累計販売数25,000個突破!
2023年01月18日

濃厚で甘すぎない上品な大人の味わいプリン

株式会社江戸屋(所在地:新潟県南魚沼郡湯沢町、代表取締役:狩野 有洋)は、苗場の新定番土産を目指し2020年12月23日にオープンして以来、累計販売数25,000個以上を突破したことをお知らせいたします。
中でも1番人気の苗場プリンについては、累計販売数が10,000個を突破いたしました。

苗場プリン
詳細: http://naebapudding.com

■苗場の新たなる名物スイーツとして食べ歩きやお土産に人気の苗場プリン
苗場初のプリン「苗場プリン」は、苗場をテーマに、地元苗場を発信するプリンとして2020年12月23日にオープンいたしました。「苗場の活性化の一助になりたい」という想いから、何度も試行錯誤をした末にやっと完成した苗場プリンが口コミとSNSで話題となり、販売したプリンはオープンから累計25,000個を突破いたしました。苗場の新たなる名物スイーツとして、苗場の地元の方をはじめ、観光客の食べ歩きやお土産として人気です。

【商品概要】
◆苗場プリンの5つの特徴
1. 苗場の工房で1つ1つ丁寧に手作り
2. 1日80個限定
3. 厳選素材を使用したプリン
4. 苗場のお土産として初のプリン
5. 2つの食感を味わえる、濃厚で上品な大人のプリン

■今後の展開
『苗場プリン』は、今後も苗場産の素材を活かした新商品の開発や、地域の企業様・地域の方とのイベント等を実施し、苗場を盛り上げていこうと考えています。そして、『苗場プリン』が更に多くの方に愛され、苗場の名物となるべく、日々精進してまいりたいと思います。

【店舗概要】
店舗名    : ピッコロホテル ラパーチェ内
所在地    : 〒949-6212 新潟県南魚沼郡湯沢町三国469-31
営業時間   : 9時~17時30分
店舗紹介サイト: https://naebapudding.com

【会社概要】
商標   : 株式会社江戸屋
本社所在地: 新潟県南魚沼郡湯沢町三国469-31
代表者  : 狩野 有洋
販売責任者: 狩野 義久
事業内容 : プリン販売
連絡先  : 025-789-3010
URL    : https://naebapudding.com
7054: 匿名さん 
[2023-01-19 17:41:02]
湯沢もせめてこのレベルの郷土料理は考えて欲しい

グヤーシュ 300g(1人分)×4パック
冷凍品
価格 4,000円(税別、送料別)

1.冷蔵庫で1日解凍(急ぐ場合は流水で解凍)します。
2. 約15分間、湯煎します。
3. お皿に盛りつけてお召し上がりください。

グヤーシュは、「世界の地方料理HP」の人気メニューです。そこで、現地さながらの味を家庭で手軽に食べられるよう1人分ずつ真空包装しました。食べる時は湯煎で温めるだけです。ハンガリーのレストランではグヤーシュに刻んだイタリアンパセリやパセリの葉、生のパプリカをスライスしてトッピングすることもあります。

ハンガリー産のパプリカを使ったり、香辛料の挽き方にもこだわったり、牛肉や野菜の大きさも調整したりと、ハンガリー大使館に協力していただき試作を繰り返しました。大使館の皆様も納得いただいた本場の味に仕上がっています。
https://www.bras-de-chef.com/selection/%e3%82%b0%e3%83%a4%e3%83%bc%e3%...
7055: 匿名さん 
[2023-01-19 21:17:06]
湯沢のどこかでシュネーバレン売ってなかった?
最近、外国が舞台の本を読んでたら出てきて、食べたくなって通販サイトで検索したけど売ってなかった。

でも、昔、湯沢のどこかで見かけた気がするんだよね・・・記憶違いかもしれないけど・・・
7056: 周辺住民さん 
[2023-01-20 12:37:24]
昨晩所用で小千谷まで行きました。
そんなに遅い時間じゃなかったが路面が凍結しており
291号の裏道で雪壁に正面から突っ込んでる車がいました。
地元ナンバー。
ちょうど運転手が降りてきて途方に暮れていた様子。
怪我はない模様でしたが、足元がおぼつかない。
見たところ60代後半くらい? 
気を付けましょーう。
7057: 匿名さん 
[2023-01-20 16:43:11]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
7058: 匿名さん 
[2023-01-20 16:46:59]
[公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
7059: 通りがかりさん 
[2023-01-20 22:33:29]
雪が降らないから日陰のアイスバーンがマジで危ない。

昨日今日と息子と新幹線でリゾマン行ったが、至るところで転倒してるひと見たわ。もちろん息子も参加転倒。

車だとアイスバーン見抜けずブレーキ踏んだら終わりだよな。今夜あたりはさすがに積もるかな。アイスバーン上の雪もまた怖いけどな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる