噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。
[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59
越後湯沢のリゾートマンション
6881:
購入経験者さん
[2022-11-19 16:29:51]
|
6882:
通りがかりさん
[2022-11-19 20:33:46]
>>6871職人さん
だいぶ前だけど、中央公園一帯の再開発とか上げてた人だよね、高度なコラージュテクはプロのCG屋さん? 夢があっていいよね。 |
6883:
通りがかりさん
[2022-11-21 07:05:25]
ルーデンススキー場及びホテルは最近中国人の方がお買い上げされました。リフトを稼働させるのに1億以上かかります。ホテルはなおしようがないですね。ボヤを何回か出してそのままだからね。
どうするのかな? |
6884:
マンション比較中さん
[2022-11-21 09:35:49]
|
6885:
職人さん
[2022-11-21 09:47:49]
>へー。詳しいですねー。
ここには湯沢の不動産屋さんが常駐していて、誰か湯沢の悪口を言っていないか 24時間監視しているんだよ。 |
6886:
匿名さん
[2022-11-21 10:06:06]
|
6887:
匿名さん
[2022-11-21 21:57:17]
円安で安かったのかな?
|
6891:
管理担当
[2022-11-22 21:04:37]
[NO.6888~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
6892:
通りがかりさん
[2022-11-22 22:42:47]
伊智路さんのモーニング 味噌ラーメン好きでした
|
6893:
購入経験者さん
[2022-11-23 11:48:22]
>>6892
伊智路は閉店しちゃったのですか? |
|
6894:
評判気になるさん
[2022-11-24 18:02:29]
ランパーツの奥の道って昔は上越線の方まで通り抜けできたのか
松川浄化センターの前あたりから湯沢フィッシングパークのところ 川の流れが穏やかなときであれば石の上でもいいから渡れるようになんないかな |
6895:
匿名さん
[2022-11-24 21:02:11]
ランパーツというかルーデンスは見捨てられた存在ですね。
湯沢高原そばの布場ゲレンデも閉鎖ですが。 スキー人口が減ったので常連を他のスキー場に持ってゆこうと。 町長は中里スキー場近くでロッヂ経営やってる人ですから 中里は潰さないでしょうけどね。 小さな地方の町ですから、大胆なことはできないでしょうね。 そういう人はいません。悩みもせず萎んで行くのに 身を任せて、同じ町民が去って行っても気にも留めてませんね。 |
6896:
ご近所さん
[2022-11-25 08:09:30]
布場ゲレンデ、懐かしいねぇ。
高原が混んでるときには意外に下の布場がすいてて、日が暮れるまで練習したな。 発電所の水道管の上に高原まで上がる長いシングルリフトがかかっててね、ロープウェイが別料金だったから節約して朝一から並んで乗ったよ。 ガーラのできるずっと以前の話で、ランドーの乗り場あたりにレストハウスがあったはず。 その下、下山コースの入り口になってるところに途中で折れ曲がるリフトがついててね。いいバーンだったな。 (と、40年前の話をしてみる) |
6897:
周辺住民さん
[2022-11-25 09:11:04]
17号沿い、越後ラーメン維新のところがマックだったね。
![]() ![]() |
6898:
匿名さん
[2022-11-25 11:38:48]
東口商店街の洋装店「やまもと」が
今日からリニューアルのための閉店セール。 50%から90%OFF。 |
6899:
職人さん
[2022-11-25 12:36:53]
新潟県
五日町スキー場(営業中止) 2021/22から2シーズン連続の営業中止です。 グリーンシーズンのキャンプ営業は行っていたのに残念です。 HP 石打花岡スキー場(営業中止) 2020/21から3シーズン連続の営業中止です。 HPは真っ白なまま放置されたままで、事実上の廃止なのかもしれません。 HPのドメインは地元のWeb制作会社のものなので、意図的にHPを削除せずに、白いページを作成してるのでしょうか。 HP なかさと清津スキー場(営業中止) 「来シーズン(2022-2023)は3年間のコロナ禍による来場者数の減少や設備の状況により、誠に勝手ながら営業を休止いたします。来シーズン以降の営業につきましては今後の状況等を見ながら判断いたします。」とのことです。 HP 妙高スキーパーク 2020/21、2021/22シーズンは、営業中止でした。 |
6900:
匿名さん
[2022-11-29 09:05:52]
キャプテンコーストスキー場跡地は、閉鎖から10年以上経つけど原状回復をめぐって地主と加●雄●の間でいまだに揉めてるんだね。温泉街のイベントなんかにも積極的に出てたけど、地元との信頼関係築けなかったのか?思い出すと寂しいね。
|
夢があるわあ、こういうの、感激しちゃいます!
こんな白樺並木があったら温泉街歩くのにお洒落したくなるね!
夏は麻のジャケット着てオープンカーだね!