リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「越後湯沢のリゾートマンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. 越後湯沢のリゾートマンション
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 08:26:25
 削除依頼 投稿する

噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。

[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59

 
注文住宅のオンライン相談

越後湯沢のリゾートマンション

6501: 購入経験者さん 
[2022-04-06 02:15:27]
そうそう、そもそもリゾマンライフとは旅館やホテル滞在で過ごす内容と本質的に違うので、単純比較はナンセンスですね。維持費を考えたらホテルの方がコスパがいいという人がよくいるけど、そうじゃないんだよね。
ま、そういう比較してる人ってリゾマン生活未経験者なんでしょうけどね 笑
うちは湯沢にリゾマンを所有していますが、他のリゾートのホテルにも行きますよ、過ごし方が違いますから。湯沢のマンションならではの楽しみ方が沢山あるんですよね。
今のマンションは偶然買えた高層階、買って8年目ですが同じような高層階の売り物を未だかつて目にしたことがありません。ので、絶対に手放さない。笑
うちは岩原ですけど、金曜日の夕方に東京を出て車飛ばして湯沢IC降り、行きつけのお店に滑り込む。リフレッシュなんて言葉じゃ言い切れないほどの充実感、満足感、ずっと続いてますよ。全然色褪せない!笑
長文失礼。
6502: 評判気になるさん 
[2022-04-06 18:35:10]
ニセコやトマムのリゾマンだったらそうだろうね。
でも湯沢じゃあね
6503: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-06 19:21:11]
>>6502 評判気になるさん
www
6504: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-06 19:22:48]
>>6502 評判気になるさん
相変わらず読解力ないねぇ
6505: 評判気になるさん 
[2022-04-06 19:55:34]
こういう別荘なら僕も欲しいんだ

不動産売買 | タイガ ニセコ
https://www.taigaprojects.com/ja/
6506: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-06 22:14:54]
>6505
そうだね~
Door to Doorで2時間位なら良かったけどね~。
「読解力」というところにもっと注目してね~www
6507: 評判気になるさん 
[2022-04-06 22:36:45]
格安航空券で札幌まで7000円、1時間で行けるからね。
ニセコまで二時間、10000円だね
6508: eマンションさん 
[2022-04-07 06:49:21]
リゾートマンション、
どうして10万円でも買い手がつかないような物件が
大量発生してしまったのか…
篭りたい時には、ちょうどいいのに…。
6509: 匿名さん 
[2022-04-07 07:32:39]
今は50歳前後なのかな、若者が貧しくなったんだろうね。
場所は今でも同じ何だけどね。
https://www.youtube.com/watch?v=leeZ63ui4M4
6510: 匿名さん 
[2022-04-07 08:15:45]
凄いねバブル。
スキー上手でリゾマン持ってる男性は、原色スーツの美女とムフフできたの?
モテたくてリゾマン買う人も多かっただろうね
6511: マンション検討中さん 
[2022-04-07 10:39:59]
>>6510 匿名さん
リゾートマンション所有は格好良かったでしょう。
車は、パジェロかランクルで。
景気良くて、収入も良かったでしょうね。

6512: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-07 11:47:32]
>>6507 評判気になるさん
いや~、千歳まで1時間じゃ無理だね~
北海道に行ったことないでしょ~?
それに自宅から羽田や成田までの時間が入ってないね~
さらに乗り換えの待ち時間はどうなのかな~
金曜の出発って言ってるしね~
もうちょっと考える力をつけて出直してきてね~
6513: 購入経験者さん 
[2022-04-07 19:05:05]
出た出た。
ニセコ2時間? は? 何言ってるのかなぁー
どこから2時間?
どうしても越後湯沢を認めたくないのね~。
6514: 職人さん 
[2022-04-07 19:23:45]
新幹線が開業すれば週末仕事終わりでそのままニセコに行けそう
自分も若い頃は仕事終わりにそのまま湯沢に行って布場でナイターしたなあ
6515: 匿名さん 
[2022-04-08 07:51:46]
>>6514 職人さん
新幹線400kmは開業しても直ぐには無理そうですが、夢はありますね!

6516: 匿名さん 
[2022-04-08 09:10:57]
北海道までリニア繋がればそんな週末もあるね

十数年後、JRがシンデレラexpressみたいなCMつくってそう。相模原で!
6517: 名無し 
[2022-04-08 22:16:11]
>>6509 匿名さん
30年前は、こんなに大盛況だったのか…。

6518: マンション掲示板さん 
[2022-04-09 09:35:53]
>>6507 評判気になるさん

で格安航空券・・・なんかチグハグだね~727だからかな(苦笑)
6519: マンション掲示板さん 
[2022-04-09 09:37:41]
>>6507 さん

で格安航空券・・・なんかチグハグだね~いつもの拗ねた人だからかな(苦笑)
6520: 匿名さん 
[2022-04-09 11:19:09]
築30年で、こんなになってしまうものなんだなぁ…。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる