リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「越後湯沢のリゾートマンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. 越後湯沢のリゾートマンション
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-23 17:49:08
 削除依頼 投稿する

噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。

[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59

 
注文住宅のオンライン相談

越後湯沢のリゾートマンション

2425: 匿名さん 
[2018-09-10 12:11:35]
>>2423
>10年後がどうだろうと別に困らない人が買えばいい。
>たぶんもともとそういう人をターゲットにしている。


資産家なら10年後がどうだろうと別に困らないけど、そういう人は軽井沢とかニセコの別荘を買うからね

間違っても湯沢の中古のリゾマンなんか買わない
2426: 吉澤ひとみ 
[2018-09-10 12:33:35]
>>2425
まっきんぜーの元社長
ちょっと前のこのスレで湯沢の某タワー所有が発覚してたよー
スキー用らしい。

あの人は湯沢以外にも別荘保有してる様子だけどネ。


私は庶民だから湯沢しか持てないけど、
周りの金持ちは伊豆と湯沢の2件持ちしてたりするww
2427: 名無しさん 
[2018-09-10 14:42:15]
10年後だってどうなっているのかなんて分からないでしょう?
ひょっとしたらまたスキーブームが来るかもしれない。
関東大震災だって来るかもしれない。

今楽しみたいから買ったんだから。
2428: ニイハオ 
[2018-09-10 14:42:51]
上海株が下げて損失出てるので、
湯沢のリゾマン売りに出してるが、
売れなくて困っている。
2429: 匿名さん 
[2018-09-10 15:05:40]
>2428

上海株の株価低迷は今年に入ってからだからまだ売りに出して数か月?
不動産なんてそんなすぐには売れないでしょう。
売れ行きには季節的な要因も大きいのでまだそんなに騒ぐ段階ではないと思いますよ。

値段設定や瑕疵のあるなしも影響しますが、そのへんは大丈夫ですか?

ゆざわ商事さんは意外と頑張って売ってくれるのでひまわりと掛け持ちでおねがいするといいかもしれません。
2438: 名無しさん 
[2018-09-10 19:20:34]
[No.2430~情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
2439: 匿名さん 
[2018-09-11 03:20:43]
塩沢のJAに行くとたまに有るけど、新潟ってレンコンの産地なのね。バカ安くてたくさん買って、煮物ときんぴらと作ったけどまだある。安いのに美味しくて大満足。
(東京にあるレンコンは産地がねー。)

枝豆、レンコン、スイカ、キノコ、米、津南まで行けばアスパラととうもろこし、つなんポーク。あとユリも。美味しいものが多くて、料理が楽しい。
いよいよ秋だから楽しみが増える。スキーシーズン前にはルレクチェもあるし。

有名かもしれないけど、田川食品のうすあげ(150円程度)おみやげの鉄板です。稲荷寿司みたいに煮含めるより、お味噌汁とか炊き込みご飯とか、シンプルに焼くのも美味しい。栃尾の油揚げなんてわざわざ買う必要ないと思う。
2440: 石打ライオン 
[2018-09-11 10:53:49]
>>2439 匿名さん

そうですねー。
東京では売ってないような野菜や山菜など、
つい買っちゃいますね。
これからの秋はキノコ類ですけど、春先は買うだけじゃなく採るのも楽しみのひとつだったりします。
山菜はそこら中にありますからね。
2441: 匿名さん 
[2018-09-11 13:02:06]

総務相の今日の発表によると、30%を超える高額還元率のふるさと納税は税優遇の対象からはずす方針を決定したそうです。

>ふるさと納税見直しへ 高額返礼は優遇除外(日本経済新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35202730R10C18A9MM0000/?n_cid=NMA...

湯沢町のふるさと納税でもらえるありがとう湯沢応援感謝券の還元率は現在50%ですが
おそらく(というかほぼ確実に)この感謝券、まもなく廃止または還元率の大幅引き下げになりそうです。

総務省はふるさと納税の返礼品を寄付額の30%程度に抑える通知を出す方針となっており、金券類は理由の如何を問わず全廃を求めています。

いまのうちにかけこみ納税しておいたほうがいいかもしれません。



2442: リゾマ所有者 
[2018-09-11 17:50:27]
片貝の花火大会に行って来ました。
間近に尺玉を、あんなに沢山見られる花火大会は珍しいですね。
土曜日は夕方まで雨でしたが夜は曇り空になり、例年より少な目の観客の中、ゆっくり楽しむことが出来ました。

自由観覧場所の指定が今年までと掲示されていましたが、来年からどうするのでしょう?
全部有料席にするのかな?それとも花火大会の縮小か廃止なのかな?
今年の有料席はガラガラでした。天候のせいですね。

それから、今シーズンの本気丼を楽しんで食べて来ました。量だけで美味しくない米を出す店も有れば、美味しいお米を惜しげなく盛る店などなど。でも、ご飯は食べられる量を注文しましょう。残してる人を見ると嫌な気分になります。

更に、あぐりぱーく八色で桃を買いました。もぎたてだから少し硬めの大きな桃はとても美味しくて、翌日も買いに行ってしまいました。もう桃のシーズンも終わりだから買いだめしました。

ということで朝、晩マンションの温泉に入り、のんびりとした休暇を楽しめました。
2443: 匿名さん 
[2018-09-11 23:28:16]
このエリアのマンションの価値は、こんなところで誰が何を言っても1ミリも影響ないからなぁw
うん、頑張ってワメいてくれ。楽しく見させてもらうよ(笑)

私は今年は越後妻有トリエンナーレの年なので、ちょこちょこ行って楽しんでいる。
そうでない年でも、いろいろと楽しんではいる。
結局、そこに価値を認めるかどうかだからな。
他人がどう思うかなんて、どうでもいいことだ。

ああ、必死にdisって自己満足してくれ。
それは現実とは関係ないから。
はっはっは。
2444: 匿名さん 
[2018-09-11 23:35:38]
大地の芸術祭って面白い?全然そそられないんだよなあ。。。
2445: 匿名さん 
[2018-09-12 06:36:44]

花火と山菜取りだけじゃあ、リゾマンの管理費・修繕費・固定資産税で月3万円、4万円も出す価値はないんだよなあ。

毎月、色々な所に旅行に行った方がいいよ
2446: 匿名さん 
[2018-09-12 07:02:25]
>>月3万円、4万円も出す価値

人それぞれ、それが大金な人ははなから買わない。
たった4万でと思う人が買う物件。
東京に居た時は毎日1万ぐらいは飲み食いに使ってたからな。
2447: 匿名さん 
[2018-09-12 07:25:42]
>>2446
>人それぞれ、それが大金な人ははなから買わない。
>たった4万でと思う人が買う物件。


たった4万でと思う人なら湯沢でなくて草津とか志賀高原や妙高のリゾマンを買うよ
スキー場の雪質も、温泉の泉質も、環境も湯沢より遥かにいいしね。


2448: 匿名さん 
[2018-09-12 08:08:20]
誰かが何か書き込むたびにコピペ地球温暖化バカがいちいち絡んできてウザイ

注意してみてればわかるけど何か書き込んだら必ずこの馬鹿がけなす書き込みをいれているよ。


2449: 匿名さん 
[2018-09-12 08:12:15]
食べログ や アマゾン のカスタマーレビューの大半はサクラが書いてる。

このスレも同様だと思った方がいいよ

このスレで湯沢事情を良く知ってる人は不動産会社の人だろ
2450: 匿名さん 
[2018-09-12 08:22:30]
>>草津とか志賀高原や妙高のリゾマン

まあそのあたりは数も少ないし交通の便では湯沢が
有利だから湯沢町にリゾマンが多い訳だよw
君は草津や志賀高原や妙高にも行ってないだろw
2451: 匿名さん 
[2018-09-12 09:37:01]
ランニングコストが月4,5万というのはやはりちょっと負担だな。
自分は別荘(戸建てのこと)所有だが、管理費が年間13万程度。まあさほどの負担感はない。
おかげでいろんなところに旅行に行く余裕もある。
2452: 匿名さん 
[2018-09-12 10:00:47]

別荘は修繕積立金がないけど、修繕しなくていいというわけではないのでは?


2453: 匿名さん 
[2018-09-12 10:07:22]
でもそれほどはかからない。昨年デッキ張替えで30万ぐらいかかったくらいかな。
今15年めだけど、あと25年ぐらい(自分が使い終わるころ)で土地代で売却する予定だし。
2454: 名無しさん 
[2018-09-12 10:17:47]
>>2443 匿名さん

出た!
2455: 吉澤ひとみ 
[2018-09-12 10:33:49]
>>2445
>花火と山菜取りだけじゃあ、リゾマンの管理費・修繕費・固定資産税で月3万円、4万円も出す価値はないんだよなあ。

↑庶民の私もそれは思う(金持ちなら3、4万位全然平気だと思うけどw)


けど、花火や山菜の事を書いた人は報告だかスレを違う流れにするために投下しただけで、
山菜や花火以外にも使ってると思うよー

・スキーしたい。家族(特に子供や孫がいる場合)で使いたい!
・もしくは会社の保養所にしたい。

この理由が無いなら湯沢に別荘を買うには弱いと思う。

スキーしないけど子供に自然を体験させたいなら、湯沢に買わずに 別の場所でもいいし
(子供が小さいなら多摩川の河原や等々力渓谷で全然OKだし)
スキーしないけど別荘欲しいなら、伊豆とかもいいよね。海見れるの素敵!
管理が手間じゃないなら、伊豆の海が見れる場所に戸建て買って、庭にミカンの木とか憧れる!



スキーする人も本心では北海道や海外の雪質がいいと思ってると思うよ?
でも、仕事があると移動時間のかかる場所には気軽にすべりに行けないじゃん
飛行機に乗っていく場所は週末にサクッといけないよー・・・

そーおもうと湯沢なんじゃないかな?
新幹線は便利だよー
車の運転に自信がある人なら777さんと思われる人がやたら勧めるタンバラとかもいいんじゃないの?そしたら帰りに120号沿いのトマトラーメン食べて帰れるし。



どこで滑るか、拠点を買うか、泊まるか、日帰りか。
↑これは好みや状況によって違うから
何が正解とかは無いと思うw
2456: 名無しさん 
[2018-09-12 11:07:19]
>>2449 匿名さん

そこももうやりましたー。






(頭悪いな。。。)
2457: 匿名さん 
[2018-09-12 11:27:18]
不動産屋が頭良過ぎるだけだよ

みんな騙されて買ってるもんね
2458: リゾマ所有者 
[2018-09-12 12:10:47]
大変!
大変!
本気丼(マジドン)食べ過ぎて3キロ太った!
皆さん食べ過ぎ注意して(笑)

ダイエット頑張って、月末にまた行きます。
2461: 名無しさん 
[2018-09-12 13:12:53]
[NO.2459~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、及び、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
2462: 匿名さん 
[2018-09-12 13:20:52]
デフレを脱却するかしないかだけが最終的には問題なんだと思う、別に湯沢のリゾマンだけじゃなく都内のマンションや一戸建ても含めてね。人口がどうのスキーブームがどうのってのもフ吹っ飛ぶだろうね。インフレになれば預貯金は実質的に目減りしてゆくし、物で持った方が有利だからね。まあ経済の先生方の見方もいろいろだから、この先は読めないけどね。
2463: 匿名さん 
[2018-09-12 13:25:22]
>>2462
>デフレを脱却するかしないかだけが最終的には問題なんだと思う、


階級社会はデフレに決まってるんだよ

一般大衆が貧しくなったら物が売れないから絶対にインフレにはならない
2464: 石打ライオン 
[2018-09-12 13:37:26]
今月で禁漁か~
連休は川は混みそうだな~。
2465: 匿名さん 
[2018-09-12 16:30:43]
かなり涼しくなって夜は風邪をひきそう。
紅葉には早いがドライブにはいいぞ。
長野、群馬、たまには富山あたりまで。
9月10月と連休続きで楽しみ。

2466: 石打ライオン 
[2018-09-12 18:50:31]
実は、、、、

リゾマン買って15年程になるけどまだ一度も魚沼スカイラインを走っていないのは秘密です。
2467: 通りがかりさん 
[2018-09-12 19:57:09]
魚沼スカイライン自転車で行きましたが湯沢方面からのぼり最後の坂はアスファルトに丸凸凹があり更に勾配がキツく大変でした。
2468: 吉澤ひとみ 
[2018-09-12 21:31:23]
2430-2438
運営がけしたらしーよ
2469: 岩原2号 
[2018-09-13 01:27:23]
購入当初は「負の遺産になる」とか、「早く売ってしまえ・・」と、否定していた奥さんがここ最近は私より利用している。週末3連休が2週続くが、奥さんと娘に1週ずつ取られた(泣)
2470: リゾマ所有者 
[2018-09-13 09:10:08]
>>2463 匿名さん

私はそう思わない。
デフレになる国はかなり珍しい。資産がある階級は全ての物が割安なので来るべきインフレを前に淡々と資産を増やしている。
何せ10年以上金利が低いままですから、資産を増やす好機でした。

一般の方々は商品が安く買えて嬉しい10年でしたから、裕福なクラスにも底辺のクラスにも嬉しい10年でしたね。

もうデフレは終わりに向かい、徐々にインフレになって行くでしょう。庶民が駆け込みで資産を増やそうとすると失敗しますので慎重に。
ルームシェア投資したサラリーマンのようにならないように。
2471: 匿名さん 
[2018-09-13 09:15:53]
黒田さんが6年これだけがんばってもインフレターゲット2%達成できず結局目標を引っ込めたからねえ。
前途多難。
2472: 匿名さん 
[2018-09-13 09:33:21]
インフレはハイパーってのがあって過去にも現在にもいっぱいある。デフレは限界点まで来ると何かをきっかけになって終わる。アメリカの大恐慌時代はデフレだったが結局戦争によって解消された。まあ今も戦争の危険がないわけじゃないが、直近なら政府の災害に対する対処なども理由になりうる。国の借金が多いから災害目的に予算を出さないなどという事だとまあまだデフレのままでしょうね。
2473: 匿名さん 
[2018-09-13 09:35:00]
>>2470
>一般の方々は商品が安く買えて嬉しい10年でしたから、裕福なクラスにも底辺のクラスにも嬉しい10年でしたね。



新聞見た事ある?

日本の実質賃金は野田政権期に比べ、17年にはマイナス5.3%も落ち込んでるよ。
 その後、18年6月に0.7%だけ戻したけどね。

この10年で物価下落より賃金下落の方が酷かったから、中間階層が没落して、日本も階級社会になったんだよ。

2474: 匿名さん 
[2018-09-13 09:44:43]
>>2472
>アメリカの大恐慌時代はデフレだったが結局戦争によって解消された。


経済の事何も知らないんだね

1925年米国は所得獲得者や資産所有者を優遇することが正しい選択であると誤解し、税制は景気に無関係であると誤解し、当時50-73%の高累進所得税率で好景気を謳歌していたのに、25%へ低下させる所得規制緩和策を実施し、4年間継続した結果、1929年に株価大暴落に続く世界大恐慌を引き起こした

米国は1910年代後半から、50-75%の高累進所得税制で空前の好景気に沸いたが、1925年に
最高所得税率を史上最低の25%へ所得規制緩和し、承継したフーバー大統領誕生の
1929年アメリカで株価大暴落が発生し世界大恐慌へ突入した。

最近では、レーガン政権後のクリントン政権が場当たり的で失敗すると批判された累進所得税等の増税政策で、本分析通り見事に本格的経済成長と財政再建の同時達成に大成功した


日本の失われた20年も累進課税を緩めて消費税に変えた為に起きたというのが定説


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる