噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。
[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59
越後湯沢のリゾートマンション
1140:
匿名さん
[2017-02-02 16:27:59]
|
1141:
匿名さん
[2017-02-03 06:03:10]
朝日新聞デジタルの「1室1万円も…激安「リゾマン」、高齢者の定住進む 2/1(水)」の記事で、新潟県・湯沢町は、全国のリゾートマンションの2割近くが林立する集中地区。多くはバブル期に建てられ、大浴場やカラオケルーム、プール……
午後になると、こうしたリゾマンをめぐるマイクロバスが走る。地元のスーパー「のぐち」が水・土曜日を除く週5日運行する無料の…… そのリゾマンに定住者が増えている。湯沢町によると、2016年4月時点の町民8144人のうち、1008人(約12%)がリゾマンに住民票を置いている。06年に451人(約5%)だったのが2倍以上になった。 バブル期に購入した人たちが定年を迎え、東京などから移り住む。冬季の雪下ろしが負担となって、地元町民でも戸建てから移る… 移り住むのは主に高齢者だ。リゾマンの高齢化率は43%超と、町全体より8ポイントも高くなっている。 昨夏、町内のリゾマン理事長ら30人、田村正幸町長、町や警察、消防の担当者が集まって意見交換する「連絡会議」が開かれた。 席上、ある理事長が説明した。「うちには1人世帯の高齢者が18人いる。大浴場で汚物が見つかった。3年前には高齢者がこの浴場で亡くなり、遺族は部屋の相続を放棄した」。このマンションでは、定住の実態を把握するため昨年11月に「定住届」を出すように規約を変えたという。 別の理事長も「部屋で孤独死した方もいる。町内会にも入っていないので、誰に助けを呼べばいいかわからない」。田村町長は「個人情報の壁があり…… 町の社会福祉協議会によると、リゾマン住民で介護保険を使った介護サービスの利用者は4人。介護ヘルパーは「4人は心配した家族から相談がありました。ただ、リゾートマンションは、部屋に住んでいる人がいるかどうかはっきりしない。孤立者がいるかもしれません」と心配する。…… 「マンションは安くてお互いに無関心。年老いた親御さんを住まわせて、連絡している様子もない人がいる」。ある理事長はこう明かした。 リゾマンは、今後、都市部にも広がるであろうマンションの空き室や高齢化問題の先進地という様相も帯びていた。…… 昨年12月15日、新潟地裁長岡支部で、新潟県湯沢町のマンション9部屋が入札で売られる「競売」にかけられた。1988年から90年までに建てられたリゾートマンション(リゾマン)物件だ。売値の基準となる裁判所の示した評価額は、8部屋がわずか1万円。残り1部屋も15万円と格安だった。入札の結果、7部屋が1万~約16万円で落札され、2部屋は売れ残った。…… 裁判所の査定では部屋の価値は129万円だったが、管理費などの滞納も136万円余り。滞納分が部屋の価値を上回るが、マイナスの評価額はつけられない。裁判所は便宜上、1万円をつけたのだ。評価額15万円の部屋はリゾマンの管理組合が滞納を放棄したためだ。…… マンションにショッピングバスや介護サービスの車がいたら、老人ホーム感たっぷりで、リゾートマンションじゃないし、東京の八王子の団地と変わらない。 「うちには1人世帯の高齢者が18人いる。大浴場で汚物が見つかった。3年前には高齢者がこの浴場で亡くなり、遺族は部屋の相続を放棄した」 だって、大浴場で気持ちよく失敬?トイレが間に合わず風呂の中で失敬が無いとも考えがたい。 最近リゾート感が無いとの愚痴を、湯沢の飲み屋で話してたマンションオーナーが居たのも確か。 湯沢の安いマンションはこれから、社会の問題が押し寄せるのか、世の中より先に老後問題が始まるのか。 |
1142:
匿名さん
[2017-02-03 06:50:30]
記事にあった、【ある理事長が説明した。「うちには1人世帯の高齢者が18人いる。大浴場で汚物が見つかった。3年前には高齢者がこの浴場で亡くなり、遺族は部屋の相続を放棄した」。】
こういう事故物件の情報も、販売の際に修繕費積立金などと同様に地元不動産屋はちゃんと情報提供するのか?それとも知らないと隠して販売をするのか? 以前のスレにもあった >>158 プレジールは一番風呂に洗わず入る引きこもりがいて風呂が常に不潔に保たれているのが痛い。 こういう、人の話を全く聞かない住人(特に年配者は聞かないですから)が居ると嫌ですね。 |
1143:
匿名さん
[2017-02-03 09:58:37]
>>1141
競売で落札するのは管理組合自身なんだね。 >管理組合が自ら落札した部屋の多くは、滞納分を帳消しにして新たな購入者を探すことになる。12月の競売でも、売れた7部屋のうち6部屋は管理組合が落札したとみられる。競売を活用するあるリゾマンの管理組合は、約250部屋のうち40部屋であった滞納が、2月には解消しそうだという。 >こうして数十万円で買えるリゾマン物件が市場に出回る。 >ただ、リゾマンが格安で買えるようになると、新しいオーナーがすぐに管理費の滞納をはじめるケースもしばしばだ。 |
1144:
購入経験者さん
[2017-02-04 03:09:03]
関東でも都心から離れ、交通の便の悪いマンションは3LDKで2~300万で売っている。
まさに今、湯沢で起きているようなことが数年先には関東近郊で起こるということ。 みなさんのお住まいのマンションは大丈夫? |
1145:
匿名さん
[2017-02-04 09:52:30]
自然死の場合は、告知義務はありませんから仕方ありませんね。
マンション所有者の高齢化、孤独化にたいしてのコミュニティの需要はあるとおもいます。しかし、仲介業者からの回答は「湯沢町のマンションでは、全てのマンションの管理規約にて「個人の居住用または法人の保養所として利用するものとする」という文言が入っておりますので、大変残念ながら、NPO事業を行うことは出来ません。 良い物件をご紹介したい気持ちはやまやまですが、このような規約がある為、ご容赦下さいますようお願い致します。」でした。 |
1146:
匿名さん
[2017-02-05 12:42:23]
「うちには1人世帯の高齢者が18人いる。大浴場で汚物が見つかった。」
で、どこのマンションかは分かりました。 仲介業者の『大変残念ながら……』、に関しては、別の有料BBSにて話を見ます。 仲介業者もどこかは、有料BBSにて。 |
1147:
他マンションオーナー
[2017-02-05 14:47:59]
年金暮らしの話とか競売の話とか直面している問題ではありますが、情報というより悪意を持って書き込んでいる人が居る気がするのは私だけでしょうか?もっと楽しい話しませんか。
|
1148:
匿名さん
[2017-02-05 20:39:09]
|
1149:
匿名さん
[2017-02-06 09:07:26]
暖房代は部屋の広さで違いますが電気暖房完備で寒くはありません。
灯油、ガスの使用はダメですが、これは安全面と利便性のためです。 年に数度しか使用しない人なら買い置きが必要ですし、うっかり残量が ない場合はすぐに部屋を暖めることができません。 電気暖房はいつでも一気に暖めることができ、比較的安全です。 こちらに戸籍を移した場合、住民税と健康保険代などもこちらの 基準になりますし、固定資産税や日常の交通費、管理費なども 結構な出費になります。持家がある場合はそちらの方が楽だと 思いますよ。 |
|
1150:
苗場マンション所有A
[2017-02-06 10:15:45]
先日NHKで妙高高原の古い不動産を外国人、特にオーストラリア人が爆買いしているとのこと。
この流れはニセコ、白馬に続いてですが、これは湯沢・苗場にも波及しないのは不思議ですねえ。 |
1151:
匿名さん
[2017-02-06 19:33:28]
高齢者が老後に移り住んでいるという話ですが現役時代にリゾート使用として購入して、定年後に移り住んでいる方が多いのでしょうか?
|
1152:
マンコミュファンさん
[2017-02-07 06:28:53]
|
1153:
匿名さん
[2017-02-07 11:10:20]
こちらのマンションでは高齢者数人定住されていますが、冬の影響はほとんどありません。
除雪は管理会社がやってくれますし、マンション内は軽く暖房してますからドアの外が寒いなどということもありませんし。 買い物などは車を使わないと遠いのですが冷凍庫などあればそう出歩く必要もないでしょう。 スーパーはむしろ退屈しのぎに行っている感じですね。 まあスキーリゾートなのでむしろ若い人に来てもらいたいのですが、高齢者でも辛くはないと感じます。 |
1154:
匿名さん
[2017-02-07 16:43:23]
子孫への相続を考えたら、安いリゾマンなんて買うんじゃないって記事があったけど⬆︎辺りの事かな?
|
1155:
購入経験者さん
[2017-02-07 17:20:41]
子孫へ相続は課題ですね。
総会で理事に10年から20年以内に建物解体、管理組合解散を提案してみようと思います。 もし、20年以内に建物解体、管理組合解散が確約され、以降負担無しであれば40~50代は購入しやすくないですか?空家問題も解決できたりして。 修繕関連も解散時期から逆算できるので運営面でも節約になります。 費用の面など難しい部分は有りますが。一番の問題は組合員全員の了承を取り付けですかね。(笑) |
1156:
匿名さん
[2017-02-07 21:05:01]
リゾマンに居住されている高齢者って結構いらっしゃるようですね。
かく言う私も老後は一年のうち数ヶ月はリゾマン暮らしをしたいなぁ、と考えています。 |
1157:
匿名さん
[2017-02-07 21:25:50]
RC作りの解体費は莫大ですよね。
都内物件で次に活用が決まっていれば負担もされるが、 田舎で次がぺんぺん草なら誰が負担するんだろう? |
1158:
匿名さん
[2017-02-08 16:51:28]
アク禁が解けた荒らしが非定期的に現れます。
巧みにアク禁にならぬような書き込みにしてますが 実情も現地も知らない引きこもりだと思いますので 無視をお願いします。 |
1159:
マンション検討中さん
[2017-02-08 20:28:23]
1158は何のことか?だが無視すれば良いんだね。
|
『「固定資産税が高いという共通の認識がある。『時価評価方式』に移行する考えはありますか」昨夏、新潟県湯沢町のリゾートマンション管理組合理事長ら30人と町の行政側との会議の席上。出席した理事長から「高すぎる固定資産税」に関する質問が相次いだ。(中略)町税収の8割は約30億円の固定資産税が占め、うちリゾマン分は3分の1近い9億円だ。(中略)総務省の固定資産税評価基準には、地域の経済状況に応じて評価額を下げられる規定がある。固定資産税に「割高感」があっても、これに頼る町は簡単には下げられないのだ。・・・』
との記事がありました。