リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「越後湯沢のリゾートマンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. 越後湯沢のリゾートマンション
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-27 08:20:43
 削除依頼 投稿する

噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。

[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59

 
注文住宅のオンライン相談

越後湯沢のリゾートマンション

4541: 通りすがり 
[2020-06-29 15:29:37]
へー、そうなんですか。
10年くらい前の夏、若めの人が10人位滞在してたの見ました。
第一パンの保養所あとの上の方ですよね。
4542: 匿名さん 
[2020-06-29 23:02:09]
1988年竣工かぁ。さてどの程度の状態やら。
いや、状態が良くても今買える人がどれだけいるのかねぇ。
4543: マンション検討中さん 
[2020-06-29 23:46:23]
18万8千円でもいらない。だったらマンションがいい。
4544: 匿名さん 
[2020-06-29 23:54:56]
湯沢のリゾマンは10万でもいらないという人が多いそうだが。。。
4545: 週末岩原住民 
[2020-06-30 16:59:00]
確かに苗場は厳しいですね。
旧浅貝ゲレンデ入り口の「わかきや食堂」の息子さんが
湯沢学園のところでラーメン屋をやっていて色々聞きますが
17号線沿いは完全にゴーストタウンになってしまいましたね。
雪さえあれば神楽あたりは相変わらず賑やかですが...
頼みの綱のプリンスホテルすら"かろうじてシーズン中のみ"といった状態で
オフになったら殆ど営業のていを成していないのでビックリします。
4546: ご近所さん 
[2020-06-30 17:24:57]
中国人が後3年間渡航禁止になったら、苗場と湯沢は全滅だね
4547: 匿名さん 
[2020-06-30 18:46:50]
>>4544
ほとんどの人はタダでもいらないよ。


近場でゆっくりスキーしたい一部の人達(つまり私達)からニーズがあるだけで、一般向けでは無い
4548: 口コミ知りたいB 
[2020-06-30 19:21:37]
>>4547 匿名さん

朝起きて吹雪いてるから「今日はやめとくかー。」ってスキー行かないとか、ガツガツしなくて良いのは湯沢にリゾマンがあるからできる贅沢だと思ってますよ。
4549: ご近所さん 
[2020-07-01 07:11:20]
湯沢のスキー場って かぐら以外はすべて初心者向けだろ
わざわざリゾマンまで買って初心者向けスキー場滑るのか?
4550: 周辺住民さん 
[2020-07-01 07:14:10]
かなり前だけど、テレビ番組で苗場のマンションを取材したのがあった。
youtubeで観たので残ってるかもしれないね。
取材された人はリタイアしてリゾート暮らしをしたい人、
主婦だけど一人暮らしがしたかった人、絵描きでアトリエにしてる人、
金がないから越してきた人などだった。
人それぞれでしょうね、もちろん最大はスキースノボが目的の人だろうね。
4551: ご近所さん 
[2020-07-01 09:03:49]
苗場のリゾートマンションは古い物は築43年だからね:

西武ヴィラ苗場1号館
竣工 / 築年 1977年(昭和52年)11月 / 築43年

西武ヴィラ苗場クリスタル1号館
竣工 / 築年 1992年(平成4年)08月 / 築28年

ファミール・ヴィラ苗場
竣工 / 築年 1989年(平成元年)12月 / 築31年

ファミールヴィラ苗場タワー
竣工 / 築年 1990年(平成2年)11月 / 築30年

シェスタ苗場
竣工 / 築年 1990年(平成2年)11月 / 築30年

ノエル苗場
竣工 / 築年 1991年(平成3年)12月 / 築29年
4552: ご近所さん 
[2020-07-01 09:55:42]
今は水に赤錆が混じるくらいで済んでるけど、これからはタンクや配管がやられて、修理費が無くて水が出なくなる、とかになるかもね
4553: 週末岩原住民 
[2020-07-01 11:16:28]
>>4546 ご近所さん

いわれているほど中国人観光客は多くないですよ。
ホテルスポーリアさんをはじめ、
インバウンドを一切受け入れていないホテルが結構あるくらいです。
湯沢全体的に見ても外国人は本当に少ないです。
ゲレンデは勿論、ピットーレや湯沢釜蔵、
ゆた、しんばし、中野屋、さかえやあたりで
外国語が飛び交ってるなんて聞いたことがありませんよ。笑
4554: ご近所さん 
[2020-07-01 11:21:55]
苗場と かぐらは中国語しか聞こえないから
4555: 匿名さん 
[2020-07-01 11:48:54]
えっ! 日本語も聞こえますよ。
4556: ご近所さん 
[2020-07-01 11:53:35]
苗場・かぐらだけでなく北海道も中国人しかいないよ
4557: 匿名さん 
[2020-07-01 14:23:46]
へーw
4558: 通りすがり 
[2020-07-01 16:15:24]
確かに、別荘の維持費はマンションの比ではない。
4559: 通りすがり 
[2020-07-02 00:46:57]
>>4551
西武ヴィラの1,2号館は駐車場も殆ど無くて廃墟化している印象です。
3-9号館は定住者もいる位、快適です。
温泉やプールもなくて管理費も安いですし。

湯沢は標高低すぎて夏暑いし、冬場の雪は一時期を除いて期待出来ないです。
車移動なら、苗場辺りは良いですよ。かぐらにも余裕だし。
三国峠トンネルで標高1000mちょい超え、苗場の街中で950m位かな。
冬はパウダースノー、夏は涼しくて、ウィンタースポーツが好きで、夏は避暑的に使いたい人には丁度良いと思います。
苗場は男子リーゼンスラロームとかモーグル斜面とかあってスキー上級者も満足できるし、ボーダーにも整地された斜面もあって、どちらも嗜む私には良いゲレンデです。
毎回同じ場所だと飽きる、という人は、そもそもリゾマン購入には向いてないでしょう。
あくまで資産に余裕のある人限定です。
固定資産税、特別町民税、管理費でそこそこ出費します。

ふらっと行ったり、吹雪いたら滑らない選択したり、ガツガツしたくない人にはお勧めです。
定住者でなければ、お金持ちの遊びですよ。
4560: ご近所さん 
[2020-07-02 02:38:03]
「マイナス180万円で購入します」越後湯沢リゾートマンションが「腐動産」に
「負動産」につけこんだ「詐欺事件」まで起こっていた
牧野 知弘 2019/03/26
https://bunshun.jp/articles/-/11166

「あなたの所有している部屋をマイナス180万円で購入します」
 越後湯沢(新潟県南魚沼郡湯沢町)のリゾートマンションの所有者に最近奇妙なダイレクトメールが届いているという。送り主は東京のある不動産業者だ。

 マイナス180万円という意味は、あなたが買手である私に180万円払ってくれるのなら、あなたのマンションを引き取ってあげてもよい、ということだ。いらなくなったものを他人に差し出すときによく「熨斗紙付けてでも譲りたい」という表現が使われるが、ついに越後湯沢のマンションは「カネを払ってでももっていってもらいたい」という代物になったということらしい。越後湯沢のリゾートマンションに、いま何が起きているのだろうか。


バナナのたたき売りのような状況に

 80年代後半から90年代前半の空前のスキーブームの影響で越後湯沢の街には50棟以上、戸数にして約1万5000戸ものリゾートマンションが建設、分譲された。当時は空前のカネ余り時代。ねこも杓子もスキーに興じるのがあたりまえだった。なかなか空室がでないホテルを予約するのは面倒だ。スキー場近くのリゾートマンションを買えば、ゲレンデは我が物になる。誰しもがそのように考え、その需要をアテにした多くの不動産業者が群がり、越後湯沢の駅前から苗場スキー場にかけてリゾートマンションが林立した。

 バブル崩壊から30年がたとうとする現在、当時販売された多くのマンションの中古価格が10万円の値付けになっている。部屋の大きさとはほとんど関係なく「ひとこえ10万円」だ。分譲当時の価格からは100分の1どころかそれ以下。バナナのたたき売りのような状況になっているのだ。

 原因は日本の少子高齢化や日本人のスキーに対する興味の減退だ。スキー人口は93年の年間1860万人をピークに減り続けている。日本は少子高齢化の渦に巻き込まれ、若い世代の経済力は大幅に減退。スキーに行く人口は2016年の調査では580万人。この23年間で3分の1以下に減少している(日本生産性本部「レジャー白書」)。


 その結果スキー場には閑古鳥が啼き、必要がなくなったリゾートマンションの価格は暴落してしまったのだ。ちなみに10万円とは上場株式の株価でいえば1円を意味する。流動性がないゴミと一緒、ということだ。 

 さらにこうしたマンションで次に問題となるのが、所有者の多くが管理費や修繕積立金の支払いを滞納することだ。管理費が払われないことには、やがてエレベーターの保守点検もままならず、共用廊下の電気すら消えたままになる可能性だってある。ましてや大規模修繕なんてできるわけがない。使わなくなり、興味もなくなったマンションは急速にスラム化していく。私が2015年に上梓した『2020年マンション大崩壊』で警鐘を鳴らしたのはこんな越後湯沢のリゾートマンションで生じている現象だった。

 その後多くのメディアがこの越後湯沢のリゾートマンションの惨状を取り上げたが、一部リタイアした団塊世代などがマンションを買って住んでいるという報道があった以外は、事態の解決には程遠い状況が続いていた。


「マイナス180万円」の内訳とは
 さて、前置きが長くなったが、なぜ「マイナス180万円」なのだろうか。 
 まず物件価格は10万円である。マンションとしては無価値という意味での10万円だ。問題はこれからだ。所有者は修繕積立金、管理費を2年間滞納していると仮定して月額5万円の24か月分として120万円を売手側に負担させるというもの。さらに部屋内の家具や家電類などの撤去費用で20万円、部屋の清掃費用や設備修繕費用で20万円、さらに本来は買手側が負担すべき不動産取得税や登録免許税などの税金負担30万円も上乗せして計190万円。つまり、物件価格は10万円だが、引き取り費用190万円を差し引いてマイナス180万円で買ってあげます、ということになる。
 多くのリゾートマンションで管理費や修繕積立金の滞納が生じている。買手側がこの負担を負いたくないので、未払い分を負担させることには理がある。だが家具家電等の撤去費用や清掃費などはかなりぼったくりの印象だ。売手側で行えばよいはずだが、売手もすでに高齢になっていて、わざわざ越後湯沢にまで出向いて処理する、清掃するのも億劫だし、どの業者に頼めばよいかもわからないケースがほとんどだ。そんな状況にある売手側の足元を見ているようにしか思えない。

 それどころか、本来は買手側にかかるはずの物件取得に纏わる税金などの諸費用までちゃっかり売手側の負担にさせている部分などは詐欺まがいだともいえる。


「不動産」が「負動産」になっている

 最近世間では、「売れない」「貸せない」「自分も住む予定がない」、三重苦の不動産を「負動産」などと称するようになった。まったく使い道がなくなっても不動産は車などの耐久消費財とは違って捨てることができない。いらなくなったからといってこの世からなくすことができないのだ。建物は解体できたとしても、土地はどんなに引っ掻いてもこの世から消すことはできないのである。ましてやマンションのような区分所有建物では自分の部屋だけこの世から消し去ることはできず、永遠に管理費や修繕費用を負うことになる。このような状態になってしまうと、資産であったはずの不動産がカネを垂れ流す面倒な「負債」に姿を変えてしまうのだ。

 だが世の中では「捨てる神あれば拾う神あり」とも言われる。まさに、今回ダイレクトメールを送り付けてきた業者は、「拾う神」というよりも、負動産どころかほとんど腐りかけている「腐動産」に群がるバクテリアのような存在ともいえるだろう。
 バクテリアは腐乱死体を食べてしまうので、死体は自然に還っていくはずだ。では彼らの狙いはなんだろう。


外国人に高値で売りつける作戦

 おそらく、購入当初より30年以上がたち、すでに厄介者となっているリゾートマンションに困惑する(おそらく)高齢者と思われる所有者の弱みにつけこんで、カネを払わせて物件を取得する。そしてこれをリフォームして、スキーに興味を持ち始めた外国人にでも高値で売りつける作戦だと思われる。オーストラリアや欧米からニセコや白馬にやってくる外国人富裕層のスキーヤーは越後湯沢には興味を示さない。越後湯沢は雪質が重く、彼らの「いいね」は得られないからだ。いっぽう最近スキーを始めた中国や香港のスキーヤーは東京から新幹線でアクセスできる越後湯沢なら便利だし、スキーを楽しめれば十分だから買ってしまう。平成バブル時の日本人と同じ思考回路だ。ここにつけこもうというわけだ。



ciStock.com
 実際に最近では、越後湯沢のマンションを買いたいという中国などのアジア人が出始めているという噂も聞こえ始めた。また一部悪徳業者の中には、お金を振り込ませて、実際には所有権移転手続きを行わずにとんずらする「振り込め詐欺」事件まで発生しているというから事態は深刻だ。
ついに不動産の「腐動産」化が始まった
 さて、実はこの話にはオチがある。業者が一生懸命送り付けてくるダイレクトメールは、ターゲットとするリゾートマンションの登記簿謄本を閲覧して、所有者として登記されている人宛に送られてきていると思われる。

 ところが最近では所有者の一部に相続が発生している。30年も前のバブル時代に買った中高年の所有者の中にはすでに亡くなっている人も多いのだ。相続人は親が残したこんな出血続きのマンションなんて相続したくない。それでも相続は避けられない。結果どうするか。登記をせずに放置しているのだ。相続登記をしなければ、相続したことを表明していないことになるので雲隠れできる。最近は多くの「負動産」が相続登記をされずに、「所有者不明」に陥っている。マンションの場合は管理組合に相続をした旨の連絡もしないので管理費や修繕積立金が未納になっても管理組合は請求先がわからずに困惑しているのが実態だ。だからせっかくのダイレクトメールも現在の相続人の手元には届いていないケースが多い。
 買手側も「半分騙し」だが、売手側も「半分隠蔽」の構図にあるのがこの話の裏側なのだ。ついに始まった不動産の「腐動産」化。そこで登場するのが腐動産を喰いつくした挙句に、何も知らない新たな客に高値で売りつけるバクテリアたちだ。その先買った人がどうなろうと知ったことではない。不動産屋の中にはそんなとんでもない輩が潜んでいるのだ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる