噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。
[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59
越後湯沢のリゾートマンション
3580:
3570
[2019-05-24 06:50:57]
|
3581:
評判気になるさん
[2019-05-24 07:12:28]
駅周辺は建物も古いし、古さに魅力もないんだよね、
三丁目の夕陽みたいなノスタルジーがあるわけでもなし、 見附市の街並みみたいな風情もない。 おまけに商売は全く観光とは無縁で頑なに拒否してる。 そのくせポツンポツンと廃業して行ってる。 町がテナントを呼びかけたってよそ者が通らない 商店街でやっていけるはずもない。 あそこはアーケードも家も取り壊して 道幅広げて、今ある商店はすぐ横に道を通して そっちに移ってもらう。 商店街は観光客用の店だけにして車の進入も禁止、 街路樹と歩道だけの道にする。 やれないはずはないんだよ、 塩沢の牧之通りだってやれてるんだから。 マンション住民は一番町に金払ってるだよ、 それをお忘れなく。 |
3582:
匿名さん
[2019-05-24 07:35:19]
県は何もやってくれないのですか?
|
3583:
評判気になるさん
[2019-05-24 08:02:49]
詳しくはないけれど県の仕事は農林水産と、道路、橋梁、河川、砂防などの土木関係が主じゃないでしょうか。県から観光にもっと力を入れるよう要望があるとも聞いてますが、湯沢町はお隣の南魚沼市にも入っていない独立した行政区ですから、主に町の観光は湯沢町に主導権があるんだと思っています。県からはもっと何かやれよってことだと思います。いや、もっと詳しい人が、それは違うと言うかもしれませんがね。
|
3584:
近所さん
[2019-05-25 06:02:37]
スラム化する前ならまだ間に合うよ:
廃虚同然リゾマン、執念の解体 全員同意へ所有者を追跡 2019年4月27日 負動産時代 つくるのは簡単だが、こわすのは大変。それはマンションの宿命といえる。一度建ったマンションを建て替えたり、更地にしたりするには、所有者の大多数、場合によっては全員の同意が必要だからだ。 築44年で老朽化が進み、所有者も散り散りになっていた新潟県湯沢町のリゾートマンション(リゾマン)が 昨年取り壊され、更地として売却された。所有者全員が同意してのマンション解体は全国的にも珍しく、「奇跡的」ともいえる。売るに売れず、税金や管理の負担が重くのしかかる「負動産」の問題を長く取材してきた記者が、現地に向かった。 リゾマンの草分け 上越新幹線の越後湯沢駅から車で約30分。「マンション苗場」があった場所はいま、きれいな更地になっている。 全国屈指のスキーリゾートとして知られる苗場高原にこのマンションが建ったのは1975年。6階建て、40~50平方メートルの30部屋にレストランなどもあり、リゾートマンションの草分け的存在だった。その後、バブル期にかけてリゾマンが次々と建ち、そのバブルも崩壊したため、利用者は激減した。 管理費の滞納も相次ぎ、管理組合は機能不全に。2003年を最後に大規模修繕も行われなくなり、廃虚に近づいていった。 立ち上がったオーナー 朽ちゆくマンションの惨状を見かねて、立ち上がった所有者たちがいる。その一人が新潟県柏崎市の建設会社社長、石坂泰男さん(54)だ。会社名義でマンション苗場の物件2戸を持ち、先代社長だった父は管理組合の理事長をしていた。石坂さんは「このまま廃虚になることだけは避けたい」と、14年に地元の不動産仲介会社ひまわりに相談した。 廃虚同然のリゾマンをどうするか。やらなければならないことは山ほどあった。 まずは休眠状態にあった管理組合の立て直しだ。15年6月に臨時総会を開き、あらためて理事を決めた。 つぎに、散り散りになった所有者たちの意向を確認しなくてはいけない。 石坂さんらは不動産登記簿に載っていた28の個人・法人にアンケートを郵送した。回答は21、無回答が3。4通は宛先不明で戻ってきた。 回答があった21人のうち19人は、すでにマンションを利用していなかった。 2人が「年に5~10泊利用している」 と答えた。 使い続けたいという声は皆無で、解体をめざすという方向性は決まった。保証期間が切れる寸前だったエレベーターを止め、建物は閉鎖した。15年10月に改めて管理組合の定期総会を開き、解体の方針を決議した。 全員同意の「壁」 管理組合の「財布」を調べ直してみると、修繕積立金が約3500万円残っていた。理事を務めていた3人ら、一部の所有者が管理費・積立金を払い続けてきたことが大きかった。解体費用のめどは立った。だがそこで最大の難関が立ちはだかった。「所有者全員の同意」だ。マンションを壊すのに、なぜ全員の同意が必要なのか。 マンションを壊すのは ①建て替える ②更地にして売却する という二つのパターンがある。 原則として ①では所有者の5分の4以上、 ②では所有者全員の合意 が必要となる。ただし②には特例もある。耐震性が足りないマンションや、大規模に被災したマンションについては5分の4以上の合意があれば、解体・売却できる。 マンション苗場も耐震性が足りない可能性があり、特例の「5分の4以上」の合意による解体も検討した。だが、行政の手続きでかえって時間がかかるかもしれないと判断。全員合意を目指す方針をとった。 全員から合意を取り付ける仕事にあたったのは大野元さん(61)だ。ひまわりグループのリゾマン専門の管理会社、エンゼルの管理部長としてこの問題を担当した。 大野さんはさっそく壁に突き当たった。所有者不明問題だ。 所有者へのアンケートで、宛先不明で戻ってきてしまったのは3人と1法人。送り先の住所を訪ねてみたが所有者は見つからない。 大野さんは周辺の「聞き込み」から始めた。3人のうち1人は飲食店オーナーだったが、すでに自己破産して行方がわからなくなっていた。ただし、飲食店の元従業員がいることがわかった。訪ねて事情を聴くと、元従業員もかつてマンション苗場を利用したことがあるという。すぐに元オーナーに連絡を取ってくれ、協力を得られることになった。 法人の1社は2部屋を持っていたが、何度か住所が変わった末に事業の実態はなくなっていた。最後の住所地を訪ねるとマンションが建っていて、手がかりはなくなった。 それでも大野さんは聞き込みを続けた。訪ね歩くうちに、ふと目についた診療所の看板に、元経営者の特徴のある名字と同じ名前があった。その診療所に飛び込んで事情を話すと、医師の父が、探していた法人の元経営者だとわかった。 残った2人には、管理組合が滞納分の管理費の支払いを求める裁判を起こした。裁判所からの手紙である「送達」は、郵便局の転送期限が切れても可能な限り転居先を追いかけて届けられる。これで2人とも連絡が取れた。 このうち1人は、納める管理費を一部減額することを条件に解体に協力してくれた。 最後の1人になった。でも、解体には合意できないという。もともと、管理組合との関係がこじれていた所有者だった。 最後の1人 いざこざの原因は複雑だ。 その人が買ったマンション苗場の部屋は競売物件だった。元の所有者が住宅ローンを滞納したため差し押さえられたのだ。 ここで「債務の引き継ぎ」というやっかいな問題が持ち上がる。 競売物件を買った人が、元所有者の住宅ローンを肩代わりする必要は、もちろんない。ところが、元所有者が滞納していた管理費などの債務は、物件の新たな所有者に引き継がれるのだ。 管理組合は滞納分の支払いを求めたが、新たな所有者は応じなかった。そこで管理組合は、この所有者がマンションを利用することを拒否していた。 説得に当たったのが大野さんだ。「あなた以外の所有者は解体に合意しています。このまま幽霊屋敷になって事故が起きたら、あなたが責任を問われますよ」などと説き、ようやく解体することにだけ合意が得られた。 個人の土地を、管理組合が競売に ついに全員の合意を取り付けた。17年10月の管理組合総会で解体を決議した。残っていた修繕積立金約3500万円を使って解体を始め、昨年6月に更地になった。 あとは更地を売るだけ、という段階で、最後まで解体に応じなかった1人が土地売却に反対した。そこで管理組合は、その人の所有分である土地を競売にかけることを申し立てた。管理費の滞納があるため、「債権者」である管理組合は土地を競売にかけることができる。今年2月、新たな所有者が落札し、一連の敷地売却が完了した。 こうした苦労を重ねてようやく更地になった敷地を買ってくれたのは、近くのペンション経営者で、500万円を出してくれた。大野さんの努力もあって、滞納管理費など1千万円以上を回収できた。 解体工事費や諸経費などを差し引くと、500万円近くが残った。これを、ずっと管理費などを払い続けてきた7戸の所有者の5人に分配した。 理事長の石坂さんは振り返る。 「管理がない状態が続いて積立金がたまっていたので、工事費に回せた。初期のリゾートマンションだったので、所有者はもともと比較的余裕のある人たちが多く、協力が得られたことも大きい」 思い出のマンション ほかにも、いろいろな課題に直面した。解体にあたって工事車両の出入りや足場の設置場所が必要だったため、隣の土地を借りたいと頼んだときのことだ。 隣の土地の所有者から、借りるのではなく買うよう求められた。応じざるをえなかった。 解体前、苗場マンションを「社員寮にしたいので丸ごと売ってほしい」という話が舞い込んだこともあった。石坂さんたちは真剣に検討した。しかし、本当に責任を持って使ってくれるかの確信が持てず、断った。 その会社が近くでやると言っていた事業は、いまはない。もし売却していたら、マンション苗場の所有者たちは楽になったかもしれないが、物件そのものは今も放置され、廃虚になっていたかもしれない。 「自分が中学生のときに親が会社の保養所として買い、友達と何度も利用した思い出のマンションだった。廃虚になることが避けられて、本当によかった」 石坂さんはほっとしているという。(松浦新) http://www.angel-r.com/pdf/asahi_1.pdf |
3585:
評判気になるさん
[2019-05-25 09:14:31]
マンション苗場はちょっと前にここでやっただろ。
あれはリゾマンというより道路沿いの雑居ビル。 むしろマスコミ関係の必死さが読めるね。 デフレ後期に何の意図があるんだろうね。 |
3586:
匿名さん
[2019-05-25 09:28:42]
つまり湯沢のリゾマンで建て替え成功例はまだないと。
普通に考えれば建て替えは無理だよね。 |
3587:
匿名さん
[2019-05-25 09:30:15]
あ、建て替えというか、建て替えor解体更地売却だね。
|
3588:
評判気になるさん
[2019-05-25 10:22:27]
だから買わなくていいよ。
来ないでw |
3589:
匿名さん
[2019-05-25 10:30:52]
>>3588
君にそんなことを言う権利はない。 |
|
3590:
近所さん
[2019-05-25 11:12:03]
バブリーな廃墟 2018-11-13
https://ameblo.jp/toshiahrut/entry-12418853294.html 三国トンネル 新潟側出口から、何もない静かな三国街道を、私は歩いていた。。。。 まぁ、至って普通の峠道。 峠周辺には、民家も無い、店も無い、そして、車、時たま、スーっと、通り抜けるだけ。。。。 その「三国街道」(国道17号線)を、湯沢方面に下り始めた所で、、、 突如、突拍子も無いものに出くわした。 これを見た時に、私ですらも、自分の目を疑わざる得ないほどの衝撃でした。。。 西武ヴィラ苗場クリスタル1号館 リゾートマンション これに出くわした時、リゾートなど時たま通り抜ける、私ですらも「衝撃」を食らいました!!!! 西武ヴィラの存在は、歩いている最中に「地図」を確認していたので、有る事までは、出会う前から気付いていたのです・・・ でも、出会う前までは、西武が開発したリゾートマンションであれば、スキー場の目の前だろうなぁ?って、思っていたんです・・・ でも、ここには、スキー場は、まったく目に入らなかったし、、、 スキー場への道順を示す案内も無かった・・・(^^; そして、入口の前に立ってみたら、、、、、 入口は、鍵がかけられているし、、、一階の中は、落葉だらけ。。。 「 バブル廃墟 」 この廃墟は、衝撃でしたね? まだ、江戸時代の廃屋ならば、なんとか、歴史的な風情上、私でも少し興味が湧くのですが、、、 この苗場のバブル時代の「リゾートマンション」廃墟には、衝撃と、恐怖を大いに感じてしまいました。。。 https://ameblo.jp/toshiahrut/entry-12418853294.html |
3591:
近所さん
[2019-05-25 11:19:26]
続き
コメント 1. 無題 こんな建物が? まさに、バブルの象徴でしょうね。 fusan2018-11-14 05:20:18 2. Re:無題 >fusanさん ここから、日本屈指のスキーリゾート地「苗場」を歩いてきましたが、 まさに、「バブル崩壊」の象徴でしたね。。。。 要は、スキー場のホテルもマンションも、バブル期の金ぴかな雰囲気のまま残っているし、でも、周りのスーパーもバーもスナックも、「閉店」。 いやはや、こんな所で歴史を感じるとは思ってもみなかった。 変な言い方ですが、あの明治の「炭坑跡」夕張などの街と、よく似た風情でした。。。 とし2018-11-14 07:56:04 ____ 西武ヴィラ苗場クリスタル1号館の売り物件情報 HIMAWARI(ひまわり) https://www.himawari.com/yuzawa/list/2542.html 要するに、もう館内には人間が一人も居ないという事? |
3592:
近所さん
[2019-05-25 11:37:14]
>そして、入口の前に立ってみたら、、、、、
>入口は、鍵がかけられているし、、、一階の中は、落葉だらけ。。。 >「 バブル廃墟 」 >この廃墟は、衝撃でしたね? 西武ヴィラ苗場クリスタル1号館は24時間管理人常駐だから、これはデマだよね 何故こんなデマ書いたのかな? |
3593:
匿名さん
[2019-05-25 11:45:16]
今日は東京暑いので、涼しいのであればアピールするチャンスですよー。
|
3594:
匿名さん
[2019-05-25 12:20:44]
湯沢を避暑地だと思ってる人って一定数いるよね。今日は31度まで上がる予報。さっき通った石打の温度計は29度だった
苗場には行ってないから涼しいかどうかわからないけど苗場は涼しいらしいね |
3595:
近所さん
[2019-05-25 12:37:06]
苗場スキー場の14日間・1時間ごとのピンポイント天気 - Toshin.com 天気情報
https://www.toshin.com/weather/detail?id=46667 新潟県苗場スキー場 日付 25(土) 最高気温 26℃ 最低気温 8℃ 時刻 13時 14時 15時 16時 17時 18時 19時 20時 21時 22時 23時 気温(℃) 25 26 26 26 25 23 19 16 15 14 13 道路気象情報 立岩橋(三国トンネル新潟側) :国道17号 http://www.ktr.mlit.go.jp/takasaki/road/xml01_01.html http://www.ktr.mlit.go.jp/takasaki/useful/livecam01.htm 2019年05月25日12時30分 25.8℃ 2019年05月25日06時40分 10.2℃ |
3596:
近所さん
[2019-05-25 12:48:54]
湯沢のリゾート地では二居の 苗場ふれあいの郷 が断然いいよ
田代スキー場の近くだし、平標山登山口だし、白樺の森に囲まれているからね 苗場ふれあいの郷交流会 - ホーム Facebook https://www.facebook.com/naebafureai?ref=stream 取得費用概算見積 苗場ふれあいの郷154区画 の 取得費用概算見積 物件価格 500,000 固定資産税等精算金 ※1 54,700円 管理費等精算金 ※2 429,600円 所有権移転登記費用 ※3 131,100円 契約書貼付印紙代金 200円 仲介手数料(消費税込) 27,000円 不動産取得税 106,600円 合計金額 1,249,200円 ※1 年間の固定資産税・町県民税等を日割で精算します。 ※2 管理費等には、年間の一般管理費・入居者協議会費及び、先3年間分の借地料が含めれております。 ※3 所有権移転登記費用には、司法書士の立会手数料(60,000円)と名義書換承認料(約150,000円)も含まれます。 http://www.yuzawacorp.jp/sp/detail/dtl.html?no=18093670#estimate |
3597:
近所さん
[2019-05-25 12:52:34]
続き
苗場ふれあいの郷154区画 別荘物件情報 土地面積 1136m2 建物面積 142.2m2 価格 / 坪単価 50 万円 修繕積立金 なし 沿線・最寄り駅 JR上越新幹線 越後湯沢駅 徒歩・バス 最寄駅よりバス35分 [平標登山口]バス停より徒歩10分 ※80m = 1分 関越道湯沢インターより車で30分 築年月 S63 (1988) / 7 (築31年) 取引態様 一般媒介 建物構造 木造 階数 地上2階建て 駐車場 空有 用途地域 地目/地勢 宅地 / 平坦 現況 引渡時期 相談 管理 備考 建物左側の屋根が破損していますので、修繕工事が必要です。 当物件は、平成14年以降、利用されておりませんので、給湯器、配管等が破損している可能性がありますが、全て現状引き渡しとなります。 こちらの物件は借地です。貸主は国です。 借地料(75,000円/年)と一般管理共益費(162,000円/年)の他、入居者協議会年会費(3,000円)が必要です。 ※分収育林という特殊な契約が付帯します。 設備等 ガスコンロ 二口コンロ 室内洗濯機置場 2人入居可 ペット対応 バストイレ別 プロパンガス |
3598:
近所さん
[2019-05-25 13:18:06]
リゾマン買うならもう少し待った方がいいよ:
世界経済はバブル崩壊直前 【Front Japan 桜】日本経済が落第生の理由 - 今の消費増税は「害」しかない[桜R1-5-24] - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=4POHZ97qB8Q キャスター:三橋貴明・藤井聡 |
3599:
評判気になるさん
[2019-05-25 18:38:32]
>>3590
詮索は良くないが、このブログを書いた人は苗場のマンション、 わけても西武ヴィラ苗場が10万円になってるのをネットか何かで知って 実際に確かめようと現地を訪れたんだろうね。そして勇んで報告w だけど西武ヴィラ苗場クリスタル1号館と西武ヴィラ苗場1号館は別物。 西武ヴィラ苗場クリスタル1号館はバブル崩壊後の1992年竣工で 比較的新しいマンション。1970年代後半に建てられ、今10万円の 西武ヴィラ苗場とは場所も建物も全く別。 まあヴィラ苗場はもっとプリンス寄りの坂の上だよ。 でもマスコミの影響は大きいね、コロッと信じるバカな人が絶えない。 |
私が単純でアホなせいで、他の人までけなされることになってしまった
しばらくはロムに徹して反省するわ