リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「越後湯沢のリゾートマンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. 越後湯沢のリゾートマンション
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-27 08:20:43
 削除依頼 投稿する

噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。

[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59

 
注文住宅のオンライン相談

越後湯沢のリゾートマンション

2869: ラヴィ住人 
[2019-01-06 13:41:36]
年末年始を湯沢で過ごし、戻ったら理事会から封書が届いてました。
役員立候補届で、今年は遅いのねと思いつつ、一応読んでみると、なんですか、これ?
9日必着で、登記簿謄本添付って!
普通に考えたら無理に決まってるじゃないですか!
ふざけてますよねー
自分達だけで続投したいのが、見え見え。
2870: 匿名さん 
[2019-01-06 18:32:40]
>>2864 匿名さん
海外ファンドに買収されることで、再開する可能性があるかもしれない。白馬やニセコでは既に起きている。湯沢地区に
魅力あるかどうかだと思う。
2871: 匿名さん 
[2019-01-06 23:00:11]
まぁ、インバウンド客が増えてるのは確かだな。この年末年始も、のぐちやぽんしゅ館ではけっこう見かけたしな。
2872: 匿名さん 
[2019-01-07 18:27:21]
ちょっと救いのないのは、こうして割と大手のホテルが営業止めてても危機感もなく今年は何万人の観光客が来たとか町としては潤ってるとか、なんかズレてることかな。まあ「いなもと」とか少し大手の場所のいい旅館などは千客万来なのかも知れないけど実際には白銀閣とか潰れてるところ多いし、その手当もないよね。プリンス、GALA、Naspaニューオータニあたりが稼ぎ頭なのかな。岩原あたりは要望いっぱいだよな。
2873: 匿名さん 
[2019-01-08 09:31:34]
岩原は滑る「だけ」ならいいが、外飲みどころかコンビニすらないから、観光目的まで含めるとインバウンドじゃなくてもそんなに魅力はないだろうな。結局駅前までタクシーで出るなら、そっちに泊まった方がいい。そもそもが比較にならんさ。
2874: 匿名さん 
[2019-01-08 19:18:29]
川の脇で不思議な工事やる金あるなら、町営のレストランでも作ってほしいね。
2875: 匿名さん 
[2019-01-11 07:34:35]
>>2874 匿名さん

不思議な工事(笑)
掘って埋め戻す。重機でやるお砂場遊び。
2876: 匿名さん 
[2019-01-12 07:13:08]
来週は冷え込み、良質の雪が降りそうですね!

2877: 匿名さん 
[2019-01-14 00:21:12]
湯沢マンション住人です。
いつもスキー場どこに行くか迷います。
湯沢だとスキー場は選べるように思いますが、なかなか難しい。
送迎バスは意外と時間がかかり融通効かず。岩原のリクエスト送迎はいいかもしれないですが。

クルマで来ているので、子供もいるしクルマで移動したいが、

・中里→駐車場は広くてOKだが、レストハウスが狭くていつも混雑。座れてもくつろげない。
・岩原→どこの駐車場に停められるのか行ってみないとわからず。一時はふもとの相当離れた駐車場に誘導された。
・ガーラ→ゴンドラ前や道を挟んだ駐車場はすぐに満車。一時はNASPAまで誘導(送迎バスはあり)
・神立→駐車場は広がったが遠くて坂道も。今年から優先予約エリアができるようになったらしい。
・かぐら→駐車場は広いが満車になると田代まで誘導される。
・湯沢高原→町営駐車場は町のおっちゃんでやる気なし。狭いし満車になると誘導も無し。

子供がいるので、駐車場でウロウロするわけにもいかず、土日祝日は選択肢が少ないですね。
今時なので駐車場の空情報が欲しいところです。

皆さんどうしてますか?
2878: ご近所さん 
[2019-01-15 01:48:32]
>>2877
駐車場事情はそれほど詳しくないけれど
子連れで週末空いていて駐車場があるところと言えば
湯沢パークとかどうでしょうか?
2879: 匿名さん 
[2019-01-15 03:13:56]
まぁ、どのスキー場もあまりきめ細かい対応は期待出来ないですからね。
お子さんがいるのならNASPAあたりもいいかもしれません。離れた駐車場でもそれなりにバスは出ますし。
岩原の離れた駐車場ってのはゴンドラ方面でしょうか。とすれば、もうそちらは使っていないですね。とはいえ、一杯だと離れたところに誘導されるのはどこでもしょうがない気はしますが。
どの程度なら許容範囲なのかはそれぞれですので、一概には言えない話でしょうねぇ。
2880: 匿名さん 
[2019-01-19 08:51:26]
雪をアピール出来なければ、湯沢は厳しい。リゾマンなんか付加価値有ってのものだから。

2881: 匿名さん 
[2019-01-19 22:13:18]
結構降ってるなっと思ったら、また水ぽくなってドシッと重たい雪に。雨じゃん。
山の上の方はそうでもないのかな。今日買物から帰って来たら駐車スペースが満車状態。
ちょっと離れた場所に駐車。なんか冴えない休日でした。
2882: 匿名さん 
[2019-01-20 07:02:48]
林の間からほんの少しだけ見えた青空。
木の枝に積もっていた雪が落ちる景色。
寒い日でしたが、とっても綺麗でした。
林の間からほんの少しだけ見えた青空。木の...
2883: 匿名さん 
[2019-01-29 16:56:47]
>>2882 匿名さん
もうすぐ2月になりますが、湯沢の雪質はいかがでしょうか?
2884: 匿名さん 
[2019-01-29 18:50:27]
>>2883 匿名さん
せっかくご質問を頂きましたが、私はスキーをしないためスキー場の雪質は分かりません。
ただ、先日ガーラ湯沢にいかれた方が、「ちょっとザラメっぽい雪だった。」と言っておられました。
でもそのあと雪も降りましたし、気温も0℃以下に下がったりもしたので、現在の状況はどうでしょうか?
町の中心部は、1月29日現在で積雪179cm、1日の降雪量21cmで、毎日雪かきに追われております。
(^_^;)

せっかくご質問を頂きましたが、私はスキー...
2885: 匿名さん 
[2019-01-30 08:38:31]
>>2884 匿名さん
ありがとうございます。スキーを再開しようと考えている50代です。若い頃は、よく湯沢地区にスキーしに行きました。
2886: 匿名さん 
[2019-01-30 08:44:32]
今週都心でも雪が予想されていますが、一度都会の喧騒を忘れ、雪の中で過ごすのもお勧めです。

2887: 通りがかりさん 
[2019-02-07 04:06:16]
素人質問で申し訳ないですが、ホテル隣接するとあるリゾートマンションは予約が必要だときいたのですが、それでは好きな時に行けるリゾートマンションの意味がない様に感じます。
フロントがあるリゾートマンションも、必ず入室退出しないとダメなのでしょうか?ICキーなど採用ならば機械などで入室退出わかるので要らないのかと。
どうなのでしょうか?。
2888: 匿名さん 
[2019-02-07 05:47:56]
>>2887 通りがかりさん
素人回答で申し訳ありませんが(^^;)、私が住んでいるリゾートマンションは、自室の鍵でマンションの出入り口のドアを開けて入ります。
ロビーには管理人さんがいて、入退室記録簿も置いてありますが、主に業者さんの出入りを記録するもので、住民(区分所有者)は記録不要です。
また、基本的にリゾートマンションの部屋は、個人で購入する個人の所有物ですので、予約は不要だと思います。
ただ、数あるリゾートマンションの中には、ホテルとして営業しているところも有りますので、そこは当然予約が必要です。
それと、駐車場の少ないリゾートマンションは、駐車場の予約だけは必要な場合があるかもしれませんので、確認して下さい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる