株式会社モリモトの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アールブラン南品川レジデンス【契約者限定】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 南品川
  6. 3丁目
  7. アールブラン南品川レジデンス【契約者限定】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-01-31 11:06:36
 

契約者版をつくってみました。

入居まで一年以上ありますが、色々と情報交換していきましょう。

アールブラン南品川レジデンス
売主:株式会社モリモト
施工会社:北野建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

所在地:東京都品川区南品川3丁目1-18ほか(地名地番)
交通:京浜急行線「青物横丁」駅徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上8階
総戸数:67戸

公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-minamishinagawa-r/index.ht...

[スレ作成日時]2011-11-06 08:50:07

現在の物件
アールブラン南品川レジデンス
アールブラン南品川レジデンス
 
所在地:東京都品川区南品川3丁目1-18・19、89-17・30・31・32・36(地番)
交通:京急本線 青物横丁駅 徒歩5分
総戸数: 67戸 

アールブラン南品川レジデンス【契約者限定】

901: 契約済みさん 
[2012-12-05 19:39:38]
キャンセル住居 売れました!

902: 契約済みさん 
[2012-12-05 19:41:35]
個人的には、ハマ◯からマンションデベロッパーに対してならともかく直接的被害を受けた訳ではないから、何も出来ないと思いますが。
入居が決まっている購入者ですが、マンション建てる時にデベロッパーが嫌がらせされてましたと警察行っても仕方が無い。
まず、入居して音がうるさいなどで被害を受けたと感じたら被害届をそれぞれが出すべきでは。
明らかな入居者がすでに嫌がらせを受けたなら別ですが。
903: 契約済みさん 
[2012-12-05 21:53:33]
内覧会直後お隣とのトラブルがあったので、レスもちょっと違う方向に来てしまったように思います。一先ず今週末の確認会は、賛同するする方だけでいいから、皆で集まって一緒に共用部を確認しませんか。内覧会の時、口頭で確認会の時間が今週末だといわれましたが、正式な案内はもうないでしょうか。皆さんのところには来ていますか。
904: 入居予定さん 
[2012-12-05 23:02:07]
うちは口頭だけです。
共用部は複数の目で見たいですね。
2、3組だとしても自分達だけより心強いです
906: 契約済みさん 
[2012-12-06 14:58:04]
指摘事項の確認タイミングについては、うちも口頭で日程をおさえただけで特に連絡は来ていません。
いろいろ測ったりしないといけませんね。
907: 契約済みさん 
[2012-12-06 15:48:51]
確認会では共用部はこちらから希望しないと特に案内や付き添いがある訳ではないようですね

お披露目会で未完成共用部があった為、その場で、未完成部分のリストが欲しい。確認会でチェックしたい。と要望しました

結果、確認会では施工検査担当の方が資料を説明しながらチェックに付き添ってくれる事になりました
主に傷や汚れなどを見て、仕様の疑問など聞くつもりです
検査担当の方にはお披露目会時も真摯な対応をして頂きました

我が家は日曜日です。
チビがいるので見逃しも多そうです
一緒に廻ってくれる方、、、いないですよね(^-^;
908: 契約済みさん 
[2012-12-06 19:34:05]
907の方、日曜日でしたら、時間合わせられますので、ぜひご一緒させてください。よろしくお願いします。
909: 906 
[2012-12-06 21:59:32]
大きな補修するような部分はアフターで管理組合を通して要求する事かと思いますので、、、(共用なので独断で直せという権限はないと認識してるのですが)

・うやむやになりそうな傷や汚れチェック、指摘
・気になる所があった場合はアフター対応なのか確認
・入居後に聞けない疑問を聞く
こんな時間になるかなと思ってます
各階は廻らず、みんなで使う部分だけ見るつもりです

うだうだ書きましたが、結局はなんだか入居前にもう一度見ないと不安なんです、、、

モリモトの施工チェックを信じたいのですが、今までを考えると信じきれなくて。
それと理事任せにはしたくないので自分でもマンションの事を知りたい気持ちもあります

907さん、こんなスタンスなんですが大丈夫ですか?
うちは午前中に専有部を見た後にお願いする予定です
910: 契約済みさん 
[2012-12-06 22:55:17]
うちも日曜日9:30スタートだから、皆さんとご一緒にさせていただければと思います。集合時間・場所については次のように提案したいですが、いかがでしょうか。(スタート時間がそれぞれ違うかもしれませんが、あくまで提案なのです…)

時間:11:30 (それまでに専有部分の確認や採寸が終わらない方は共用部を回った後でも入室できます。内覧会の時、モリモトの方に「一日かけて見る方もいらっしゃる」とのことでした。)

場所:7階の「憩いの場」(1階のエントランスですと、この掲示板をご覧になっていない方や集まることに賛同しない方もいらっしゃる可能性高いから)

集合後、各階廊下、階段、ごみ置き場、エントランス、自転車置き場、駐車場、外壁等一通り見る形で宜しいでしょうか。素人だから、どこまで指摘して良いかわかりませんが、みんなでアイディアを出し合えば心強いです。また、入居前から皆さんとコミュニケーションが取れるのもすごく楽しみです。宜しくお願いします。
911: 契約済みさん 
[2012-12-06 23:31:11]
私はチェック日が土曜日で日曜日は友人の結婚式につき参加できませんが、何卒宜しくお願いいたします。
912: 契約済みさん 
[2012-12-06 23:56:34]
すいません、907です
909は私ですが、投稿者欄を間違えて906としてしまいました
おまけに908さんへのメッセージを907さんと書く始末で、、、申し訳ありませんでした

チビ次第の部分もあるのですが、日曜日参加したいと思います
よろしくお願いします
913: by 910 
[2012-12-07 06:29:19]
912さん、ご丁寧に有難うございます。

これで少なくとも3組が一緒に廻れそうで心強いです!
集合時間はあくまで目安だから、途中合流していただいても大丈夫です。

ここでの書き込みはなくても、当日共用部チェック中っぽい人を見かけたら、
お互いに声をかけ合っても宜しいかと思います。
914: 912 
[2012-12-07 12:09:09]
うちは11時くらいから施工検査の方に説明(未完成だった部分など)してもらいつつ廻ることになりそうです
ですので、終わり次第の合流になるかなと思います

もしくは施工検査の方に他契約者の方と一緒に廻るかもしれない事は連絡したので、始めから11時待ち合わせで2、3組で話しを聞く事もできそうすが、、、どちらがよろしいでしょうか?
あまり大人数は無理と言ってましたが。

チビが長時間持ちそうもないので途中退場になったり、合流できなくなる可能性もあります事、ご容赦下さい
915: by 910 
[2012-12-07 13:44:31]
施工検査の方に説明してもらいながら廻ったほうがより効率良いと思います。その方にとっても同じ内容を何回も説明する必要がなくなるから少しは楽でしょう。

うちは11時までの1時間半くらいで専有部のチェック完了は難しいと思いますが、共用部を廻った後、再入室します。

11時待ち合わせで大丈夫です。場所は7階の憩いの場で宜しいでしょうか(施行検査の方も集合場所についてOkでしょうか)。

「共用部合同確認会」(勝手に名付けましたm(_ _)m)に何人くらい参加されるか全く読めませんが、マンション敷地一周の散策(?)も入居前の今だけだと思いますから、楽しみですね(笑)。
916: 契約済みさん 
[2012-12-07 14:52:05]
確認会は午後からなので、11時集合に参加したいと思います。
917: 909と912 
[2012-12-07 15:49:15]
すいません、憩いの場を集合場所に使ってよいかは勇気がなく言い出せませんでした。。。
どなたか聞いて下さるようでしたら、11時にエントランスに行った後に憩いの場に向かいます。

念のために検査担当の方に「一緒に共用部をみてくれる契約者が来るかもしれない」と伝えました
11時にエントランス待合室でモリモトの方に
「11時にモリモトの建築管理(施工検査)の方と共用部を見る事になってるんだけど」
と言って下されば、担当の方に話しが通じるかと思います
(施工レポートなどでお馴染みな方なのでエントランスで見ればわかる気がします)

共用部について質問しやすいのは今かなと思ってまして、楽しみな部分もあります

連投申し訳ありません
918: 契約済みさん 
[2012-12-07 19:17:12]
私は明日土曜日に専有部の確認をしますが、共用部合同確認会に是非参加したいと思います。
子供を預けられたら参加しますのでその時はよろしくお願い致します。
919: 915です 
[2012-12-07 19:50:59]
917さん、了解しました。では、11時頃エントランスでモリモトさんに聞いてみます。ご手配ありがとうございました!
920: 917 
[2012-12-07 21:23:08]
未完成リストは丁寧に作成されていました
アフターで対応して貰えそうもないので聞いておきたいと思った部分も、更に仕上げされる予定だったりで安心しました
(隙間はコーキングしないのか?など)

リーダーシップを取れるような性格(性別)ではないので、皆さまフォローなどよろしくお願いいたします
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる