株式会社モリモトの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アールブラン南品川レジデンス【契約者限定】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 南品川
  6. 3丁目
  7. アールブラン南品川レジデンス【契約者限定】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-01-31 11:06:36
 

契約者版をつくってみました。

入居まで一年以上ありますが、色々と情報交換していきましょう。

アールブラン南品川レジデンス
売主:株式会社モリモト
施工会社:北野建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

所在地:東京都品川区南品川3丁目1-18ほか(地名地番)
交通:京浜急行線「青物横丁」駅徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上8階
総戸数:67戸

公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-minamishinagawa-r/index.ht...

[スレ作成日時]2011-11-06 08:50:07

現在の物件
アールブラン南品川レジデンス
アールブラン南品川レジデンス
 
所在地:東京都品川区南品川3丁目1-18・19、89-17・30・31・32・36(地番)
交通:京急本線 青物横丁駅 徒歩5分
総戸数: 67戸 

アールブラン南品川レジデンス【契約者限定】

873: 契約済みさん 
[2012-12-03 20:56:37]
大した事ではないから説明しない。
ではなく、大した事だ。と思っているからモリモトも説明しないんでしょう
874: 契約済みさん 
[2012-12-03 21:30:15]
今更越境でもめてるのですかね?
または指摘事項の修復の際にまた何かやらかしましたか?

隣でご飯食べましたけど、それなりにおいしいだけに揉めるのはお互いにとってもったいないんだよなぁ~。
875: 契約済みさん 
[2012-12-03 23:12:50]
この問題になるといつも憂鬱になります本当に。。
モリモトから何の説明がないのもイラつきますね。

私たちのことなんて、どうでも良いんでしょうね。
売っちゃえば関係ないってか。

モリモトもこの掲示板見てるのに、何の説明もしないところが憎たらしいね。

876: 契約済みさん 
[2012-12-03 23:59:45]
入居前にもう一度部屋を見ることはできるのでしょうか?
家具の位置を改めて考え直したいのですが。。。
877: 契約済みさん 
[2012-12-04 00:00:40]
明日、明後日はもりもと休みですね。
878: 契約済みさん 
[2012-12-04 00:26:09]
ん?この前の指摘事項の確認会がありますよね?>876さん。
うちは正式な連絡はないですが、今週末を予定していますよ。
879: 契約済みさん 
[2012-12-04 00:30:09]
夜遅くまで、エントランス部分に作業員と思しき方?がいらっしゃいました。大変ですね。

ハマーの件は、たとえ解決が無理であっても、モノを売るからにはそのモノについて
・何が揉めていて
・今後どのような対応をモリモトとしてしていくのか
の説明責任があると思います。
880: 契約済みさん 
[2012-12-04 00:36:03]
なんのことで、また揉めているのかな?モリモトはまた説明なしかな?
警察に直接聞いてみるとか?
881: 契約済みさん 
[2012-12-04 08:23:32]
以前モリモトに何度か説明を求めた際は終始に渡り
・文章として出す事はできない
・住民全体にこちらから説明をするつもりはない
という対応でした。

警察が呼ばれるって資産価値的に痛手です
それも建築当初からしたら、何度もですよね
(その内1度は周辺住民が見兼ねて通報したそうです)

個別に対応を求める事も大事ですが、ある程度住民で纏まらない事にはデベを動かせないかもしれません

確認会の時に何組かでも集って意見できないですかね?
一人では言えなくても、、、という方もいるのではないでしょうか
882: 契約済みさん 
[2012-12-04 09:04:53]
もうハマーカフェとの揉め事については解決したと以前モリモトさん言ってました。
でも、最後にきてまたこれですか…

住んだら色々と怖い思いをするんでしょうかね、、、

今後も揉め事が絶えないのでしょうね、、

883: 契約済みさん 
[2012-12-04 12:46:48]
イジメの問題みたいですね。

金を巻き上げたり、毎日止まることのない嫌がらせ。

相手が自殺するまで追い込む。

そんな感じがします。
884: 匿名 
[2012-12-04 13:38:35]
ハマーカフェとの問題は今後確実にあると思うので、理事会と近隣住民の方たちと協力していくしかないですね。
モリモトからなにも説明がないのはさすがにいけないとは思いますが…。
885: 購入検討中さん 
[2012-12-04 13:43:19]
何の件で揉めてるのわからないのは気持ち悪いですね。

というか、ハマージャパンって経営どうなのかな?リーマン以降苦しい経営が続いてるのかな?
日本の総代理店らしいから潰れたりはしないだろうけど、いつもあんまり人がいないからちょっと気になりました。
まぁ、カフェで稼ごうとしてる訳ではないでしょうからあまり関係ないのかな。
モリモトに電話するのも面倒だから終末に問い詰めるかな。

ちなみにうちは再内覧はその場で日程抑えましたよ~。
886: 契約済みさん 
[2012-12-04 14:25:48]
内覧会から一週間以上も経ったのに、モリモトから確認会のご案内は来ていませんね。

881さんのご提案に賛成します。共用部の確認も、モリモトへの申し入れも、皆で集まってやりませんか?全員とはいわず、確認会が同じ時間帯の方だけでも良いかと思います。

先日内覧会の時もお隣さんの屋上デザインや音楽の大音量にびっくりしました。でも、憂鬱な気持ちで入居してもしようがないです。自分が購入したマンションだから、自分で責任を持って守りたいです。

このマンションの出来上がりで客が減るお隣さんも、さぞ良い気分はしていないとお察しします。両方にとってあまり損得のない解決策を見つけると良いですね。

入居前ではありますが、役員の方々のリーダーシップの元で、住民の皆さんの一致団結を心から期待しています。
887: 入居予定さん 
[2012-12-04 14:40:48]
住民全体は無理だとしても、最低でも理事会への経緯の申し送りは求めたいです

また、入居後に建築中トラブルに起因する問題が発生した場合にモリモトが責任を持つ旨も求めたい。

確認会の何時エントランスなど決めれば、終了した組でも何人かは集まってくれるのでは?と期待してます
一人より二人、二人より団体で
みんなで住みよいマンションに。
888: 契約済みさん 
[2012-12-04 18:23:33]
行ける日であれば行きますよ~。
889: 契約済みさん 
[2012-12-04 18:58:32]
皆で集まるの?そんなに来るかね?
890: 契約済みさん 
[2012-12-04 19:43:13]
皆で集まるのは賛成ですが、こういうのは統制をとる人がいないとまとまらない気がしますし、せっかく決まった理事の方々を差し置いて勝手に動くのは、後々のことを考えると気が引けます。
こうなるのをモリモトもわかっているから、このサイトを見ながら様子を見ているのではないでしょうか。
891: 契約済みさん 
[2012-12-04 21:35:02]
皆さんは理事を差し置いて勝手に動くつもりではないと思いますよ。前のスレにもありましたが、理事になられた方々のリーダーシップを期待しています!ただし、理事の方々はこのサイトを見ていないかもしれませんし、入居前の段階で理事に動いていただけるかもよくわかりません。。。このサイトを見ている理事の方、いらっしゃいますか?
892: 契約済みさん 
[2012-12-04 21:38:57]
私もお隣の件に関しては、今動くのは得策ではないと思います。
正直、モリモトはお隣の件に関しては使い物にならないと思いますし、期待するだけ損です。
だったら、引越し後に理事の方々と一緒に、弁護士の方を呼んで、今後の対策をきちんと検討するのが良いのではないでしょうか。
またお隣と直接話しても埒があかないなら、お隣の本社の方と話せるような場面も作ることはできると思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる