新規スレ立てました。引き続きよろしくお願いします。
過去スレ
Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8465/
Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139628/
Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175416/
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:
京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分)
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.55平米~93.81平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:コスモスイニシア
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社
[スレ作成日時]2011-11-06 03:55:22

- 所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
- 交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
- 総戸数: 461戸
リヴァリエ エアリータワーってどうですか? Part4
252:
匿名さん
[2011-11-18 13:35:28]
いやいや長谷工さん頑張ってるよ、圧倒的な物件扱ってるし。
|
253:
匿名さん
[2011-11-18 13:37:05]
長谷工だって大手5社に続く大手だよ…
|
254:
物件比較中さん
[2011-11-18 13:52:07]
大手かどうかはさておき、二重床二重天井、壁、コンクリート強度、LRV工法など中身で比較した場合どうですか?構造はさほど差がないでしょうか?
|
255:
物件比較中さん
[2011-11-18 13:59:41]
大林組のマンション。
場所がここじゃなければ選択肢に入ったのに… |
256:
物件比較中さん
[2011-11-18 14:05:14]
254さん
それはそれぞれの物件によりますよ。 同じ建設会社でも仕様は異なります。 |
257:
物件比較中さん
[2011-11-18 14:18:04]
256さん
なるほど、そうですね。 |
258:
鹿島田在住で契約済み
[2011-11-18 14:29:04]
この立地だからこそ、この価格でこれだけの物が手に入ったと思っています。
これだけの物件が川崎駅徒歩1分だったらいくらになるのか考えたら・・ 我が家には検討すら出来ないと思います。 一駅乗るだけで、これだけ価格が抑えられているんだったら文句ないです。 鹿島田に住んで10年近いですが個人的にはこちらの立地の方が魅力を感じました。 人それぞれですね。 |
259:
匿名さん
[2011-11-18 15:41:16]
遥が広告塔だった頃、川が眺める立地は気に入ったけど購入は無理だろうなと思った。ふたを開けてみたら思ったより価格抑え気味で購入できた。あのころは大手ゼネコンとか考えてなかったけど、結果いい物件に巡り合えたと思ってる。大林組には最後まで安全で高品質の施工を貫いて欲しいだけです。
|
260:
契約済みさん
[2011-11-18 16:06:21]
|
261:
匿名
[2011-11-18 17:28:22]
うちもです。
初期の頃、価格帯わかりませんでしたから無理だと思ってました。 また、10%現金があれば頭金が少なくても購入できると聞いてびっくりしました。 |
|
262:
匿名さん
[2011-11-18 17:47:22]
坪単価は220万くらいですか?
|
263:
匿名さん
[2011-11-18 18:12:24]
都内じゃないんだからそんな高かったら売れません。
|
264:
匿名さん
[2011-11-18 18:12:47]
|
265:
匿名さん
[2011-11-18 19:32:42]
これは三階の物件だね。
三階は超お買い得価格だから、 平均坪単価は185くらいじゃないかな。 |
266:
契約済みさん
[2011-11-18 19:48:20]
わが家は坪単価198万円のお部屋で契約しました。
向きは南西です。 低層階の坪単価186万円のお買得なお部屋と最後まで悩みましたが、 眺望もある程度ほしかったので。 ちょっと予算をオーバーしましたけど パパのお小遣いを少しカットさせてもらって 頑張ってローン返済していくつもりです。 |
267:
購入検討中さん
[2011-11-19 09:54:03]
朝から本降りの雨ですが、楽しみにしていた構造説明会へ行ってきます。
ご報告させて頂きます^^ |
268:
匿名
[2011-11-19 18:20:47]
ここって天井高2600〜700くらいは有りますか?
|
269:
匿名さん
[2011-11-19 21:35:43]
> ここって天井高2600〜700くらいは有りますか?
PLAN BOOKによると、通常階は2550、プレミアム(27~29階)は2650です。 また、29階のリビングは、折上げ天井でMAX2950のようです。 |
270:
匿名さん
[2011-11-21 12:38:24]
復活する住宅エコポイントは対象でしょか?
また、住宅ローン減税の対象はA棟のみでしょうか? |
271:
匿名さん
[2011-11-21 18:36:54]
>復活する住宅エコポイントは対象でしょか?
NO >また、住宅ローン減税の対象はA棟のみでしょうか? YES |