ザ・パークハウス 葛西臨海公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江戸川区臨海町5丁目2番2(地番)
交通:
京葉線 「葛西臨海公園」駅 徒歩9分
間取:3LDK
面積:67.09平米~77.74平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:三信住建
物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-k-park/
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:未定
[スレ作成日時]2011-11-05 18:21:19
![ザ・パークハウス](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都江戸川区臨海町5丁目2番2(地番)
- 交通:京葉線 「葛西臨海公園」駅 徒歩9分
- 総戸数: 120戸
ザ・パークハウス 葛西臨海公園ってどうですか?
221:
匿名
[2012-08-12 17:07:44]
|
||
222:
入居予定さん
[2012-08-12 17:26:06]
昨日とは違うお部屋でしたね。
団地みたい...。 |
||
223:
入居予定
[2012-08-12 22:07:50]
契約の時ちゃんと説明聞いてなかったんでしょうね…
|
||
224:
匿名さん
[2012-08-12 22:29:29]
一人やったら家も・・・的な考えなのでしょうか?
入居者ならどこの部屋か分かってしまいますよね。 |
||
225:
匿名
[2012-08-12 23:41:45]
自治会、みたいなのありますよね?
そのときに改めて布団の件言ってほしいな…。もしくは全戸にポスティングとか。 |
||
226:
入居済み住民さん
[2012-08-13 23:22:06]
今日は3部屋も干しているお宅がありましたが、外側に干しちゃいけないってしらないんでしょうね。
せっかくの新居なのに団地みたいで残念です。 上のお部屋がバンバン布団たたいてたらいやだなー |
||
227:
匿名
[2012-08-14 15:16:37]
割と知らない人多いんでしょ。気になるなら言えば良いと思いますけど。
|
||
231:
購入検討中さん
[2012-08-14 17:44:32]
何か細かいことを気にする方がいらっしゃるみたいですね。
入居すると気疲れしそうな雰囲気です。 ちょっとしたことでも気に入らないことがあれば、ここや、どこかの違う掲示板に書き込まれそうで怖いです… |
||
232:
契約済みさん
[2012-08-14 19:08:40]
実は知らずに干してしまいました。聞きそびれたと思うのですが、記憶にありませんでした。。すみません。
このサイトを見ていけないことを知れたので、感謝しています。 しかし、このサイトの存在を知らない方もいらっしゃると思うので、自治会・管理室には連絡したほうがいいですね。 干した本人か言った方が角が立たないと思うので、連絡しておきます。 みんなでいいマンションにしていきたいですね! |
||
234:
匿名
[2012-08-15 08:03:27]
え!? ベランダにふとん干しちゃいかんの?
知らなかった。 決まりなら守るけど、そしたら何処で干せばいいんだ?困ったな…。 世間一般の常識として、ふとんはベランダで干すもんだというのがあると思うから、改めて皆さんにご案内した方がいいでしょうね。 私もみんなでいいマンションにしていきたいです。 皆さん宜しくお願いします。 |
||
|
||
235:
入居済み住民さん
[2012-08-15 09:54:36]
ベランダで干すのがダメなのではなくて、手摺に掛けて外側に垂らすのがダメみたいですよ。
落下したら危険だし、景観上の問題もあるし。物干し竿に掛けるのはOKみたいです。 |
||
236:
匿名さん
[2012-08-15 12:13:50]
都内のマンションは、ベランダの手すりに布団を掛けて干す事を禁止しているところが多いと思いますよ。
賃貸でも言われました。 もちろん言われず知らないまま干してる方、知ってはいるけど干しちゃう方、いろいろな方がいるとは思いますが、 ここのマンションでは、ちゃんとモデルルームで担当の方が説明してくれました。 ベランダ内に干す以外は、管理人室でふとんクリーニングの取次ぎサービスをやってるみたいですよ。 |
||
237:
入居予定さん
[2012-08-15 15:30:27]
ペット飼ってらっしゃる方いますか?
犬がいるので当然申請はするのですが、たまに吠えるので迷惑にならないか心配です。 |
||
238:
入居予定さん
[2012-08-15 17:41:46]
確かにベランダの下って落下防止ネットとかも付いていないので、何か物が落ちると直で地面にぶつかるので危ないですよね。
>>237さん 動物OKのマンションと理解してみなさん購入しているわけですし、多少の鳴き声なら大丈夫なのでないでしょうか。 規約では柴犬くらいまでの大きさならOKのようですね。 |
||
239:
入居予定さん
[2012-08-17 09:10:47]
オプションはどんな物を利用されましたか?
ハウスコーティングやガラスフィルムなど検討中ですが、本当に必要なのかどうかわからなくなってきました。 これだけは、やっておいた方がいい!などアドバイスお願いします。 |
||
240:
匿名さん
[2012-08-17 09:38:30]
え、ベランダに干しちゃいけないんですか?
それは知らなかった。。 それは困った。。 |
||
241:
入居予定さん
[2012-08-17 12:27:07]
|
||
242:
物件比較中さん
[2012-08-19 17:54:30]
賃貸募集してますね
転勤だったらツイてないですね |
||
243:
匿名さん
[2012-08-20 18:15:56]
>>240さん
ベランダで布団を干せるじゃばら式のさおみたいなものがありますよ。 ホームセンターへ行けば売っているので手軽に手に入るかと思います。 現在家で使っているのは、4枚布団が干せる様になっています。 これなら落下の心配もいりません。 |
||
244:
匿名
[2012-08-21 09:26:38]
今日もベランダの手摺りに布団をかけて干している家庭が何軒もありますね。
管理人が外から確認して注意すればいいのに。 (規則を知らずに干しているのであれば、なおさら規則を教えてあげなきゃ!) せっかくのパークハウスブランドなのに、周りの都営住宅みたいな光景になっちゃって、もったいないですね。 |
||
245:
匿名さん
[2012-08-21 14:31:23]
|
||
246:
住民ママさん
[2012-08-21 17:39:26]
|
||
247:
匿名さん
[2012-08-22 00:42:03]
同感。
もう終結した話かと思ってました。 入居予定だけど、ベランダにかけるのがダメと言われた覚えがないです。 本当にダメなことなら、管理人さんに言えば注意してくれますよね。 |
||
248:
匿名さん
[2012-08-24 20:42:18]
管理人さんにいっても今日も外側に干してる家が何部屋かあるけど
落ちたら危ないって気づかないのかな。知ってて干しているならたちわるい |
||
249:
働くママさん
[2012-08-25 10:51:34]
今日は10部屋も干してるから、みんな干してるしと思ってやってるんじゃない?
外からみたら色とりどりで団地みたいだったよ |
||
250:
住民ママさん
[2012-08-25 23:28:32]
布団もだけど、粗大ごみの分別もしてない人いるみたいだし、規則は守って欲しいですよね。
何だか残念です。 |
||
251:
入居済み住民さん
[2012-08-26 13:59:12]
挨拶出来ない人多いね。こちらから挨拶しても無視。
大人としていかがなんでしょう |
||
252:
匿名
[2012-08-26 18:43:32]
私も挨拶したら無視されてしまいました。
挨拶できない人やその他ルールを守れない人が何人かいるようで残念。 |
||
253:
主婦さん
[2012-08-27 12:43:19]
駐輪場上段にして失敗しました。
今まで借りていた駐輪場の上段は簡単だったのに、このマンションのはすごく入れずらい。 |
||
254:
匿名
[2012-08-27 18:08:16]
|
||
255:
入居予定さん
[2012-08-28 00:53:25]
これから引っ越し業者を選ぶのですが、皆さんどこを使われましたか?
おすすめのところがあれば教えてください。 もしくはトラブルなどあって、やめたほうがいいかもというところがあれば、そういう情報も助かります。 よろしくお願いいたします。 |
||
256:
入居予定さん
[2012-08-28 11:36:57]
みなさん、あいさつ回りは何軒ほど行かれましたか?
どの時間帯がいいのかなど考えてしまいます。 |
||
259:
匿名さん
[2012-08-29 11:20:33]
|
||
260:
入居予定さん
[2012-08-29 23:33:08]
>>259
なるほど。幹事会社だとスタッフが多くなるんですね。 以前の引っ越しで見積もりとったときは一番高かったので今回の検討候補からはなから外してしまってましたが、 見積もりおねがいしてみても良さそうですね。 ありがとうございました。 |
||
261:
検討中の奥さま
[2012-09-07 09:32:30]
まだ購入に迷っています・・・。
入居されて、一段落されてるかと思いますが、 実際に住まれた感想を是非教えて欲しいです! |
||
262:
入居済み住民さん
[2012-09-07 14:06:13]
入居から1ヶ月。
あくまで個人の感想ですのであしからず。 葛西臨海公園駅への通勤も問題なし。 京葉線各駅電車も十分な本数。 陽当たりよく洗濯物がすぐ乾く。 SEIYUへの買い物も便利。 環七騒音問題なし。 幸い、両隣の御宅ともトラブル懸念なし。 管理規約違反など見受けられても管理会社から都度貼り紙ないし注意文の投函あるため少し安心。 まだ1ヶ月なので今後何があるかわかりませんが今のところ不満はありません。それに、私は舞浜に週末はよく行くため自転車で10分かからないのも購入した動機の一つです。参考になれば幸いです。 |
||
263:
入居済み住民さん
[2012-09-08 08:30:03]
私も入居して1ヶ月ですが、とても居心地がいいマンションで満足してます。
私は低層階ですが、日当たりはとてもいいですし、一番懸念していた音も全く問題なくて快適です。 強いてデメリットを挙げるとしたら、主人がもともと東西線を使っていたので 乗り換えが1つ増えたと言っていましたが、東西線の通勤ラッシュがなくなったのはよかったみたいです。 なにより日当たりがよくて気持ちがいいので、子供と一緒に和室でお昼寝するのも楽しみの一つです。 |
||
264:
匿名さん
[2012-09-09 16:36:41]
近隣に葛西臨海公園もあるし、
何よりディズニーランドが近いのが良いですよね 年パス買っても頻繁にいけそうだし、無駄にならなそう |
||
265:
検討中の奥さま
[2012-09-10 09:40:25]
261の者です。情報有難うございます!
スゴク住みやすそうですね~。 前向きに検討したいと思います!! |
||
266:
匿名さん
[2012-09-10 10:47:34]
むかしこのあたりは(環七)珍走団の**でしたが、最近は取り締まりなどが強化されていなくなったのでしょうか?
住んでる方教えて! |
||
267:
入居済み住民さん
[2012-09-10 14:43:13]
|
||
268:
物件比較中さん
[2012-09-11 14:46:58]
|
||
269:
入居済み住民さん
[2012-09-11 20:44:32]
262です。
公式ホームページ更新されてます。まだ3LDK残ってるようですよ。わたしはちなみにBタイプですがイメージしていたほど狭さを感じません。むしろゆったり。でもこればっかりは置く家具にも寄りますしあまり参考にならないかと。キッチンは収納も十分で使いやすいですが、個人的に食洗機はいらなかった。一回しか使ってません。代わりにディスポーザーがほしかった。 他には、最近のエレベーター技術に驚きましたね。未使用時には1、7階に待機していて、エントランス入場時に1階に待機しているほうが扉を開けて待っているなど入居者の利便性を考えていることで快適性が更にアップしています。 以上、ご参考になれば幸いです。 |
||
270:
匿名さん
[2012-09-12 15:03:35]
即入居できる物件ということでチェックしに来ました。バルコニーがコンクリートじゃないですし蓄熱しないと思います、それに明るさも確保できそうですね、臨海公園のほうが景色も醍醐味ですから外がよく見える環境は適していると思います。
たまには観覧車から我が家を見る、というのも中々粋なものでは、考えるだけでも親子ともにノビノビと生活できそうな物件に思います。完成物件ですので見に行って来ますね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
干しちゃだめって知らないのかも?