ザ・パークハウス 葛西臨海公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江戸川区臨海町5丁目2番2(地番)
交通:
京葉線 「葛西臨海公園」駅 徒歩9分
間取:3LDK
面積:67.09平米~77.74平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:三信住建
物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-k-park/
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:未定
[スレ作成日時]2011-11-05 18:21:19
- 所在地:東京都江戸川区臨海町5丁目2番2(地番)
- 交通:京葉線 「葛西臨海公園」駅 徒歩9分
- 総戸数: 120戸
ザ・パークハウス 葛西臨海公園ってどうですか?
No.151 |
by 匿名さん 2012-06-22 11:55:26
削除依頼
そろそろ挨拶の品を何にするか考えなくては…。
|
|
---|---|---|
No.152 |
by 比較検討中さん 2012-06-23 08:55:58
東西線より更に風に強いのが都営新宿線です。イニシ○一之江など値引きは大きいのでお勧め
|
|
No.153 |
by 匿名さん 2012-06-25 09:41:05
地上を走る電車の場合、気候による遅延や運休はついて回るものですので
これはわかった上で検討しています。 こればかりはしょうがないですからね。 先日、臨海公園の観覧車からこの辺りの街並みを見たのですが、 改めて穏やかな街だなと感じました。 |
|
No.154 |
by 匿名さん 2012-06-25 16:12:15
安いなあ
|
|
No.155 |
by 匿名さん 2012-06-26 18:21:36
レジャー施設が、周辺にたくさんありますね。お子さんがいらっしゃる世帯なら、楽しく暮らせそうです。海も近くて、生活も便利という環境は、他ではあまりないと思います。
|
|
No.156 |
by 物件比較中さん 2012-06-27 15:00:22
葛西臨海公園とかあんなに有名なのに一度も行ったことがないから現地訪問と合わせて行くことにしました。
リバーサイドモールも多くの店舗が集まっていて便利にして遊びに行く場所としても飽きなさそうですね。 加えてなんといってもお隣のディズニーリゾート。 我が家ではこれを生活圏に考えてこそのこちらのマンションの購入希望と言っても過言ではありません。 いつでも夢をプレゼントしてくれるディズニーのそばで住むということの価値は、我が家では計り知れないですよ。 |
|
No.158 |
by ビギナーさん 2012-06-30 09:37:58
購入した 方への質問です。
値引交渉されましたか? そもそも、新築なので無理ですかね。 |
|
No.159 |
by ご近所さん 2012-06-30 21:57:34
購入はしていませんが、先週に見に行ったときに値引きを聞いてみたら断られました。
もともと安いし、かなり売れていたからダメモトでしたが・・・世知辛いですね |
|
No.160 |
by ご近所さん 2012-07-06 17:41:28
近頃、こちらのマンションのチラシがでていますね。
そこで、私が思うのは、みなさん何を理由にこのマンションを検討、購入したのですか?気軽にお答えいただいて結構です。 例 〇〇で、〇〇〇だったから……しました。 子供が……だったので…。 ディズニーリゾートがあるから…。 眺めがいいから…。 |
|
No.161 |
by 匿名さん 2012-07-06 20:43:55
|
|
No.162 |
by ご近所さん 2012-07-07 15:32:07
|
|
No.163 |
by 入居予定さん 2012-07-07 19:11:40
機械式駐車場渋滞が心配です。
環七渋滞していると、さらに車の出し入れが大変そうですね。 |
|
No.164 |
by 契約済みさん 2012-07-08 18:36:50
内覧会より前に現地モデルルームオープンてなんかおかしくないですか?なぜ買ってない人の方が先に足を踏み入れられるの?
そう思うのは私だけ? 内覧会楽しみにしてたのに。 |
|
No.165 |
by 契約済みさん 2012-07-08 19:36:19
|
|
No.166 |
by 匿名さん 2012-07-09 19:46:36
156さん
リバーサイドモールはいいですよね。お隣の湯処葛西もおすすめですよ。 都内最大級の露天風呂があります。我が家はよく行くのですが、本当温泉気分が 味わえます。入浴料も大人600円、子供300円ととても安いので普通に 銭湯気分で温泉が味わえます。 |
|
No.167 |
by 入居しますよ 2012-07-10 09:19:20
内覧会は楽しみですね。意外と狭いんじゃないかとちょっと心配。
現地モデルルームの件、知りませんでした。が、まぁ別に構いませんよ。検討のお役にたてれば。 環七渋滞&立体駐車場渋滞は確かに心配ですね。逆側にも出入口あったらいいのに。 |
|
No.168 |
by 匿名さん 2012-07-10 10:17:20
モデルルームは家具付きで安く売るんじゃない?
駐車場はパズル式ですかね? パズル式はメンテとか後でお金がかかるし出し入れも上下式より時間がかかるので雨の日や荷物の多い時は面倒ですね。 |
|
No.169 |
by 契約済みさん 2012-07-10 17:08:57
内覧会ってみなさん今週末(金曜~日曜でしたっけ?)なのでしょうか?
時間はばらばらなのかもしれませんが、 ご近所さんと顔を合わせるのはちょっと緊張…。もちろん楽しみでもありますが。 |
|
No.170 |
by 契約済みさん 2012-07-10 19:52:52
私は土曜日に内覧会ですね。
葛西に住んで約3年になりますが、緑が多くのんびりした雰囲気で居心地が良く、本当に住みやすい地域だと私は思います。 マンションのほうですが今日も現地周辺を歩いてきましたが、仕上げの細かい部分の作業をしてましたね。駐車場はあと少しって感じでした。ただ今でも一つ心配なのが夏休みなど舞浜方面に向かう環七の渋滞です。この道はよく通るので知ってますが、入居開始の8月中旬なんて渋滞に加えて引っ越しのトラックやらエアコン取り付けの業者やら…、想像するだけで恐ろしいです。 まぁ、何はともあれ入居されるみなさんこれから宜しくお願いします! |
|
No.171 |
by 契約者 2012-07-10 21:54:57
土曜日の内覧会は採寸や細部確認で、あっという間に時間が過ぎそうです。
皆様よろしくお願い致します。 私は舞浜出身なので震災時も大変でしたが、京葉線沿いは便利で環境も良いので今後楽しみです。 |
|
No.172 |
by 購入検討中さん 2012-07-11 02:13:09
眺望が一切出てないんですが、スゴク気になります・・・。
前に高い建物がいくつかあるし。 見た方いらっしゃいますか?? |
|
No.173 |
by 匿名さん 2012-07-11 02:15:17
ディズニーランド&花火は見えるかな??
|
|
No.175 |
by 匿名 2012-07-11 19:16:33
眺望ですが、下から見た限りでは海よりの部屋からはディズニーホテルは見えると思いますよ。花火は分からないです。
ウチはダメかなぁ。 長女が南葛西第3小に通ってますが、全く問題は聞きませんよ。マンモス校じゃないから生徒数も程よいです。 |
|
No.178 |
by 契約済みさん 2012-07-12 16:20:17
喫煙しながら登校…すごいですね…どんな家庭環境の子なのか…
見かけたらどんどん学校や警察に通報した方がいいですね。 学校の問題は子供が入学するタイミングにならないとなんとも言えませんよね。 その年によってだいぶ違うと思いますし。 |
|
No.179 |
by ご近所さん 2012-07-12 17:59:12
私も一度この物件を検討しましたが、学区が気になって契約に至りませんでした。
制服を着て煙草を当たり前のように吸っている中学生の多さに愕然としましたし、教師やパトロールしている警官は何をやっているのかと思います。 この辺りの学校の雰囲気は10年以上も前から変わらないと知人が教えてくれました。 |
|
No.180 |
by 匿名さん 2012-07-12 18:01:15
まあ江戸川区だと、まともな家の子は中学で私立に行きますからね。必ずしもレベルが高い私立に行くわけではないですが、地元公立は避けられる傾向にあります。
例外もありますけどね。 |
|
No.182 |
by 匿名 2012-07-13 08:33:23
私が中学生の時はタバコやらシンナーやらカツアゲやら、当たり前のやつらが沢山いましたよ(埼玉県ですが)。
だけど自分で言うのもなんですが、私はまっすぐ生きてこれました。 自分次第です。 まわりの環境に左右されない子に育ててあげる事が親のやるべき事でしょ。 一言いいたくなったので書いてしまいました。 |
|
No.183 |
by ご近所さん 2012-07-13 11:43:41
ディズニーランドの花火ってそんなに気になること?
今住んでいるマンションから、見えるけど、1回見ればほとんどどーでもよくなる。 20:30でしたっけ? 時報替わりにはいいと思う。 あ、そろそろXXXしなきゃって思ってしまうから。 綺麗に見たければ、一度川の土手で見ればいいと思う。 引っ越してきたときだけ、ベランダで1,2度みただけかな。 |
|
No.184 |
by 周辺住民さん 2012-07-13 22:25:30
えーっ。
音が聞こえるなら、花火が見える方がいいじゃん。 |
|
No.185 |
by ご近所さん 2012-07-13 22:47:55
マンションから見えるけど、引っ越した時ぐらいしか、もう花火なんてみなくなったよ。
|
|
No.186 |
by 匿名さん 2012-07-15 16:11:10
新しいマンションは、設備が良くていいですね。今、住んでいるマンションはかなり古いので、うらやましいです。新しい設備は、知らないことばかりなのですが、浴室のシャワーのマッサージ機能というのは、どのようなものなのでしょう。
|
|
No.187 |
by ご近所さん 2012-07-15 21:50:43
価値はそれぞれ・・・。ディズニーが目当てでも、花火が目当てでも、
それは家探しをする立派な条件の一つだと思います。 |
|
No.189 |
by 匿名さん 2012-07-16 23:28:36
内覧会が終わったみたいですね!
どんな感じだろう?? |
|
No.190 |
by 入居予定さん 2012-07-18 14:20:22
土曜日内覧会行ってきました。
[良かった点] 玄関側、バルコニー側ともに想像以上に見晴らしが良い。(シンデレラ城やディズニーリゾートラインも普通に見えました。)エントランスホールが綺麗。郵便ポストが中が見えなくて各部屋の専用電子キーで開けるため個人情報保護の観点から良い。 [気になった点] 慣れてないからか機械式駐車場が面倒くさそう。SECOMのセキュリティも必要性を感じなかった。そのほか、贅沢かもしれないがエレベーターがもう一台ほしかった。 総じて、想定の範囲内であり購入して良かったと思います。 |
|
No.191 |
by 入居予定さん 2012-07-18 19:54:02
内覧会行ってきました。190さんが書かれているように、郵便ポストはよかったですね。うちは低層階なので眺望はまぁ予想通りでした。遙か彼方にスペースマウンテンがかろうじて。(目前の都営団地が無ければなぁ)
エントランスホールは追々テーブルやソファなど置かれるのでしょうか?広い分、子供の遊び場になりそうな予感も…。 駐輪場も電子錠管理&自動ドアですごい!と思いましたが、一台200~300円取られることを考えると、う~~ん…。 環七側は予想通りとてもうるさいですが、部屋に入ると騒音など全く聞こえませんでした。 セコムや共有部分の説明に追われ、落ち着いて見られなかったので、再内覧会ではゆっくりチェックしたいと思います。 |
|
No.192 |
by 匿名さん 2012-07-18 23:59:15
予想以上とは~! うらやましい~!!
新生活楽しみですね!! モデルルーム行ってみよっかな。でもいい部屋はもう無いのかな??。 |
|
No.193 |
by 匿名さん 2012-07-19 00:00:10
シンデレラ城まで見えるの!?
|
|
No.194 |
by 190に書き込みした者です。 2012-07-19 06:50:16
ランドホテル、シンデレラ城、タワーオブテラー、SSコロンビア号、
プロメテウス火山が丸見えです。内覧会の時にも何度も噴火していて おもしろかったです。ただ、うちは上層階の海側なのでよく見えますが、 191さんがおっしゃるように景観は部屋によってだいぶ違ってくると 思います。一度、現地モデルルームに行くことをおすすめします。 |
|
No.197 |
by 匿名さん 2012-07-21 15:57:25
私も見えないものが見えてしまう性質だけど、ここは特に大丈夫でしたよ。
入居予定の皆さん、あまり気にしない方がいいですよ。 |
|
No.199 |
by 匿名さん 2012-07-21 20:44:47
そういえばここは藤和不動産が購入した土地らしいです。
そして藤和不動産が三菱地所グループになって三菱ブランドでマンションを建設したとの事。 |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |