一戸建て何でも質問掲示板「太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか!?【No.6】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか!?【No.6】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2012-01-08 01:17:43
 
【一般スレ】太陽光発電で快適なオール電化| 全画像 関連スレ RSS

福島原発の人災事故以来、脱原発への意識が高まり各地の原発が停止し、
電力不足が喧伝されています。
足りないなら自分が使う電力は自力で創るしかない。その唯一の方法は、
誰もが平等に只で得ることが出来る太陽の力を利用すること。
エネルギー自給をめざし、太陽光発電でオール電化にしている皆さん!
その快適さを語りませんか?!
これから太陽光発電+オール電化にしたいと考えている方も、惜しくも
出来なかった方も、ご意見やご感想、そしてご質問をお寄せください。

前スレッド No.5:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/186654/
        No.4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/178751/
        No.3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/174446/
        No.2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/168357/
        No.1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/164449/

No.2の偽スレッド:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/168119/7

[スレ作成日時]2011-11-05 10:41:47

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか!?【No.6】

839: 匿名 
[2011-12-25 23:34:28]
資源を持たない日本にとって脱原発はたんじゅんな話しではないのは皆さん分かってるはずです。いろんなエネルギー源を持つことは重要なのでオール電化を廃止出来ればいいという低次元の話しではない。
840: 匿名さん 
[2011-12-26 00:23:10]
>838
収入は変わらなくても、買電がなくなるわけじゃなければ、支出は増えるんじゃない?
収支としては思ったように入ってこないんじゃないかな。

>839
結局、オール電化廃止論が低次元と言って、脱原発も単純な話じゃないってことだと、
オール電化と原発が必要って聞こえますけど?
842: 匿名さん 
[2011-12-26 06:40:51]
原発なしだと、燃料費がたくさんかかるわけだから、
今の深夜電力の水準じゃ無理→オール電化が安くできない、
ってことで、光熱費削減を謳うオール電化には実質的に原発がないどダメなんじゃない?
機械としてどうかじゃなくて、現実を見ようよ。


東電社長、電気料金上げ「燃料増加分8000億円規模」
2011/12/22 11:23

 東京電力の西沢俊夫社長は22日の記者会見で、電気料金の引き上げについて「大口顧客とはまず燃料費の増加分を交渉したい」との意向を示した。2011年度の燃料費の負担増は8300億円との見通しである点に触れ、電気料金の引き上げで得る資金は「8000億円程度と考えている」と語った。「自由化部門」と呼ぶ契約電力が50キロワット以上の顧客向けが「収入比率の6割」であることも明らかにした。

 値上げで得られる資金に関し「数字の詰めは今おこなっている」とも付け加え、12年1月に詳細を明らかにするという。〔日経QUICKニュース〕

http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C9381949E...
843: 匿名さん 
[2011-12-26 07:18:30]
>842
>>原発なしだと、燃料費がたくさんかかるわけだから、
>>今の深夜電力の水準じゃ無理→オール電化が安くできない、

九州の玄界灘原発4号機も定期検査に入って
現在日本で動いている原発は54基の中でたったの6基。
ま、原発なしでも日本の電力供給が充分出来ることを証明しているね。

それとともに原発が無くなれば、オール電化も無くなると力説する人がいるが
オール電化住宅は増え続けている。
2011年には8万戸のオール電化住宅が減ったという人もいるが
予想された伸び率が鈍化したことを誤解したお莫迦な発言だ。

原発が停止すれば深夜電力制度も無くなると心配してくれている原発おじさんだが、心配無用。
電気料金の値上げと共に深夜電力料金も多少上がるだろうが制度そのものが廃止されることはない。
来年1月にその詳細を発表すると盗電は言っているから深夜電力制度がどうなるか楽しみだね。
846: 匿名さん 
[2011-12-26 08:48:27]
東電を「盗電」なんて、>843さん上手いですね。

言われる様に、原発が無くなってもオール電化や深夜割引は無くならないでしょう。
時代に逆行して、「ガスを使え」と言う方がありえない。
万が一深夜電力が廃止になれば、昼間の温かくて効率の良い時にエコキュートを稼働させれば良いだけですから。
晴天時は太陽光発電で余裕で給湯出来ますし、電気料金が上がっても原発廃止してほしいものです。
847: 匿名 
[2011-12-26 08:48:36]
このままの料金制度で原発止めても困るのは電力会社だし
今まで散々甘い汁を吸ってたツケが回ってきただけ
限界ギリギリまで頑張り抜いて、いよいよ駄目になるまでやらせればいいじゃん

だいたい、電力会社の心配までしてやるなんて甘過ぎじゃないの?まずは独占ボッタクリ体質を止めてから国民に泣きつけっての!
848: 匿名さん 
[2011-12-26 08:56:31]
>843
>現在日本で動いている原発は54基の中でたったの6基。
6基しか稼働しない状況でも電力会社は、オール電化についてなにもコメントしていないから、
原発に依存してオール電化が存在するという根拠はなかったってことだネ。
やっぱり、原発おじさんが今まで主張してきたことは全くのデタラメだった!ってことだ。

このまま、残り6基の原発も停止して全ての原発を廃炉にすることを望みます。
850: 匿名さん 
[2011-12-26 09:05:28]
>収入は変わらなくても、買電がなくなるわけじゃなければ、支出は増えるんじゃない?

太陽光載せてない家に比べれば増えないよ。

852: 匿名さん 
[2011-12-26 10:21:15]
>847
>だいたい、電力会社の心配までしてやるなんて甘過ぎじゃないの?
確かに!
盗電は、まき散らした放射能を「無主物」と言って賠償責任から逃れようと謀っていますからね。
少しでも自分で発電して彼らに支払う金額を少なくしたいよ。
太陽光発電しか、今のところ、その手だてがないのが悔しいね。
853: 匿名さん 
[2011-12-26 10:23:34]
>>842
>機械としてどうかじゃなくて、現実を見ようよ。
電力会社から何も言われていないのが現実ですw
深夜電力割引を維持できないということを現実にしたいのは儲かっていないガス屋さんだけです。
賢いガス屋さんは、ガスだけに固執するんじゃなく太陽光などに他のエネルギーにも転換していっています。
柔軟に変化していける事業者しか生き残れない世の中ですよ。
854: 匿名さん 
[2011-12-26 11:34:53]
それが商売ってものなのでしょうね
857: 匿名さん 
[2011-12-26 20:48:05]
資源はない、原発の賠償金は残る、
どう考えても世界水準で安くってのは無理じゃない?

まあ、とりあえず、脱原発、脱オール電化だね。
859: 匿名さん 
[2011-12-27 06:55:32]
残念ながら、当面は値上げってニュースしか出てこなそう。
来年はどれくらい高くなっちゃうんだろう?
860: 匿名さん 
[2011-12-27 07:47:07]
>858
>安くなくても世界水準になればいいね

ってことだけど、そんなに日本の電気代金は高くないかも知れません。
世界の電気代比較でググってみれば、
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20110616-00020394-r25
>国際エネルギー機関の調査によれば、日本の家庭用電気料金の平均単価は1kWh当たり22.76米セントでイギリスと同水準。他の主要国と比べると、アメリカの2倍、フランスの1・4倍高く、ドイツやイタリアよりは割安。なんとも判断しづらい結果だ。こうした電気料金の差はなぜ生まれるのか?
>
>「電気料金はその国の電源構成に影響されます。なぜなら発電の方法によって燃料を調達するコストが変わるためです。イタリアのように天然ガスなどの化石燃料に依存していると料金は高くなり、フランスのように原発依存度が高いと安くなります。また、アメリカのように自国の安い石炭を燃料にする場合も料金は抑えられます」(資源エネルギー庁・迫田英晴氏)

資源の無い日本では電気料金は燃料によって決まるので、安い燃料を使う必要がある。
太陽光発電のように、最初は高くても、初期コストを回収した後は
ランニングコストがゼロの発電方式の開発が求められている所以ですね。
大容量の電力需要に対応するには火力発電でないと無理だろうけれど、
地域の家庭用電力を再生可能エネルギーに変えるという方法はあると思うけどなぁ。
861: 匿名さん 
[2011-12-27 07:52:18]
太陽光発電を投資コストと発電量で考えたら、やっぱり電気代は高いってのが、避けられなさそう。
電気代のための太陽光発電ってのは、あまり意味がないね。
863: 匿名さん 
[2011-12-27 08:53:44]
>861
>>電気代のための太陽光発電ってのは、あまり意味がないね。
このコメントの意味がよくわからないけれど、太陽光発電なら電気代が安くなるし、
場合によっては、電気代が売電量を下まわることも多々あるよね。
電気代がいくらになるのか?暮らし方の結果だから、そればかりを追い求めても確かに意味はない。
太陽光発電を事業として考えたら、今のところ買取価格や補助金がなければ高くて困難だ。
しかし、1Kw当たり20万円程度になれば、一気に普及が進むだろう。
やはり、石油や天然ガスの価格との勝負になるから今後燃料高が予想される中では
大型の太陽光発電所の建設は進むと思う。10年ほどで減価償却すれば、以後経費はゼロなんだからね。
東電も自治体と協力して東京湾の空き地にメガソーラーを建設してるしね。
865: 匿名さん 
[2011-12-27 09:49:05]
日本は風力に適した立地があんまりないよ。
861はコスト的には太陽光は厳しいね、ってことでしょう。
売電分は実は全電力ユーザーで負担して還元してるわけだし、
今の制度のまま太陽光ユーザーが過半数を超えたりしたらどうなるんだろう。
むしろ電気代あがっちゃったりして。
866: 匿名さん 
[2011-12-27 09:57:20]
>864
>>太陽光も風もプライスレスだから。
全くその通りですね。
ただ、再生可能エネルギーへの転換を考えた場合、発電量を細かく調整できる火力発電所を
設置しなければならない、という問題があります。
つまり、電力会社としては、発電量の需要と供給を常に同じに保つ必要があるわけです。
太陽光発電は、天候の具合や日照時間を予想することが極めて簡単で、発電量を予測できます。
しかし、風力発電はなかなかそれが難しいといいます。
全くの風任せですから、風がいつ、どのくらいの強さで吹くのか、
大まかには分かっても、細かく予測できないというのが現状ですね。
しかも、電力需要が少ない夜間には、天候の変動が大きく強く吹いたりしますね。
その風任せの発電量を調節して需要と同じに保つために、電力会社は火力発電所を設置して、
発電量を細かく調節するというわけです。
その経費がなかなかバカにならないから、電力会社は風力発電を敬遠していると言われます。
電力会社によっては夜間の風力発電は停止するか、買取価格を低くして発電させないようにしていますね。その上、住宅の近くだと風車の低周波に悩まされている人々もいます。
そういう現状を考えると今後は太陽光発電や小水力、地熱発電を開発することを考えた方が得策です。
869: 匿名さん 
[2011-12-27 19:14:41]
>ただ、再生可能エネルギーへの転換を考えた場合、発電量を細かく調整できる火力発電所を
>設置しなければならない、という問題があります。
>つまり、電力会社としては、発電量の需要と供給を常に同じに保つ必要があるわけです。

そのためのスマートメーターの取り付けが早ければ来年度から始まるそうですよ。
872: 匿名さん 
[2011-12-27 19:56:10]
>大半の新築では、まだ時期尚早って思われてるから、載せない家の方が圧倒的に多い。
価格がまだ高いから、その分土地や家屋に行ってるだけだよ。
大抵の人が余裕があれば付けたって言うみたいだし。
874: 匿名さん 
[2011-12-27 21:40:24]
3kWで50万円とかになったら考えよう。
別に売電で儲けようなんて考えないで、単に光熱費削減って感じかな。

そのころには、ここに書き込むような業者も淘汰されて静かになってるだろうしね。
877: 匿名さん 
[2011-12-28 04:49:46]
>869
>>スマートメーターの取り付けが早ければ来年度から始まる
スマートメーターというのは、家庭内の電気機器を無線で接続して、
エネルギー利用量の管理するためのメーターですね。エネルギー利用状況を「見える化」して
家庭内の省電力を促すというもので、将来的には電力会社がネットワーク制御でピーク時などの
エアコンの温度設定を変更するといった活用まで考えられています。
アメリカでは、2009年に1000万台を超え、2013年には5000万台を突破して全米の約30%に達する見通し。
2015年には50%、2020年には100%を目標に掲げている。っていうからスゴイよね。

日本でも全家庭にこれが設置されたら、たいへんな市場ですね。
メーターの製造販売会社は大儲けでしょう。
ただ、電力需要が逼迫したら、突然テレビが消えたり、エアコンが止まったり、勝手に電力会社が
各家庭の電気の使用を制限できるので、イヤだという人もいることでしょう。
でも、原発停止などによって電力量に限界が生じるなら、スマートメーターが必要でしょうね。
その価格が気になるけど。
908: 匿名 
[2011-12-28 19:30:26]
ここは酷いスレですね

醜い人間
909: 匿名さん 
[2011-12-28 21:53:11]
オール電化が絡むと人間の汚い部分が見えてくるんだよ。
原発に魂を売って、安い光熱費を得ようとしてるんだからね。
913: 匿名さん 
[2011-12-28 22:12:52]
原発の提灯持ちにならなくてよかったですっ!
914: 匿名さん 
[2011-12-28 22:13:20]
原発おじさんがオリジナルだと思ってるみたいだけど、
原発おじさんも原発オール電化おじさんも、ガスとは思わないですね。
どちらもオール電化業者にしか見えません。
916: 匿名さん 
[2011-12-29 00:34:45]
>915
感動した!
917: 匿名さん 
[2011-12-29 00:58:28]
また自分で書いてレスしちゃったの?
原発オール電化おじいちゃん、ボケすぎ。
920: 匿名さん 
[2011-12-29 07:51:21]
>918
別に僻んでないけど(そもそも羨ましくない)十分足りていた、っていう表現は違うんじゃないの。燃料費負担が増えていて東電は値上げ、関西でも節電要請、オール電化PR自粛ってなってんだから。
922: 匿名さん 
[2011-12-29 09:40:33]
920ですが909とは違います。
原発が停止しているのに十分電力が足りていた、という表現が適切ではないと考えてコメントしました。
節電要請もなく、値上げもなく、電力会社が健全に経営できるならばそう表現してもいいと思いますが。
925: 匿名さん 
[2011-12-29 13:25:45]
都市ガスがプロパンに喧嘩売ってる
926: 匿名さん 
[2011-12-29 13:39:53]
都市ガスエリアのユーザーが、プロパンエリアのユーザーを見下してるようなレスだよな。
934: 匿名 
[2011-12-29 15:58:56]
太陽光発電でオール電化な自宅なんだが、夏場は電気代がかからないどころか儲かっている。
日照の減る真冬でもせいぜい五千円くらいの支払い。

こりゃ妬まれてもしょうがないかもしれんなとこのスレ見ながらニヤニヤしてる。
937: 匿名さん 
[2011-12-29 16:44:30]
またプロパン地域の人たちをバカにしてる
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる