同様のスレ9はスレ趣旨が変更されて、スレ趣旨逸脱の削除依頼が頻繁にあって
活発な意見交換が阻害されているため、新規スレッドとして立ち上げます。
スレ主旨は、元に戻します。
近所に薪ストーブハウスがありますが、規制がないため、PM2.5、一酸化炭素等の排ガスの有毒成分や臭いが吸気口から進入します。
やめてほしいと申し入れましたが、自己の正当性を主張し聞き入れてくれません。
不特定多数が居住する住宅街では、基本的に不可であると思うのですが、やめてもらうにはどうしたらいいでしょうか。
[スレ作成日時]2011-11-04 23:32:07
近所の薪ストーブが臭いのですが、どうしたらいいでしょうか。10
501:
匿名さん
[2011-11-26 16:39:58]
|
||
502:
匿名さん
[2011-11-26 17:08:56]
あれだけ万全を期したはずの放射線検査をして安全宣言されたはずの米でさえ、今頃になって自主検査に持ち込まれた米から基準値超えの放射線が検出されるくらいですから、薪の検査がどこまで信用できるものなのか一抹の不安はありますね。
|
||
503:
匿名さん
[2011-11-26 17:28:54]
>No.488 by 匿名さん 2011-11-26 14:37:31
>アンチもユーザーも支払っていく代償って書いただろ。 ユーザーがやんなきゃ拡散しない。 いい加減、ガス、電気にしろよ。自分のことばかり考えて迷惑通り越してんの分かんないのか。 |
||
504:
匿名さん
[2011-11-26 17:37:20]
>503
東電に文句言いな!!、かなりビビってるね。 |
||
505:
匿名さん
[2011-11-26 17:40:42]
流通してしまった薪や積み上げられた薪の完全検査なんて不可能だろう。
待ってたら何年かかるか解らんよ。 |
||
506:
匿名さん
[2011-11-26 17:53:39]
>503
>電気にしろよって やなこった!! これ以上の電力需要はやはり原子力につながるんだよ。しかももっとヤバイ高速増殖炉にね。 実験炉のもんじゅと常陽でさえ問題だらけ、燃料は福島より危ないヤツ。 今日・明日の事しか考えなきゃいいがな!! PM2.5や一酸化炭素じゃ被爆はないからな。 |
||
507:
匿名さん
[2011-11-26 18:03:28]
>東電に文句言いな!!、かなりビビってるね。
ユーザーが住宅街で放射能をばら撒いて、それは東電のせいだと言うのかい? どこまで神経がねじ曲がっているのか・・・ |
||
508:
匿名さん
[2011-11-26 18:09:10]
|
||
509:
匿名さん
[2011-11-26 18:14:07]
|
||
510:
匿名さん
[2011-11-26 19:03:54]
>放射能バラ撒いてるって自覚してるユーザーいると思ってんの??
つまり新聞も読まないのがユーザーってことですかね。 このスレ、ユーザーには有名なんですがね。 要するに、自覚して近隣を欺くのがユーザーってことだな。 |
||
|
||
511:
匿名さん
[2011-11-26 19:19:47]
だれも見ちゃいないよ。
|
||
512:
匿名さん
[2011-11-26 19:38:46]
俺のうちは薪ストーブないから関係ないんだけど、人ごとながら薪ストーブやってる人が焼却灰をどう始末してるのかが気になるかも。
薪をくべる時や灰を取り除く際に最新の注意をしないと部屋にバラマキかねないよね。 その後は燃えるごみの日にゴミステーションに出すんかな。 まさか庭に撒いたりしないと思うけど。 >No.505さんが薪の完全検査は不可能だと言ってるけど、ユーザーの社会的責任と道義として、最低自主検査ぐらいはしてほしいね。 そんなの関係ねぇって感じに聞こえるよ。 |
||
513:
匿名さん
[2011-11-26 20:22:52]
>だれも見ちゃいないよ。
そういう君が見ている。 ユーザーは見てないと信じたいのは分かるがね。 |
||
514:
匿名さん
[2011-11-26 22:53:23]
自治体によっては焼却灰を回収して埋め立て処分しているところはありますね。
そーいうところでは薪ストーブユーザーになんらかの注意喚起をするかもしれませんね。 ま、それまではユーザーは普通に使用すると思いますよ。 |
||
515:
匿名さん
[2011-11-26 22:59:42]
あと、ユーザーの自主検査もかなり困難だと思う。
検査機関だって食品とかの緊急性高いものが優先、次々持ち込まれる検体の処理だって間に合わない。 検査費用だって、ユーザーが負担するわけないし義務もおかしいと思うよ。 |
||
516:
匿名さん
[2011-11-26 23:18:25]
ユーザーでもユーザーじゃない人も今回の原発事故の代償を支払って行くってのは、単に税金が投入されるって意味だと思うよ。
福島だって東電が作る前から多額の国費(税金)が研究開発に投入されてる、しかも借金してるから現在はそのツケを支払いつづけてる。 高速増殖炉のもんじゅだって昨年の事故以来、毎日冷却費用に5,500万使ってる。毎日だよ。 今年の中継装置の回収でも、回収のためのツールス作成にT社に十数億円払ってる。 これも国費(税金)だよ。さらに運転再開までには一体どれだけかかることやら・・・ 今回の事故で避難をされてる方、農畜産物・水産業・・etc、東電が全部補償できない訳で国費(税金)使われる訳でしょ。 これがこれから僕達が支払ってく代償。孫子まで長~く続く。 まさか、ユーザーじゃない人は全員が税金未納者ってことないよね。 |
||
517:
匿名さん
[2011-11-26 23:37:11]
ユーザーの薪の放射能測定まで賠償したら、税金どれだけ上がるでしょうか?
東電に請求して見たらどうでしょうか? |
||
518:
匿名さん
[2011-11-27 00:05:59]
No.517 by 匿名さん
ユーザー個々から直接請求なんてまずできないと思いますよ。 しかもそれだけで税金どれだけ上がるかなんて試算不可能と思います。 とにかく言えるのは途方も無い金額と時間がかかるということですよね。 想像できません。 まだまだ懸念はあります。 クリーンなエネルギーと言われた原子力発電が次々に停止状態になってます。 休止していた火力でまかなってます、火力でまかなえればいいじゃないか・・と思ってますが、化石燃料の消費は温暖化効果ガスに直結です。 ただでさえ暑くなってしまった日本がさらに・・・って可能性も大きいし、異常気象が食料事情にどう影響するか・・・心配事はたくさんあります。 食の変化を懸念する学者もいます。 日本のみならず途上国のも食肉の消費が飛躍的に上がってます。 畜産がもたらす温暖化効果ガス(糞尿から発生)も大きいと・・・ そういった事を考えると、子孫に良い環境を残してあげるには木質燃料や穀物・植物主体の食を見直さなきゃ・・・・とも思いますよ。 |
||
519:
匿名さん
[2011-11-27 00:20:43]
剪定枝や落ち葉の放射能測定は関東・東北であればどこの自治体でもやってるから
ユーザがワザワザ自分で調べる必要はないんじゃない? 地域の値が規定値を超えているうようなら、自分の薪も高い確率で超えている だろうから、自治体に相談して薪を処分すればいいと思います。 |
||
520:
匿名さん
[2011-11-27 00:44:50]
やはり剪定枝や落ち葉は優先でしょうね。
葉の表面や根から吸収してる可能性大きいですから。 これらは薪ストの燃料にはならず、清掃工場ですぐに焼却されてしまうので緊急性大です。 |
||
521:
匿名さん
[2011-11-27 02:08:37]
今年や来年の薪が問題になることは少ないでしょうね。
表面だけを測定器を当てて見るのではなく、薪の中まで含めての数値規制 なので、表面に付着した放射能物質はその辺を漂っているものですからね。 これから5年、10年後作られた薪について製造者はチェックを求められ、 その測定コストを東電は負担しなければならなくなるでしょう。 そのコストは...きっと税金なのでしょう。 どちらにせよ、薪の放射能をどうこうしたいのなら薪関係者に規制を守れ る測定器を配ることをしないと無理だね。 |
||
522:
匿名さん
[2011-11-27 12:58:01]
>どちらにせよ、薪の放射能をどうこうしたいのなら薪関係者に規制を守れ
>る測定器を配ることをしないと無理だね。 そうですね。このまま放置すると来年の春頃には東日本の薪ストーブユーザや その家族のかなりの人数が被ばくしますから、早急な対策が求められます。 |
||
523:
匿名さん
[2011-11-27 13:44:40]
>どちらにせよ、薪の放射能をどうこうしたいのなら薪関係者に規制を守れ
>る測定器を配ることをしないと無理だね。 林野庁の指標も出たのにそんな他人事で許されることなのかな。 測定器を自前で購入するぐらいでないと業者とはいえないんじゃないのかな? |
||
524:
匿名さん
[2011-11-27 15:33:07]
自主検査じゃダメでしょ!
認定された検査機関でなきゃ。 |
||
525:
匿名さん
[2011-11-27 16:25:39]
問題は自分の薪が汚染されているか否かだから自主検査でも十分じゃないかな?
薪が汚染されている=利用を止めるという判断基準にすれば、細かい数値はそれほど 気にする必要は無いでしょう。 もし灰を測って汚染されていた場合は自治体や近隣、自治会に相談して対応を考える 必要があるでしょうけど・・・ |
||
526:
匿名さん
[2011-11-27 17:29:55]
計量証明書とか出なきゃダメじゃん!!
自主検査じゃ手落ちだよ。 |
||
527:
匿名さん
[2011-11-27 17:43:38]
このスレの主旨からすると放射能測定の前にPM2.5と一酸化炭素じゃなかったけ??
>もし灰を測って汚染されていた場合は自治体や近隣、自治会に相談して対応を考える必要があるでしょうけど・・・ って言えるくらいなら自治会に薪スト禁止の提案した方が早いよ。 |
||
528:
匿名さん
[2011-11-27 17:48:32]
薪スト禁止する目安として、
1区画の平均面積70坪以下の住宅街では薪ストと自宅BBQ禁止ってのはどう? |
||
529:
匿名さん
[2011-11-27 18:02:18]
70坪は広過ぎじゃないか?
50坪くらいだろ。 |
||
530:
匿名さん
[2011-11-27 18:16:10]
いや、薪ストーブとBBQは基準を変えた方がいい。
薪ストーブは100坪以上でOK BBQは70坪以上でOK・・が妥当。 |
||
531:
匿名さん
[2011-11-27 19:18:33]
100坪の土地の真ん中に20坪程度の家なら
ってしないとダメかもね |
||
532:
匿名さん
[2011-11-27 19:30:03]
あ、なんだ広ければ住宅街でもOKなんだ。
20坪の建築面積なら3階建てで60坪いけるじゃん。 |
||
533:
匿名さん
[2011-11-27 20:16:35]
>このスレの主旨からすると放射能測定の前にPM2.5と一酸化炭素じゃなかったけ??
>自治会に薪スト禁止の提案した方が早いよ。 もう誰もその話題にこだわってなんかいないよ。 |
||
534:
匿名さん
[2011-11-27 20:28:38]
50坪を続き地で2区画買えばOK
|
||
535:
匿名さん
[2011-11-27 21:44:54]
|
||
536:
匿名さん
[2011-11-27 22:03:03]
安易に無意味な規制(面積とか)を設けると原因の本質を見失いますよ。
面積が本当に問題の本質ですか?30坪程度でも問題ないユーザーもいますよ。 まぁ、私は面積規制されてもあまり問題になりませんが... |
||
537:
匿名さん
[2011-11-27 22:12:08]
|
||
538:
匿名さん
[2011-11-27 22:18:28]
|
||
539:
匿名さん
[2011-11-27 22:32:45]
>No.536 by 匿名さん
すみません、面積ネタはボクが仕掛けた釣り餌でした。 炎を見ながら晩酌ってところで、もう一品肴を作ってみました。 いい肴になりました!! 本日はここまで、おやすみなさい。 |
||
540:
匿名さん
[2011-11-28 00:28:31]
国の規制が中途半端なのが混乱の原因ですね。
薪やガレキの放射能制限が食品や水より厳しいのがおかしいと思わない事に問題があります。 口に入れるものより他のものが厳しい放射能制限があること自体、みなさんは疑問に思わないのですか? 問題ない地域の薪を使っていれば全く影響を受けませんが、このような規制に隠れて何が行われているのか皆さん考えたほうが良いですよ。私も何が行われているのかわかりませんが、本末転倒なおかしい状況と思います。 本来、皆さんの口に入る食品や水の規制が厳しくあるべきと思います。 |
||
541:
匿名さん
[2011-11-28 01:37:57]
>薪やガレキの放射能制限が食品や水より厳しいのがおかしいと思わない事に問題があります。
>口に入れるものより他のものが厳しい放射能制限があること自体、みなさんは疑問に思わないのですか? 薪の基準は燃やした後の放射線物質が濃縮された死の灰が一般廃棄物として処理できる 上限である8000Bq/kgより下になることを前提としているけど、それがどうして 疑問なの? しいたけの原木に使うような燃やさない薪単体だと、もっと基準値は緩いけど 実験で求められた濃縮率を前提とした厳しい基準値が燃焼用の薪に適用される のは合理性があると考えられます。 8000Bq/kgを超えるような放射能汚染灰はガラス化とかして放射性廃棄物として 処理しないといけなくなるけど、その濃度の灰が家庭から出てしまうのに 燃やすことができると考える貴方の考えのほうが非常に疑問を感じます。 |
||
542:
匿名さん
[2011-11-28 05:40:32]
国民の健康を考える基準(食品や水)よりも廃棄物処分場の基準(しいたけ原木や薪・木炭)の方が厳しい現状に疑問をもったのですが、おかしいですか?
500ベクレルの野菜をそのままゴミにだしたらどうなるのでしょうか? 生ごみ処理機で乾燥された野菜等は庭に撒いていて大丈夫と思いますか? |
||
543:
匿名さん
[2011-11-28 05:56:51]
>すみません、面積ネタはボクが仕掛けた釣り餌でした。炎を見ながら晩酌ってところで、もう一品肴を作ってみました。いい肴になりました!!
近隣住民を酒の肴にして晩酌は素晴らしいですね。 |
||
544:
匿名
[2011-11-28 07:57:45]
食品に対する警鐘なのか
食品より薪の方が規制が厳しいことへの不満なのか 前者ならここでする話しではないし 後者なら、その手の規制は厳しいに越した事はない |
||
545:
匿名さん
[2011-11-28 09:37:44]
>国民の健康を考える基準(食品や水)よりも廃棄物処分場の基準(しいたけ原木や薪・木炭)の方が厳しい現状に疑問をもったのですが、おかしいですか?
それって本当に厳しいと言えるの? 食品の年間摂取量と薪の年間消費量との比較はした上でそう言ってるの? |
||
546:
匿名さん
[2011-11-28 09:57:38]
規制を厳しくすればするほど、税金が投入されるんだよ。
意味の有る規制ならすべきだが、意味の無い厳しさは無駄使いだよ。 |
||
547:
匿名
[2011-11-28 10:00:11]
じゃあ、薪の規制は意味があるから無駄じゃないってことで一件落着だね。
|
||
548:
匿名さん
[2011-11-28 10:01:52]
食品由来のゴミの量と薪やしいたけ原木由来のゴミの量で考えるべきだろうな。
|
||
549:
匿名さん
[2011-11-28 11:24:16]
|
||
550:
匿名さん
[2011-11-28 12:04:46]
薪の基準値が厳しいのにはそれなりの意味があるということで
どうやって汚染薪をユーザーに使わせないようにするか? の話しになりますね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
え、お宅の近所の煙りは臭い??
ファブリーズしときなさい!!