同様のスレ9はスレ趣旨が変更されて、スレ趣旨逸脱の削除依頼が頻繁にあって
活発な意見交換が阻害されているため、新規スレッドとして立ち上げます。
スレ主旨は、元に戻します。
近所に薪ストーブハウスがありますが、規制がないため、PM2.5、一酸化炭素等の排ガスの有毒成分や臭いが吸気口から進入します。
やめてほしいと申し入れましたが、自己の正当性を主張し聞き入れてくれません。
不特定多数が居住する住宅街では、基本的に不可であると思うのですが、やめてもらうにはどうしたらいいでしょうか。
[スレ作成日時]2011-11-04 23:32:07
近所の薪ストーブが臭いのですが、どうしたらいいでしょうか。10
880:
匿名さん
[2011-12-24 22:22:02]
|
881:
匿名さん
[2011-12-24 22:37:39]
仮に分かってたとして、それが焚かない理由になるとでも?
|
882:
匿名さん
[2011-12-25 00:24:52]
メリークリスマス!!
ローストチキンは美味しく出来たかな?、アンチくん。 |
883:
匿名さん
[2011-12-25 09:51:39]
>ローストチキンは美味しく出来たかな?、アンチくん。
死の灰のスパイスがピリピリ効いたローストチキン&ピザですか? |
884:
匿名さん
[2011-12-25 10:41:48]
>仮に分かってたとして、それが焚かない理由になるとでも?
衣類やカーテン、布団まで臭くなるので、クリーニング代請求したいのですが。 |
885:
匿名さん
[2011-12-25 11:18:27]
クリーニング屋さんで汚れの原因は煙りですって証明書をもらって下さいね。
|
886:
匿名さん
[2011-12-25 11:23:29]
>スパイスピリピリ・・・
しっかり味わってお召し上がりください。 |
887:
匿名さん
[2011-12-25 12:38:39]
>>スパイスピリピリ・・・
>しっかり味わってお召し上がりください。 河豚と同じで毒があったほうが美味しく感じられるでしょうね。 |
888:
匿名さん
[2011-12-25 13:54:23]
↑ 河豚の毒部位が美味しいとは、さすがアンチ。
|
889:
ネタ主
[2011-12-27 01:11:02]
着衣火災って薪ストーブでもあるんですね・・・
(まあ当然ですが・・) ------------------------------------- ■薪ストーブに火を…誤って服に引火?男性重傷 24日午前10時40分頃、島根県松江市鹿島町佐陀本郷、無職平塚金次郎さん(80)が、近くの作業小屋でやけどを負って座っているのを、訪れた友人男性(68)が見つけた。 平塚さんの家族が119番。平塚さんは病院に運ばれたが、頭や腕などにやけどを負う重傷。 松江署の発表によると、小屋は釉薬(ゆうやく)などを作る作業に使っていた。同署は、平塚さんが薪ストーブに火をつけようとして、誤って服に引火したとみている。 (2011年12月25日15時35分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111225-OYT1T00186.htm |
|
890:
匿名さん
[2011-12-29 22:26:18]
↑
重傷を負ったような事故を晒してまで・・・・。 アンチの神経って恐ろしいですね。 人として・・・。 |
891:
匿名さん
[2011-12-30 06:42:03]
近所に100枚くらいビラを配って問題提起しようと思います。
|
892:
ネタ主
[2011-12-30 21:30:45]
それでは今年最後のネタを提供します。
------------------------------------- ■薪ストーブや風呂釜で、雨ざらしになっていた薪にはご注意を。薪の放射性物質が灰には200倍に濃縮されます。 マスコミなどでも報道されていますが、宮城県内の放射線量の高い地域で、薪ストーブの灰に放射性物質が非常に濃縮された例が報告されております。 twitterなどでつてをたどりながら、宮城県内各地から薪ストーブの灰のサンプルを集めてその放射性セシウム濃度を測定し、どういった薪の使い方をしていたか聞き取りしながら調査してみました。 その結果、原発事故で放射性物質が比較的多く降り注いだ地域にお住まいの、ストーブやお風呂などで薪燃料を使用しているご家庭では、震災後雨にあたっていた薪の使用は絶対に避けるべきであることがわかりました。 また薪を燃やした際に出た灰についても、放射性濃度が低い場合は家庭ゴミとして出せますが、畑に撒くことは絶対に避け、雨をかぶっていた薪を使用していた場合は国の指針が固まるまで、一斗缶など金属製の容器で密封し雨水などには触れない状況で保管していてください。 まず以下が測定結果、単位は放射性セシウム134Csと137Csの総量です。 栗原市文字:30,000Bq/kg(灰、震災後山の中に置かれていた薪を使用) 栗原市耕英:19,000Bq/kg(灰、震災後しばらく雨さらしになっていた廃材を使用) 富谷町:6,000Bq/kg(灰、焚き付けに震災後雨さらしの廃材や小枝を使用) 蔵王町遠刈田:5,500Bq/kg(灰、震災後雨を被った薪を使用) 丸森町耕野:18,000Bq/kg (灰、震災後しばらく雨さらしになっていた薪を使用) 丸森町筆甫:101,000Bq/kg (灰、震災後しばらく山の中で放置されていた薪を使用) 丸森町筆甫: 27,000Bq/kg (灰、屋内保管の薪と山元町で雨さらしになっていた薪を使用) 丸森町筆甫: 12,000Bq/kg (煤、屋内保管の薪と山元町で雨さらしになっていた薪を使用) 測定に当たっては、試料を100mlのU8容器に入れ、1inch NaIスペクトロサーベイメーターを用い、東北大学のゲルマニウム半導体検出器で校正を行っております。 環境庁からの指針で、最終処分場に埋設可能な焼却灰の規制値は放射性セシウム総量で8000Bq/kg以下に設定されております。 しかし、宮城県内で比較的線量の高い北部と南部の地域で、震災後屋外で雨を被ってしまった薪を使用していると、薪ストーブで焼却して出る灰の放射性セシウムの量は、この規制値は軽く超えてしまっています。 通常の生活を行う上では特別な対策の必要のない仙台市近郊でも、薪の状況によっては8000Bq/kgを超えかねない状況です。 例えば富谷町のお宅の例では、薪自体は2年前に伐採された木を雨の被らない軒下に乾燥保管していたものでほとんど放射性物質が付着していないと思われますが、焚き付けに庭に放置していた小枝や廃材を用いており、これだけでも6,000Bq/kgに達してしまいました。 最後の例では、灰だけでなく、煙突に付着する煤にも放射性セシウムが含まれていることがわかりました。 煤は灰よりも軽いこともあり、サーベイメーターではあまり反応はありませんが、重量あたりに直すと灰の半分程度まで放射性セシウムを含んでいるようです。 また同様に放射性セシウムは、煙としても外部に拡散されているものと思われます。 また、農業や家庭菜園を行っているばあい、薪の焼却灰はよいミネラル分になるため、肥料として畑に撒くことが多いと思いますが、この際に肥料に使える規制値は400Bq/kgに設定されております。 肥料は繰り返し施肥されるものなので、食品より高い規制値が設定されております。 これらの灰はどれも、肥料としても全く使えないものばかりです。 特に灰ですと、セシウムが水に非常に溶けやすい状況になっておりますので、畑に撒いたりすると容易に再拡散が始まってしまいます。 これだけアブナイことになっているのに国からは何も指針や規制は出ていないのか、実は既に通達が出ております。 林野庁が実験したところ、薪の放射性物質の濃度が燃やした後に灰になると200倍に濃縮するという結果になりました。これを受けて、焼却灰が8000Bq/kgを超えないための薪の規制値として40Bq/kgが設定され、これを超える薪の生産や流通や使用を控える旨の通達が11/2に出ております。 この40Bq/kgという規制値は、食品に比べてもかなり厳しいものですが、薪の状態では全く問題ないものでも、燃焼の際に200倍にも濃縮してしまうという事情から設定されたものです。 http://d.hatena.ne.jp/kaztsuda/20111229 |
893:
e戸建てファンさん
[2011-12-31 10:06:16]
↑笛吹けど踊らず
|
894:
匿名さん
[2011-12-31 15:52:43]
法律に触れなきゃ何でもアリだな。
臭いも放射能汚染も法に触れないしな。 汚染された灰なんかばら撒いて終わりだろ。 ちっとはモラルもてよな。 |
895:
匿名さん
[2011-12-31 18:06:39]
そうそう、法治国家だよ日本は・・・
逃亡しなさい、アンチくん。 |
896:
e戸建てファンさん
[2011-12-31 18:35:05]
アンチは釣ろうと一生懸命
ユーザーは良識をもってスルー これがこのスレの全て 来年もヨロシク~ |
897:
ネタ主
[2012-01-02 01:44:56]
薪が汚染された可能性のある地域では利用を自粛するのが優良(?)薪ストーブ
ユーザの常識になりつつあるようですね。住宅地で非汚染と証明されていない薪を 未だに使い続けて近隣不安をばらまいているのは、無知または非常識な不良ユーザ といえるでしょうね。 ------------------------------------- ■薪の放射性物質の基準 最近、節電やCO2削減と言われているにも関わらず、地元で薪ストーブを自粛しているご家庭が増えている。 原因は薪の表面に付着した放射性物質セシュウムだ。文科省によると、このあたりは3万〜6万Bq/㎡で従来であれば大騒ぎになる放射線管理区域(4万Bq/㎡)になる。異常な事態である。おまけに、降り注いだ放射性物質は福島第一原発からものであるのに放射性物質は裁判所で持ち主のない無主物であるといわれている。また、除染は住民で行うのが義務のようである。 薪に関しては 林野庁から調理加熱用の薪及び木炭の当面の指標値が示せれている。40Bq/kgとは粉ミルクの200Bq/kgより厳しいのです。ところがこの数字が長野県では販売できるかできないかの基準になっています。 もともとこの40Bqは灰にしてからの埋め立てが出来る8000Bq/kgからの数字のようです。 セシュウムの沸点は641°Cと金属では低い温度ですが、実際はほとんど灰の中に留まるようである。素人考えであるが、確かに高温で燃焼させれば一部はすぐにその温度は超えるが、火室がすべてその温度には通常ならない。飛散はごく一部分だけで多くは灰として残ると思われる。 ただし、ガンガン焚いて煙突からは実は多くの灰を排出している薪ストーブも多いので、不安に思われる方のお気持ちは理解できる。 よく、家のストーブはほとんど灰がでないという方がいるが、それは煙突からかなりの灰が排出されていると私は思っている。高温で燃やす焼却炉でも灰は出るのです。周りのご迷惑を考えましょう。 セシュウムのバラマキでは迷惑では済まされませんよ。 http://blog.livedoor.jp/arts_syokunin-steel/archives/50660633.html |
898:
匿名さん
[2012-01-02 21:35:13]
やはり、条例で禁止すべきだな。
メンテが楽でオフシーズンに邪魔にならないガス暖炉はいいと思うけど、 見た目が貧乏臭い上に場所を取り、汚染物質を撒き散らす薪ストーブなんかなくても、 業者以外は誰も困らないのでは? 薪ストーブユーザーも薪代を惜しんで家庭ゴミを燃やしているんじゃないの? |
899:
匿名さん
[2012-01-03 11:52:45]
なんだ、アンチってガス屋だったのか。
|
ちょっとでも焚くと家中のものに臭いがつくのですが、こんな迷惑していること分かってないのか。