両隣に120cm離れて家が隣接しています。
今の季節だと気持ちの良い風が入るのでできれば開けたいのですが、
120cmと言ってもかなり近く感じます。
こちらの話し声やおならの音まで聞こえてしまいそうで
隣が留守だと確認できている時しか開ける事ができません。
隣接している家の窓は開けますか?
[スレ作成日時]2008-06-01 19:37:00
隣家が隣接している方の窓は普段開けますか?
870:
名無しさん
[2021-09-08 17:04:14]
|
871:
匿名さん
[2021-09-08 19:59:19]
|
872:
匿名さん
[2021-09-08 20:01:26]
|
873:
戸建て検討中さん
[2021-09-10 21:13:13]
|
874:
通りがかりさん
[2021-09-12 13:45:08]
隣同士、波長のあう家など無いに等しいと思う。
劣等感のある家は隣が羨ましくて仕方ないから。 気にしないのなら一切干渉しないから、隣接窓全開に開けたいと思わないと思う。空気入れ換えなら数分程度、少し開ける程度だと思うから。わざわざ隣接窓全開にして 干渉してないとか言い訳しても、ずーっと開けっ放しにしてあれば、隣は生活を干渉し覗かれてると思うのは当たり前だと思う。隣がもし芸能人の家なら、なんとなくわざと隣接窓開けっ放しにしてまで様子伺う人達だと思う。 隣人との接点って、お互いに公道に出た地点で会釈程度 それ以上介入しない。隣が出てきて、必ずあとから追いかけて出てくる変態もいるようだけど、病気です。 うちの隣がそうです。こちらがゴミ出しに出ればすぐ同じように出てくる。こちらが自宅に帰れば、駐車場で、わざわざ出くわすように出てくるを毎日繰り返してます。 窓もこちらに面した窓のみ全開、キッチン窓、二階窓 昼夜問わず全開の開けっ放し、毎日監視業務ご苦労様としか思わない。 うちの行動監視して、何が面白いのでしょうか? 暇人、変態、精神病だと思う。毎日同じタイミング、時間ずらしても同じタイミング、ストーカーだと思うし 精神病だと思ってます。つきまといする人って、やっぱり幼稚な人物、隣人に対する嫌がらせも幼稚な人物、隣人に配慮できない人は、アパート暮らしで充分。戸建て買って 隣人に嫌がらせして、結果自分たちが出てく羽目になるだろうし、売却しても噂が出て買う人居ないと思う。 その土地に根付く気のない人は戸建て買うべきではない。 |
875:
e戸建てファンさん
[2021-09-13 17:42:47]
>>861 匿名さん
うちの近所にはあるよー 注文住宅なのに変な家だよねwってみんなで笑ってる 本人には絶対言えないけど そのせいでお隣さんとその近くの人が病んでしまって、今まで平穏だったのに大迷惑だねとみんなで話してる |
876:
匿名さん
[2021-09-14 10:53:41]
>>875 e戸建てファンさん
又朝から肌寒いのに窓開けてる。どうしても人のこと気になって仕方ないんだねぇきっと。 監視業務ご苦労様です?。毎日脳みその中は監視業務そのことばかり頭にあるんだろうなぁ。 向かい合う窓を開けるってことは、相手の窓が真向かいしか見えてないよね、そのまむかいでも自分のことしか考えてないんだろうね。 周りの家もいつもあの家開けてるよって話してるから、この近所では浮くだろうなぁ。 |
877:
匿名さん
[2021-09-14 10:58:29]
|
878:
名無しさん
[2021-09-14 19:15:18]
|
879:
e戸建てファンさん
[2021-09-14 19:49:04]
|
|
880:
匿名さん
[2021-09-15 00:38:03]
住宅密集地でお前ん家だけだよ。心底気持ち悪いんだよ。
台風以外隣接する台所、風呂、トイレ、二階窓24時間全開。 換気してるだけ? 一日中窓全開て頭おかしいだろ。24時間換気ついてるだろ。なかったら換気扇まわせよ。全部ついてるだろ風呂トイレ台所。 冷暖房つけろよ。なんで〇〇だよ。 雨戸閉めないんだったらカーテンつけろよ。窓と窓丸かぶりで丸見えなんだから。 おまえだよおまえ。思いっきりシャッター、窓、ドア密集地で何回も閉めるお前だよ。 うちに来客があると走ってきて覗いて聞いてるお前だよ。 いつも、近所の人を監視して暴言吐いてるおまえだよ。 近所が工事したり、新しい人が引っ越してきたりしたら何回キョロキョロ監視しに行くんだよ。親子でサングラスに帽子変装きもいんだよ。 車とめるのに、20メートル以上前進してバックして車庫入れするお前だよ。ありえないだろ。早く事故れよ。 お前のせいで、お前が留守の時以外、うちの南側窓も雨戸も一階も二階も開けられないんだよ。 お前がいてない時しか換気できないんだよ。リラックスできないんだよ。 台風が待ち遠しいんだよ。お前が唯一窓を閉める日だから。 どうしてコロナに感染しないんだよ。 毎週、お前の子供家族泊まりで大騒ぎで朝からバーベキューか飲み会。 なんで毎週毎週泊まりがけで窓全開で大騒ぎしないと気がすまないんだよ。 一体いつお前の子供は自立するんだよ。 なんで、南西角地に住んでんるくせに北側向いて生活してんだよ。 お前の北側はうちの南側なんだよ。 周り見てみろよ。 ここの住宅街は、みんな南側リビングダイニングの作りだろ。北側みんな配慮して窓ないか、窓閉めてるだろ。 なんでゴミ箱倉庫おいて犬の便所させに一日中北側にくるんだよ。 私が南側側庭でたり、窓開けたら どうして毎回掃除機かけたり、北側にわざわざでてきたり台所で料理し始めたりガチャガチャいわすんだよ。 私、南側庭にでて静かに一人で洗濯物干してるだけなんだけど。 ガーデニングしないし、子供も自立していないし犬猫も飼ってないし雑草抜き以外一切庭でないけど。 ここのスレ、たまに加害者が書き込みしてるよな。 加害者か被害者かコメントみたらすぐわかるわ。 被害者の人、加害者対策して金かけてもマジで意味ないから。将来の為に金貯めた方がいいよ。 ここのスレッドに悩んで覗きに来る人はみんな何かしら隣人対策してると思う。本来ならまともな隣人なら何も金かけなくても大丈夫だけど。 引っ越しするより、対策したほうが遥かに安く済むから。でもキチガイにはいくら金かけて対策しても意味ないから。金は隣人ではなくそれぞれ願う未来にかけるべき。 |
881:
名無しさん
[2021-09-15 06:24:42]
24時間監視システムかコイツらは。
露出狂の変質者だから、カーテンすらつけてない。 見たく無いのに、視界に入るからウザい。窓側にいるのバレてるよ。 こっちは見たくないから、ベランダにも出ないわ。 高い柵でも付けるか。 |
882:
通りがかりさん
[2021-09-15 07:14:13]
>>880 匿名さん 本当にその通りだと思う。隣接窓全開カーテン無しでいつも1日中監視干渉されてる気持ちになる。私も隣が留守の時に雨戸を開けて窓も開けて換気するんだけど、私の家ってめっちゃ明るい!めっちゃ風通る!やっとリラックスできる!リビングで飼い猫が日向ぼっこしてるのを見ながらコーヒー飲むのが幸せ。ちなみにそんな幸せな時間は一週間に一回1時間くらいあるかないか。そして隣が帰宅する前に全て南側閉める。もううるさすぎるし気持ちがわるい。窓全開で糞してくるし。ドアバンが本当に耐えられない。一日中隣の生活音丸聞こえで響いてるから。 隣人対策でもともと無いお金を家売るよりマシだし安くすむから対策に使ったけど余計に酷くなったし結局私の病みが深すぎて家売りたいもん。今すぐ引っ越ししたい。大金使うだけ使って馬鹿みたいだけど隣が憎すぎて住めないんだよ。だから引っ越しするために今はお金必死に貯めてる。ここのコメントにもあったけど窓全開騒音バーベキュー身内の溜まり場飲み会大好き一家が一軒いてるだけで家売れない。誰も住みたがらないから相場よりかなり安くしないと売れない。 あと、私も前から思ってたんだけどこのスレに加害者きてコメントしてる。ういてるからすぐわかるしビックリだわ。加害者はくるなよ。ここは被害者がくる癒しの場なんだよ。 |
883:
匿名さん
[2021-09-15 13:37:25]
こちらのベランダと庭に面してる二階の窓ずーっと開けっ放し、大雨でも締めない。三十路のおばさん、定年したおっさん達、毎日監視する意外やること無い。コープとか頼む家って、分厚い冊子からチョロチョロメニュー選んで、配達させる本当の暇人だと思う。隣がそう。コープ頼んで隣をキッチン窓と二階の窓全開にして行動監視、来客とのトークを聞き耳、後追いして出てくる病気一家
後からきた頭おかしい一家、毎日苦痛 |
884:
マンコミュファンさん
[2021-09-15 18:22:37]
昔住んでた家の向かいの家にいたわ、このスレに投稿されてるような奴。
年老いた婆さんといい歳した娘の独身デブスBBA2匹。 1階部分は何故か全て車庫。ビルトイン車庫が3台分。そのうち1台の軽が娘のBBAの車で、他の2台分の駐車場は他人に貸してるらしい。 車庫にホームレス?のBBAの彼氏がすみついている???? 娘の彼氏?といっても中年のオヤジがそのビルトイン車庫に止めた車の中で車内生活。 ドアの開閉はうるさい。車庫内に捨てたゴミの一部が道路上に転がって、うちの敷地内にくる。 前照灯の光が我が家の中まで入ってくる。さっさと前照灯消せばよいのに、長時間付けっぱなし、アイドリングしたまま放置。このBBAの車がいる時は窓閉め、カーテン、雨戸閉め必須。 露出狂の変態か??? 2階の窓開けっぱなし、カーテンはレースのみだから、見たく無くても視界に入る。 ストーカーか??? こっちが仕事や外出するタイミングを見計らい玄関から出てきたり、車のエンジンかけたり、車出したりしてきたり。 とにかく、監視してるとこっちに気付かせたいらしい。 特に通勤時はこっちが外に出たタイミングでエンジンをかけ、駅までのルートにあるコンビニや路上で待機。 こっちが駅に着くタイミングには、ロータリー内に車を駐車させ、何故か待機。 時間ずらすと、奴らも時間ずらしてくるからウザい。 その住んでた家が賃貸だから良かったと思うが、今考えるとゾッとする。 |
885:
匿名さん
[2021-09-15 20:15:45]
|
886:
eマンションさん
[2021-09-15 20:24:44]
カーテン全開。朝から。昼から。夜だけは閉めてるけど。
カーテン全開の前を通らないとうちは玄関にたどり着けない。そのくせ、挨拶は先に絶対してこない。カーテン全開で家の中が丸見えなのを知らないのですか? |
887:
名無しさん
[2021-09-16 21:29:45]
|
888:
この時間に騒音ですか。
[2021-09-16 22:17:03]
この時間に窓開けっぱなしで話し声が筒抜け。
一日中、カーテン開けっ放し、窓開けっ放し。 賃貸の糞共がよ。 3Kで家賃7万か。相場の半額だもんな。 |
889:
匿名さん
[2021-09-17 06:52:23]
お寺の方が自分で投げつけたほこりは、そのまま自分の頭に降りかかってくるようです。
とても結末が悲しいことが起こるものなんだなぁと思いました。その自分へのほこりは、何か病気になってでか、とてももがき苦しむ最後となるのか、不運が訪れることを意味するのか自分に返ってくるって、とても怖いですよね。 嫌なことをしたこと最後に後悔するなら、しないにこしたことはないですね。 |
890:
評判気になるさん
[2021-09-17 23:48:02]
あーあのいえ、やばいよね 近隣で噂するほどの事?
ご近所で噂してるっていうトーク幼稚だと思う。 我が家の隣は、後からたった建て売りでもこちら注文住宅と同じ外壁にするようなお馬鹿な家、ずーっと開けっ放しの窓 隣接窓全開にするやつ育ちが悪い お前だよ お山田一家 |
891:
通りがかりさん
[2021-09-19 08:45:41]
ご近所で同じ人とではというくらい似ています。
その家の周り全て引っ越しされて新しい人たちに入れ替わってませんか? 両隣は、40年で3回以上変わってませんか? 車庫入れの仕方も同じです!あれ、本当に気持ちが悪いし、迷惑ですよね。ビックリする。いきなりバックしだすから。しかも出入り口1つなのにわざわざ遠まりして親子で近所監視しながらじゃないですか? いつも無職の娘が一緒で異常にキョロキョロして文句言いながら歩いてて挨拶しなかったら、聞こえるように文句言われるし。もう一切関わりたく無い、挨拶はしないって決めたので今は挨拶も会話も一切しませんけどね。 住宅密集地でどの家とも窓は丸かぶりなのに全ての窓をカーテンなしで24時間窓全開にしないと気が済まない。角地で南庭があるのに西玄関前に花を世話するふりをして近所の人の出入りをいつも監視。わざわざいつも西側玄関と北側うろうろしたり北側台所にいて聞き耳たててますよね。 南側には山で人と家がないから。本当に気持ちが悪い。 台風でもギリギリまであけて生活音と会話丸聞こえ。北側台所ガチャガチャ、風呂とトイレ丸見え丸聞こえなのに誰も窓閉めない。近隣と距離2メートルないのにあれなんでできるんですかね。 毎週毎週、中年になった子供家族たちが泊まりがけで朝からバーベキュー飲み会で大騒ぎ。家族仲が良いんじゃなくて、パラサイトでお互いに利用する関係というか。自分達だけで家修理とか改造してません?リフォーム業してて車の出入りが一日中あって、そこの車ドア以外にも家のドアとか扉になっているものは全て思いっきり閉める。だから毎週末10人以上きてみんな同じ閉め方だから近所中にその思いっきり締める音が響いてる。だから近所の人はみんな雨戸しめて留守の時に雨戸と窓をあけていませんか? まだまだいっぱいあるけど。コロナ感染で〇〇とみんな噂してたけど。〇〇かった。だれも。 頭おかしい家が一軒あるだけで、その周りは相場より安くしないと売れないと言われて絶望した。 うちは対策は雨戸閉めるだけにして正解だったと今は思います。やりくり大変だけど貯金して早くこの地獄から脱出したいです。 |
892:
通りがかりさん
[2021-09-19 11:12:25]
あー本当に嫌。絶対に引っ越しする!毎日毎日隣がいなくなるまで永遠に続く隣接窓全開。
留守の時に窓開けてくれる配慮のある人だったら幸せなのに。 もう耐えられない。台所ガチャガチャ、トイレの音、風呂の音。二階ベランダに洗濯物干し出たら隣の窓カーテンなしで窓全開。なんで机置いてこっち見てんだよ。 北側なのに。洗濯物干してたら目と目が合う。カーテンないから。娘の部屋なのに母親がいてる。 本当に精神病む。お前の北側は私の南側で洗濯物干す以外庭にも出れない。 庭やベランダに出た瞬間、待ってましたばかりに庭や部屋にいるから! やめてストーカー。近所みて!隣接窓はみんなしめてるから!留守の時にあけて。 本当に気持ちが悪い。 |
893:
名無しさん
[2021-09-19 20:16:42]
隣にそっくり。母親と娘が本当にヤバい。頭おかしい。
一日中窓全開。雨が降っても留守の時も一切窓を閉めない。窓が閉まっているの見たことない。 監視できないから。近隣が気になって仕方ない病気なんだと思う。 窓全開にしてるから、近隣の人がちょっとでもうるさかったりしたら思いっきりシャッター閉める。でもまた、すぐ開ける。 普通は、音が気になるとか、嫌だったり迷惑だったら 住宅密集地に家建てる時に、隣接窓や道路側に窓は作らない。窓があっても開けないしシャッターも閉めたままにするんだよね。 本当に迷惑で嫌だったら。 隣が留守の時や、静かな時に窓を開けたらいいだけだから。 私は、窓を好きな時に開けることを諦めていつもそうして換気してる。 このシャッター思いっきり閉めて又シャッターあけてカーテンなしで窓全開にするところがもう精神病でキチガイなんだと思う。狙ってやってるから。 駐車場ってわかってるんだから、車のエンジン音がうるさい、排気音が嫌だったらまず家建てるときに普通は窓作らない。 本当に気持ちが悪い。 私が庭に洗濯物干したり窓を開けたらいきなり掃除機、台所ガチャガチャ、風呂、トイレ掃除が絶対はじまる。例えば、3回出たら3回ともこのどれかが始まる。 だから、二階のベランダに干そうとするとカーテンなしで窓全開だから干せない。干してたら絶対見にきて掃除機が始まる。だから部屋干ししか選択肢がなくなった。 ちなみに私たち夫婦は、かなり静かに暮らしている自信がある。他人から文句を言われるような言動は一切していない。 ただ、防犯カメラつけた時に、隣がめっちゃ反応したんだよね。 監視できくなる、記録に残るのが嫌だったんだろうな。 普通は、防犯カメラなんてどこでもついてるから何とも思わない。気にする人って犯罪者だけだもんね。 だから犯罪者予備軍に大金かけて対策するのは馬鹿げているのはよくわかる。だって相手が普通に近い人なら、対策した方が安いし効果あるかもしれないけど。 キチガイ相手だと大金かけても根本解決しないんだから、大金かけても回収できない。どちらかがいなくなるしか解決しないから。 私もいざという時のために、引っ越し貯金頑張ります。 |
894:
匿名さん
[2021-09-20 11:33:28]
朝7時前からの隣の生活音がうるさくて窓が開けられないと役所に相談したら、「内窓つけて窓を開けなければいいのでは?」と言われたので開けない
全然取り合ってくれなかった 外での作業や工事や工場の騒音の規定はあると言われたけど |
895:
隣家の窓が隣接してるかた。
[2021-09-20 13:40:05]
はじめまして、、家は駐車場を通って階段を上がって玄関になります。(旗型?)隣は階段辺りから一つ窓、上がった所にも一つ窓があります。60センチくらい。境線から。一昨年から今年はママ友が集まり、駐車場でプールなど賑やかで、、うちも主人が、庭で仕事の道具を掃除したりうるさいからお互い我慢だとおもうのですが、家でママ友やら子供達が賑やかで、まだ窓を閉めてうるさいなら許せますが、、この二つのドアとやはりうちの方の裏のドアを毎回全開で、レースもしないで遊んでる日もありました。ママ友が毎回違うのですが目が合って気分わるくなりました。こんな私は神経質すぎますか?犬のふんはそのままだったり、反対横のスペースには段ボールがたくさんあり、、ゴミの出し方も、、
本当に嫌になり、、塀を自分の土地に窓を見えないようにつけるよていですが、。挨拶も声を聞くだけでイライラで、、私がもう少しきにさしなければ良いのですが、、最近神経質になってしまい、、みなさをどうおもいますか?よければ意見いただければお願い致します。。 |
896:
隣家の窓が隣接してるかた。
[2021-09-20 14:07:47]
となりの家はうちの敷地まで60センチくらいしかない窓をママ友がきてるときに全開にしてます。またレースカーテンもしないでいてママ友と目が何回か合いました。普通は自分の敷地側をあけませんか?なぜ自分の駐車場の道路に面した大きい窓をあけないのですかね、、うるさくてストレスで、神経質になってしまいました。一つではなく、横2ヶ所、裏の1ヶ所三ヶ所全開でした。
|
897:
通りがかりさん
[2021-09-20 14:22:58]
>>894 匿名さん
戸建てかマンションかでも違うだろうけど生活音は仕方がないって言われるよね。マンション住みの時でも6時から23時までの生活音に対しては殆ど対応して貰えなかった。隣人が日曜日の朝の6時から洗濯機回すから管理会社に言ったら、みんなが日曜日休みではないからみたいなことを言われた。 |
898:
名無しさん
[2021-09-20 17:53:11]
私も同じで、隣が隣接窓全開で生活音丸聞こえドアバンというか冷蔵庫でもなんでも思いっきり閉めるバーベキューDIY大好き一家です。
簡単にいうと世間知らずの貧乏人**です。 今年の夏も冷房全くいれずに、熱中症にもならずバーベキュー毎週末してもコロナに感染せず夏を乗り切りました。 ちなみにうちの地域は、密集地なので誰も北側隣接窓はあけていません。南側はみなさんあけていますが。DIYやバーベキューも誰もしない閑静な住宅密集地です。 うるさすぎるし監視が気持ち悪すぎて隣が留守の時しか、私も南側ですが雨戸も窓もあけません。 あけたいけどあけれない。閉めるしか選択肢がないです。 私も、隣が帰宅する前に全て窓も雨戸も閉めます。 たまに、被りますが気にせず全て閉めます。 だって、隣は角地なのに隣接窓しかあけず隣接窓を絶対にしめないから。 耐えれないから閉めるしか選択肢はない。 耐えられないですよね。家族全員のドアバン、会話、台所、風呂、トイレ全て丸聞こえ。何故か角地なのに北側台所から全く動かない。 あとから、中古で引っ越してきて事故物件を購入した強者なんですが 戸建てなら何をしてもいいとかなり勘違いしてる人です。 私も家を売ってリセットして人生やり直したいです。 無神経で遠慮のない、敷地内なら何しても関係ないと思っている非常識な人が隣人になるともう人生詰みますよね。 お互い様なんてありえない。 私も貯金頑張ります。このスレッド癒しですよね。うちも猫様います。猫様に宜しく! |
899:
通りがかりさん
[2021-09-21 05:14:00]
隣接窓はこちらが先に開けていたら、自分たちも開け出して、こちらの物音が聞こえたら、自分たちもここにいますよーと、しゃべり声や笑い声を出して存在を知らせてきて、本当に何をしたいこちらは見え見えなことばかりしてる隣人。存在意義を知らせても、こちらはびくともひません。演技して恥ずかしくないのかなぁと思う。要は、誰かの気配がしたら反応日してる事態、自分たちで嫌なことやってるのを自覚してるってこと。
そして、嫌なことしてる上に、私たちと外でばったり会うときまづくなるのか家に逃げたり、見えない死角から出入りしたり。 堂々とすればいいのに、後ろめたいことがあるから堂々とできないだと思う。 人間て、一回嘘つくことを、始めちゃうとずっと嘘つかないといけない。そんな人生装うのも辛いし人生何も楽しくないよきっと。家庭内もね。ほんとかわいそうな人だなぁと思う。 堂々とありのままで楽に生きてたら「楽」は楽しいという字、楽は楽しく生きられるよ。 家庭内の明るさや、窓を開ける開けないの常識を左右するのは大体奥さんでムードは決まるからね。旦那さんにもあーしなさい、こーしなさいとコソコソ伝えて共謀してたりね。きっと、見かけは楽しく見せてても、家の中は真っ暗けっけなんだろうなぁ。 隣接窓はお互い気を使いあわないと、戸建てになんてすむべき常識がないならやめるべき。戸建てでも住宅密集地はある意味町内会もあるしチーム、その中で頭を飛び出すようなこと、輪を取り乱す事するなら、マンションに住んで隣接窓を干渉しないところにしか住めない方だと思う。 ずるいひとは、近所の方もわかってきてるよ。みんな窓から見てないようでおかしなことをしている人のことは大抵見てるからね。 |
900:
匿名さん
[2021-09-21 06:28:47]
ここで文句言ってる人は塀を立てるか木の板でも立てたらいいんじゃないの?
2階ならすだれでもいいと思いますが。 |
901:
評判気になるさん
[2021-09-22 13:18:14]
>>899 通りがかりさん
あなたが非常識では?あなたが窓 開けてるのが嫌でわざわざ聞こえるように 窓開いているとこれだけ聞こえますという事をわからせようとしているのでは?きっと窓全開でべらべら話している声がうざい、気持ち悪いと思っていますよ。お隣は。隣接窓全開にしている家って。品がなく貧乏臭いし空気読めない痛い子です。 |
902:
評判気になるさん
[2021-09-22 13:23:10]
>>899 通りがかりさん
後ろめたいから逃げるのではなく、会いたくない気持ち悪い大嫌い視界に入るな と思うから外で合ったら最悪だと思い逃げるのです。こっちをいちいち監視してるから、見えないようにするのです。それが理解出来ないのー。可哀想に。 |
903:
評判気になるさん
[2021-09-22 13:24:54]
|
904:
e戸建てファンさん
[2021-09-22 14:06:24]
|
905:
評判気になるさん
[2021-09-22 15:39:06]
>>899 通りがかりさん
先に窓開けておいて、近隣迷惑して 後から窓開けた側は、対抗心というか同じ事して分からせようとしゃべる笑うだけで演技だの存在意義だのいう事が理解出来ない。 演技と思うという事は自分たちがわざわざ隣接窓開けているから聞こえるように演技していると気づいているって事だよね。 みんな窓からみてないようでみてる= 自分は常に窓から隣の行動をみてるって言いたいのね |
906:
評判気になるさん
[2021-09-22 15:43:34]
|
907:
検討板ユーザーさん
[2021-09-22 17:45:25]
|
908:
匿名さん
[2021-09-23 12:32:49]
窓と敷地って、その家の住人の本質がよく見えると思う。
無神経で遠慮のないあつかましい人間かどうかよくわかる。 高級住宅街や閑静な住宅街は、みんな窓を閉めて敷地内でなにをしても良いとは思った事もない。近隣に干渉はしない。 窓が開いていても南側や隣と干渉しない部分をあけてプライバシーを守り配慮している。 隣が留守の時に窓を開けている、来客があり騒がしくなる時は窓を閉めるなど近隣に配慮している。 セキュリティ会社に防犯を任せている。 窓を開けていても、気をつけているので何も聞こえない。季節に合わせて冷暖房している。 子供も小さい頃から習い事で忙しく、静かで躾がされている。 敷地内もキチンと整備されている。オープン外溝でも敷地内に何も置かずスッキリしていたりガーデニングしていても近隣に迷惑がかからない程度に上品に、植木をプロに任せ管理できている。 犬や猫も放し飼いにはせず、躾をしている。 住宅街でバーベキューやDIYなど近隣に迷惑がかかる行為はしない。 反対の住宅街は、みんな全ての窓を全開。敷地内で何をどうしようが近隣には全く関係ないと思っているくせに近隣に敏感に反応する。 めちゃくちゃうるさい。台所、トイレ、風呂の窓や隣の玄関や駐車場が見える窓ももちろん全開。 隣接窓をフェンスもしないでカーテンなしで窓全開が当たり前。 冷暖房はしない主義。でも車では冷暖房ガンガン。留守でも窓を閉めない。トイレと風呂の窓は開けっぱなし。 防犯は、自分たちで近隣を監視、パトロール。 来客など騒がしくなる時でも窓全開。 家の中で運動会が当たり前。 敷地内は、ゴミ箱倉庫自転車など整理されておらず、隣接する部分に置かれ物が溢れていて汚い。植木鉢を道路にも置くなどガーデニングは自己顕示欲の塊。 子供はボール遊びなど朝から夜まで道路族。親はスマホやママ友に夢中。犬は敷地内を走り回り、吠えまくり。猫も放し飼い。犬や猫が糞尿していても住人が片付けない。 バーベキューやDIYは、誰もしない住宅街でも当たり前のように朝から晩までガンガンする。 どちらで育ったか、どちらなのか。 窓と敷地がどうなっているかで教養や常識、社会性があるかその住人の本質がよくわかる。 |
909:
評判気になるさん
[2021-09-23 13:46:10]
|
910:
通りがかりさん
[2021-09-23 20:50:22]
>>908 匿名さん
>>908 匿名さん そうそう。その通りだよね。 住宅街をウォーキングしてたらよくわかるよ。 貧乏人っていうか、田舎者っていうか、そういう住宅街の人って無神経で遠慮のない人が多いイメージ。全ての窓全開にしてる。 私の住宅街もそうなんだけどね。 雨が降っても窓閉めないし。戸締りしないよね。 窓全開の家の前通ったら、台所トイレ風呂とかの生活音と会話が丸聞こえでびっくりする。 窓全開の隣の家の人って、窓もシャッターも一階も二階も全て閉めて自衛してるよね。 高いフェンスもして目隠しして自衛してる家多いけど、在宅なのにシャッターまで閉めていて庭にも出れてないって事はフェンスつけても意味ないんだろうな。 隣が留守の時に窓とシャッターをあけて 換気や庭に出て作業しているイメージある。 敷地内もごちゃごちゃして本当に汚い。ガーデニング自己顕示欲の塊なのも頷ける。 子供が1番わかりやすいかな。道路族。朝から晩までえぐいよね。 近所にある高級住宅街は、私の住宅街とは違って本当に静かで、敷地内も整備されている。ただ子供は習い事でぐったりしてるイメージある。 どちらが住みやすいかはわからないけど。 窓と敷地で、その住人の本性わかる気がする。 |
911:
名無しさん
[2021-09-23 21:42:21]
|
912:
名無しさん
[2021-09-23 21:44:18]
|
913:
通りがかりさん
[2021-09-24 09:11:18]
>>912 名無しさん
今までの不快な嫌がらせはカメラに収めて証拠は残しておいているので何かあっても、記録があります。何かのために不安な場合は残しておくと強みになるかもしれませんね。人を捕まえるお仕事の方から聞いた事があり、やはり証拠に勝るものはないそうです。 皆さんが平穏な日々で暮らせますように。 |
914:
名無しさん
[2021-09-24 13:34:00]
>>913 通りがかりさん
有難うございます。 昨日は、隣接窓全開の隣人のせいでストレスがたまり飲み過ぎちゃいましてお恥ずかしいコメントを致しました。 908さんのユニークなコメントがツボに入ってしまいました。 |
915:
通りがかりさん
[2021-09-24 17:52:28]
近所の帰宅待ちしてる人って、どんな心理でしょうか?お分かりになられる方よろしくおねがいします。
|
916:
名無しさん
[2021-09-24 18:49:49]
>>910 通りがかりさん 確かに。その通りだと思います。 窓と敷地はその住人の本性と民度を表すと思います。家の戸締りの仕方も、裕福か裕福ではないか。 田舎者か都会で育ったか、育った環境に関係なく常識があるかないか本当に育ちが出るなと思いました。 私の隣は角地なのに隣接窓一階も、二階も全開で留守でも戸締りしません。ずーと365日隣接窓全開。 はよ〇〇や。それしかない。 |
917:
名無しさん
[2021-09-24 20:02:11]
>>915 通りがかりさん
>>915 通りがかりさん 隣接窓全開あけていませんか? 私の場合は、隣は角地なのに留守でも隣接窓24時間365日全開の人が引っ越してきました。私は騒音や振動で頭おかしくなりました。いわゆる隣の騒音のせいで精神病です。平穏にすごしていたのに引っ越してきた隣の窓全開で人生かわりました。 私の家はひな壇で南側ですが、窓が全開の為騒音や振動に耐えられないので窓や雨戸をしめる以外対策方法として選択肢はなかったです。なぜなら絶対に引っ越ししてやると朝から晩まで働くほうを選んだからです。 休みの日も隣接する窓を全て窓をしめ、雨戸も全て閉め朝から電気をつけクーラーをつけています。 前の方は、北側全て窓閉めていましたよ。 角地で南側は、誰も住んでいないから。 というか、近隣みてみて、みんな北側は閉めていますよ。台所ガチャガチャ、トイレや風呂。丸見え丸聞こえですよ。 窓を全て閉めていても留守がどうかわかるくらい丸聞こえ響くんですよ。距離が近くてとなりが窓全開だと。 留守かどうかも、わかるんですよ。音で。 私は、隣が留守の時に窓をあけて隣が帰宅したら窓をしめています。 留守の時に、換気して何か文句でも? あなたが私の家を盗撮しているの知っていますよ。丸聞こえだから全て知っていますよ。 心理ってそれくらいじゃないですか? 休みの日ぐらい隣が留守の時だけでも、陽の光を家にいれたい。24時間換気がついていないからギリギリまで換気したい。 ただそれだけです。 |
918:
通りがかりさん
[2021-09-24 20:55:38]
>>917 名無しさん
近隣住民の生活スタイルを把握して、そのタイミングに合わせて出てくる、覗く、監視行為、それらのストーキング行為!全て映像音声など証拠が残れば法律のストーカー法に差し障ります。 そのことを十分に頭に入れておいたほうがよいです。それがあればある機関は動きます。 心当たりのある方十分お気をつけて。 |
919:
通りがかりさん
[2021-09-24 21:48:58]
|
変な家だから近所中有名だわ。