両隣に120cm離れて家が隣接しています。
今の季節だと気持ちの良い風が入るのでできれば開けたいのですが、
120cmと言ってもかなり近く感じます。
こちらの話し声やおならの音まで聞こえてしまいそうで
隣が留守だと確認できている時しか開ける事ができません。
隣接している家の窓は開けますか?
[スレ作成日時]2008-06-01 19:37:00
隣家が隣接している方の窓は普段開けますか?
23:
匿名さん
[2018-07-12 21:23:56]
|
24:
南に住む者より
[2018-08-11 15:01:53]
遊ばせるとうるさいから、窓を開けて威嚇しているのよ。
イマドキ子供は、公園で遊ばせるもの。 |
25:
たかな
[2018-10-04 17:14:47]
開けます。
私の家も隣家と窓が向き合っています。 隣家が建替えの際、家の向きを90度ふり、お互いの台所・食卓・居間どうしの窓とベランダが向き合うこととなりました。その距離は2mほど。 窓際の扇風機をつけた消したも、何もかも聞こえあいます。気配も。 お三度もしかり、常に家族が集う部屋どうしが向きあうように建てられたのでとても厄介です。 8年くらいは咳払いや野次等かなりの威嚇がありました。 領土争い的な窓の開けあいは続いています。 隣家は十数枚ある窓の内、シャッターを開けたり窓やカーテンを開けはなすのは私の台所・食卓の前だけです。居間の前は窓付き勝手口。 ベランダも3カ所あるものの、洗濯物を干すのは私のベランダの前。 今も窓とカーテンを開け放してはります。 こちらも窓全開ですが、網戸に目隠しネットを縫いつけて室内にブラインドとスクリーンを併用。 かつて建て替えホヤホヤの夏の夜、こちらはカーテンを使用しており、お向かい消灯後にカーテンの裾から顔を出して涼んでいると真っ暗なお向かいから母娘の声が聞こえてきました。「アイツ何しとんねん」「シっ、暑いんや、アンタは黙っとき」と。 それで3階窓付近のカメラの存在を知ることとなりました。 目隠しにも苦労ですが、やはり音の問題が一番難しいです。 |
26:
匿名さん
[2020-05-23 14:05:48]
ほんとは全開で開けたいけど隣が全開なので見えない程度に開けてますが、空気入れ替え程度ですぐ閉めます。
隣の子供達が叫んだり暴れたり、親も怒鳴るしうるさすぎて全て丸聞こえ。 こんなに聞こえるんだと思うと開けてるのが怖くなります(笑) |
27:
匿名さん
[2020-06-10 14:09:42]
空気の入れ替えで開けるとしても隣接窓は開けない。隣の話す声うるさいし、隣は、こちらに面した窓全開で開けっ放しにしているけど、ホコリや虫が凄そう、相当臭い部屋なんだろうなと思ってしまう。窓全開で開けてる家みると、だらしなく見えるしこの時期 全開とか、エアコンもかけれないほど生活苦、もしくは隣の行動が気になって仕方ない、おかしな人なんだろうなと思ってしまう。隣が覗ける窓 全開にしてる家みると、貧乏臭いし品がなく家に見える
|
28:
匿名さん
[2020-06-15 06:35:17]
我が家は隣と5m離れていますが、お互いに窓を開けているとなんと言っているかまで分かる時がありますよ。テレビや時計の音までは聞こえませんが、お子さんが大きな声で話す声、お父さんが子どもを叱る声、掃除機をかける音…など隣の部屋にいる?くらいの音で聞こえてきますよ。
|
29:
通りがかりさん
[2020-06-20 14:55:44]
今時の隣接した窓は羽目殺し窓で明かり取りのみですよね
隣を覗く悪趣味の家族も開閉出来ない家に住んでる世の中 未だに開閉する窓に住んでる家って。昭和の家? そろそろ リフォーム? 窓開けるとか古いですよね発想が。 昭和の家って、何で窓全開にするんですか? 貧乏くさい。布団叩く家の貧乏くさい。 |
30:
名無しさん
[2020-06-20 15:02:24]
居ますね。隣接窓 全開 開けっ放しの家。
そこに住んでる主婦は、相当だらしない人 主婦?家族全員だらしない? 配慮出来ない人が近隣だったら。 挨拶したくないし、関わりたくないな。 窓開けっ放しで、会話してる家族とかお金にルーズそう。 開けっ放しの家ってそのうち、家売る事になりそう。 でも開けっ放しだったから躯体が腐ってそう。 買いたくない事故物件。 |
31:
名無しさん
[2020-06-20 15:54:45]
24時間換気有り、エアコン二台で賄えるZEH住宅です。
北、東が隣家との距離2mぐらいですが、外気が気持ちのいい季節は窓開けてます。 もともと田舎ぐらしが長かったので、リラックスしている時に自然の風が流れるのを心地よく感じます。 隣家の窓と被らない位置や、防犯的に開けっぱなしでも問題ない窓形状など、設計段階で配慮すれば問題ありませんよ。 |
32:
通りがかりさん
[2020-06-21 09:02:03]
|
|
33:
e戸建てファンさん
[2020-06-21 10:15:17]
窓外側に目隠しを設置すれば気兼ねなく開閉できると思います。窓 全開にするのは、辞めた方がいいですよね。
ホコリ 花粉 黄砂等入りダニが増えます。 うちは隣がこちら玄関を覗ける監視できる二階窓を毎日全開 カーテンもしないで開けている為、こちらの様子を伺っている変態家族だと認識しております。 他の窓は開けておらず、我が家の様子が気になって仕方ない変態家族が隣に住んでいます。 隣が通行しない隣の行動が見えない窓でしたら、開けますが、隣の玄関上部に当たる窓開けて隣の出入りや来客を監視している隣がいる世の中です。 ゴミ出しや、子供の送り迎え時 宅配や友人の訪問時 玄関開けると聞き耳たてているし、見られてると思うとうんざりしています。 隣は選べないので、貧乏クジを引いたと思い諦めています。私は、干渉されるのが嫌ですし、生活音が外に漏れるのも、みっともなく感じて嫌なので窓開けません。 意地悪な隣人にムカムカします。 良好な関係を築く気がない隣人 一生無視し、居ないものとして暮らしています。 窓一つで、近隣の関係性までもが変わってしまいます。 出来れば隣に面した窓は開けない方が無難だと思います。 開けるとしても、数cm開ける程度がいいのではないでしょうか? |
34:
e戸建てファンさん
[2020-06-21 11:27:37]
>>33 e戸建てファンさん
民法235条で、目隠し請求できるのではないでしょうか? 玄関開けると覗かれているには 苦痛ですね。 お隣は精神異常なのでは? プライバシーを覗く隣人 気持ち悪いですし、モラルがない家が隣人だと、がっかりしますね。 |
35:
匿名さん
[2020-06-21 11:50:39]
|
36:
匿名さん
[2020-06-21 11:54:55]
ここで一つ
欧米では目隠しやカーテンをする方がむしろヤマシイことをしていると判断されます また条例等で通りに面する窓にカーテンをつけること自体を禁止することさえあります カーテンを付けないということは、欧米的考えではヤマシイことをしておりませんよ、という見せ行為であり、逆に覘かれてもかまいませんよ、というオープンな気質も意味しているわけです。 なぜ日本が塀や目隠しやカーテンにこだわるかといえばこの逆 |
37:
匿名さん
[2020-06-21 12:01:00]
そもそも、会話音一つ聞かれたから嫌がるのは日本人特有の悪癖で、欧米人はむしろオープンであり、庭先でパーティーをすることさえ多々あり、近所の人間もそこに招き入れます。
まあ家とは呼べないウサギ小屋に長年住んでるから仕方ないと言えますが、日本の街並みが貧相なのはそのせいです 逆にきちんと庭の手入れをしてガーデニングをしている家はだいぶオープンです(ただし庭でもない道路にまで占有して菜園しているのは問題な所が多いですが |
38:
e戸建てファンさん
[2020-06-23 00:57:09]
|
39:
通りがかりさん
[2020-06-24 00:05:34]
>>36 匿名さん
海外と比べて何になるのでしょうか?浅はかなウンチク。くれぐれも、多目的トイレの使用だけはしないでくださいね。ウンチクさん。 日本に住んでる限り日本の法律に基づき暮らしてくださいね。 |
40:
匿名さん
[2020-06-24 01:17:05]
この話は日本の都会の一部の人の話ですね。
何か問題があれば、お隣さんと話をすれば済むことなんですから。 隣の人に知られたら問題があることを家の中でしているのかな? 海外といってもいろいろあるけど、大概の国にウサギ小屋はたくさん あり仲良く暮らしているのがほとんどだと思います。 (そうでなければ殺しあいか村八分で生きていけないし) で、私も家を建てる時は隣家と窓位置をずらす設計にして普段は窓を 開けています。子供の泣き声や親の叱る声が良く聞こえます。 家の窓を閉めるのはピアノを弾く時とエアコンをつける時くらいですね。 |
41:
戸建て検討中さん
[2020-06-26 19:43:16]
キッチン窓開けてカチャカチャ音がしてる方が隣だとしたら、貧乏臭いし、低所得感がでていて、嫌ですね。
来客きたとき等 恥ずかしいので、そんな、みすぼらしい地域には絶対住みたくないですね。 隣に面した窓 開けてる家も貧乏くさい。 |
42:
名無しさん
[2020-06-28 09:18:35]
|
どちらか一面にTVをと検討中で悩んでいます
>>22
夏はエアコンを使用しないですし、花粉などもあまり気にしてない方で
窓を開ける様にしてます
ホントに難しいですね