三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】 武蔵野桜堤 【その1】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 桜堤
  6. 【契約者専用】 武蔵野桜堤 【その1】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-09-11 23:32:54
 削除依頼 投稿する

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2011-11-04 16:17:44

現在の物件
パークシティ武蔵野桜堤
パークシティ武蔵野桜堤
 
所在地:東京都武蔵野市桜堤2丁目1645番1(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 武蔵境駅 バス10分 バス停から 徒歩1分
総戸数: 405戸

【契約者専用】 武蔵野桜堤 【その1】

321: 内覧済みさん 
[2012-03-06 22:03:34]
320です。

連投すいません。
内覧していて一つ思ったことがあったので、書きこんできます。

各部屋に吸排気口があるのですが、円形で回して開閉するタイプなんですよね。
子供には難しいかなぁと思います。
前に三井の賃貸に住んでた時は、プッシュ式で同じことを出来たのでちょっと不便になった分残念に感じました。
細かいところはけちって欲しくなかったなぁって思います。

あと、表札です!!
皆さんどうされますか?
うちは注文しようかと思ったのですが、サイズが分かりませんでした・・・
メーカーのページに行ってみたんですが、型名のものは表示されてなかったです。
急がないので、確認会で確かめようかと思っているのですが
サイズとかご存知の方がいたら教えてください!!
よろしくお願いします!!
322: 契約済みさん 
[2012-03-08 21:01:10]
表札のサイズはきちんと合うように作ってくれるそうです。
323: 契約済みさん 
[2012-03-10 03:19:47]
手直し確認会、すでに行かれた方いらっしゃいますか。
324: 契約済みさん 
[2012-03-10 08:51:53]
手直し確認会では部屋のクリーニングはされてましたか?
325: 契約済みさん 
[2012-03-10 14:15:58]
確認会はこれからの予定ですが、クリーニングは確認会前に実施すると聞いています。
326: 匿名 
[2012-03-10 19:57:15]
確認会行ってきました。室内はとても綺麗になってました。フローリングはピカピカに仕上がってました
327: 契約済みさん 
[2012-03-10 21:53:54]
326......
また三井が出没し出したか?

俺も確認会だったが 普通だった。ピカピカとか、とても綺麗だった、とは よう云えん。 営業担当が言っていたが 清掃については かなり不評で大クレーム多し。やり直しの指示をだしたとの事。

328: 契約済みさん 
[2012-03-10 22:36:40]

特定されるのを承知でコメントしますが、本日でOKとは
ならず、二回目の確認会を行う事となりました。部屋の清掃状況はというと、印象は前回の内覧会と変わらず。ピカピカ?だったって?
329: 契約済みさん 
[2012-03-11 09:19:19]
うちも二度目の確認会です。
正直ガッカリです。
なんとも誠意がない。
今さらながら契約破棄したい。
330: 契約済みさん 
[2012-03-11 13:00:26]
うちも二回目確認会になりました。
正直もう面倒。一発でやってほしい。
素人目に見て雑に見えるんだから、プロから見たらお話しにならないのでは。
仕事にプライドもって欲しい。
331: 契約済みさん 
[2012-03-12 06:46:46]
ウチの確認会は、新しく見つけたもあったのですが丁寧に対応してくれました。二度目の確認会となってしまいますが納得するまで、ですね。
332: 匿名 
[2012-03-12 19:10:15]
書き込みから推測すると、綺麗に仕上がってない箇所は多いが、とんでもないものや、致命的なものはなさそうですね。強力な薬剤をたっぷり使えばフローリングなんて、ピカピカになるので、あまり言い過ぎると、かえってマイナスなこともあるのでしょうか?
333: 匿名 
[2012-03-13 20:20:49]
332さんへ

マイナスの面あると思います。以前クリーニングの仕事をしてましたが、あまり細かいとまたこの部屋かって感じになり、何度やっても一緒だし、こんもんでってなります。クリーニングだけでなくクロス屋や補修屋も一緒です
334: 確認会済み 
[2012-03-16 06:35:11]
おはようございます。

うちも2回目の確認会になりました。
クリーニングは三井から長谷工にトップダウンで指示が入ったみたいですね。
それでも、長谷工の素人が掃除してるみたいですね、、、見えるところしか掃除してなかったです。

クロスは綺麗に張りなおしてありました。

ただ残念なことに、チェックする段階でほかの不具合や汚れが見つかったので
再度修理となりました。

前回指摘したところも一部、修理のレベルが低く再度のやり直しになりました。

ところで、内覧中にブレーカーが落ちたという方おられませんか?
特定されるのを覚悟で書き込みますが、うちは初回の内覧会で落ちました。
確認会で説明を受けたのですが、他にも数件あるとのことでした、、、
理由としては、躯体が冷えていて温めるのにエアコンがフル稼働し
電力流量がオーバーしたとのことでした、、、
確認会では落ちなかったのですが、偶発的なものなのか疑問です、、、、
335: 契約済みさん 
[2012-03-16 08:15:53]
ブレーカー、確認会では落ちていませんが、
いま40Aでしたっけ?
確か60Aまで変更できるので、
引っ越し後にすぐに変えようと思っています。

ファミリータイプの部屋で40Aってキツいですよね…。

そういえば、共用部の抽選結果来ましたよね。
キッチンスタジオ、とても楽しみです。
食器とか調理器具とか、置いてあるんですよねぇ???
336: 契約済みさん 
[2012-03-16 11:40:16]
そういえばマンション前の仙川って水が流れてないのですが、これから流れるのでしょうか?水がないのもちょっと寂しいですよね。
337: 契約済みさん 
[2012-03-16 14:34:21]
マンション前のガードレール とっても邪魔。見た目もものすごく悪いし。違反駐車放置よりマシ?
338: ご近所さん 
[2012-03-17 04:50:09]
仙川は水のない川です。
339: 契約済みさん 
[2012-03-17 21:41:26]
 334さん
 我が家も内覧中にブレーカーが落ち、確認会で同じような説明を受けました。
 入居したら、テレビや冷蔵庫なども使うでしょうし、また落ちるのでは?と
 思っています。アンペアを変更すると基本料金も上がってしまいますし、
 悩むとこです。また落ちるようであれば、アンペアの変更も検討しなきゃですかねぇ。
340: 契約済みさん 
[2012-03-21 23:24:27]
3/20より小田急バスのダイヤ改正にともない、バスが増発されましたね。
予想以上に増えていて、嬉しいです。
平日朝は約5分毎、昼でも10分毎、夜は8分毎です。土休日の日中は12分毎。
武蔵境駅北口バス乗り場に、時刻表が置いてありましたよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる