売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
[スレ作成日時]2011-11-04 16:17:44
【契約者専用】 武蔵野桜堤 【その1】
No.1 |
by 契約済みさん 2011-11-04 16:19:34
投稿する
削除依頼
契約者用スレ作成しました。
意見交換の場として使用して下さい。 |
|
---|---|---|
No.2 |
ウッドデッキを作りつける予定の方はいらっしゃいますか?
あれも三井でなくてどこか他所で見積もり取った方が安いでしょうか… |
|
No.3 |
ベランダ用のタイル、ホームセンターに見に行こうと思っています。
インテリア相談会で見た参考価格、高かったですね。 ネットでいろいろ見てますが、自分でもセットできそうなので、DIYでいこうかな。 明日マルシェですね 楽しみです。 |
|
No.4 |
マルシェ、行きたかったです。
連絡来るのギリギリすぎですよね、、。 先約があって行けません。 行かれる方は感想聞かせてくださいね! |
|
No.5 |
三井デザインテックは高いようなので、それ以外のところで,キッチンの食器棚等の作りつけの家具を注文したいとおもいます。良い業者さんを御存知ですか?
|
|
No.6 |
我が家はキッチン食器棚(カラーが統一になるので見栄えがいい)とフロアマニキュア頼みました。
バルコニーのタイルは悩んでいます。 玄関とトイレに鏡をつけたいのですが、これは他業者さんに頼むつもりです。 マルシェ楽しみですね。 |
|
No.7 |
作りつけ食器棚を作るであろうキッチンのスペースにまさに食器棚を作ってしまうと、
台所まわりのゴミ箱スペースをどこにするべきか悩んでます。 もちろん皆さま違う間取りだということはわかっているのですが…。 |
|
No.8 |
7番さん
私もそれ、考えてました! ゴミ箱スペースのない食器棚をつけたいナーと思っていたのですが (フルに収納したいため)、 そうすると、可動式のゴミ箱を置くしかないのかなぁと思案中です。 |
|
No.9 |
<8さん
やっぱりそうですよね~。 食器棚は作りつけたいけど、ゴミ箱入れるの抵抗があるし、 かと言って出しておくと邪魔ですよね…。 悩みどころです。 |
|
No.10 |
マルシェ行って来ました。
「絶対高いものばっかりだ」と思っていたのですが、 意外にスーパーより安いものもあったり。 良心的な値付けのものもありました。 本スタートしたら、 ワインなんかも売ってくれるとうれしいな~。 |
|
No.11 |
契約できるプロバイダって限られているのでしょうか。
J-com希望なのですが… どなたかご存知だったら教えて下さい。 |
|
No.12 |
マルシェって、どこが主催するものなんでしょう?
|
|
No.13 |
>11さん
前聞いたところプロバイダは、JCOMだそうですよ。うちは引越しのタイミングでJCOMにかえようと思ってます。 |
|
No.14 |
11&13
jーcom営業くん? 自作自演はやめましょう。プロバイダーは複数の業者から選べます。入居説明会時に案内がなされます。昨日モデルルーム訪問し確認したばかりですから。 |
|
No.15 |
11です。
>13さん、ありがとうございました。 >14さん 現時点でJ-comを使っているのですが、引越しの為に一度解約すると、家の電話番号も変わるし、 モデム回収手数料とかが取られた経験があるのでイヤだなと思って。 以前、近場から引っ越してきたときに、 新居ではJ-comが使えないとの案内を受けて解約したにも関わらず 引越し後に早速営業さんが来たので改めて新規契約をすることになったのですが、 最初から新居ででもJ-comが継続使用出来るとわかっていれば、 解約手数料的なものの支払いをせずに済んだのに!と、釈然としない思いを味わったので。 でも、入居説明会の時に説明があるんですね。 それなら改めてよりお得な業者を探すのもいいかもしれませんね。 |
|
No.16 |
CATVやプロバイダの件は、重要事項説明書P25に記載されていますし、
重要事項説明会の時も説明がありましたよ。 |
|
No.17 |
まさか自作自演と言われるなんてびっくりしました。知らなかっただけですが、気をつけないと。要事項説明書に書いてありました。CATVはJCOMと契約を締結していて、インターネットは3社に対応して選べるということがわかりました。解約しなくて済みそうです。詳しくページ数まで教えてくれた方ありがとうございました。
|
|
No.18 |
訂正:重要事項説明書でした
|
|
No.19 |
やっと契約者専用スレが出来たので、書き込んでました。
この間マルシェに行ってきましたよ。 場所のせいだと思いますが、規模は予想よりは小さかったです。 さつまいもも甘くて美味しかったですし、チーズも香りがよくて美味しかったですよ。 マルシェに行った際に、花のついているボードを見てみましたが 未発売のものを含めて、残り1割程度だと思います。 思いのほか順調ですね インテリア説明会はタイミングが合わなくて、いけなかったですけど カーテンはオーダーされた方が多かったんですね。 うちは、業者さんを呼んで見ようかと考えてます。 |
|
No.20 |
明日、インテリア相談会へ行ってきます。
なんとなく参加を決めたまま、 いまのところ、全くのノープランです。笑 |
|
No.21 | ||
No.22 | ||
No.23 |
21&22です。
写真と投稿内容を入れ替え下さい、すみません。 |
|
No.24 |
他の棟はいつカバーが外れるんでしょうね。
近所に住んでいるので、通りかかる用事もあったので今日は2度も見に行ってしまいました。 工事音が結構あるんですよね。 パークシティ2を作る時はちょっとつらいかもしれませんね。 さくらえんの北側にもマンション出来るみたいだし…。 ところで、生協ってOKなんでしょうか。ここ。 門扉の内側に置いてもらう感じなら問題ないのでしょうか。 |
|
No.25 |
えっ?
さくらえんの北側ってマンションなんですか? 市営住宅の北側は一戸建てが建つと説明会のときに聞いたのですが、 それとは別の場所ですか? |
|
No.26 |
21&22です。写真撮る際 E棟辺り歩いたので 建築看板見たんですけど積水だかミサワだかが建てるので戸建でしょうね。どっちか忘れましたけど。
|
|
No.27 |
24です。
さくらえんの北側は戸建てなんですね。 マンションと言ったのは思い込みでした。 スミマセンでした。 |
|
No.28 |
近所なので散歩がてらよく見に行ってます。
B棟の裏の棟(D,F?)も足場が取れていました。グランドエントランスの正面にできる水の流れるものの土台も見えます。フェンス周りの木も続々と設置されていました。意外と葉が少なくて庭が見えそうだなと思います。年を重ねるごとに変わっていくんでしょうね。 |
|
No.29 |
ご近所の方々、羨ましいです。ちょっと離れているので頻繁に行けないものですから。
できましたら21さんのように写真upしていただけると非常にありがたいです。 写真見るたびに期待感が膨らんでます。 |
|
No.30 |
エントランス周りの木々はものすごく立派で圧巻の見栄えですよね。
でも見える範囲の他の植栽は今後の成長を楽しみにするって感じ…。 |
|
No.31 |
印象・・・どこにでもある長谷工マンションですね。それ以上でもそれ以下でもない。これでパークシティというのが笑わせてくれます。
|
|
No.33 |
31さんは何の為にわざわざ契約者専用スレでコメントしているのか???
全く意味が判りません。。。もし理由があれば是非教えて下さい。 |
|
No.34 |
ものすごーく所得が上の人を見下している。
同等クラスのマンションを所有する人が、 優越感に浸るために書き込んでいる。 この物件を買えない人がねたんでいる。 31さんはどれかでしょうかね。 |
|
No.35 |
31
あんた 頭が物凄くワルイだろ。そして物凄くヒマなんだろな。関係のないスレッドに来て しょうもないコメント残して。どこにでもある長谷工マンションってなんだよ?(笑) 何も知らん頭悪いヤツが知った様な無理なコメ残しちゃって(笑) 痛いヤツ。 またこんなコメントにムキになっちゃダメだよ。同じだよ(笑) |
|
No.36 |
話を変えましょうよ!
入居時期が3月下旬となっていましたね。 当初より少し遅れているみたいですが、 3月中には引越しできるのかな…。 |
|
No.37 |
D棟は三月は難しい事、営業マンが言ってましたよ。反対に他は早めるとか。引越しがうまく回りきれない可能性あるので。またお子さんのおられる方達は、考慮はちゃんとするらしいですよ。当り前と言えばそうですが。
後、部屋を変更したいなぁ、契約したんですけど上階に行きたくなりまして。 |
|
No.38 |
No.37さん、そうなんですか?!
早めに引っ越せたら助かるなぁ! 現在0歳の子がいて育休中なんですが、 4月から入園・仕事復帰・引越が重なる予定だったので 引越だけでも余裕もってやれたら本当に助かります。 |
|
No.39 |
私も子どもの入園、仕事復帰が重なります。保育園も激戦必至で心配です。3月下旬はピークで引っ越し料金も倍以上になりますよね。早まるなら経済的にも助かります!!
いつ頃最終的な入居日が決まるんですかね。 |
|
No.40 |
38です。
No.39さん、同じ状況の方と出会えて心強い&嬉しいです。 私も入園できるのかすごく不安ですが、 蓋を開けてみないと分からないですもんね! 武蔵野市は一斉受付が始まっていますよね。 もう申込されました?? |
|
No.41 |
37です。
期待させてしまったならごめんなさい。早めると言っても、下旬に集中しない様に...的な感じでしたので三週間も一ヶ月も、と云う感じではありませんでした。私は子供が小学校高学年に編入という程度でしたので引越しは、高い三月は辞めて、始業式直前にするか、位で済ませてました。また一月も早まったら、それはそれで心配ですよ、キチンと工事はしてくれたんでしょうね?と。 |
|
No.42 |
39です。
38さん、ちょうど今日申込書を出してきました。これから認証保育園の方も申し込みが始まるので見学したり書類もらったりする予定です。武蔵境エリアは武蔵野市の職員の方が認可も認証も厳しいとおっしゃっていました。パークシティも近くにできるマンションもファミリーの入居が多いと思うので、保育施設が増えるといいのですが。。。桜野小も児童数が激増してぎゅうぎゅうになりそうですね。 41さん、確かに1ヶ月近くも早いと逆に心配ですね。せめて1週間でも!!と期待しています。。でも、最終的には三井さんからの連絡を待つしかないですね。 |
|
No.43 |
現桜野小の親ですが、学校はマンションが建つ想定で増築してますよ
次期一年生は4クラスになるらしいですよ 最近、マンション側からも学校関係のアンケートが来ましたね あと、誰かご存知だったら写真投稿の方法を教えてください ファイルを選択のボタンがグレーアウトしちゃってるんですよねぇ |
|
No.44 |
35さん、
気持ちはわかりますがその言葉遣いはやめましょう。また「レベルの低い住民達」と叩かれます。 |
|
No.45 |
保育園問題、悩ましいですよね。
我が家もそこを悩みつつも、この物件を気に入り契約しました。 入居時は2歳児です。 同じような子育て世代&共働き世帯の方がいるようで、嬉しいです。 |
|
No.46 |
40です。
42さん、 貴重な情報ありがとうございます。 私も早速、認証保育園まわりしてみます! 認証は認可がダメだったときに・・・程度に考えていました。 もう申込しなきゃイケナイんですね、、甘いな~私。 45さん、 ほんと悩ましいですよね。 うちは1歳児クラスです。 どちらも激戦ですね。 どこかにひっかかりますように! |
|
No.47 | ||
No.48 | ||
No.49 |
今朝通りかかった時に観察してきました。
A、C、Fは外側のカバーが取れていますが、 それ以外はまだでした。 A、Bの間にある南側のエントランスのところのレンガが着々と積まれていました。 出来上がりが楽しみです~♪ |
|
No.50 | ||
No.51 | ||
No.52 | ||
No.53 | ||
No.54 |
一連の写真有難うございました。嬉しいなぁ。
|
|
No.55 |
住宅ローンについてご意見をお伺いできたらと思います。
変動金利・フラット35の全固定金利・他、どう選べばいいのか迷っています。 ご家庭それぞれ経済事情が違うのは分かっているのですが、同時期に同マンションを購入する方のお考えを聞いてみたいので宜しくお願いします。 現在低金利で提携銀行の優遇も有る上、金利が上がる気配も余り無いので、多くの方は変動金利を利用していると担当の方はおっしゃっていました。 しかしながら我が家には経済的余裕は無く、もしも金利が上がってしまった時に支払いができなくなってしまわないか不安です。 フラット35だとその不安は無くなりますが、月々の支払いは上がりますし団信の料金も別途必要になるので迷います。 ちなみにフラット35を選ぶと、かなり生活がキツキツな状態になりそうです。 自分なりに色々調べてはいるものの、やはり素人なので迷います。 フラット35の金利より変動金利が上がる可能性はかなり低いとみていいのでしょうか? ミックスする手も有るそうですが、面倒な上に手数料?か何か重複してしまうデメリットも有るとか・・・そしてミックスする方は今のところいらっしゃらないと聞きました。 選んだ金利・その理由等お聞かせいただけると幸いです。 |
|
No.56 |
住宅ローンについてですが、我が家はミックスにする予定で審査を通しています。
フラットと変動を半々にして、フラットの方は20年にして金利をおさえる考え方です。 この内容でローンの支払い表を作って頂いて、全額変動にするより金利が上がってしまった場合のリスクは少ないかなあと思いました。 参考までに以前ファイナンシャルプランナーの方にローン相談した際には、そのFPの方は自宅購入の際に フラットでローンを組んでいるというお話を伺いました。 手数料が重複・・・?というデメリットについてはどのような内容かよくわからないのですが、 どなたか正確なことがおわかりになれば私も教えていただきたいです。印紙とかのことでしょうか? あと、フラットについては9月の段階で審査を通しており、締め切りがぎりぎりだったような記憶があります。 これからの変更は可能なのでしょうか。 ミックスの方はいないということでしたが、ローンの確定が12月末とのことでしたので、 確かに我が家もまだはっきり意思表示をしたわけではありません。 |
|
No.58 |
早速のご回答ありがとうございます。
ミックスで検討中と言う事で、私の中の選択肢も広がりそうです。 誰も居ないと聞くと、それ程メリットが無いのかな?と勝手に解釈していましたが、デメリットがはっきり分かれば(金銭的な事や手続き上の事等)メリットと比較し十分選択肢として有りですね。 我が家もファイナンシャルプランナーの方に相談しましたが、すでに選択肢から外してしまっていて詳しく聞きませんでした。 フラット35ですが、うちも9月ギリギリ審査は通りましたが、変更は可能なのかも含めちゃんと聞いてみます。 |
|
No.59 |
インテリア相談会には行きました、キッチンのバックカウンター・表札を注文予定です。
表札は玄関と集合郵便受のセットだそうで、皆さん注文されてるのですか?とお聞きしたところ、付けない方も居るので全家庭では有りませんが、集合郵便受は違うものを個別に取り付けると浮きますよ・・・と言われました。 玄関の表札はマグネットでくっつける物でした。 カーテンも注文しようかと思っていましたが、お高いので他で検討します。 |
|
No.60 |
ローンの組み方に相乗りです。
フラットのローン期間って35年で固定じゃないんですか?9月の駆け込みに間に合ったってことは、フラット35Sですよね… |
|
No.61 |
ローンの組み方気になりますよね。
面と向かっては経済事情も有りますし聞きにくいですし・・・ フラット35の金利は全期間固定ですが、返済年数は15年以上なら確か選べたと思います、20年で・・・と検討している方もいらっしゃるので返済年数は35年のみというわけでは無いと思います。 私も素人なので、詳しくは担当の方にお聞きになられるといいと思います。 しかし審査を通した後に期間を短くするのは、月々の返済額がアップするので審査し直しになるのではないかと思います。 審査を35年で通していたとして、そのまま半分にして変動金利とミックスする場合はどうなのかは、まだ相談していないので分かりません。 最近変動金利の銀行さんから電話が有りまして、ミックスの事を聞いたら、変動金利の銀行さんには借用額の2割を先に支払わなくてならなくなるそうです。フラットの方は分かりませんとの事でした。 手数料の事も聞いてみましたが、フラットの方がよく分からないのでどこが重複するのか分からないそうですが、別々に借りるので重複する部分も有るかと思いますと曖昧でした。 やはり、担当の方に聞く方が早いと思います。 ちなみにフラットは35sです。なので迷います。 引き続き詳しい方や、選んだ・もしくは検討している金利・その理由をお聞かせいただけると嬉しいです。 |
|
No.62 |
住宅ローン、うちは変動でいく気でいます。
当初フラット35Sなどの固定も考えていました。 ですが、変動の店頭金利が4%超えたときにやっと35Sと同等の支払額と聞いてしまいますと・・・。 この超低金利時代、オール変動で組んで低金利&共働きで稼げる間にどんどん繰上返済してしまおう! というところに『いまのところ』は、落ち着いています。 うーーーん、でもどうなんでしょうねー? こればっかりは実際に申し込んでしまうまで悩んじゃいそう。 そして払い終わるまで何が得か分からないし。 日々(?)、金利の上下を考えるくらいなら固定で組んで安心を買うのも手だとも思いますし。 悩ましい・・・ |
|
No.63 |
引き渡し日そろそろ決定みたいですね。
通知が来るのが待ち遠しいですね~。 |
|
No.64 |
皆様ご意見ありがとうございます。
確かに店頭金利4%のお話私も伺いました☆その時は、安定志向の私もかなり変動に傾きました。 しかし色々調べているうちに再びフラットの方がうちには合っているような気もまたしてきたり・・・ 当初10年間は大体0.3~0.4%の差で、その後は1.3~1.4%位の差になるのをどうとらえるかなんですよね。 忘れてはいけないのは団信の分も負担が有ると言う事で・・・フラットも団信が含まれていればいいんですけど(笑) NO.62さんのように繰り上げ返済をどんどんする予定の方は変動の方がメリットが大きいと聞いています。 引き渡し日もそろそろ決定するようで、ローン決定も差し迫ってきました!! |
|
No.65 |
近所なので毎週末ジョギングがてら観察しに行っているのですが、
ここ数週間で進行具合を確認しに来ているのだろうと思われる方々の姿を見かけることが かなり多くなりました。 あと約三ヶ月後ですものね。 ところで、カーシェアリング用の車を共有するとなっていたと思うのですが、 何台あったかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 |
|
No.66 |
>59さん
家もインテリア相談会に参加しましたが、表札の話は一切出ませんでした…。 担当者によるのかな? パンフレットを見て、表札って想像より値段がするものなんだなってびっくりしています。 表札、どうしようかな…。訪ねて来る人のことを思うと付けておいたほうが親切ですけどね。 |
|
No.67 |
私もインテリア相談会行きましたが、表札の事には触れられませんでしたよ。
私はつけない選択かなー。 |
|
No.68 |
表札程度なら入居後にやっぱり欲しいって思っても簡単に手配できそうですしね。
優先順位は低いですよね。 トイレの壁にパネル付ける方いらっしゃいますか? |
|
No.69 |
えっ!?
引っ越し日決定してきてるんですか? 担当から連絡なくて知らなかったです… |
|
No.70 |
表札を購入した事が無かったので、意外とお値段すのね・・・と私も思いました。
ホームセンターとかでも売っているようなので時間のある時にでも見てみようと思います。 どっちにしても付けようと思っています。 |
|
No.71 |
カーシェアって1台だった気がしますよー
|
|
No.73 |
エコカラット、全く念頭にありませんでした。
効果ってあるのかな?実際…。 フロアマニキュアは必要性を全く感じないので、うちは考えていません。 デザインテックを通して依頼するメリットは、 出来上がりが不満だったときにつきると思います。 文句を言いやすいというか。 他にはないんじゃないでしょうか。 あくまで個人的な印象&意見ですが。 |
|
No.74 |
我が家はフロアマニキュア・エコカラットは考えていません。
インテリア相談会で感じたのは、色々割り引いて提供できると聞いていましたがそうは思いませんでした。 メリットは、入居前に取り付けていただけたり寸法がピッタリに出来たり手間が省けるという感じではないでしょうか。 |
|
No.75 |
みなさんキッチンのバックセットは購入されましたか?
面材合わせたいのでもちろん購入と思っていましたが、冷静に考えると30万…?て高くないですか? |
|
No.76 |
私もカウンター下収納とカウンターバックの食器棚を
インテリア相談会で借り注文しましたが…。 よく考えると、一般の家具屋では1/3程度で売っているんですよね。 浮いたお金でほかの家具を買ったりできる…と思い、 オーダー家具はすべてキャンセルしました。 |
|
No.77 |
キッチンのバックカウンターは私も悩み中です。
入居時には設置されている・統一感が有る・地震で倒れる心配が無いので余計な耐震グッズを取り付けなくて済む・サイズや種類等で選ぶ手間がかからないと思います。 しかし好みのものを自分でセレクトして節約するのも良いと思います。買い替えも楽に出来ますし。 |
|
No.78 |
11日に営業さんから、お引き渡し関連書類を発送しました~って
電話とメールがありましたよ~ ・資金計画の最終確認 ・入居説明会の日程・内覧会の日程・引き渡しの日程 上記二つの案内ってことでした。 最近は、現地を見に行けてないですが(寒いので) もう引き渡し日決定したんですかねー |
|
No.79 |
今週自宅を離れているので、郵便受け取るのがかなり先になるので気になっています。
ご親切な方、引き渡し日のUPお願いします! ここ最近でB棟とE棟のカバーが外れましたよ。 夜も部屋によって電気をつけて作業しているように見受けます。 パークシティ2の桜景邸の宣伝も目立ち始めました。 |
|
No.80 |
引き渡し3月24日だそうです。
3月の引っ越しは抽選になりそうですね。 3月に引っ越すのと4月に引っ越す場合と、どのくらい価格は違うんでしょうね? |
|
No.81 |
うちにも今日簡易書留で書類きました。
引き渡し日が若干早まったので嬉しいです。 引っ越しは幹事会社の方がスムーズなのかなとは思うんですが、口コミをみるとマイナスなコメントも多くて迷います。他社にも見積りをお願いしますが、大規模マンションの引っ越し・細かい条件(時間制約、作業人数等)多いと値引き交渉うまくいかないかなぁ等思っています。幹事会社の割引はどのくらいあるんですかね。なるべく安く安心に済ませたい!! 色んな案内を見てるだけでワクワクします。 |
|
No.82 |
うちはサカイは使わない予定ですよ
大規模マンションとかタワーマンションは実績があるみたいですけど あまりと印象がないので。 相見積もりはとりなすけどね しかもサービスとして書いてる内容が他の業者なら 標準サービスですから ダンボールとか家具移動とか。 |
|
No.83 |
どなたか住宅ローンをフラットのみで申し込む予定の方はいらっしゃいますか?
|
|
No.84 |
|
|
No.85 |
出来上がってきてすごく気になるのが、広告等にある外観にくらべてずいぶん外壁の黄味が強い…。
明るい色見と言えばその通りなのですが、気になるくらい彩度が高い色です。 模型よりもトーンアップされているように感じています。 そのうちほこりでくすんで丁度よくなるんでしょうか…。 |
|
No.87 |
引越しは結局当日来た作業員のあたりはずれの差が大きいみたいです。バイトでも経験豊かな人だと違うようですし。見積もりでなるべく条件のいいところで値下げ交渉をがんばってみます。D棟は販売を遅らせるということなので、約320世帯が一斉入居になりますね。すごいなぁ。。希望日に引っ越せるといいのですが・・・。
前の方がおっしゃっていたように、私も外観が思っていたものと違っていて違和感がありましたが、何回か見ていくと慣れてきました。 B棟横の植栽も進んでいて近くで見るとすごく素敵でしたよ!仙川の工事は1月末には終了の予定(工事現場の方が言ってました。急ピッチで進めているそうです。)なのでそれが終わると中の様子も見やすくなりますね。 写真は近くの公園からとった様子です。 |
|
No.88 |
>85
そんなに黄味が強い感じですか・・・ 他のスレで、土地を三井さんに売ったフージャースさんの設計や外観をそのまま三井さんが受け継ぎ、使用したので完全三井仕様では無いので安っぽい・・・と書かれているのを見たので心配になりました。 気にしなければ良いのですが、実際まだ見ていないのでちょっとどんな感じなのか気になります。 |
|
No.91 |
>88さん
外観、黄味が強く気になると書き込んだものです。 午前中に直射日光が当たった建物を眺める機会が多かったのですが、先日時間帯をずらして見てみたら かなり印象がかわって、もうすこしベージュ寄りの、落ち着いた感じに見えました。 個人的にはこれくらいなら大丈夫なんじゃないかな、と思いました。 |
|
No.92 |
>91さん
わざわざコメントありがとうございました。 実際見るまではドキドキですが、外観はどうであれ(余程奇抜でなければ) 同じく住まわれる方々と程良い距離で仲良くお付き合いができ、住み心地の良い住環境を作っていけたらと今は切に思います。 |
|
No.93 |
皆さんは引越日の候補日は提出しましたか??
ウチは・・・まだです・・・ 悩み中です・・・ 見積りも取ってないので、わかるかーっといった感じなのですが、、、 どこの新築マンションもそんなものなのですかね? 先輩に聞いたところ、引越の取りまとめ会社に頼むと、手分けしてしてくれるので 仕事は早いといっていました。(ちなみにサカイだったそうです) ただし、他の方も言っていた通りだれが作業しているのかわからないといった不安はあるみたいです。 |
|
No.94 |
知人のマンション屋さんに言われたのですが、一日あたり、一棟6~7件っていうのは
規模を考えると相当少ないから随分慎重だね、と言われました。 引越し屋ですが、ネットで調べても、周囲の意見からも、サカイがよかったという意見は聞かないので、 うちは他所にお願いするつもりです。 |
|
No.95 |
先日、4月入園にむけて
武蔵境の認証保育園を3園すべてまわり 申込もしてきました。 本当に激戦ですね・・・ 聞きしに勝る、といった感じで ますます入園できるのか不安になりました。 |
|
No.96 |
外観の黄色が強いという書き込みを見て、不安になり昨年末、実際に見てきました。
そうすると、やはり・・・。よくいえば、カジュアル。悪くいえば安っぽい・・と感じてしまいました。契約するときに、幕張や成城のパークシティを見にいき、外観の高価な品質にひかれて武蔵野桜堤パークシティに決めたのですが。まさか安っぽいという意見がでるような外観になるとは思いませんでした。 なぜこんなに違うのでしょうか・・・。 周辺が整理されたり、木が繁ってくると、また違うのでしょうかね。 三井の方も、パークシティの代表的な物件になるとおっしゃっていたので、完成 したら、さすがパークシティというようなマンションになるように期待しています。また写真などアップしていただける方がいるようならお願いします。 |
|
No.97 |
みなさん、あけましておめでとうございます!
今年から何卒末永くよろしくお願いします。 私も現地を見に行きたいな~ 隣市の三鷹市に住んでいるんですが、なかなか見に行く腰があがりません。 |
|
No.98 |
今月は駐車場の抽選会が20日に有りますが行かれる方はいらっしゃいますか?
どの位の人数が集まるのでしょうかね。 駐車場の抽選も気になりますが、それにも増して駐輪場(自転車)の割り当てが1家庭2台とは少ないと思うのですがいかがですか? 自転車を所有しない方はいらっしゃるのでしょうか?そう多くはないと予想しますが・・・ キッズサイクル?とかは、屋根は無いし子供用18インチまでしか置けないと聞いて、どうしたらいいものか困惑しています。 18インチは幼児か大きくても小学校低学年位までのサイズかと・・・大きくなったらどうすればいいのでしょう? 大きいママチャリは下段しか置けず、子供は上段から自転車を下せるのでしょうか? 三井さんの回答は入居後に皆さんで検討して決めていただく事になるとの事でしたが不安です。 駅近物件ならともかくこちらは自転車必須だと思うのですが・・・ 駐輪場の空きが多い事を願うしか無いですね。皆さんはどうお考えでしょうか? |
|
No.99 |
私も、駐輪場は気がかりです。
自転車必須な立地だとも思います。 夫婦プラス子ども1-2人という世帯がかなり多そうですよね。 一体どうなるんでしょう?? 不安・・・ |
|
No.100 |
同じように感じている方がいらっしゃって嬉しいです。
レンタルサイクルは必要に感じますか? 有ったら有ったで便利で使用する方もいらっしゃるかもしれませんが、使用頻度が高い方は確実にマイ自転車を利用すると思うのですが。 レンタルサイクル分の駐輪場所の空きが有る方が良いのでは?とも思ったり・・・ 電動アシスト自転車欲しいので買い取ってもいいのですが(笑) 駐輪場は料金かかりますから、勝手にそれ以外のどこかに停めるわけにもいかないですしね。 しかし生活必需品ですし・・・良い手立ては有るんでしょうか??? |
|
No.101 |
今は子供が小さいので子供の自転車はありませんが、
これから成長して中学生・高校生になった時の自転車置き場、私も気になりました。 現在は私の自転車(アンジェ○ーノ)と主人の自転車の2台です。 うーん、やはり桜堤庭園テラスのサイクルポート、今さらながら魅力的です(笑) |
|
No.102 |
>101さん
私も同じこと考えていました!テラスのサイクルポートの方がマシだったなぁって。 マンション内人口は増加していく可能性のほうが多いのではないかと思うので、 何かの設備を潰して自転車置き場になる可能性は十分あるような気がするのですが…。 甘いですかね。 自転車必須の物件なのに、自転車置き場が不便なのは痛いですよね…。 2台申し込むと自動的に上下段がセットになってあてがわれる話も聞いていなかったのでびっくりしました。 |
|
No.103 |
夫婦共に実家は至近でなく、近隣に知人もおりません。
新生活、若干不安です。 同じマンションの皆さん、どうぞ宜しくお願いします。 |
|
No.104 | ||
No.105 |
>104さん
101です。 私はテラスと比較検討していないので、MRを見ていませんが、 サイトの写真を見る限り、「おぉ!いいな!」と思った次第です・・・。 無料なんですか。驚きました。でもやっぱり2~3台でいっぱいなのですね。 写真で見ると広く見えたのですが。 みんなで活発に意見交換し、より良い住環境を保てたら良いですよね。 今後とも宜しくお願い致します。 |
|
No.106 |
駐輪場、入居時は全員置けるんですかねぇ??
その時点で不足してたらヤバイですよね。。 今後、何年か後という話であれば、 >101さんのおっしゃるように どこかに置き場所を作っていくしかないような気がします。 でないと、心ない人が通路などに置きはじめるのではないでしょうか。 |
|
No.107 |
↑ごめんなさい、101さんではないですね。
102さんでした。 失礼しました。 |
|
No.108 |
テラスの平置きの方が、最終的にどうしても絶対数の不足があった場合、
パークシティのように二段式にする選択肢が残されていますよね。 MRで見ましたが、大人の自転車2台と、子供の自転車1台で一杯という感じではありました。 個人的にはBBQエリアを無くしてでも自転車置き場の確保がしたいです…。 見栄えは悪くなりますけどね~。 |
|
No.109 |
そうそう、私も個人的にはBBQエリアは必要なのか?派だったりします。
このスペースを有効活用できないかと。 BBQはD棟の方には特に迷惑をかけそうなので…。 小金井公園にBBQスペースありますしね。 自転車問題、どうしてフェイシアの話を知っているのに それを反面教師にできなかったのかと思います。 廊下などの共有スペースに 自転車があふれてしまうのは避けたいですよね。 |
|
No.110 |
駐輪場悩ましいですよね。家も子どもが大きくなるともっと必要になるなぁと考えています。
他の掲示板を見てみると、長期的にみて駐輪場余りが見越されることや費用負担の議論などから増設はなかなか難しいみたいです。 3台目以降は必要になった時に申請しますが、いっぱいだったら折りたたみ自転車も検討かなぁと思います。頑張って普通の自転車を家まで持って運ぶという手もありますが、共有部にも汚れや傷がつきそうで。。雨のときも大変ですしね。 自転車保有率が高い→レンタサイクル分がいっぱい空いている→予約しやすくて3台目のように使える?? なんて甘い考えも(笑) 入居者同士でいいアイディアを出し合えればいいなと思います。 |
|
No.111 |
>109さん
フェイシアの話ってなんですか? 同じような問題が起っていたのでしょうか。 もしよかったら教えて下さい。 BBQエリアは頻繁に利用される期間が通年でなく期間が限られているように思うので、 毎日の生活に無理や無駄な動きが無い方がいいですよねぇ。 でもBBQエリア目当てで購入された方も中にはいらっしゃるでしょうしね。 難しい問題ですね。 |
|
No.112 |
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
|
No.113 |
インテリア屋さん巡りでワクワクしています。
カーテンですが、ここは防火の指定はあるのでしょうか?規約等からは見つけられなくて…。 |
|
No.114 |
|
|
No.115 |
みなさん、内覧会では同行業者を頼みますか?
|
|
No.116 | ||
No.117 |
パンフレットに載っていて、それを拝見した上で契約したんですよね?
個人的にとはいえども、あれこれ言うのは楽しみにしている者からしたら こういった意見を目にすると、ちょっとがっかりですね。 お隣さんとうまくやっていけますように。 |
|
No.119 |
そうゆう言い方はやめましょうよ!
あくまで個人的のご意見、ということですし。 こういう匿名性が高いところって意見が言いやすい反面、 言い過ぎてしまいますよね。 これが実際の話し合いなら活発な意見交換という感じでしょうか。 すでにあるものの廃止は、稼働率やコストなどよく見て長期的に考えなくてはいけないですよね。 そんな私はグランドエントランスのあの感じは高級感があって結構好きです! 入居してから最初のうちはあのエントランスばかり使っちゃうかも。 |
|
No.120 |
昨日は引越し日の選択順位の抽選会でしたね。
担当の方に聞くと、そこまで希望日がかたまることはなくうまくばらついていたようです。 ただやはり25日に引越し希望が集まった棟もあるみたいです。 16・17日には確定した引越し日の通知を配送予定とのことです。 いつになるのか楽しみですね。 |
|
No.121 |
|
|
No.122 |
あ、もう引っ越し抽選会終わっていたのですね。
ドキドキ。 うちはサカイにしようか他の業者にしようか悩み中です。 どちらも見積もり頼んで比較検討しようかと。 そういえば三が日に現地に行ったのですが、 業者さんが多数作業していました。 土日も作業してらっしゃったので頭が下がる思いです。 内覧会、楽しみだけどいろいろチェックしないといけないので ちょっと緊張です(苦笑)。 |
|
No.123 |
>119です。
コメントは118さんへ向けてのものだったのですが 118さんのコメントは削除されていますね。 そんなわけでなんだかういたコメントになってます。 すみません・・・ 引越日が決まったんですね! 来週通知が来るのかぁ。 ドキドキ! |
|
No.124 |
浪江町に保管されていた石から作った生コンのニュース、怖いですね。
ここは大丈夫でしょうか。 |
|
No.125 |
私もそう思いました。放射能怖いですよね。三井の担当の方に聞いてみようかと思っています。
|
|
No.126 |
私も本当に心配です。
懸念していたことなのに、なぜ購入前にきちんと確認しなかったのかと悔やんでます。 三井さんなら大丈夫だと信じていますが問い合わせようと思います。 |
|
No.127 |
担当の方と使用資材の放射能の件でお話された方、出来ればここで情報共有して頂けると助かります。
よろしくお願い致します。 |
|
No.128 |
放射能測定を依頼しました。すぐは回答できないが、しっかり検討すると返事いただけました。不安を抱いて一生暮らすことはないのでは。販売側もいつクレームが出てツケが回ってくるかびくびくするような対応はないと信じております。
|
|
No.129 |
私は、文書に残せる方法でと思い
カスタマーセンターにメールで問い合わせました。 同じく線量測定の依頼などをしました。 回答あり次第、原文のままアップしますね。 |
|
No.130 |
サカイから引越しの日程連絡来たぞー。
|
|
No.131 |
|
|
No.132 |
うちにも引越し日連絡きました!
選択順位はそこまで上位ではありませんでしたが第1希望の日でした。3月末の平日です。 |
|
No.133 |
うちも本日来ました!
第二希望になっちゃいましたけど、 3月中に引っ越せて嬉しい!! さて、引越屋さんに見積お願いしなくちゃ。 3月の引越、さていくらぐらいになるんでしょう。。こわい。。 |
|
No.134 |
早い時期に引っ越す方がやはり得になるのでしょうか?
引越し代が安い方がいいかな、と4月に希望出してました。 |
|
No.135 |
セメントの入荷元工場は西日本方面だと、6月に問い合わせた時に担当営業より回答がありました。
でも不安は残る・・・。 |
|
No.136 |
|
|
No.137 |
135です。
内覧会の時、一応ガイガーカウンターを持って行き、調べたいと思っています。 |
|
No.138 |
引越日、昨日お手紙が届きました。
一応サカイさんを使う・・・という箇所に○をつけて出しました。 でも、他社に見積依頼して、そちらの方が良かったら他社利用に変更しても良いのでしょうか? その場合は今回指定された日時で行えば良いということでしょうか? 理解力が低くすみませんが、教えて頂けたら幸いです。 |
|
No.139 |
持ってらっしゃるんですか!スゴイ!
結果を是非お願いします。 |
|
No.140 |
138さん
結果的にどこの引っ越し会社を使うのも自由だと思いますよ。 少なくとも私はそのように解釈していました。 ところで、引っ越し見積もり来てもらうにはまだ早すぎますかね? |
|
No.141 |
129さん
線量測定依頼の返事は来ましたでしょうか。引越し案内の前に、先に線量測定結果をみんなに案内して安心を与えるほうが先だと思いますが。 137さん 内覧会の時に個人で計って、どのレベルでしたら満足するのでしょうか。高額なガイガーカウンターじゃないと、そんなに正確には測れないと聞いておりますが。その時だと後のまつりではないでしょうか。 ぜひ、みんなで安全確認を要請し、安心な暮らしを実現しましょう。 |
|
No.142 |
129です。
まだ回答ありません。 141さんはなにか行動されたのですか? |
|
No.143 |
測定はどの位置で行い、数値がどの位が安全でどの位が危険なのでしょうか?
基準が分からないのでご存知の方がいましたら教えてください。 マンションの棟や、階数でも違いそうなので全戸調査してくれるのでしょうか? 依頼した住戸だけでしょうか? 住居はもちろん共用部も調べてほしいですね。 |
|
No.144 |
平成二十三年三月十一日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴う原子力発電所の
事故により放出された放射性物質による環境の汚染への対処に関する特別措置法 (平成23年法律第110号・抜粋)追加被ばく線量の考え方 ① 事故とは関係なく、自然界の放射線が元々存在し、大地からの放射線は毎時0.04 マイ クロシーベルト、宇宙からの放射線は毎時0.03 マイクロシーベルトである。(出典:原子 力安全研究協会「生活環境放射線」平成4年)。 ※大地からの放射線、宇宙からの放射線はそれぞれ年間0.38 ミリシーベルト、年間0.29 ミリシーベルトであり、これを一時間当たりに換算(24 時間 ×365 日で割る)し た数値 ② 追加被ばく線量年間1ミリシーベルトを、一時間当たりに換算すると、毎時0.19 マイ クロシーベルトと考えられる。(1日のうち屋外に8時間、屋内(遮へい効果(0.4 倍) のある木造家屋)に16 時間滞在するという生活パターンを仮定) ※毎時0.19 マイクロシーベルト × (8時間 + 0.4 × 16 時間) × 365 日 = 年間1ミリシーベルト ③ 通常のガンマ線サーベイメーターでは、事故による追加被ばく線量に加え、自然界から の放射線のうち、大地からの放射線分のみが測定されるため(宇宙からの放射線は測定さ れない)、 0.19 + 0.04 = 毎時 0.23 マイクロシーベルト |
|
No.145 |
ご親切にありがとうございます。
と言う事は、測定器で0.23マイクロシーベルト以下でであれば大体大丈夫ということでしょうか・・・ 理解できていなかったらすみません。 |
|
No.147 |
No.138さん
他社利用でもいいんですよ。他社でも指定された日時になります。私は既に2.3社見積もりしてもらいましたが、値段がかなり違ってきます。一斉入居、幹事会社有りで時間制限がある場合敬遠する会社もあります。某大手は2時間では無理ですと言われ、高額な金額を出されました。反対に良心的に対応してくれる会社もありました。サカイは幹事会社とは言え決して安いとは思えませんでした。私は他社利用予定です。数社見積もりされて決定されるといいと思います。 |
|
No.148 |
特別措置法の算式通りですと、
外は0.23マイクロシーベルト/時間、 部屋の中は0.19x0.4=0.076マイクロシーベル/時間ということになりますね。この数値を超えると除染の対象になるということです。 |
|
No.149 |
ありさんはどう?
|
|
No.150 |
|
|
No.151 |
放射能汚染されたコンクリートやセメントを使用していたらと・・・調べれば調べるほど怖くなってきました。
詳しい説明が無いままだと、不安を抱えながらの新生活となり気持ちが晴れませんね。 販売会社が調査するのはもちろんですが(してくれなかったら完全に信用できないです)結果が100%真実かは疑問。 自分で内覧会で測定しても測定器にもかなり差が有るらしいし、自分の部屋が大丈夫だとしてもどこか他の階や棟が汚染されてたりしたらどうなってしまうのか想像しただけで恐ろしいです。 もしも解約するなら手付金は返ってこないのでしょうか・・・ きめ細やかにどこの会社のコンクリートやセメントを使用したか、その材料の仕入れ先はどこか調べて、マンションの敷地内全て測定して公表して、気になる契約者には手付金返却して解約もOKとかにしてくれれば信頼出来るのですが・・・甘いですか?健康に暮らせないのは何より望まない事ですから。 信頼できる真摯な対応と、汚染されていない事を望みます。 引き渡し前までに真相が明らかになり、国の対応・販売会社の対応もはっきりしてくれるといいのですが・・・ |
|
No.152 |
放射能の件、大人の自分はともかく、子供には影響ありますもんね。内覧時や契約の説明会時にはっきりした答えがでないようでしたら解約も考えています。
|
|
No.153 |
これまでも そして これからも、皆様に「安心・安全な住まい」の提供を。
上述は長谷工さんのスローガンなのです。言うだけ言って、安全の確認をお願いしたら、放置状態ですか。これはみんなの声で動かすしかないと思いますよ。正当な要求に応じてくれないのは売る側の非なので、賠償金もらいたいです。 |
|
No.154 |
>129です。
わたしもひとりでも多くの方が声をあげる必要があると思います。 ただ、私たちは長谷工さんと契約したわけではないので三井さんにうったえるべきだと思っています。 いまだ三井さんからの回答はありませんが、、。 |
|
No.155 |
原発事故以降、私が参考にしているブログです。
http://takedanet.com/2012/01/post_da75.html 家族を守りたいお父さん、という立場でどうしたらいいかを分かりやすく解説してくれます。 |
|
No.156 |
155さん ありがとうございます。すごく心強いメッセージを読ませていただきました。線量測定の返事がなかなかこないのはニュースが静かになるのを待って、責任回避したいと売主も販売側も思っているのでしょうか。住んでもらった後は全部東電の責任にするつもりですかね。
|
|
No.157 |
マスコミも余り積極的に取り上げませんね・・・いけるとこまで隠蔽するつもりでしょうか・・・
手数料も支払い、ローンを組んでしまったら泣き寝入りする事になりそうですね。(もし汚染されていたら) 被害を最小限に留めるには、販売会社さんが独自の調査をしっかりして(国の方針が出るのを待っている時間は無い) 結果を公表し、納得した人だけ購入・出来なかった人には手付金返却してキャンセルという誠意ある対応が望ましいと思います。 会社も人もそうですが信頼無くしてはおしまいです。ここで対応を誤ると2度と三井さんとのお取引は無いですし、社会からの信頼も無くなるでしょう。 賃貸の大手大東建託は汚染された建材を使用したのを明らかにしました。この調査の素早さとちゃんと公表した事に対して私は信頼を持てました。三井さん・・・大丈夫ですか? 入居手続き会まであとわずかです。一生の買い物でギャンブルする気は有りません。 |
|
No.158 |
問題の汚染された物の追跡は困難を極めると新聞に有りましたが、三井さんは自分の販売する物件の材料の仕入れ先やその産地が分からない物を売ってはいませんよね?
この問題は発覚する前から心配されていた事ですし、調べるには時間は有ったはずです。 西日本の方の物を使っていますから大丈夫だと思いますと言っておられましたが、最初は太平洋セメントという会社の物を使用していたとたしか言われました。震災後すぐに変えたのか?それとも少しの間は使ったのか?もっと突っ込んでその時に聞くべきでした。線量も測ってみたとも言ってましたが国の基準も無いとか場所によって差が有るとか決まりが無いので何ともお答えできないと言われていました。 未だ回答・契約者の皆様に調査報告・結果報告・対応説明できないのは何故でしょうか? |
|
No.159 |
>158さん、
情報ありがとうございます。 そうですか、、三井不動産とは名ばかりなのでしょうか・・・ 国の基準がないから、だなんて! なんともイケてない発言ですね。 がっかり。 早く何かしらの回答が欲しいものです。 こちらは人生の選択をしなければならないのですから。 |
|
No.160 |
あれだけの規模の物件ですから、
高レベルの放射線量が検出されても更地にして再建設、 という風にはならないと思います。 ならば、 購入者の選択肢は2つ。 そのまま住むか、 買わないか。 どちらにしても好条件で進めたいですよね。 そのためには、 やっぱり大勢の声だと思うんです。 知人のマンションも、 パンフレットと実際に設置されているキッチン設備が違ったそうです。 で、知人が発起人になってネットで賛同者を集めてディベロッパーに訴えたら、 なんと全戸(300戸以上です)が入れ替えになったとのことでした。 やっぱり大勢の声って大切だと思います。 私もカスタマーセンターに放射線量のことは質問しています。 その後に質問した別件は回答が来ていますが、 肝心の放射線量については未回答です。 すぐに回答できる事項ではないと思いますが、 この後の対応を見守っていきたいです。 |
|
No.161 |
確かに大勢の声って影響力ありますから大事ですね。入居までまだ時間はありますから敷地内を全面的に調査してほしいですね。
|
|
No.162 |
2月から入居手続き会や内覧会が有りますが、入居手続き会ではローンの契約をし、内覧会では終了時に手直し部分が無ければ買いますという最終的な確認がなされるんですよね?
その時にまだちゃんとした結果報告がなされていなかったらどうすればいいのでしょう? 引き渡し前までに手数料支払わなければならないし、2月にはオプション代も支払う予定だった気が・・・ 調査が終わって回答が出るまでその辺の手続き関係引き延ばせるんでしょうか? 個別に言ってもうまく言いくるめられそうだし、やはり契約者でまとまって何とかできないでしょうか? 内覧会ではガイガーカウンターでは無く、自治体などで使用してるシーチレーション?とかなんとかいう数十万するより精密な測定器を必ず用意してもらって目の前で測定してもらいたいです。 コンクリートやセメント以外にも、バルコニー・キッチン・バス・トイレ・駐車場・ブロック・共用部等など混ざる可能性はどこでもあるそうです。 このマンションは大理石や御影石使用してませんよね?でも加工して汚染物質が混ざってる可能性も有りますよね。心配です。 |
|
No.163 |
>ならば、
>購入者の選択肢は2つ。 >そのまま住むか、 >買わないか。 これに尽きますね。買ったあとのキャンセルはなかなか複雑そうですが。 |
|
No.164 |
手付金払ったから、オプション頼んだから、なかなか解約は言いづらいみなさんの気持ちはわかります。しかし、健康に安全に暮らしたいという気持ちが何より大事ではないでしょうか。下記は建築基準法の一番頭に書いてあることなのです。最低の基準を定めて、国民の生命、健康の保護を図るとしております。線量測定はもっとも直接で簡単にみなさんの健康を保護できるかどうか判断できる方法なのに売主が建物が完成したから、規模が大きいからと軸とずれた議論を建前に自分の利益だけを求めるのはいかがなものでしょうか。福島では室内の放射線量測定をするとしてます。安全を求める輪を広げましょう。http://jp.wsj.com/Japan/node_376217
「福島県二本松市の新築マンションなどに使われたコンクリートが放射能汚染されていた問題で、県は16日、東京電力福島第1原発事故後に建てられた住宅などを対象に、室内の放射線量を測定する方針を明らかにした。 」 建築基準法 第一章 総則 (目的) 第一条 この法律は、建築物の敷地、構造、設備及び用途に関する最低の基準を定めて、国民の生命、健康及び財産の保護を図り、もつて公共の福祉の増進に資することを目的とする。 |
|
No.165 |
そのまま住むかOR買わないかなのは分かりますが、タイミングが難しいので悩みます。
ハッキリした回答が無かった場合、入居手続き会・内覧会・引き渡し前どの段階で解約を申し出ればいいのでしょうか? 入居手続きではローンも契約してしまうでしょうし・・・キャンセルはいつまでならできるのか? 内覧会も最終的に合意の手続きするでしょうし・・・してもキャンセル可能ですか? 諸費用入金しても、キャンセルしたら戻りますか?戻らないなら被害額が増えるだけ。 解約した後で問題無かったと分かっても困りますし、購入した後で問題有った事が分かっても困ります。 色々な手続きや支払いが延ばしてもらえるのかも今は分からずタイミングが分からないので悩んでいます。 このような中途半端な状態で期日が来てしまったら解約する事にしたとしても、手付金が自己理由で返還無しだとかなり納得いきません。 放射線量も明らかにアウトなレベルでなければ、少しくらい高くても「大丈夫です」と言われて、納得できる人とできない人といると思います。 2月には現在の住居の手続きも有ります。 皆さんはどの段階でハッキリした回答が無い場合、解約を視野に入れている方は実行しますか? |
|
No.166 |
165です。
163のご意見に対してでした。悪い意味では無いですよ。 160さんのご意見はごもっともです。 164さんはどうするおつもりでしょうか?参考までにお伺いできたら助かります。 何も問題無いのが1番ですが、同じ状況の皆さんと協力して問題が有る場合は対処を出来たらと思います。 |
|
No.167 |
>129です。
回答きました。 【コンクリートについてですが、パークシティ武蔵野桜堤におきまして使用しております原材料には、この度報道にありました福島県の双葉砕石工業が出荷した砕石の使用はありませんでした。 砕石とはコンクリートの原材料になるもので、この度の工事において使用しております砕石は、主に青梅市や奥多摩など東京西部方面の産地のものとなって おります。 放射線の線量検査ですが、現状住宅資材におきましては行政から基準値や指針 などが出ておりません。 弊社といたしましては、現在のところは行う予定はございません。】 残念です。 的はずれな回答にも程があります。 こちらは資材すべてについて聞いているのに・・・。 それに、該当の会社からのものはない、こんな回答で納得すると思っているのでしょうか。 さらにもっと具体的に突っ込んでやりとりしていこうと思います。 |
|
No.168 |
167さんはどのような質問をされたのですか?
全文でアップしていただけるとそれに対する三井さんの回答全文の程度がよりわかると思います。 |
|
No.169 |
私も連絡がありました。
回答内容は、NO.167さんと同じです。 先方の担当者いわく、問い合わせがあったのは、十数件しかなく、 報道以後たくさんの問い合わせがあるかと思いきや、意外に少なかったと言っていました。 全世帯への書面での説明については、契約者の中にも福島に親類の方や関係者がいるため、その方たちの心情を配慮し、出せないとのこと。いまひとつ腑に落ちませんでした。 なお、使っている資材等については、コピーはできるかわからないが、日本橋で閲覧できますとのことでした。 みなさん心配しているのは同じですので、 三井からの安心できるような回答を得るためには、ここでの誰かの回答の書き込みを待つのではなく、 みなさんそれぞれが直に三井へ問い合わせてみませんか? まずは、たくさんの声を挙げることが大事かと思います。 |
|
No.170 |
169さんは何をされたいのですか?
全世帯への文書での説明等、誰が望んでいるのですか? コンクリート以外の資材は日本橋で閲覧できるのであれば、そちらに出向き、 確認すれば、それで終わりではないですか。 現在国からの指針や基準値が無い以上、たとえ線量が分かったとしても 誰も何も判断できないですよね。 心配なのであれば、ご自身おひとりで行動され、納得されないのであれば 解約すれば良いでしょう。 何か皆に良かれと思って行動、発言されているようですが、 少し違うと思いますよ。 |
|
No.171 |
>167です。
170さんの意見を読んでいたら、私も何をしたいんだろう・・・ と考えてしまいました。 いろいろな意見があるのは当たり前ですが、 我が家の場合は主人もあまり気にしていません。 もし何かあれば向こうから言ってくるでしょ、的な考えです。 気にし出したら、もう日本では暮らせなくなるような気がしないでもないですし。 例えば日用品買うときにも洋服買うときだって どこの何が入っているかを気にしなきゃならなくなりますよね・・・ とはいえ、家は日用品や洋服と違って取り返しがつかないので 私自身が納得できるまで 三井さんにはもう少し質問してみようとは思いますが。 それもこれも、私はこのマンションがすごく気に入っていて永住したいからこそなのですけど。 長文駄文、すみません。 |
|
No.172 |
169さんのおっしゃる通り、私も三井の回答には納得できません。三井なら当然敷地内の線量使調査をすると思っており、三井にはこの件で確認していませんでした。もし使用している資材に自信があるなら、線量調査して住民を安心させるべきです。住民には小さい子供がいる家庭も少なくないでしょうし。ちなみに武蔵野市の暫定基準値は以下の通り、毎時0.23マイクロシーベルトです。
http://www.city.musashino.lg.jp/anzen_anshin/shinsai/009303.html 国や自治体は積極的に調査してくれませんので、全国的にも住民が地域の線量測定し、除染が必要な高い線量の場所を自治体に報告するなどしています。以下はマンション近くのURの例です。 http://blog.livedoor.jp/go_wild/lite/archives/52210792.html 法的には三井がそこまでやる義務はないのかもしれませんが、永住品質を求めていると謳っている三井、何とかしてほしいものです。私も直接三井に要望上げることにします。 |
|
No.173 |
コンクリートの産地は奥多摩方面だそうですが、奥多摩周辺はホットスポットになっているようで調べれば分かりますが線量は高いです。西日本方面のコンクリートは気にしていませんのでどの程度の割合なのか聞いてみたいと思います。
心配なのに行動せず後悔するより、不安を無くすために行動してそれがまとまり大きな声になれば力になると私も思います。不安無く購入できれば何よりです。 気になさらない方は購入を決めているので説明もいらないし、余計な事して問題を大きくされたら迷惑とお思いになる方もいらっしゃるでしょう。 しかし契約者さん達は皆さんこの物件を気に入られて大きな買い物をしようとしているのですから安心して購入したいのは当前であり、その為に方法を考えたり行動したり意見を言ったり情報提供しあったりで良いと思います。 線量の判断ですが、震災前に建てられた物件と比較して違いが出れば(少しは出ると思いますが?)後は個人で情報収集し個人の感覚で判断するしかないように思います。しかし勝手にこの物件を調べられないのですから三井さんに測定位は自主的にしていただきたいものです。国の基準が出ればその基準を元にどう判断するかも個人の感覚ですしね。 国の指針や基準も引き渡しまでに出ず、測定の義務も課されないまま購入してしまい、後で放射線量が高かった・・・というパターンが1番恐れる事ですね。被曝する・売れない・引っ越せない(お金が有る方は可能でしょうが)でローンだけ残る。一生気にしながら住むのは精神衛生上良くないですね。 せめて不安に思う希望者には、国の基準が出て、測定結果が出るまで、手続きを先延ばしに出来るという対応位は有っていいのではと思います。震災の影響で工事が遅れ、引き渡しが6か月以上遅れるようなら手付金も返却して解約可能という事でしたし、工事は済んでも契約者に不安を抱かせたまま手続きを進めるとしたら販売者として皆さんはどう思われますか? 元はと言えば国の判断・対応が遅いのが1番の問題だと思いますが。安心して無事入居を迎えたいです。 |
|
No.174 |
165さんへ
タイミングが難しいと言う気持ちはわかります。しかし、どんどん販売する側のペースに巻きこまれては思う壺です。線量測定ができ、自分で納得がいかないと、つぎの入居手続き会には参加しませんとはっきり伝えるべきだと思います。もし、それでこの物件が購入できなかったとしてもうちは一生不安を抱えて暮らす気にはなれません。福島の親戚や関連の方への配慮というのは論点をすりかえた的外れの話です。測りたくない後ろには、建てた建物の中に危険があると販売側が思っているか、お金がかかるからかどちらの理由しか思いつきませんが。正しい数値を公表してそれを不安に不愉快に思う方が果たしていらっしゃるのでしょうか。年1ミリシーベルトを国が除染基準としているのですから、それに照らし合わせて判断すればいいのではないでしょうか。もし、本当に福島を応援する気持ちがあるのであれば、線量数値をはっきりし、自己判断で住める場所を決めてもらうのが一番ではないでしょうか。二本松の住民の方もマンションに入居する前に線量測定をしたら、いまさらもう一回避難しなければいけないことにはならなかったのでないでしょうか。分からないから風評被害が出るのです。 |
|
No.175 |
私もここで皆さんと情報交換をし、
気持ちよくこのマンションが買えるようにしたいだけです。 ということで、情報がほしくなければここを見なければいいし、 書き込みなんてなおさらしなければいいと思います。 ローン実行は3月ですよねぇ?? それなら内覧会で線量測定し、 不満なら手付金捨てて解約できるということでしょうか。 奥多摩はそうなんです、ホットスポットになっているんですよね。 ただ、知らないだけで自分の周囲にあるホットスポットというのはあると思いますし、 どこまで気にすればいいのか悩みます。 やはり内覧会での線量測定で判断ですかね・・・。 |
|
No.176 |
内覧会では測定して良いようです。
測定器は性能の良いものだと何十万円もするそうで、購入は難しいです。 自治体で貸し出ししているところも有りますが、予約はいっぱいで無理なようです。 他に測定器を貸してくれるところ等有るかご存知の方いらっしゃいますか? 知り合いに相談したところ、不動産会社の対応によっては弁護士に相談するという方法も有ると言っていました。 どなたかこの掲示板見ている方で弁護士さんはいらっしゃいませんか? |
|
No.177 |
174さんへ
165です。ご意見ありがとうございました。 書き込みをした時は、一生に1度の買い物でこの様な事態になり焦ってしまって今読み返すとお恥ずかしい限りです。 何もしなければそのまま購入になるでしょうね・・・販売会社さんからすればある意味良いお客さんです。 今までの対応からして問題が有れば何とかしてくれる・・・とは思えませんし事が事ですから部分的に手直し出来るものでも有りませんし。 今のご時世残念ながら不用意に信じる事等できません。確認する努力を怠れば結果が悪くても文句は言えませんしね。 ちゃんと手続きそれぞれのキャンセル可能期限など聞いて、状況によっては解約を念頭になるべく被害額が少なくなるように行動したいと思います。 何か行動して得た情報が有れば皆さんと共有してより良い判断・対応が取れるといいですね。 |
|
No.178 |
内覧会で測定し、不満なら手付金を捨てて解約は出来るはずです。
けど測定の結果が微妙だったら悩みますよね・・・国の基準も知った上で判断も出来ればしたいです。 国の指針や基準が出て、三井さんが全敷地・住居を測定し問題が無ければ引き渡しが筋だと思うのですが、国の結論待ちの状態の場合、やはり手続きの延長が妥当と思います。 そういった誠意ある対応をとるかとらないかで三井さんの信用がどうなるか分かりますね。もちろん気にされないで早く住みたい方はそのままでいいと思います。 行動しつつ、国の対応・三井さんの対応を冷静に見ていく必要が有ると思います。 しかし、時間が経つにつれ被害額が多くなるようですとまた悩みますね・・・ 引越しに向けての準備をしながら、解約も視野に入れての行動で真逆の行動を同時進行している事に違和感を感じます。 何もなければワクワクしながら過ごせたはずなのに・・・ |
|
No.179 |
年間1ミリシーベルト除染は、除染が出来る物ならいいですがコンクリートに練りこまれたものや加工された物は除染不可能です。
それに長時間過ごす家となれば、また状況が違うのでより厳しい基準にならないとおかしいと思います。 国民の生命・健康を守るのが国の1番の役目ですからより厳しい基準にしてもらいたいものです。 しかし現実は不動産が売れなくなるのは景気の悪化・不動産会社も困るので甘い基準になりそうですが・・・ |
|
No.180 |
>171です。
三井さんとのやりとりをアップするか否か悩みましたが、必要としている方もいらっしゃると思いましたので 今後も続けます。 ですが、不安に思っている方は読むだけでなく 直接三井さんに掛け合っていただきたいです。 ひとりでも多くの方の声が必要だと考えています。 >167の三井さんからの回答への返信です。 【少々的外れなご回答で残念です。 私は、使用コンクリートの出どころなど聞いておりません。 建設資材すべてにおいて放射線物質の混入がないか、と質問しました。 また、現状住宅資材におきましては行政から基準値や指針などが出ていない、とのことですが 空間の放射線量に関しては法律があるはずです。 当該マンションで暮らすことによりそれを超える場合は、どう対処いただけるのでしょうか。 そもそも売主が安全確認を怠ったことになるのではありませんか? この場合は契約は解除できますか? それとも、超えない、と保証していただけますか? いずれにしろ線量検査をせずに判断できることではないと考えます。 それから次回以降の回答もメールを希望します。 また手続き会の日にちも差し迫っていますので迅速な対応をお願いします。】 |
|
No.181 |
これって、入居後にはっきりしたことがわかって、それが悪い結果だあった場合、
瑕疵担保責任の対象にはあてはまらないのでしょうか? 詳しい方ご教授お願い致します。 |
|
No.182 |
専門家ではないですが、、
今までに例がない話ですからね・・・ 当然、判例もないわけですし。 現状ではどうなるかわからないと思います。 |
|
No.183 |
弁護士じゃありませんが、、
基準値を超えた場合は、契約書の第14条に抵触しませんか?その場合は契約解除もできますし、手付金も戻ってくると思います。ただし、引き渡しまでに認められないとダメみたいですね。。 |
|
No.184 |
内覧会に向け、測定器、エステーのものを購入しました。
市の貸出しは平日だけだったので諦めました。 なにもでないことが一番ですが・・・ 駐車場の場所、そろそろ抽選結果送られてきそうですね。 |
|
No.185 |
Twitterを使って、武蔵野市議会議員であり近隣にお住まいの
川名ゆうじさんhttp://blog.livedoor.jp/go_wild/lite/にコンタクトをとってみました。 桜堤には自主的に公園などを測定している市民グループがあるそうです。 こちらのグループの方にお話を伺おうと思います。 それと、武蔵野市に測定器の貸出のことで問合せましたが そもそもまだ市民でないので貸していただけませんでした。 引越し以後でないと借りられないのでは意味がないですね・・・ ちなみに市の担当者の話によると 桜堤周辺で高い値が出たという報告はなく、さほど心配する必要はないのでは との事でした。 |
|
No.186 |
|
|
No.187 |
他の掲示板では全く騒ぎになっていないんですね。
この場所だけ高いのかと思って、私も市の担当者に連絡しました。 対応は同じでさほど心配する必要はないとのことです。 明日、私も販売担当の方に聞いてみようかと思っておりますが、 友達から野村不動産でも計測しないって聞いたので、 産地だけでも聞ければと思ってます。 |
|
No.188 |
>170番さん
私も同じ意見です。 営業の担当の方がご納得いただいてない方は、数件と話されていました。 掲示板にいらっしゃる方は、その数件の方でしょうね。 私の主人も気にするだけ無駄といっております。 もちろん、内覧会では一応測ろうかとは思いますが、180番さんみたく、 三井の担当さんが悪いわけではないのだから、言ってもしょうがないと思います。 もちろん、契約したからには、安心して住みたいとは思っておりますので、 三井の方には、誠意のある対応をしていただきたいですが、 質問はお世話になった三井の担当の方と、個々人でやるべきで、 ネットにさらすようなやり方はどうかと思います。 長々とすみません。 |
|
No.189 |
>188さん
横から失礼します。 三井の担当さんが悪いわけではないのだから、言ってもしょうがないって…。 営業だから契約者の窓口になっているわけですよね。 お門違いではないと思いますよ。 わからないことを担当に尋ねて、納得いかなかったら掘り下げるのは普通の行動だと思います。 特にこのような大きな買い物の時は慎重になっても不思議はありません。 放射能に敏感な契約者の方ももちろんいらっしゃるでしょうし、 そこは個々の事情があるのではないでしょうか。 気にするのも勝手だし、ご主人のように気にするだけ無駄だと判断されるのも自由ですよね。 担当さんがわからなければ担当部署に問い合わせるなり振るなりするでしょうし。 会社として質問に答える義務はあると思いますが。 ネットにさらすのがいけないのはなぜですか? 入居前に情報を共有するのに有効なやり方だと思いますが。 どなたかも書いてましたが、必要ない情報なら取りに来なければいいんじゃないでしょうか。 あまりに担当者擁護が強い意見にびっくりしました。 |
|
No.190 |
>188さん
私はたくさん問い合わせが来ていると聞きました。三井さんの回答に納得していない方が少ないとは思えません。 安心して購入したいから測定してほしいのに今のところしないと言っているので、それ以上国の指針や基準が出ない以上突っ込んでも仕方ないかな?と様子を見ている方も多いのでは?(これも憶測ですが) それと180さんの書き込みは188さんと同じ意見ではないと思いますが・・・ 誰が悪いとかではなくて誠意ある対応を望んでいるだけではないでしょうか。ネットにさらすというのも違和感が有ります。 189さんの意見がごもっともだと私は思います。 |
|
No.191 |
>184さん
エステーのはどうですか?ちなみに差支えなければ現在のご自宅の数値とか教えていただけたら参考にしたいと思います。 |
|
No.192 |
他の掲示板では騒ぎになっていない?
このマンションコミュニティだけでも、「放射能汚染」でスレッド検索すれば出てきますよ結構。 気にする気にしないは自由ですが。 |
|
No.193 |
はじめまして。
うちは小さい子どもがいるので、 気にならないと言えば、嘘になります。 が、188さんの意見も分かります。 普通に考えて、さすがに全部材の産地を 調べるのは無理がないですか?笑 |
|
No.194 |
気にする気にしないは自由だと思いますが、全部材は無理だと思うので、コンクリートの産地だけで結構ですが、測定はして欲しいです。
|
|
No.195 |
可能であれば、測定していただきたいという点は一緒ですが、
うちは小学校入学を控えているので、引渡しが遅れるのだけは 避けていただきたいです。 測定や全部材をするので、引渡しが遅れるケースはあるのでしょうか。 |
|
No.196 |
今のところ国の指針や基準等が出て測定しないといけない状態にならなければ測定しないままだと思うので、引き渡し日を遅らせたくないのが最優先ならば結果がどうであれ購入するという事じゃないでしょうか。
予定を狂わさないで済むように速やかに測定してほしいのは気になっている方全ての願いだと思います。 そう要望するか、結果がどうであれ購入するかだと思います。 |
|
No.197 |
エステーのエアカウンターSという新商品2月6日に出荷分を
予約・購入したのでまだ届いていないのです。 http://www.st-c.co.jp/topics/2011/000412.html 今販売しているエアカウンターの評判も悪くなかったので ないよりはいいのではと思い購入しました。 http://www.st-c.co.jp/topics/2011/000387.html |
|
No.198 |
放射線の件です。当方の担当の営業の方はとても良い方で、大変お気の毒ではあります。しかし、購入者の私たちも気の毒です。こういう時期なので、お互いしょうがないですよね、と言いながら、一応、放射能測定をお願いしています。
営業の方も、報道があってから、問い合わせ多いですとおっしゃってました。 ダメなら、何らかの方法で内覧会のときに自分で計測します。 具体的には、桜堤の公園周辺と、パークシティ周辺の数値が異なるようでしたら、考えます。建物の影響があるわけですから。最悪は、自分で計測する予定ですが、三井の方で試験機関にお願いしてもらって、放射線測定の報告書を発行してもらえれば、もし将来、3.11以降のマンションが売りにくくなったとしても、報告書を添付し、このマンションは大丈夫だと言えると思います。要望をだし、できれば三井さんに。ダメなら自分で、といった感じです。 |
|
No.199 |
ガイガーカウンターは精度はマチマチですよ。数万円程度ならあてにならないと思った方が良いと思います。メーカーで輸出もしている企業の方は思い当たるのでは? 私の会社も原発事故後は海外の取引先からチェックするように要求されてましたので関係部署は色々と探したりしていたようです。、でいろいろ試した処、斯様な見解に至ったようです。
|
|
No.200 |
>199さん
と言う事はどんな機種が良いのでしょうか?シンチレーションですか?ガイガーで高価な物と言う事ですか? ちなみにお詳しいようですが、数値はどの位をご自身だったら許容範囲としますか? ご教授いただけると幸いです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報