デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「貝沼建設について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 貝沼建設について
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2023-10-30 09:01:38
 削除依頼 投稿する

名古屋市で賃貸マンション建築を予定しています。(5階建て10部屋 EV付き)
名古屋の建設会社で貝沼建設で検討しておりますが、貝沼建設の建築したマンション
の評価はどうでしょうか?
また、10年借上システムもありますが、貝沼建設の管理会社の評価はどうでしょうか?

問い合わせ窓口
http://kainuma.co.jp/contact/index.html

[スレ作成日時]2011-11-03 20:48:07

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

貝沼建設株式会社口コミ掲示板・評判

51: 物件比較中さん [女性 30代] 
[2016-02-01 13:00:52]
>>50
それは残念すぎる対応ですね。

やっぱりやめた方がいいのかな。
立地はイマイチだけど、設備とか間取りが良さそうと思ってたんですが。

参考までに築何年くらいか教えて頂いてもいいでしょうか。
54: 入居済み住民さん [男性 20代] 
[2016-03-01 15:53:34]
貝沼建設物件に入居中の者ですが、
資産管理関係の仕事をしていますので、その視点からも。

新築で入居、10年未満の物件ですが、
既にエントランス外壁の修繕が入ります。

また管理の面ですが、清掃は月2回うち1回のみ水洗いです。
また清掃業者(下請け業者)も
汚れたところをきれいにするではなく、言われたことだけするという感じです。
築10年未満で、既にエントランスは薄汚れ、エレベータードアは砂をかんでガリガリ音がします。

ちなみに共益費は同等家賃の物件の倍近くします

【一部テキストを削除しました。 管理担当】

57: 貝沼さん!お願いしますよ 
[2016-05-19 01:09:22]
強力業者のサイキョウホームメガネの担当者のNさん。
建物まわりが汚いとの事でお話を何回かしましたがいつもヘラヘラしてるばっかりでバカにしてるとしか思えない対応でした。
完全に入居者を見下した対応に本当に腹がたちます。
皆さんどうでしょうか?
貝沼の社員ではなく協力業者?が来るのはうちの建物だけでしょうか?


59: 賃貸住まいさん 
[2016-05-27 02:06:19]
>>57
あいつらは、ウチにも必ず5人ぐらいでやって来る!
61: 守山のおっちゃん 
[2016-07-14 20:01:22]
貝沼建設が売り主側の仲介業者で、此方が別の不動産業者仲介にて、長年売れずに残っていた某売物件を購入契約に挑んだ際に契約日2日前の晩になり!急に頭金の増額を要求!それで契約はなしに・・・
しかし!その後、直ぐに買い手がついたようで~と言うか故意に契約を拗れさせた感が有り有り~(>o<")
その事の少し以前に物件広告の過大イメージ図をサイトに掲載していたのも確認しています。これは憶測でしか有りませんが、自社で安く買い叩いたか、自社で仲介手数料を両取りする為に自社の購入希望顧客に売り渡したか!と勘繰りたくなります。
とにかく怪しい限りの悪質業者!!と言っても良いくらいの契約ドタキャンされました。
皆さん貝沼建設には御注意を!!
65: 匿名さん 
[2016-11-16 01:31:59]
>>58 匿名さん
同じ意見です。
最悪の社員ばかりですね

66: 匿名さん-戸建て全般 
[2016-11-16 01:54:43]
>>16 エイトマンさん
同じ意見で 社員の対応も悪く
最悪な貝沼建設と思いました。
67: 口コミ知りたいさん 
[2017-02-02 11:46:59]
貝沼は本当に対応わるい。
入居してもうじき2年だけど
入居して直ぐからベランダに鳩糞が落ちてくることを何年も話しても全然ちゃんとした対策もされてない。
73: 匿名さん 
[2017-08-31 23:00:04]
[No.69~本レスまでは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
75: 匿名さん 
[2017-09-07 14:32:46]
入居する時に修繕費を取られたのに出るときに家賃の3ヶ月分を請求されました!
また退去連絡は3ヶ月前に言わなければならないようで、その分の家賃も請求されました!
本当に悪質で対応悪いです
76: 名無しさん 
[2017-10-25 19:22:48]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
78: 匿名さん 
[2017-11-18 13:19:54]
4年前とかに貝沼物件に住んでました。当時で築年数12、3年だったと思います。中川区の単身用マンションでしたが、騒音も気にならない程度でした。物件によるのでしょうか。担当者の対応は人に寄りました。
92: 口コミ知りたいさん 
[2018-11-30 17:55:27]
[No.80~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・自作自演、もしくは成りすまし行為
・情報交換を阻害
・スレッドの趣旨に反する投稿
・削除されたレスへの返信
93: 通りがかりさん 
[2019-02-10 06:08:33]
震度3でも凄い揺れるWWW
どの物件も耐震基準満たしてないと思うんだが、なぜ、行政指導が入らない?
癒着してんのか?
94: マンション検討中さん 
[2019-02-16 09:02:39]
やめといたほうがいいです。貝沼建設の賃貸に住んでます。超築浅ですが、レオパレスもびっくりの壁の薄さでした。隣の部屋のラインの着信音まで聞こえます。もしどうしても貝沼で建築なさるなら、外部の一級建築士のチェック体制なども整えて臨んでいただきたいです。良い建物を建ててもらえると嬉しいです

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:貝沼建設について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる