こちらは変動金利は怖くない??のその37です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
テンプレはレス1にあります。
前スレ;http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187800/res/1
[スレ作成日時]2011-11-03 18:50:37
変動金利は怖くない?? その37
951:
匿名さん
[2011-12-01 11:42:39]
|
||
952:
匿名さん
[2011-12-01 11:45:15]
|
||
953:
匿名さん
[2011-12-01 11:52:08]
|
||
954:
匿名さん
[2011-12-01 11:56:30]
そもそも法律だって守られる保証ないし、都合よく変えちゃうだろうからな。国の借金返す為に資産没収なんて十分あり得るし、今までも有った。
|
||
955:
匿名さん
[2011-12-01 12:02:15]
|
||
956:
匿名さん
[2011-12-01 12:05:57]
機能しないんじゃなくてまともに機能しないの。
ギリシャ見れば分かるだろ?個人なんて簡単に切り捨てられる。 |
||
957:
親同居さん
[2011-12-01 12:14:21]
|
||
958:
匿名さん
[2011-12-01 12:16:36]
|
||
959:
匿名さん
[2011-12-01 12:21:00]
何度か出てるが韓国はドル建て国債だから売買はドルで払わなきゃならないので通貨暴落が起きたら通貨価値を維持する為に金利を上げる必要があるが、日本は円建てなので国内の問題。普通国債投げ売りが起きて市場がパニック起こしたら日銀は金利を下げる為に国債を買い増すだろ。当然金利は下げる。
バカの一つ覚えに韓国がそうだからってうるさい。何故金利を上げる必要があるか考えろ。政策金利は人間の意志で決定するので必ず長期金利と連動するわけじゃない。 |
||
960:
匿名さん
[2011-12-01 12:22:57]
>>958
今年12月からはこの金利が変動相場になり、以前に住宅ローンを 借りていたとしても、そのレートは適用されず、新しいレートを(強制的に)適用される、と。 http://icelandia1.exblog.jp/7409277/ アイスランドは国の危機で住宅ローンが固定でも変動に勝手に替えられてた 典型的な例なんだが。 |
||
|
||
961:
匿名さん
[2011-12-01 12:24:49]
|
||
962:
匿名さん
[2011-12-01 12:49:48]
>959
市場がパニックを起こしてかつ海外勢がレバレッジをかけて国債全力売りに出れば、日銀が買い支える ことは不可能です。金利の上げ下げで言えば、日銀が負けて金利は上昇します。昔ポンドがソロス一人 にやられたのはご存知かな? |
||
963:
匿名さん
[2011-12-01 12:57:19]
政策金利は市場が決めるわけじやない。何故上げる必要があるの?
|
||
964:
匿名さん
[2011-12-01 12:59:27]
海外勢は一度円に交換しなきゃならないから海外勢が売り浴びせても円安にはならないので政策金利を上げる必要もない。
|
||
965:
匿名さん
[2011-12-01 13:01:08]
|
||
966:
匿名さん
[2011-12-01 13:03:37]
アイスランドみたいに固定でも変動にされちゃうことが
あるってことを考えると、やっぱり固定でも安全じゃないね |
||
967:
匿名さん
[2011-12-01 13:05:35]
|
||
968:
匿名さん
[2011-12-01 13:09:26]
日本が破綻したら固定だの変動だの言ってる事態ではありません。
でも、それほどの大きな危機が現実に起こり得る可能性も出てきたのも事実です。 誰も、現実に日本が破綻してほしいとかハイパーインフレになってほしいとか思っていません。 また、各国政府が協力して手を打つでしょうし、日本政府だってそうでしょう。 金融機関もリスク回避の手を打つなどするはずです。 だからといってそれらで回避できるかどうかはわかりません。 でも、それらの対策で大津波の規模を少しでも小さくできるかもしれません。 可能性として「何も変化がない」から「日本が破綻する」まで程度の差は非常に大きなものです。 「変化がない」か「破綻する」の二者選択ではありません。 何も変化がなければいいですが、変化があった時の変化は、これまでの金利上昇幅の想定を超えるはずです。 変動では耐えられなくなる可能性が高くなってしまいます。 それとギリ変だのギリ固定だのが直ぐに出てきますが、住宅ローン債務者が破綻する原因や課程は それぞれ違うし、どちらにも起こり得ることなので無意味な発言です。 |
||
969:
匿名さん
[2011-12-01 13:10:58]
|
||
970:
匿名さん
[2011-12-01 13:15:57]
世界の状況は大きく変化しはじめたけど、
底値の変動金利に関しては後は上がるしかないのが現実。 現状維持から理論上は青天井の金利上昇の範囲しかない。 世の中がどう変化しようが、今が最高の状態で、変化があれば悪くなるしかない この現実は忘れないようにしよう |
||
971:
匿名さん
[2011-12-01 13:18:13]
|
||
972:
匿名さん
[2011-12-01 13:19:17]
韓国で固定特約が保護されたソースがあったとしても
固定派が無事だったソースにはならないってこと理解してるか? そんな状況では固定特約あっても全く安全じゃないって主張しているのが変動派だから。 だから変動でさっさと返すのが吉。 |
||
973:
匿名さん
[2011-12-01 13:21:14]
|
||
974:
匿名さん
[2011-12-01 13:22:49]
>>972
個人個人いろんな条件があるんだからそんなこと言い出したらキリがないし話にならないよ |
||
975:
匿名さん
[2011-12-01 13:23:32]
結論は「今はローンで家は買うな」になってしまうよね。
|
||
976:
匿名さん
[2011-12-01 13:30:14]
長期も短期も金利急上昇するなら何故35年固定3%なんてローン組めるの?
私が貸し手なら貸しませんが 今の貸し手の読みが大甘過ぎるという主張ですか? |
||
977:
匿名さん
[2011-12-01 13:37:39]
固定さんの理論だと住宅ローン担保証券買ってる投資家は将来破綻する為に投資してるようなもんだな。
|
||
978:
匿名さん
[2011-12-01 13:39:41]
|
||
979:
匿名さん
[2011-12-01 13:40:40]
>>977
変動さんみたいな甘々の人達が買ってるんでしょ。 |
||
980:
匿名さん
[2011-12-01 13:51:48]
>>979
まあ固定みたいな甘々の人達が買ってるから、日本はもうすぐ破綻するんだろうけど。 |
||
981:
匿名さん
[2011-12-01 13:54:50]
固定さんは将来を見る目が有りますね。
数年内に金利上昇が起こると予想してるのはあなた達と藤巻みたいな胡散臭い人だけですから。 |
||
982:
匿名さん
[2011-12-01 13:54:57]
>>980
苦しいねw |
||
983:
匿名さん
[2011-12-01 13:57:12]
|
||
984:
匿名さん
[2011-12-01 14:01:55]
夫婦喧嘩は終わりましたか?
|
||
985:
匿名さん
[2011-12-01 14:06:31]
確かに。夫婦喧嘩?
ってより痴話喧嘩だね。 |
||
986:
匿名さん
[2011-12-01 14:07:32]
>>983
はいはい。負け惜しみは政策金利が上がってから言おうね。 |
||
987:
匿名さん
[2011-12-01 14:19:31]
|
||
988:
匿名さん
[2011-12-01 14:19:52]
本当に変動さんってお気楽のアホだね。
|
||
989:
匿名さん
[2011-12-01 14:20:50]
どっちもアホだろ。そして両方しつこい。
|
||
990:
匿名さん
[2011-12-01 14:21:27]
しつこい人は放っておいて、変動安心論はそろそろ見直した方が良さそうかもしれないですね。
|
||
991:
匿名さん
[2011-12-01 14:22:28]
>>990
そんな君もしつこいよ。 |
||
992:
匿名さん
[2011-12-01 14:23:41]
当面政策金利が上がらないと願う変動。
金利が急上昇すると願う固定。 どっちもただの願望だわな。 |
||
993:
匿名さん
[2011-12-01 14:24:13]
むしろ欧州危機で低金利が更に長期化しそう。
変動に早く借り換えたほうが吉 |
||
994:
匿名さん
[2011-12-01 14:30:52]
政策金利に動きがないのに
素人があーだこーだ予想しても意味ないでしょ。 どっちも自分に都合の良い事しか考えてない。 変動も固定も、このスレで煽る奴らは自分の選択に自信がなさすぎ。 |
||
995:
匿名さん
[2011-12-01 14:35:26]
都合も何も政策金利は願望でも何でもなくて日銀がアナウンスしてるんだが。
|
||
996:
匿名さん
[2011-12-01 14:38:51]
|
||
997:
匿名さん
[2011-12-01 14:44:19]
本当のことなんて一つもないよ
みんなポジショントークなんだから |
||
998:
匿名さん
[2011-12-01 14:45:26]
財政破綻なんて起きないから無駄な議論。景気と金利が連動してればいい。
|
||
999:
匿名さん
[2011-12-01 14:57:42]
住宅を購入する際に銀行員から
「景気が悪いから日銀は金利を上げることはないので変動金利は当面上がらない。 金利が上がっているときは、景気も良く、給料も上がっているから大丈夫でしょう」 と変動金利をすすめられました。 元々疑り深い性格の私ですから、 これは銀行のセールストークなのではないか。 この先金利が上昇した場合に、銀行は、預金者には預金金利を上げないといけなくなる半面、 住宅ローンなどの融資先からもらえる金利が固定だと逆ざやになってしまうので、 そのリスクを取りたくないから、変動金利を勧めているのかもしれないなと思うようになりました。 仕事での経験上、銀行は融資先より自分たちのメリットを重視していると感じています。 企業相手でもそうなんですから、わずか数千万円の取引の個人のことを考えてくれるとは思えません。 この考えは間違っているでしょうか? |
||
1000:
匿名さん
[2011-12-01 15:10:45]
>>999
ほんとは銀行はもっと金利を上げたいんですよ。 実際優遇前の金利はフラットSより高いとこも多いですからね。 それでも、融資先が少なく、金が余ってる状況では個人向けの住宅ローンも大切な融資先です。 優遇を使って実質金利を下げてでも獲得したいのが本音であり実情でしょう。 固定より変動にお得感を持たせているのは、やはり銀行としては変動で借りてほしいことの現れでしょう。 そこに不動産業者の今時点では安い変動金利を利用したセールストークとの相乗効果も期待してるかもしれません。 おっしゃる通り、銀行は表面上はともかく、小口融資先のメリットを第一には考えてくれません。 銀行が何を勧めようが、いろんな考え方を聞き、自分でしっかりと考えて実行する必要がありますね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
国が破綻する可能性が大きい状態では、キャッシュで返せる人かいつでも返せるだけの
金融資産を持ってる人以外は本来大きな借金を負って家を買うこと自体が間違ってるんだよ。
しかし、それでは家が売れないからフラットみたいなのを作って
国が騙くらかそうとしてるだけ。変動もフラットも固定もみんな低金利に騙されてる。