住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その37」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない??  その37
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-05 09:16:35
 

こちらは変動金利は怖くない??のその37です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
テンプレはレス1にあります。
前スレ;http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187800/res/1

[スレ作成日時]2011-11-03 18:50:37

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない??  その37

416: 匿名さん 
[2011-11-25 08:50:50]
インフレ(笑)

指標
10月全国消費者物 価指数
【予想】 [前年比]-0.1% [前年比:除生鮮]-0.1%
【結果】 [前年比]-0.2% [前年比:除生鮮]-0.1%
417: 匿名さん 
[2011-11-25 08:53:30]
>>415
金利が上がると主張される方ではないですが、根本的に勘違いなのか間違えてますよ?

金利を上げるから物価が上昇するのではありません
物価が上昇したから金利を上げて貨幣と物価の価値を均等に保つのですよ?

現在
100円=あるもの

1年後
103円=あるもの

100円貯金しておいて1年後にあるものが3円足らないので買えないですよね?
物価が3%上昇してるので、金利を3%つけてあげることによって、1年後でも現在とおなじあるものが買えます。
そういう事です。
418: 匿名さん 
[2011-11-25 09:49:31]
>>417

金利を上げて物価が下がるのは需要を抑えるから。企業は金利が低いとお金を借りて事業を拡大しようとする。企業業績が上がれば雇用も安定し、所得も上がる。所得も上がれば消費も進む。金利も低いので更に消費が進む。消費が進むと企業が儲かる。物が売れ出すと、需要が供給を上回り物価が上がる。物価がが上がり過ぎると悪影響が出るので日銀が金利を上げて需要を抑える。

しかし、所得が上がらないスタグフレーションは金利を上げても元々需要がないので効果が無い所か、企業は原材料高に苦しんでいるのに、金利が上がるとさらに苦しくなり、さらなるリストラやコスト削減をしなきゃならなくなる。

単純に金利を上げれば物価が下がるという話ではない。欧州はインフレ率2%越えてるけど利下げしてる。アメリカもゼロ金利を続けてる。

419: 匿名さん 
[2011-11-25 10:02:26]
>>417

意味が分からないんだけど金利上昇分利子が貰えるから所得は下がらないと言いたいの?なら貯蓄が無い人はどうするの?

通常のインフレで政策金利が上がるのは理解出来るけどスタグフレーションで政策金利を上げる効果が分からないので説明して下さい。
420: 匿名さん 
[2011-11-25 10:27:37]
スタフグレーションの時に政策金利上げるか(笑)
日銀もバカにされたもんだな。
421: 匿名さん 
[2011-11-25 10:31:03]
政策金利が上がるって言ってる人が、一貫して日本の破滅を望んでるようにしか見えないんだが。
景気の回復で政策金利上がるならともかく。
422: 匿名さん 
[2011-11-25 10:44:16]
政策金利が上がるために必要な条件ってなんでしょうかね?
私は変動で借りてますが、ぜひ政策金利が上がるような経済情勢になってほしいです。

①財政赤字の解消(または、解消できる目途が立つこと)
②持続可能な社会保障システムの確立(医療と言うよりは、年金制度がメイン)
が必要なんだろうなと、個人的には思ってはいます。

②がないと、お金が消費に回らないため、景気回復には必要なファクターなのかな、というのが、私の考えです。
そうすると、大増税という選択肢しかなくなってしまうのですが、
他に何か景気を回復させる方法はあるのでしょうか?
423: 匿名さん 
[2011-11-25 10:56:41]
>>422

大減税と更なる金融緩和。とにかく個人消費を上げる政策。金融緩和で円安にして輸出に頑張ってもらう。景気さえ良くなれば税収は上がる。インフレになれば借金は目減りする。

あと、時間かかるけど少子化対策もしなきゃね。
424: 匿名さん 
[2011-11-25 10:56:59]
>>422
発展途上の国が先進国の仲間入りする過程で、急激に好景気になるような状況下で政策金利は上がる
それ以外は考えにくい
日本のように発展しきって貨幣価値も最強の状態では、もはや好景気になることすら考えにくい
急に資源が湯水のように湧き上がるとかあれば話は違うけど
つまりそんなことは極めて考えにくいので、もうずっとこのまのゆっくりとい右肩下がり可能性が高いと思う
425: 匿名さん 
[2011-11-25 11:05:16]
今日経に欧州は量的緩和の検討に入ったと出てた。

おかしいですね。固定さんの主張だと国債暴落が起きると政策金利も上がると
言ってましたがユーロは逆に金融緩和をしようとしてますよ?
426: 匿名さん 
[2011-11-25 11:06:33]
円を刷って、若い子たちにばらまいてあげればいいんじゃ
まずは消費だよね
427: 匿名さん 
[2011-11-25 12:24:11]
>企業業績が上がれば雇用も安定し、所得も上がる。

これは机上の空論。企業業績と所得は連動しない。所得の上昇は通常はかなり遅れる。その間に不況がやってくればお流れ。ちなみに、不況時の所得の減少はよく連動する。かくして企業ばかりが肥え太り、労働者からの搾取は続く・・・
428: 匿名さん 
[2011-11-25 12:25:15]
423
政治家気取っても仕方ないよ。
429: 匿名さん 
[2011-11-25 12:45:41]
なんか固定や変動を目の敵にする様な幼稚な
レスがちょいちょいあるな。
人と比べないと安心感が得られないのか?

固定も変動も背景や借り方によっては、どっちも
正しいだろ。ミックスも有りだ。


430: 匿名さん 
[2011-11-25 12:59:57]
>>427

その通り。企業業績が良くなっても所得の上昇に結びつかなければ消費も上がらず、物価も上がらない。結果金利も上がらない。

2006年がまさにそれで戦後最長の輸出企業が戦後最高益を出していたにも関わらず、デフレ脱却にはいたらず、政策金利は0.5しか上がらなかった。

企業が利益を人件費に還元しなかった結果。
431: 匿名さん 
[2011-11-25 14:11:50]
>422です。

430さん、そうなんですよね。
景気を上向きにさせるために、減税&金融緩和と言う説はよく聞きますが、
いざなみ景気の中、企業が利益を人件費に還元しなかった結果、結局消費が喚起されませんでしたね。
当時まだ社会人経験1ケタ年数だった私には、全く好景気を実感できませんでした。
役員クラスにでもなれば、実感できたのかもしれませんが。

社会の中核をなす世代に入って来ているので、なんとかしなきゃなぁ、と思うばかりで、
何もできないのがむずがゆいです。

まあ、景気を上向きにする特効薬なんてあれば、とっくに景気が良くなってるんでしょうけどね。
432: 入居済み住民さん 
[2011-11-25 15:38:43]
>企業が利益を人件費に還元しなかった結果、結局消費が喚起されませんでしたね。

だから政府が増税して金のあるところから強制的にとってばらまくって考えも
理解できないことではない。でも消費税の増税はだめだな。

いろいろ批判の多い子供手当も扶養控除の廃止と引き換えに導入してるから
間接的に富裕層への増税と低所得者への分配にあたるんだよね。
433: 匿名さん 
[2011-11-25 16:19:59]
何にしても不況下での増税は苦肉の策な訳で終了の始まり
どう考えたって消費は冷え込みさらに税収を減らす結果になる
他に策がないんだろうから仕方ないのかもしれないが着々と終了に近づいていく
434: 入居済み住民さん 
[2011-11-25 16:20:00]
長期金利が1%超え、上がりましたね。
短プラとは連動してないとはいえ、何か影響はあるのでしょうか?
435: 匿名さん 
[2011-11-25 16:41:09]
おわりの始まり?
何が終わるんでしょう、日本経済?
436: 匿名さん 
[2011-11-25 17:00:06]
>>435
この順番で日本経済が終わるならその前に世界経済全部終了してると思われる。
437: 匿名さん 
[2011-11-25 17:22:35]
1%越えで騒ぐアホが居るとはね。
政府の想定より、遥かに低い範囲だからゼロ金利以下にできるなら、金利下げても良いくらい。

量的緩和を考えるべき水準ですよ。
438: 匿名さん 
[2011-11-25 17:35:33]
変動金利の人も変動金利は上がって欲しいと望んでいるのに
金利が上がると脅す人が常にいる理由がよくわからん。

今の景気状態で大増税が来たら、実質金利は大きなマイナスになると思われるから
そうなれば、表面上は例えゼロに近い変動金利で
借りていたとしても、高い金利を払ってることになる。
439: 匿名さん 
[2011-11-25 18:03:57]
臆病な人は変動金利の方がいいと思う。
怖いと思うから繰り上げ返済する。

借金で駄目なのは借金慣れしてしまうこと。金利を固定してもリスクを減らせる事って僅か。
440: 匿名さん 
[2011-11-25 18:17:53]
ここは殺伐としてるな。
フラットスレを覗いてきたが、奴ら楽しそうだな。
441: 匿名さん 
[2011-11-25 18:23:23]
というか罵声が飛び交うこんな殺伐したスレに常駐してたらストレスで
健康面には少しは影響しそうだけど。

このダウンタウンみたいな雰囲気が逆に落ち着くのかもしれないけど。
442: 匿名さん 
[2011-11-25 18:47:41]
人の妬みって消えないからね
443: 匿名さん 
[2011-11-25 19:09:45]
フラットスレでは妬む相手がいないからな

ここには何故か殺伐としたオーラを放った固定さんが常駐してますから
444: 匿名さん 
[2011-11-25 19:26:29]
>>443
ここで殺伐とした雰囲気を醸し出してるのは、住宅ローンの支払いがギリギリの
長期ローン変動組と高い金利時にした固定組だろうね。

短期ローン、大口返済予定の変動組とここ2年以内のフラットS組は余裕たっぷりだから
達観してるだろう。
445: 匿名さん 
[2011-11-25 19:45:56]
フラット板の人は、もうフラットに決めてしまってるから、あとは金利の上昇下降のみが関心事。

世の中の経済状況がどうなろうと、もうすでにどうしようもないし。まあ、フラットも十分低金利だし、多少の利息で安心が買えるのなら良いのでは?

私は変動にするけどね。
446: 匿名さん 
[2011-11-25 20:05:12]
関係ないけど「ダウンタウン」は下町という意味じゃないよ。繁華街を意味する言葉。

言葉は正しく使わないと、無知を晒すだけになる。一応、参考まで。
448: 匿名さん 
[2011-11-25 20:43:42]
444
一番窮地に追い込まれているギリ固定抜かすとか意味分からん
449: 匿名さん 
[2011-11-25 20:45:51]
ギリ固定が来なけりゃ過疎スレだな
450: 匿名さん 
[2011-11-25 20:48:18]
ゴールドソロス全部売っちゃったじゃん。

そんな事より変動で早期完済が一番だと思うけどなぁ。固定で借りたと思って繰り上げしてるだけで年間数十万も差が出る。これだけコンスタントに運用益出せる(実際は総返済額が減る)投資も無いと思うけど。
ましてやこんな世の中じゃぁね。早く身軽になったほうが経済的にも精神的にも楽ですよ。

自分はギリギリじゃなく順調にローンが減ってるけどここは見ていて面白いからたまに来る。
451: 匿名さん 
[2011-11-25 21:27:08]
>>448
ギリ固定はとっくにギリ変動に移動してるだろ。
高金利掴みの固定組で変動に移動していないのは、
余裕ありだからアホみたいに金利払ってるんだろ。
452: 匿名さん 
[2011-11-25 21:40:40]
>>451

それが金利ばっか払ってて元本減ってないから担保割れして銀行が貸してくれないケースが多いらしいよ。だから競売が多くなってるのかな。
453: 匿名さん 
[2011-11-25 23:20:44]
フラットの実行月の金利0.1%の差で大騒ぎしてるのは楽しそうとは思う。
まあ、変動で良かったとは思ってはいるが。
454: 匿名さん 
[2011-11-25 23:36:41]
現時点では優遇込みの最低金利は0.775%のようですが、これよりさらに下がるなんてことはあるのでしょうか?
455: 匿名さん 
[2011-11-25 23:45:43]
去年フラット20sで2.07%で借りて、10年目まで1.07%。
優遇金利が終わったら変動にするか、そのままフラット継続するか
考えようと思っていました。最近、変動スレもチェックするようになりましたが、
こちらのスレはほぼ喧嘩腰モードでピリピリ感が半端無いですね。。。
もっと穏やかに予測たてましょうよ!
456: 匿名さん 
[2011-11-26 00:00:55]
何で変動金利を説明されてる方、政策金利が上がらないから大丈夫って言ってるのか分からない。
基本的には個々の金融機関の調達コストでしょ。変動金利のもとになるのは。
今の日本で考えれば、政策金利に連動するってことでもいいけど・・・
ギリシャとか例に挙げてるけど、ギリシャの金融機関がECBの政策金利で調達できてると信じてるの?

まあ、日本の現状では、固定か変動か?って言うと、変動がお得だと思うけどね。
457: 匿名さん 
[2011-11-26 00:06:03]
>>455
余裕かましやがってムカツクな。
458: 匿名さん 
[2011-11-26 00:31:21]
>>451
ギリ固定はそもそも変動に変更出来ない
というか変動の審査通らない
459: 匿名さん 
[2011-11-26 00:41:18]
>>456
むしろ政策金利が変わらないのに、銀行間の調達コストで上昇するというケースが
想像できない。そんなことが起きたら住宅ローン以前の大問題のような。
460: 匿名さん 
[2011-11-26 00:48:04]
>>456
ギリシャの金融機関の調達コストは知らないけど、
ギリシャの金融機関が保有しているギリシャ国債は暴落してるよね。

日本は政策金利より低い普通預金、定期預金でも調達できるし、
国債価格は上昇(利回り低下)しているから、銀行決算が良かった。

結論が変動という部分は全く同じで違和感なし。
CPIもマイナスだったし。
461: 匿名さん 
[2011-11-26 01:28:45]
>>455
むこうは知識無い奴が謙虚だし、
そもそも変動派が行くこともあまり無いから荒れ様が無いよね。

変動スレは知識無い固定さんがアホな珍説並べたてるからどうしても盛り上がってしまうんだよね。

固定選んでおきながら変動スレで無理な珍説熱弁するとか本当にお馬さんだとしか思えない。

462: 匿名さん 
[2011-11-26 01:43:02]
>>461
貴方みたいな偉そうな態度の人がいるから荒れるんだよ。
変動スレ荒らさないでよ。
463: 匿名さん 
[2011-11-26 01:59:44]
気品がないからギリギリだと思われるのよ
464: 匿名さん 
[2011-11-26 02:10:24]
>>462
ゴメンゴメン、言葉遣いが悪かったから言い直すよ。


変動スレでは固定さんが変動スレを頑張って盛り上げようとやって来てくれるから白熱するんだね。
465: 匿名さん 
[2011-11-26 02:12:39]
>>461
知識がないって決めつけるところが痛い。
455の様に上手く波に乗ってる奴も多いだろうに。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる