こちらは変動金利は怖くない??のその37です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
テンプレはレス1にあります。
前スレ;http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187800/res/1
[スレ作成日時]2011-11-03 18:50:37
変動金利は怖くない?? その37
190:
匿名さん
[2011-11-16 18:50:55]
|
||
191:
匿名さん
[2011-11-16 18:56:03]
|
||
192:
匿名さん
[2011-11-16 19:48:05]
そもそも世界中が不景気状態なので、スタグフレーションになりようが無い。
前回の資源高の時に大きな要因となった中国も今やバブル崩壊寸前と言われているし。 |
||
193:
匿名さん
[2011-11-16 20:17:21]
円安による物価上昇はどうなのだろう?
ギリシャもユーロだから通貨安は対した事ないけど 独自通貨ならドエライ通貨安→物価上昇になってたのでは? だからといって日本も直ちにギリシャになる訳で無く、あと数年は大丈夫だろうけど。 このままいったらその先はどうかな。 |
||
194:
匿名さん
[2011-11-16 20:40:38]
為替を注意してみとけば大丈夫。通貨高のままスタグフレーションはない。
そして日本は今円高解消を望んでいる。 |
||
195:
匿名さん
[2011-11-16 21:16:23]
為替とCPIね。
でも日本国債の信用不安による円安なら、円安の前に国債の暴落だけど。 |
||
196:
匿名さん
[2011-11-16 21:36:34]
日本国債の格付けが下がっても長期金利は下がっている。
|
||
197:
匿名さん
[2011-11-16 21:57:00]
原理原則で考えて不思議ですね。
市場が格付け会社を信用してないからでしょうか。 |
||
198:
匿名さん
[2011-11-16 22:17:16]
日本国債格付け下がって円高も進行したね。
|
||
199:
匿名さん
[2011-11-16 22:20:21]
銀行や生命保険会社の買いが減らないから格付け下がっても金利下がらないんだね。
|
||
|
||
200:
匿名さん
[2011-11-16 22:33:20]
という事は日本国債はこの先もバラ色、安泰!でok?
|
||
201:
匿名さん
[2011-11-16 23:35:48]
少なくともギリシャやイタリアとは全く違う状況。
国債暴落を叫ぶ人は、増税論者じゃないかな。 |
||
202:
匿名はん
[2011-11-17 02:53:59]
当分は変動金利で安泰!でok!!
|
||
203:
匿名さん
[2011-11-17 07:11:11]
日本は終わったな
|
||
204:
匿名さん
[2011-11-17 08:25:48]
日本がギリシャやイタリアと違うのは当たり前。
同じなら今頃国債の金利は7%になってるはず。 違う点は、経済規模、買手が国民ってとこかな。 でもこのまま国債発行額が増えるとXデーがいつか来るのは自明。 増税しても意味ないけどね |
||
205:
匿名さん
[2011-11-17 12:39:18]
竜ちゃんにはがんばって欲しい。 あつあつのおでん、熱湯風呂に代表される忍耐という得意芸を 生かしてほしいものです。 時にはオーバーアクションも随所に必要かと思われます。 日々国会中継を注視しております。 |
||
206:
匿名さん
[2011-11-17 21:01:19]
まあギリシャとかイタリア、アメリカと日本は違うわな。
そもそも世界一の債権国なんだから。 景気がよくならん限り短期Pは上がらんよ。それより収入減による実質的な負担増を心配したほうがいい。会社が突然潰れるなんてのは日常茶飯事になるぞ。TPPにも参加せざるを得ないだろうしね。 |
||
207:
匿名さん
[2011-11-17 21:58:41]
178です。
皆さんの書き込みを拝見し、おおよそ私の考えの範疇でしたので、自分の考えに自信が持てました。 有難うございました。 フラット35S利用で10年は1.2台で行けたらいいなと思います。 色々な考えがあり、返済計画も人それぞれなので、万人共通の正解はないですが、自分の中ではスッキリしました。 |
||
208:
サラリーマンさん
[2011-11-17 22:14:19]
それが一番だと思うよ。
頑張って。 |
||
209:
匿名さん
[2011-11-18 01:24:49]
いよいよ日本国債の下落がスタートするまでに1年を切りました。
長期固定は最後のチャンス。 |
||
210:
匿名さん
[2011-11-18 01:31:45]
サブプライムローン問題に端を発した米国不景気から資金が原油や穀物市場に流れて価格が高騰、その結果各種コスト高から物価が上昇し、スタグフレーションが懸念された。日本銀行の白川方明総裁は、同年5月27日に開かれた参議院の財政金融委員会で日本がスタグフレーションに陥るおそれがあるとしたが、7月17日の会見ではスタグフレーションの発生を否定する認識を示した。その後、世界景気の急速な後退などを背景に原油・穀物価格は2008年後半から急速に下落、翌年にかけては内外の需要の落ち込みと輸出の急減で個人消費や消費者物価の下落が顕著となりデフレに陥った。
|
||
211:
匿名さん
[2011-11-18 09:35:48]
GDPが30兆以下のギリシャで世界中にこれだけ影響与えてるのにGDP500兆の日本国債が暴落したらどうなるんだろう?
|
||
212:
匿名さん
[2011-11-18 11:13:38]
結局、スタグフレーションでも変動金利はあまりあがらない、でok?
|
||
213:
匿名さん
[2011-11-18 11:16:54]
アメリカはインフレ率2%有るけど利上げされる気配がないよね。
|
||
215:
申込予定さん
[2011-11-18 14:07:02]
209さん
あなたの予測に興味があります詳しく教えて下さい |
||
216:
匿名さん
[2011-11-18 14:23:15]
10~15年以内で完済出来る人は変動でも問題ないでしょうね。
20~35年の長期返済組は固定のほうが安心。いまは固定金利も高くないし保険料だ。 |
||
217:
匿名さん
[2011-11-18 14:33:25]
35年固定って無謀すきない?何歳で完済するの?
|
||
218:
匿名さん
[2011-11-18 15:00:22]
>>217
65歳 |
||
219:
匿名さん
[2011-11-18 15:29:40]
年金が68からとか言われてるんだから60まで完済しないとまずいでしょ。
|
||
220:
匿名さん
[2011-11-18 16:28:28]
>>217
とりあえず35年にして繰り上げ返済するのが一般的だろ。 |
||
221:
匿名さん
[2011-11-18 17:52:15]
35年にして繰り上げ返済するのが一般的
本当ですか? 一般的ですか? |
||
222:
匿名さん
[2011-11-18 18:01:40]
|
||
223:
匿名さん
[2011-11-18 19:07:09]
世界が大変なことになってるのに、ギリ変君たちは妙に落ち着いてるね。
|
||
224:
購入経験者さん
[2011-11-18 19:09:42]
|
||
225:
匿名
[2011-11-18 19:21:52]
固定 自分の状況に応じて繰上可能
変動 世間の経済動向に応じて繰上必要 |
||
226:
入居済み住民さん
[2011-11-18 19:52:06]
>年金が68からとか言われてるんだから60まで完済しないとまずいでしょ。
完済しなくても,その分資産として持っていればまず問題ない。 |
||
227:
匿名さん
[2011-11-18 20:12:09]
|
||
228:
匿名さん
[2011-11-18 20:20:04]
ギリ固定くんとギリ変くん、どっちがやばいって断然後者だけどな。
余裕がある人間は固定でも変動でもどっちでもいいだろ。 |
||
229:
匿名さん
[2011-11-18 21:05:23]
なんかレベル低い書き込みが続いてるが、、、
結局216が正論でいいのでは? 30歳で35年組んだら、途中繰り上げ返済しなくても 最後に退職金の一部で一括返済できるだろうし。 まあ退職金でない会社はあかんけどね。 |
||
230:
匿名さん
[2011-11-18 21:21:49]
|
||
231:
匿名さん
[2011-11-18 21:41:05]
|
||
232:
匿名さん
[2011-11-18 21:48:52]
>231
わかったわかった。じゃあ言ってあげるよ。不安で仕方ないんだね。 「きっとぎり固でも大丈夫!」 あなただったら会社をクビになったり左遷されたり、 妻に愛想つかされて離婚されることもないと思うよ。 ・・・何の根拠もないけど。(笑) |
||
233:
匿名さん
[2011-11-18 21:55:50]
固定思ううて、こんなとこでいつまでも同じこと続けてどうするの?
もうやめたら? |
||
234:
匿名さん
[2011-11-18 22:00:16]
現実はフラットの破綻者が圧倒的に多い。
変動(というより民間)は破綻てる人は超少数派。 |
||
235:
匿名さん
[2011-11-18 22:02:28]
離婚とローンとどんな関係があんの。 |
||
236:
匿名さん
[2011-11-18 22:13:33]
>235
妻と離婚→妻子別居→慰謝料と養育費の請求を受ける →広いマンションで一人暮らし、ローンが負担→任意売却しようにもオーバーローン →フラットなので競売必至→ギリ固自滅 ・・・というシナリオだったんだけど。わかりました。もうからかうのはやめます。 |
||
237:
不動産購入勉強中さん
[2011-11-18 22:52:42]
変動さんも固定さんも不安なんだね。
余裕があれば変動でも固定でも関係ないのにね。 どっちもあいつよりはマシって思いたいのかな? どっちが不安が強いかって、フラットスレは全然荒れてないのを見ると、 変動さんの方が世の中の情勢を常に気にしないといけないから心配が多そうだけどね。 |
||
238:
匿名さん
[2011-11-18 23:45:16]
ほとんどは長期固定は払えないギリ変。
つまり、金利があがれば変動君は破綻続出。 まあここでビクついてる変動君はきっと余裕だから心配ないんでしょう。 |
||
239:
匿名さん
[2011-11-18 23:49:16]
>>234
わろた。 変動君はどこまでの金利に耐えられるの? 欧州は7%になったところもあるけど? 7%になったら変動君は半分くらい破綻じゃね。 完全に終わったな。 この低金利時代に変動とかあり得ない。 どんだけギリなんだよ。 |
||
240:
匿名さん
[2011-11-18 23:50:50]
まあ、変動がどうなろうとしったこっちゃないが、
7%くらいまで金利あげて経済復活させろ。 |
||
241:
匿名さん
[2011-11-18 23:55:57]
変動君かわいそう
|
||
242:
匿名
[2011-11-19 00:08:51]
ばかねぇ
金利うんぬんの前に、幸せを呼ぶ方法は山ほどあるのに。 あ、幸せよりも金利が大事なんですよね。 あ、何を目指して幸せわからないんですよねっ くだらねぇ知ったかぶりしてんじゃねぇよ! ま、盛り上がってスレを継続してくれよ。 しょせん、堂々巡りだろうが。 おつかれさん。 |
||
243:
匿名さん
[2011-11-19 00:36:58]
また野田の暴走発言が始まりました(笑)
国債すれば問題無いってか? |
||
244:
匿名
[2011-11-19 01:06:00]
金利7%まで上がると何故経済が復活するか説明してみ?
逃げるに1票。 |
||
245:
匿名さん
[2011-11-19 02:30:47]
日本という国自体が巨額の借金抱えてんのに
長期金利が上がるわけないじゃん |
||
246:
匿名
[2011-11-19 02:42:04]
このシャッキーンで金利7%なんてなったらローンなんて心配しなくて良くなるね
出血多量で死にかけてるやつが花粉症なんかの心配してもしょうがないもんな |
||
247:
匿名さん
[2011-11-19 06:58:24]
|
||
248:
匿名さん
[2011-11-19 07:32:06]
金利をローンでしか語れない超近視眼的発言。
ヤケクソになる239でした。 この人アホだね。それともただの荒らし? |
||
249:
匿名さん
[2011-11-19 08:06:48]
30年あったら日本の景気が回復しないとも言い切れない。
不況でも金利上昇しないとも言い切れない。 スウェーデンなんかも不況で金利は絶対に上がらないと言われていたが、リーマン・ショック以降に 一年で一気に3%近く金利上昇して、住宅ローン破産者が急増した事もあったしな。 |
||
250:
匿名さん
[2011-11-19 09:42:49]
今から15年以内の最高金利はいくらですか。変動であと15年で返す予定です。
|
||
251:
匿名さん
[2011-11-19 11:29:21]
本当は金利の話とインフレの話は一緒にしないと意味ないんだよな
マンション価格は買った瞬間に2割価値がなくなるから得することはないので得を減らす意味で金利の話だけになるわけだが 海外と比べても意味ない 日本は国も銀行も外資に頼ってないからな |
||
252:
匿名
[2011-11-19 11:55:50]
〉249
既出だが変動組も景気回復による金利上昇は願っているよ そして3%程度の上昇に耐えられないようであれば、 固定にしていたとしても結局支払い出来ないだろうからローン組んだのが間違いということだね |
||
253:
匿名さん
[2011-11-19 12:16:34]
当初変動100%で繰り上げ返済して10年強で完済予定でしていましたが、リスクヘッジとして用意していましたミックス案、たまたま、予想が当たって来たので(長期金利かなり下っ来たので)40%をフラット35S20年返済(9月末までに申し込み済)にしたミックス案で行く事にしました。
|
||
254:
匿名さん
[2011-11-19 14:03:00]
いまは何が起こるか読めないからリスクヘッジは大事だな。
|
||
256:
匿名
[2011-11-19 17:22:56]
|
||
257:
匿名さん
[2011-11-19 18:44:31]
|
||
258:
匿名さん
[2011-11-19 18:48:19]
>>予想が当たって来たので(長期金利かなり下っ来たので)
どういう意味? 低金利は底? |
||
259:
匿名さん
[2011-11-21 00:37:06]
やっぱりインフレがやって来るんだよ。
|
||
260:
匿名さん
[2011-11-21 07:41:19]
インフレ早く来い。借金が勝手に減ってくれる。
|
||
261:
匿名さん
[2011-11-21 07:58:08]
インフレ来たら変動でも借金が減りますか。
|
||
262:
匿名さん
[2011-11-21 11:48:07]
減るわけがない。
|
||
263:
匿名さん
[2011-11-21 11:51:59]
インフレ率分借金は減るよ。同時に現金貯金も減るけどね。
|
||
264:
匿名さん
[2011-11-21 12:15:03]
インフレなんて寝言いってないで現実を直視するべき
日経平均が8,000円割れないことを祈ってろよ |
||
265:
匿名さん
[2011-11-21 12:34:05]
消費税増税するのにインフレなるわけないでしょ。
97年の増税時にも景気後退したのに。当時の首相もそれを認めてた。今になって、「増税と景気後退は無関係」なんていう報告書を作ったけど、誰が信じるのかね。スペインは不景気時に緊縮財政をやって、今や失業率20%超。これから民主党がやろうとしていることとどう違うのか。それともデフレを招かない絶妙な政策が打てるとでも?党内意見すら纏められないのに? これから更にデフレが続く。間違いない。 |
||
266:
匿名さん
[2011-11-21 13:10:10]
景気と物価が上昇するインフレはどーてことないけど
景気後退と物価上昇のスタグフレーションだと 変動はあかん。 そこんとこをしっかり考えんとあかんよ。 |
||
267:
匿名さん
[2011-11-21 13:38:14]
スタグフレーションだと金利上がらないじゃん。アメリカもユーロもインフレ率2%越えてるけどアメリカはゼロ金利、ユーロは利下げ。
|
||
268:
匿名さん
[2011-11-21 16:43:48]
|
||
269:
匿名さん
[2011-11-21 17:47:25]
あと15年はデフレですか。今から15年で返済予定です。変動でよかですか。
|
||
270:
匿名さん
[2011-11-21 18:21:12]
15年も経済が持つとは思えないが。。。。
|
||
271:
匿名さん
[2011-11-21 22:36:03]
金利は5%くらいが一番じゃない?
|
||
272:
匿名さん
[2011-11-21 22:42:45]
金利が上がると物件価格が下がるから買った後に損するぞ君たち
|
||
273:
匿名さん
[2011-11-21 22:43:43]
スタグフレーションでは、固定の方が損だろ。
|
||
274:
匿名さん
[2011-11-21 22:48:27]
何金利?
|
||
275:
匿名さん
[2011-11-21 23:07:46]
物件価格を下げる為に(インフレを抑える為に)金利を上げるんだからそもそも物件価格が上がらなきゃ金利あげようないんじゃない?
今一生懸命住宅エコポイントとか住宅ローン減税とかフラットSとかやって景気良くしようとしてるのに。金利が上がるにはみんな頑張って家買わなきゃ。 数年前は人気マンションは抽選に当たらないと買えないとかって時期も有ったしね。今じゃ完成した後も部屋が埋まらないなんて所も有るみたいだし。 |
||
276:
匿名さん
[2011-11-22 00:24:25]
変動金利はどれくらい下がりますか?
今最安値0・775%ですよね。 |
||
277:
匿名さん
[2011-11-22 00:35:38]
ブータンみたいに景気悪くても幸せならいい。
ところで本当のところ景気は悪いのかな? |
||
278:
匿名さん
[2011-11-22 01:26:39]
>スタグフレーションでは、固定の方が損だろ。
金利は上がるんだよ |
||
279:
匿名はん
[2011-11-22 03:03:38]
金利はいずれ上昇する。
その頃には住宅ローンは完済。 それどころかもう他界してるかも!?(爆) |
||
280:
匿名さん
[2011-11-22 07:21:37]
スタグフレーションで政策金利を上げると、スタグフレーションは改善されるの?ならアメリカは何で利上げしないの?アメリカが利上げすれば原油高とか解決するの?アメリカは好景気になるの?
|
||
281:
匿名さん
[2011-11-22 09:24:14]
スタグフレーションで政策金利上げても、根本的な解決にはならんのでは?
大体、今のタイミングで金利上げたら只でさえ死に体の中小企業が資金繰りできなくなって倒産しまくりになるだろ。 そんなことになれば、当然税収は減るし、失業率と社会保障費は上昇、更なる国債発行が必要となる。 ただ、国債と連動している長期金利は上がるかもね。国としての信用度が下がれば。 |
||
283:
匿名さん
[2011-11-22 13:09:38]
スタグフレーションで政策金利上げたらダメだろ。あほか。
|
||
284:
匿名さん
[2011-11-22 13:19:25]
>>283
俺もそう思う だいたい、スタグフレーションの状況下で政策金利上げて誰得なの?って話 まぁそもそも日本がスタグフレーションになる要素はどこにもない このままずっと円刷らずに円最強でずーっとデフレだよ |
||
285:
匿名さん
[2011-11-22 13:35:49]
スタグフレーションだから利上げしない訳ではない。現にオイルショックの時には公定歩合を倍近く上げた。
だが、今の状況で利上げする価値は少ない。 |
||
286:
匿名さん
[2011-11-22 15:05:15]
オイルショック時はインフレ率以上の所得上昇が有ったからね。結果的に所得の伸びを物価高が打ち消して実質所得は増えてはいないけど、負債は大きく目減りしてる。第二次オイルショック前に土地を買っていたら三年後には二倍になった。大卒初任給は4万円から9万円と倍以上。
ちなみにバブル期は12倍位まで高騰してるから当時1000万で土地を買っておけば、1億2千万までになった。これは地価の平均価格なので当然もっと上昇した所もある。 ようするにオイルショックの例をだすなら金利が上がっても変動金利は怖くないって事。 |
||
287:
匿名さん
[2011-11-22 15:17:29]
別に285はオイルショックを例に出して利上げを主張してるわけではないのだから、↑は完全に蛇足では?言ってることは同じでしょ?
|
||
289:
匿名さん
[2011-11-22 15:32:35]
>>288
むしろスタグフレーションで政策金利が上がる、というのは固定の願望だと思うが。 住宅ローン抜きに考えたら、スタグフレーション局面で政策金利を上げるというのは 今と同じ不景気局面(日経8000円台)であれば有り得ない行動。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
きっと大半の中小企業は潰れて、一部は大企業が助けるのでは。
もっと言うと中企業は海外に移転して、小企業は潰れる。
日銀は物価上昇を抑える為に金利あげるだろうな。