こちらは変動金利は怖くない??のその37です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
テンプレはレス1にあります。
前スレ;http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187800/res/1
[スレ作成日時]2011-11-03 18:50:37
変動金利は怖くない?? その37
645:
匿名さん
[2011-11-29 20:10:23]
|
646:
匿名さん
[2011-11-29 20:19:09]
TVタックルでもやってたけど日本は
財政赤字は1000兆円有るけど、政府資産が650兆円、国民金融資産が1450兆円、企業や年金保険基金を含めると5500兆円、海外資産が250兆円、経常収支が17兆円。しかも国債は全て円建てで国内保有率が95%も有ると言う。 先進国でこれだけファンダメンタルズが良いのに財政破綻なんてするわけが無いらしいよ。しかもこれは財務省が海外向けに言ってる事らしい。国内では増税しないと破綻だって煽ってるのに。 そういう事を含めて市場ではCDSは料率1.2%、長期金利は1%前後と日本国債は超優良な安全資産として買われていると。 近い将来日本が財政不安に襲われるならば今のうちにCDSを買っておけば大儲け出来るそうです。でも誰もそんな事やってないから世界中の投資家は誰もそんな事思ってないと。これは国債でも言える事ですね。 財政危機による金利上昇を騒ぐ人はメディアに踊らされて本質が見えて無い人か知っててここを荒らしているのかどちらかでしょう。 |
647:
637
[2011-11-29 20:19:47]
|
648:
匿名さん
[2011-11-29 20:45:25]
>不況が長引いて経営難で優遇廃止とかあるのでしょうか?
経営難で優遇廃止したらその金融機関から誰も借りなくなりますでしょ?経営を存続させるつもりならば有りえませんね。 「当社はいつでもその優遇を中止または変更することができるものとします」 これは、将来の金融情勢の変化時を言っているわけです。例えばハイパーインフレなど、現在の金融システムが機能しなくなるような状況を想定しているわけです。ようするに念のためって事ですね。従って心配する必要は一切有りません。 しかし、本当に融資元の金融機関が破綻した場合、あなたの債券は他の金融機関が買い取りますので新しい借入れ先が同じ優遇を保証してくれるとは限りません。従って借入先もただ金利が低いからと選ぶのもどうかと思います。特にノンバンク系ネット銀行などは少し不安ですね。あと外資系も。もちろんそのような時は借り換えればいいわけですが。 |
649:
匿名さん
[2011-11-29 21:12:19]
それだと、フラットの場合は
今後の増税・仕分け等で機構が廃止された時は 金利はどうなるんですかね? 最初の10年の1%優遇も、言葉を変えれば税金で補填されてますよね? これって万が一にも財政が破綻したら、誰が保障するんでしょうか? |
650:
匿名
[2011-11-29 21:14:23]
いずれにしても金利上昇の気配は全くない!
固定の人! 意地を張ってないで、早く借り替えしなさいよ! 諸費用かかっても一年で回収できます。 |
651:
匿名
[2011-11-29 21:18:24]
|
652:
匿名さん
[2011-11-29 21:25:21]
民間銀行の優遇は、各行の判断で行ってますが
フラットの優遇は税金ですよね? 不況下の利上げや、財政問題を触れている人もいますが 緊縮財政を取った場合、フラットの税金もメスが入りませんかねぇ。 |
653:
匿名さん
[2011-11-29 21:26:55]
スゴイな。変動の人が質問していたのに、なぜか固定組に説教ww
よっぽど不安なんだなw >>意地を張ってないで、早く借り替えしなさいよ! >>諸費用かかっても一年で回収できます。 あの~、固定金利いくらか知ってますか? 昔のように金利は高くないですがね。 私はフラット20で変動の最低金利との差は団信を入れても0.5%も無いのに 借り換えるわけがない。 |
654:
匿名さん
[2011-11-29 21:36:25]
|
|
655:
匿名さん
[2011-11-29 22:50:19]
>>653
フラット20Sでしかもたまたま運良く低金利の月に実行出来たあなたはおめでとうとしか言いようが無いですね。 あなたのような超超少数派のギャンブルに勝てた人以外のその他大勢の大半の35年低金利で借りられなかった人をどう思いますか?運が悪かったから諦めろとでも言います? それと、フラットSが廃止になって今後借りようとしている人に対しては? |
656:
匿名さん
[2011-11-29 22:50:37]
なぜ固定と決めつけるのだろうか
謎は深まるばかり |
657:
匿名さん
[2011-11-29 23:04:13]
オレ変動だけどって前置きする人って絶対固定だと思う
|
658:
匿名さん
[2011-11-29 23:11:57]
>>653
借り換えコストを考えると現時点で借り換えるメリットは乏しいけど、 今後4-5年は変動より高い金利を払い続けることになる&残債減りづらいし、 9年後くらいのステップアップで1%上がったら、実質的に負け確定だと思う。 大した差でないと思う人は固定で良いんじゃないの。 支払い期間が短い人ほどメリットは乏しいと思うけど。 |
659:
匿名さん
[2011-11-29 23:26:39]
私はフラットS適応ですが、S適応なら、フラット一択なのは異論ないと思う。
Sが無ければ、リスクは変動、固定共に同じ位かな。悩むところだと思うよ。 |
660:
匿名さん
[2011-11-29 23:34:39]
ようするにフラット20Sの低金利で借りられた超少数派の自慢と数年前に3%前後のフラットで借りちゃった大失敗派が変動スレ荒らしてるって事でOK?
|
661:
匿名さん
[2011-11-29 23:36:05]
>>657
すごい猜疑心だな。大丈夫か? |
662:
匿名さん
[2011-11-29 23:37:28]
>>659
>私はフラットS適応ですが、S適応なら、フラット一択なのは異論ないと思う。 申し訳ないけど、そうは思わない。 余裕のある人なら変動一択なのは異論ないと思う。 ギリギリな人がフラット一択なのも異論ないと思う。 それ以外の人がどのような選択を行うかは自由だと思う。 |
663:
匿名さん
[2011-11-29 23:41:13]
>>660
フラットSの恩恵を受けた人は多いでしょ。利用者急増だったからね。 Sも無くなったし、これから借りる人は変動一本じゃないのか。 3%前後で固定で借り続けてる人ってまだいるのかね?お気の毒としかいいようがない。 |
664:
匿名さん
[2011-11-29 23:47:38]
>3%前後で固定で借り続けてる人ってまだいるのかね?お気の毒としかいいようがない。
いるかどうかは知らんけど、そう考えると長期固定の旨みを得た人ってフラットSでしかも低い金利の月に実行出来た人だけでしょ?フラットで借りてる人がどのくらいいてそのうちのSでしかも低金利の月に実行出来た人の割合ってどのくらい?狭き門だね。 しかもSでさえ現状変動のほうが有利なわけだし。3,4年変動金利が上がらなかったら20Sの人だって総返済額で負けるよ? |
民間は信用を何よりも大事にするから優遇廃止は可能性としてはゼロでは無いけど果たして経営者がそんな事すると思う?