こちらは変動金利は怖くない??のその37です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
テンプレはレス1にあります。
前スレ;http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187800/res/1
[スレ作成日時]2011-11-03 18:50:37
変動金利は怖くない?? その37
601:
匿名さん
[2011-11-29 13:46:33]
|
602:
匿名さん
[2011-11-29 14:00:44]
|
603:
入居済み住民さん
[2011-11-29 14:07:07]
不況下での資源高によるインフレで政策金利上げるっていうのも極論だよ。
|
606:
匿名さん
[2011-11-29 14:23:23]
変動だけで借りてる人って決めつけが得意だよね。
変動との借り入れ差額なんて月数千円。 何が起こるか分からない今の世界経済で、保険料としては 十分すぎる程安価なのに。 |
607:
匿名さん
[2011-11-29 14:39:46]
>>605
ということ日本も2%程度のインフレになっても国債が暴落して長期金利が7%越えても不景気ならば政策金利は上げられないって事だね。 固定さんの主張する政策金利が上がる不況下のインフレって何%?財政問題による国債暴落が起きた時の長期金利は何%を想定してんの?7%でも政策金利は上がらないのにそれ以上の長期金利上昇が起きてもハイパーインフレなどにはならず、立て直せると思ってるの? どーせ誰も答えられないだろうけど。 |
608:
匿名さん
[2011-11-29 14:46:38]
温かい目で見届けましょう
|
609:
匿名さん
[2011-11-29 15:22:03]
>>604
普通の経済回復を伴ったインフレでは変動金利が固定を追い抜くぐらい上がるには 日経平均が3万以上にはなっていないとおかしい。 しかし、そんな状況を不況下と言うだろうか。 不況なのに政策金利もコントロールできないようなインフレになるのは 国が破綻かそれに準じた状態しかない。 |
610:
匿名さん
[2011-11-29 15:40:17]
>>609
なんで日経平均3万以上になってないとおかしいの? |
611:
匿名さん
[2011-11-29 15:47:23]
固定さんからの、馬鹿の一つ覚えのように繰り返している
政策金利上げってのが、いったい何%の事を言ってるのか理解不能。 全部憶測じゃね? |
612:
匿名さん
[2011-11-29 15:56:13]
前回利上げの時は日経1万8000円まで上がった時に0.25%×2回上げただけで
景気は失速し、その後リーマンショックもあって史上最安値を更新するまで下がった。 日経平均が十分に上がってない状態で利上げしたら、景気が悪くなるよ。 |
|
613:
匿名さん
[2011-11-29 16:01:20]
不況下での利上げ(短期)ってのが現実味を帯びてこないと
固定さんの言ってることって「デマ」ですよね。 |
614:
匿名さん
[2011-11-29 16:14:31]
今の民主党政権は、不況下の消費税増税を画策するくらいの経済オンチだから、
不況下の利上げだってないとはいえない。 |
615:
購入検討中さん
[2011-11-29 16:29:20]
|
616:
匿名さん
[2011-11-29 16:35:08]
いまの経済情勢なんて専門家でも読めないのに
固定も変動も知ったかぶり全開の人が多くて笑える。 |
617:
匿名さん
[2011-11-29 16:35:09]
そもそも金融政策は政府じゃなく日銀
|
618:
匿名さん
[2011-11-29 16:42:56]
|
619:
入居済み住民さん
[2011-11-29 16:48:13]
ここに書くのはスレ違いかもしれないが、書かせて頂きます。
フラットと変動を過去さか戻り読んで、結局10年固定にしてしまいました。。なんという中途半端。1.6%、10年後には1.5%優遇(変動2.475%の銀行です)フラット35sは使えない一戸建て。 変動に傾いていたんですが、ハイパーインフレが怖く。円だて国内95%なので、他の国とは違うと分かってたんですが。 ここでよく話題になる、ハイパーインフレになったら変動固定にかかわらず上がるとありますが、本当でしょうか?契約書良く読んでもかいてなくて。 今更変えてもあまりメリット無いので、このままいきますが、10年間は多少高くても安心できるのか?ハイパーインフレ対策になっていないなら安心も出来ず意味ないなーと思って。 なんか変動の仲間にも入れないし、固定の仲間にも入れない、中途半端な自分が痛いです。誰か10年固定いませんか? |
620:
匿名さん
[2011-11-29 17:05:30]
ハイパーインフレ対策?ハイパーインフレの定義は年13000%ですよ。ハイパーインフレになれば円は紙切れです。金利の選択なんて何の対策にもなりません。
|
621:
匿名さん
[2011-11-29 17:07:33]
|
622:
匿名さん
[2011-11-29 17:14:19]
600
〉ここでもハイパーまではいかないまでもの議論がされてるでしょ だからハイパー手前でどうコントロールするんだと聞いてじゃないかどこ見てんだよ ハイパー手前でコントロールできる状況ってどんな状況? |
そうならないって言ってるんじゃなくて、そうなる可能性もあるから
住宅ローンは変動で早期返済しかないってこと。
固定だったら地球が無くなっても住宅ローン返済は大丈夫、ってホントおめでたい。