住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その37」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない??  その37
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-05 09:16:35
 

こちらは変動金利は怖くない??のその37です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
テンプレはレス1にあります。
前スレ;http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187800/res/1

[スレ作成日時]2011-11-03 18:50:37

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない??  その37

26: 匿名 
[2011-11-04 12:36:36]
有利だの不利だの言うと
また国語好きの彼が絡んでくるぞ

とりあえずスレタイどおり「怖くない」をテーマに議論すれば?
28: 26 
[2011-11-04 12:40:11]
ほらな
昼休みかな?
29: 匿名さん 
[2011-11-04 13:19:23]
削除されてる?
30: 匿名さん 
[2011-11-04 18:30:58]
削除されたようですな。

首相は消費税増税を勝手に約束してるし、いよいよ景気低迷だね。

それ以前に暴動でも起きそうだが。
31: 匿名 
[2011-11-04 20:22:44]
変動金利は怖いです。
だから固定金利で借りてます。

今銀行が固定金利を扱っているのはその商品の金利上昇をヘッジしているからです。

金利上昇局面で、銀行がヘッジ出来なかったら、固定金利の商品は売り止めです。

ローン契約者は借り換えが出来ないまま金利上昇を眺めているしかないでしょう。

金利が上昇すると分かるのと固定金利に借り換えができるのは別物と考えると、変動金利は怖いです。

32: 匿名 
[2011-11-04 20:52:18]
貸出し金利が低いと言う事は資金需要がないと言う事です。

資金需要がないと言う事はそれだけお金を儲けるのが難しいと言う事です。

お金を儲けるのが難しい時代ともなれば、給料は下がりこそすれ、上がることは少ないです。

現状維持も難しいでしょう。

ローンは将来の所得の先喰いです。
将来の所得が減れば、当然生活は・・・。

そもそもローンを借りること自体が怖いです。

将来の所得に自信がないなら、今の時代は借家住まいの方が楽に暮らせます。

33: 匿名さん 
[2011-11-04 21:01:03]
>>31
>>32
同一人物と思われるが、あなたは借金しないほうがいいでしょう。
もっと人生楽しまなきゃ。
34: 匿名さん 
[2011-11-04 21:54:25]
ローンそのものを否定するのなら、ここに書き込むこと自体無意味では?
35: 匿名 
[2011-11-04 22:00:14]
自分でコントロールできるものとできないものがある
36: 匿名さん 
[2011-11-04 22:19:01]
>>31

よく出てくる「銀行が変動で貸すのは将来の金利上昇局面の為のリスクヘッジ」ですが、

これは、借り手が金利(返済額)が上昇しても返済を続けられる事が前提ですよね?
将来金利(返済額)が上がって借り手が破綻したら不良債権となり、銀行は損失を受けます。

という事は、銀行が変動で貸すほうがリスクが低いと考えるならば、
1.審査の段階で金利上昇が起きても返済できる能力が高い人にしか貸さない。
2.金利上昇が起きても所得の上昇も同時に起きるので問題無い。(もしくは担保価値の上昇)
3.金利上昇自体暫くは起こらない
4.目先の事しか考えてないので将来変動で借りた人が破綻して銀行が不良債権を多く抱えようが関係ない。

のどれかだと思うのですが、どれだと思われますか?
(4はリスクヘッジに全くなってませんが)

銀行に取ってのリスクって貸し倒れリスクだけだと思うのですが、違うのでしょうか?
37: 匿名さん 
[2011-11-04 22:51:14]
なんのための保証
38: 匿名さん 
[2011-11-05 00:00:44]
保証があるから問題無いならバブル崩壊して銀行が破綻もせんし、そもそもサブプライム問題も起きてねーよ。
39: 匿名 
[2011-11-05 06:49:45]
銀行は固定金利を前提に審査して貸しているのですよね?
40: 匿名さん 
[2011-11-05 07:27:15]
ギリシャ「おめぇ、借金いくらよ?おいらっち40兆なんやけど?wwwwww」
日本「1000兆です」
ギリシャ「・・・え・・・!?」
日本「1000兆円です。」
ギリシャ「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
日本「どうかしましたか?」
ギリシャ「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
日本「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっとバブル建て直しミスっただけですから^^」
ギリシャ「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクビクン」
日本「ちなみに二十年間経済成長ほぼゼロです。」
ギリシャ「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン」
41: 匿名さん 
[2011-11-05 07:30:15]
 国債や借入金を合計した日本の「国の借金」の2011年度末の残高が、1024兆1047億円に達する見通しとなった。
1000兆円を突破するのは初めて。国会に提出した今年度第3次補正予算案で、11.5兆円の復興債発行を盛り込んだことが影響した。

 今回の見通しを日本の10月1日時点の推計人口(1億2772万人)で割ると、国民1人あたり約802万円の借金を背負う計算になる。

 財務省はこれまで今年度末の国の借金残高を、10年度末の実績比で71兆円増と予測。995兆9232億円とかろうじて1000兆円に届かない見通しを立てていた。

 だが、東日本大震災の発生で状況は一変。11.5兆円の復興債の発行に加え、歴史的な円高を受け、
為替介入に備えて外国為替資金証券の発行限度額を15兆円増額した。
さらに原子力損害賠償支援機構に資金を出すための交付国債の発行枠を現行の2兆円から5兆円に増額したことで、特別会計の借金残高も増えた。

 国の債務残高は複数の指標があるが、今回の見通しは国債や借入金、財投債、政府短期証券を合計した額で国の資金調達の全体像を示す。
内閣府経済社会総合研究所が集計する地方自治体の借金も合わせた債務の合計額では、09年度末にすでに1000兆円を超えている。

 国の予算は09年度以降、税収が国債収入を下回る異常事態が続き、財政は急激に悪化。
それでも長期金利は1%前後の低水準で推移しているが、国債が金融市場で信認を失えば、金利上昇で利払い費が膨らみ、財政がさらに危機に陥る可能性もある。

http://www.nikkei.com/content/pic/20111104/96958A9C93819481E2E6E2E6E18...
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E2E6E2E6...
42: 匿名さん 
[2011-11-05 08:02:44]
>41
直ちには問題ないよ。国民の貯蓄残高はこの4倍なのだから。
国民全員で各自の金融資産の1/3を国に献上するだけで健全化できる額。
43: 匿名さん 
[2011-11-05 09:27:04]
>>31
>今銀行が固定金利を扱っているのはその商品の金利上昇をヘッジしているからです。
>金利上昇局面で、銀行がヘッジ出来なかったら、固定金利の商品は売り止めです。

 この文と文末の結びが矛盾していますが、あなたの意見ですか?
 あなたがお考えになっての発言なら、もう少し勉強して知識を深めたほうがいいですよ。
 
 「固定金利を扱っているのはその商品の金利上昇をヘッジ」と
 「銀行がヘッジ出来なかったら、固定金利の商品は売り止めです」をよ~く見比べてください。

>ローン契約者は借り換えが出来ないまま金利上昇を眺めているしかないでしょう。
>金利が上昇すると分かるのと固定金利に借り換えができるのは別物と考えると、変動金利は怖いです。

 これも認識が甘い。
 固定から変動への切り替えは借り換え(再契約)だが、
 同一銀行での変動から固定への切り替えは文書1枚でOK。
 問題は変動から固定へ切り替える決断ができるかということだと思うが、
 変動金利で借りた時点の固定金利相場に対し変動金利が上回ったら
 切り替えるという基準を設ける。そして、損益分岐点を見極めて
 期間と金利の関係を頭に入れておく。
 
 最後に、こんな予測は行ったうえで、今現在の状況では変動金利が現在の固定相場を
 上回ることは考えにくい、というのが一般的な見方です。
 念押ししますが上回らないとは言っていないですからね。勘違いなきよう。
44: 匿名さん 
[2011-11-05 09:33:22]
固定金利のまま元本が減らず返済期間を先延ばし(しかも自分の意思で)にするほうが
よっぽど怖いけどね。
45: 匿名さん 
[2011-11-05 12:17:52]
返済能力の問題じゃない?
46: 匿名さん 
[2011-11-05 12:57:17]
その通り。だからこそ自分に合ったローンを選ぶべき。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる